数ヶ月前か? 写真に写った自分の横顔が、老化しすぎていて?おぞましいと書きました。 頬のたるみです。 私は、ドレッサーをだいぶ前に捨てたので、洗面所で化粧をしています。 小さいスタンド型の鏡も使っていましたが、洗面所の鏡でも充分だと思って。 が、今日… 会社で何気なしに、手鏡で自分の顔を見ると。 シ... 続きをみる
化粧のムラゴンブログ
-
-
TEMUで初めて買った商品の数々 普段、化粧品を買いません。 1つ買ったらしばらくあるので買わないのです。 化粧があまり好きではないし、上手に化粧できないのでしたくないのです。 それでも外出の時は多少した方がいいかな?と言うことで安さに釣られて買ってみました。 これらは全て200〜300円程度でした... 続きをみる
-
お化粧で 一番重要なのは 私の場合、、眉描きです というのも、片方の眉が超まばらにしか はえて無く ほぼ描いた作り眉です(^^; なので 眉が消えてしまっては 一大事 (片方になっては大笑いデス) 一日中キープさせること必須 娘にメイク用品を借りたことがあり 以来、これはいい~☆と ファンになって... 続きをみる
-
今朝のメイク特集は面白かった😀 一般人の普通の方のメイクが見れて 仕上がりも普通で🤭 60代の娘さんからの投稿で 90歳のお母さんに外に出るときは 『口紅💄だけでも塗りなさい色は赤で』 いつも言われていて、ゴミ出しだけでも 口紅を指して行くそうです いつ誰が来てもいいようにと 化粧はする!と誓... 続きをみる
-
毛穴をうめる不思議下地、SilkyCover(シルキーカバー)
通販の品に、SilkyCover(シルキーカバー)という化粧下地のサンプルが入っていました 試してみたところ・・・ SilkyCover(シルキーカバー) Amazon価格5699円ほど アプロス 【公式店舗】 セルフューチャー シルキーカバー オイルブロック 28g (約2ヶ月分) 化粧下地 下地... 続きをみる
-
-
-
時短メイクにオールインワンを買おうか悩んでいます。朝起きるのにギリギリで、困ってます。
-
インスタグラムで美容研究家の方やメイクの仕方を見るのが好きです。 とても参考になります。 また毎月、美的、VOCE、美ST、マキア、LDKBeautyの雑誌を読んでいます。 読んでみてよかったら商品を買ってみます。 高い化粧品ばかりでなく、手ごろなのも載ってるのがうれしいところ
-
ソフィーナの土台美容液。肌がもちもちしてます。香りも良くて大好きです。
-
-
三連休に行ってきました❣️ めちゃくちゃ楽しかった😊 美意識の高い方達がたくさんいました🥰 いろいろな化粧品🧴あってびっくり‼️🫢 刺激うけました☺️
-
アクアレーベル ジェルクリーム EX (ブライトニング) (医薬部外品)
アクアレーベルの商品モニターに協力中です。 アクアレーベル ブライトニング ジェルクリーム EX 伸びがよくて、すーっとつきます。 香りもとてもいいです。 オールインワンなので、時短になります。 朝忙しいときに使っています。 お気に入りのお品物になりました。
-
朝、時間がなくてリキッドファンデでは、時間がかかるからパウダーファンデ、暑いときはかるくいいです。今朝は日焼け止めもスプレーにしました。
-
ビフォーアフター - この町内の片隅から 撮影 あさこ メイク担当 ひるこ(仮名 あさこ妹) 制作費 不明(公共交通機関利用) 引き続き、今後も注視して街中の地面にひっそりと 生息する『口』を見つけたいと思います。 メイクについて あれこれ試してみましたが、自分では何ともなりませんでした 正面切って... 続きをみる
-
おはようございます。 今日も朝寝坊で7時まで目が覚めず。 これは20分ブログしないと。 昨日み仕事でしたが、 ほんと誰もこられませんでした。 暑さは土曜日の方がきつかったけど 昼間に天気予報で雨が降ると予報が出ていたからかもしれません。 あー、私は助かりました。 もう、疲れてヨレヨレでしたので 接客... 続きをみる
-
#
化粧
-
50代主婦、やっと化粧品迷子脱出かも?
