アフタヌーンティのムラゴンブログ
-
-
毎日暑いですね~。 台風が沖縄上空で足踏みしているそうで 仮設避難所がニュースで写ってました。旅行に行って戻れず避難所が滞在先になってしまったそう。ご愁傷さまです。 浜松市都田町に有るレストラン{RENRI}に隣接するカフェ{ハックベリー} 駐車場からブルーベリー畑に沿って奥に入るとメニューが。 ラ... 続きをみる
-
もうかなり浪費していると思いながらも またまた楽しいランチしました。 以前は月イチで会っていた友人、ご家庭の事情もあり そこまで頻繁には会えないのですが、今回お誘いいただいたのが アフタヌーンティ。 なんと優雅な響き。。 あの段々にお皿があって可愛い小さなお料理が載っているやつ。 やつって書く時点で... 続きをみる
-
-
-
今日、夫が還暦を迎えました 月日が経つのは早いものですね。 出会った頃は、とてもスリムで、どちらかと言えば、大食漢でした。 月日が流れ、年相応に長い友達も少なくなり(髪)、中年の体型に変わりました。 本人に、リクエストを聞いたところ、いつものトンカツ屋さんがいいとのこと。 夕ご飯を食べに行きました。... 続きをみる
-
アフタヌーンティの苺のスパークリングティを飲みました 飲んでみたかった季節限定の苺🍓の飲み物。 今日は、席を選べるほど空いていたので、入ってみました。 注文したのは、苺のスパークリングティ。 コップの中にジュレが入っているので、ストローは太めです。 苺のシロップも甘くて美味しかったです。 春らしい... 続きをみる
-
今日は久しぶりに、夫と外でお茶をしました。 アフタヌーンティでのアフタヌーンティです🤗。 お茶もスイーツも選べて、美味しかったです。 昨日は、アップルサポートに分からないことを教えてもらい、新しいことで頭がいっぱいになり😓、その後、パソコンを開く気力がなくなり、ブログを書けなかったので、追加です... 続きをみる
-
❁.。.:*:.お手軽価格アフターヌーンティ♡ジ・オールドイングリッシュ❁.。.:*:.
めちゃくちゃかわいいカフェを見つけて早速ベトナム人の女子大生と行ってきました♡ 入口♡ すでにかわいい(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ この日はテキトーにケーキ食べて帰ろうかな?と思いましたが、 意外とアフタヌーンティが安くて(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 可愛い感じがするし注文してみました♡ お茶は別途注文だけ... 続きをみる
-
先日バリ島のお正月ニョピで泊まったリゾートのアフタヌーンティータイム。 そのお洒落な演出と そういえばバリ島のリゾートに泊まったら 様々なところでアフタヌーンティが無料で楽しめちゃうサービスがあるのを思い出しました。今日は バリ島のおやつタイムをご紹介します。 1日目のアフタヌーンのおやつはこれ 左... 続きをみる
-
#
アフタヌーンティ
-
ひとりで食べ放題アフタヌーンティー@ロンネフェルト・ティ・サロン・名古屋
-
庭園のお花見は、晴れ女を連れて行く
-
誕生日に横浜えの木ていのローズアフタヌーンティ。
-
お茶論争・英米対決
-
宿泊記|訪れるべき宿 夏のリッツカールトン日光(1)アフタヌーンティ /リバーサイドガーデンビュー
-
ううん、まんが悪い・・・
-
女三人集まれば美味しいものと綺麗なもの
-
プーケットで3段アフタヌーティー!?
-
霧の中のザ・ウィンザーホテル洞爺でアフタヌーンティ
-
日本平ホテルで、富士山を見ながら、スイーツスタンドセットを頂く。無料シャトルバスが静岡駅・東静岡駅から出ているので便利です(青春18切符)
-
この暑さで買ったもの2つ!
-
ファミリーマート アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ
-
300円でアフタヌーンティーを楽しんできた
-
ルーロウハンランチ♪
-
アフタヌーンティーでサッパリランチ♪
-
-
#
無印良品
-
美味しいものと無印でお買い物
-
*持たない暮らし*やめたこと。やめたもの。
-
【頼れる】無印良品 購入品【ミニマリスト志望主婦の買ったもの】
-
【無印良品】ダイニングテーブルの口コミ評判は?あなたに合うテーブルの選び方とおすすめを紹介!
-
無印の片面パイルフェイスタオル比較してみた感想&楽天お買い物マラソンポチ報告
-
【シンプルがおしゃれ!】無印の人気ニットカーディガンランキング
-
免許更新と服を見て回る。
-
体調崩したら肌着に違和感。買替え。
-
おうちランチにちょうどいい無印良品の冷凍食品
-
【無印傘 折りたたみ・しるしのつけられる傘】左利きの救世主 無印傘しか買いません
-
ローソンで買える!!無印良品『ポテトチップス・トマト&バジル味』食べてみた感想
-
【無印良品】コンパクト空気清浄機を3ヶ月使ってみた感想 良い所改善点も紹介
-
【家計管理】なんと世界の5倍!日用消耗品ってどれくらい使う?と、ストック収納方法
-
色・機能 無印らしいジョウロでした
-
キーワードは”日本一”
-
- # シニアの日常