ガムのムラゴンブログ
-
-
-
-
-
こんにちは! べびすたと申します。 連投になりますが、 書ける時に書く!! 否ッ!! 打てる時に打つ!! ロジクールのワイヤレスキーボード君が思いの外、調子が良いので。 今では、主役機となりました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ガムって皆さん噛むものでは無いと思いますが... 続きをみる
-
こんにちは〜 昨日はスッゴい雨降りでした チョコまん地区… 散歩も行かずでしたの… 家 遊びしてましたら こんな事に( ̄∀ ̄) スミッこ チョコまんになっちゃぃましたとさ ƪ(˘⌣˘)ʃ 何が怖かったんだろぅね〜!(◎_◎;) 早くもラストですが 久々の寝る前 ガムガムでも 遊んでみましたの(*´꒳... 続きをみる
-
おはようございます! こちら地方、まだ雨は降っていません。 でも凄い湿度です。 いつも 一番のお寝坊さん。 手首は「クネッ」です。(笑) 早く~行くよ~と 急かして、皆で散歩に出ました。 いきなりですが、昨日の昼ごはん。 お食事の写真を載せていらっしゃるブログ、憧れてます。 しかし、すぼら栄養片寄り... 続きをみる
-
こんばんは( ´∀`)/ 今夜の曇り空です。 調整がイマイチでボヤけちゃいました… このずーっと先に、米粒を細長くしたくらいのスカイツリーが見えたり見えなかったり(^_^; 今日は抗がん剤後半戦の、4回のうちの2回目を注入してもらいに行って来ました~。 歯医者さんのみたいなリクライニングシートに座っ... 続きをみる
-
こんばんは。 今日もとても暑い猛暑日が続きますね。 本当に熱中症には気をつけましょう! 懸賞報告をします。 今回の懸賞当選は 「ロッテ オーラテクトガム」です。 箱が大きいです!! 箱を開けるとこんな感じです。 小袋のガムが50袋入ってました! 今までの懸賞でガムが当たったことがないので、 とても嬉... 続きをみる
-
#
ガム
-
あっちゃぁぁぁーっ…たれてるよーっ…☆
-
サンスター『ガム・デンタルペースト 爽快タイプ』を使ってみた!
-
びっくりなプレゼントでした!!有難うでしゅ!!
-
たまたま立ち寄った羽村のサンドラッグに佐々木朗希と松川虎生の広告があった話(笑)
-
【ポケカ】旧裏面初版だけでなく、トップサンのポケモンカードガムのリザードンも高額⁉
-
硬さの落ちないスポーツ用ガム 今日のお弁当
-
明治『キシリッシュガム アクアクール(XYLISH AQUA COOL)』を食べてみた!
-
ロッテの『ブラックブラックガム』がリニューアル、突き抜けるような強刺激を体験可能!
-
キシリトールガム ピーチ味
-
ぐぐ爺とガム
-
ガムを噛んで、抜け毛予防?
-
ブルーベリーガムラムネ
-
株式会社バンダイさんの「PUI PUI モルカー コロコロフレンズ3」
-
株式会社バンダイさんの「PUI PUI モルカー コロコロフレンズ3」
-
【ココロの声】両親の不仲に、挟まれる。
-
-
#
おうち弁当
-
今日はハンバーグ弁当です。
-
材料が底をついてもお弁当を作る女の意地
-
暗いと不平を言うよりも進んで灯りをつけましょう
-
今朝の室温0℃!! 3時間暖房後の今現在やっとやっとの7℃
-
時ならぬ、サンタクロースからの贈り物か
-
無心で書いてたこの頃に愛の手を
-
雪の中を長靴履いて朝散歩 今日のお弁当は鶏つくね団子丼
-
雲った朝のカーテンは僕が開けよう
-
上には上 ※トイレには神様がいるらしいけどね
-
養命酒って何処で売ってるの?
-
”シニア”がもてはやされる時代が来るとは思ってもみなかった
-
今日のおやつは牛蒡のかりんとう
-
TOILETTEってオードトワレのことなんだってね
-
チャッカマンが重く感じる日が来るなんて
-
あなたが生きたかった今日を、生きてく ※大学餅の作り方
-
-
#
簡単料理
-
さっぱり簡単和食で晩御飯。タラと白菜のレンジ蒸し。
-
苦手なお料理を6年間続けた結果
-
台所の住人の日
-
なかなか買い物に行けない時に、家にあるものだけで作り置き
-
大根のバター味噌焼き
-
ムチンたっぷり長芋の豚肉巻き味噌風味
-
白菜の芯で作る。シャキシャキ食感のゆず白菜の浅漬けレシピ・作り方
-
ワインに合う料理。焼鮭と白菜のブルーチーズサラダのレシピ・作り方
-
芳醇な香りと深みのある味わい。鮭のみそ粕漬けの作り方・レシピ
-
ひじき煮巾着に挑戦しました(^O^)/【お弁当に使えるおかず】
-
【区の《フードドライブ》★〔ドン・キホーテ〕&〔業務スーパー〕で お買い物~~~♪★夕食は『ふわとろたまごのオムハヤシライス』)
-
超簡単★作り置きおかず★いわしのしょうが煮★電気圧力鍋で調理💕無水/低温/ほったらかし/時短
-
え~っ。ウッソ~。今?
-
豚こまの味噌炒め定食
-
オートミールってどんな味?オートミール好きの私が「魅力」や「種類」をご紹介!
-