-
【2025/3】アイビューティーストアーはどのポイントサイトがお得か比較
-
教師になって 嬉しい瞬間 【タイの日々 Part472】
-
美容室と髪型。
-
最後の講義★神戸婦人大学
-
MRI検査の結果
-
化粧について
-
メイクで失敗。恥ずかしい顔のまま、半日以上・・・
-
ウクレレ初心者参考動画-化粧〜中島みゆき〜
-
変な顔
-
ハリウッドセレブに愛される高品質化粧筆 贈り物で選ばれる白鳳堂の魅力【熊野筆】
-
アットコスメ「資生堂 フューチャーソリューション LX コンセントレイティッド ブライトニングソフナー」のミニボトルが500名、サンプルパウチが4,000名に当たる!【保湿液】(24/9/24まで)
-
♡化粧♡
-
愛ちゃん物語 邦画 2022年
-
化粧の程度と不気味の谷現象
-
-
梅雨が明けて夏本番を迎えた我が地方。 我家は南面に広い庭があり、陽射しを遮るものは何もありません。 いつも洗濯物は2階のベランダに干しますが…この時期は直射日光との戦いになります。 日に焼けたくないので、朝は顔を洗ったらすぐに日焼け止めを塗って化粧。 日除けが首の後ろにまであるツバの広い帽子を被り?... 続きをみる
-
ラ・マキユーズ~ヴェルサイユの化粧師~ La maquilleuse、現代人がトリップするという内容って色々とあるんだけど、この漫画はかなり前に見て気になっていたけど、完結していないから、その後どうなったかなーと思っていたけど今朝、ネットで完結していたことを知ったわ。 舞台がフランスで化粧技術、商品... 続きをみる
-
トーンアップの日焼け止め 最近よく出てるけど、母は白くなりすぎるという。 顔と肌を同じものを使うよりも 別々で使ったほうがいいのでは? といっても私も、面倒でおんなじ物を塗ってしまう 母はせっけん派だから クレンジングも使わない。 今度贈らなければ
-
短い時間でも日焼け止めを塗るようにしています。化粧品がたくさんあって消費するのに大変です。
-
マキアージュのドラマティックリキッドのサンプルをいただきました。 こちらは美容液ファンデーション。 私はオークル10とオークル20を貰って 今日はオークル10を使ってみました。 肌がしっとりしていい感じです。 この前、リキッドファンデーションを使ったら 顔が明るくなったと言われたので リキッドに変え... 続きをみる
-
-
久々にアロエシートマスクをしました。 美容液成分がたっぷりで、気持ち良かった。 ドンキ・ホーテで買ったのですが お得に買えました。 肌がもっちりしています。 その後はホワイトショットMXを こちらはサンプルでいただきました。 サンプルもきちんと使うようにしています。 最近、体調がよくなくてしっかりし... 続きをみる
-
パーソナルカラー診断でブルべ夏になりました。 今まで思っていた金のアクセサリーが似合わないことなど 納得のいくことばかり。 これを機に少しずつ合わないものは手離していこうかと思っています。 考えてみると眼鏡の形も骨格診断に合わないものをしていたり、 他の人に褒められたものを考えてみると やはり自分に... 続きをみる
-
6秒間の軌跡 終わってしまいロスの最中(ToT) 縁側のある和室に座っての会話と食事のシーンが多くて昭和のファミリードラマを彷彿させる懐かしさも感じる 面倒臭い星太郎にひかるさんの鋭い突っ込みが自然体で ここから恋愛関係にいかない所も良かった 橋爪功さんと一生さんが 一見とぼけた風な所やそれぞれの珈... 続きをみる
-
好きな香りの一つビューティフルベル。 息子が香りに敏感なので 家で纏う機会はないですが 香りは気持ちを持ち上げてくれます。
-
-
正直・・・ UPするの勇気がいるんですけど。 ・・・。 自分でもおもしろい絵が取れたというか・・・・ まあいいか、面白がろう。 ビフォーアフター。 使用前使用後。 起きてすぐ、ねぐせのまんまで妹の美容室へ。 このきたならしい白髪頭を染めてもらって、 シャンプー・ブロー・アイロン。 後頭部がウソみたい... 続きをみる
-
自分なりに シニア像があって そこに向かう楽しみもあります^^ 神様が いるのかどうか分かりませんが この体はやはり お借りしているものだと 思って過ごしてきました 随分と 忘れていた時期もあるのですが(笑) お借りしたものは いつか お返ししなければ なりません 随分と 乱暴に 使ってきてしまった... 続きをみる
-
香り良い アフターメイクアップローション(フィックス メイクアップC) 二十代の娘が二人います それぞれに一人暮らしをしています その娘たちと集合しての 昨日までの3日間は 穏やかで幸せな時間が 文字通りあっという間に過ぎて行ってしまいました 娘ふたりはタイプが違います(^^ メイクに関しても… 次... 続きをみる
-
20代の頃はかなり化粧品にお金を使っていました。 化粧品販売員さんおすすめの コスメデコルテ「リポソーム」 1本1万以上もするのにセッセとお金を注ぎ込んで。 今では考えられないけど美容液は1万以上が 当たり前、エステにも2〜3ヶ月に一度は 行っていました。 自分メンテは気持ちいいし、ご褒美に^^ フ... 続きをみる
-
たまたまつけたテレビで通販番組をやっていました。 ある化粧品を紹介していて 60代という女性が何日か使い続けて こんなにキレイになりました!とすっぴんを見せるというやつ。 最初は暗い表情の女性が、 だんだんと明るく若々しく変身していく オーっ!すごい! と、購買意欲を刺激してきます^_^ ♡♡♡ メ... 続きをみる
-
-
このところ外資ブランドの化粧品の値上がりが多くて。。。 前から付けてみたかった香りを買っています。 今日はシャネル。 大人になった気がします。
-
ヘアオイルの残量が少なくなってきました。 他にも使いきりそうな化粧品があれこれ まだストックはあるのですが お手入れ頑張ろうと思います。 スチーマーも最近使ってません。 明日は仕事が休みだからゆっくり使わなければ。 週末は休みじゃないから 休みの前の日にスペシャルケアしたいと思います。 この前買った... 続きをみる
-
商品名 ポーラ WSフェイシャルセラムをいただきました。 ホワイトショット フェイシャル セラム 【医薬部外品】です。 塗りたてはサラッとしています。 重ね付けしています。 使用量は顔全体使用時は1プッシュ、部分使用で1プッシュが目安となってます
-
久しぶりに香水を買いました。といっても、もともと持ってるランコムのミラクです。 この香り、少し若返る感じがして好き。 ランコムさんから値上がりのニュースのメールが来たので 急いで買いました。 仕事にはつけていかないので お休みの日だけですが 使おうと思います。 他にも買おうかと思ったのですが 化粧品... 続きをみる
-
ダイエットはともかく、節約リバウンドはがんばって貯めたお金がすっ飛びます。 しかし、悔やんでるわけじゃなくて、ですね。 お化粧品買えてよかった! キレイになりたい。 ダイエットも頑張ろう! て言うキモチになれます。 だから、がんばって最後まで使います。 ホントは写真撮ったのに画像が上手く載らない。 ... 続きをみる
-
-
愛用の箸方化粧品届きました^^ 久しぶりの注文だなと調べたら 前回の注文から半年も経っていてちょっとビックリ^^; 今回は クレンジング×3 美容クリーム(夜だけ使う)×1 洗顔石鹸(朝は水だけの洗顔で夜は顏も体もこの石鹸。一個で3か月はもちます)×2 ただ気に入っていた洗顔石鹸が半年の間に見た目が... 続きをみる
-
外国の人に日本の伝統や文化、日本の歴史上の人物について、あまり知らなくて説明できなかったということがあります。日本に興味をもっている外国の人のほうが、よく知っているということもあります。「芸者」さんを、日本語でどう説明したらよいでしょう? 今日は、昨日の「エコノミスト」が取り上げた、「新しい芸者さん... 続きをみる
-
-
『お年賀』 と 長女に一万円を貰いました 何だか 受け取り難いような気持ちがありました それでも 折角用意してくれていた気持ちを考えると... 「ありがとう♪」 と 素直に喜んで受け取るのが一番なのだ と思ってみても やはり 内心は まだ正直 複雑な気持ちがあります 遠いところから新幹線で帰って来る... 続きをみる
-
クリスマスに買いたいもの。 それは無印良品の導入化粧水でーす。 以前、他社の導入化粧水のサンプルを使用したんですが、導入化粧水って凄くよかった! けど、そこのは高価すぎて続けられそうになくて、あきらめました。 そんな時、見つけたのが無印良品の物です。 けっこうたっぷりはいって、お値段なんと1200円... 続きをみる
-
研究はしています (もちろんイメージ画像です) 目のメイクとしてはアイラインはとっても重要。 アイラインひとつで、メリハリが全然違います。 20代の頃から今日60代まで努力をしていますが、 残念ながら、かなり下手です。 他方、娘は非常に上手。 その娘推薦の失敗しにくいアイライナーというのが、 これで... 続きをみる
-
ZOZOで娘の化粧水を買いました。 本人に聞きながら。。。もうほとんど自立してるのですが ポイントなどでお得に買えるときは代わりに買ってあげてます。 CICAマスクも一緒に。 こちらは並行輸入品ではなく、少しお高いけど 日本で売ってるもので。。。 シートパック、娘もしてます。 送り先を娘の所にして、... 続きをみる
-
髪がまとまってパサつかないです。 洗髪後にタオルドライした髪につけます。 #PR #プロスタイル
-
-
今日は無印の店舗に行ってきました。 気になったのがエイジングケアシリーズ。 効果がありそうです。 久しぶりに行った無印は化粧品がとても充実していました。 無印週間には何も買わなかったけれど 今度また始まったら買ってみようかな。 容器もシンプルで置いておいても雑然としないようなところも気に入っています... 続きをみる
-
ドラックストアのお値打ち品コーナーが大好きです。 前から欲しかったものや もし安かったら使ってみたいのにという品が半額で置いてあって つい手に取ってしまいます。 それでも、買いすぎるのはいけないから 考え考え買うようにしています。 今日は何を使おうかなというのも楽しみの一つ。 テンションが上がります... 続きをみる
-
コットンでローションパックをしたくて 買ってきました。冬になってゆらぎ肌になったような気がします。 もう少し基礎的な事からきちんとしようと思います。 お風呂も体を温めながらゆっくりつかりたいです。 体も乾燥してるので ボディミルクを小まめに塗っています。
-
続きです。 4. 自分の使ったもの、使いかけの物をあげない。 義母、時々私に自分の古着や化粧品をくれる。 古着も、「ブランド物で、殆ど着てなくて新品同様」みたいな服ならともかく、 色のあせた、しかも「誰が着る?」みたいな、微妙な色合いのジャケットだったりする。 私の服のサイズや服の好みを知らないのに... 続きをみる
-
前は高級化粧品の公式サイトを利用する事が多かった私。 確かに公式サイト固有のポイントプログラムもあって それはそれで魅力でした。 しかし化粧品も値上がりした今。 ポイントやキャンペーンをお得に使おうと今は@cosmeの通販と ドラックストアをうまく使っています。 今月はリンクルクリームや化粧品を買い... 続きをみる
-
-
-
-
毎日毎日シートパックしてたのですが一旦休んで コットンパックにしようと思います。 美容液、少し重めのものに変えたので シートパックで保湿を与えすぎるよりいいかと思いました。 その都度その都度肌の状態で使うものを 変えていこうかなと思っています。 に、しても年末前には化粧品の整理、棚卸もしたい。 今年... 続きをみる
-
-
11月始まりました(あとふた月でお正月...) 何事も始まりって良いです(^^ 朝の冷え込みが 朝の散歩を億劫にさせます 喝を入れるというか...甘い物がたべたいだけなのか... 今日はスペシャルにボリュウームのあるものを買って用意しておきました(^^ (お買い得品) 元はエレガンスのクリームチーク... 続きをみる
-
-
-
昨日の夜、ふっと思ったのですが 私にとって化粧品とかボディクリームなどは 癒しなんだなぁ…と 今、ちふれを使うようになって全く問題ないのですが、 私にとって化粧品は、香りも含めての癒し時間という意味もあるのだと感じたのです だから良い香りのものを使いたいのです 高くても良い香りのするボディクリームを... 続きをみる
-
ロート製薬のトーンマイリップを買いました。 寒くなって唇も荒れがちになるからケアも念入り死しようと思います。 くちびるを色補正。血色感が出ます。 UVカットなのもうれしいです。
-
コロナ3年。すっぴん過ぎました もともと化粧にそれほど凝る方ではありませんが、 今年あと3か月。 全力美容期間にしようと思います。 まず、美容院に行って、いい感じにカットしてもらいました。 まずはよかった。 ファンデーション、粉、頬紅、口紅、眉、マスカラ、アイライナー 全然使っていなかったので、全部... 続きをみる
-
この前まで滝汗でメイクがお昼まで持ちませんでした。 日焼け止めも心もとなく落ちてしまうので 効果も少なく この夏はだいぶ日焼けしました。 やっと秋になって ブライトニングケアの登場です。 毎日少しずつケアして早くターンオーバーを戻したいです。 この秋はくすみとハリに注目していこうと思っています。
-
この頃ドラックストアに行く機会が多くてカウンセリング化粧品の充実ぶりと BAさんの専門的な知識に感心してます。 この頃ネットで買うことより多くなってきました。 やはり自己流でつけてた化粧水などの付け方で 効果がある付け方を聞けたりするのが魅力です。 昔と違って、あまり接客も激しくなくて 自由に選ばせ... 続きをみる
-
-
ちなみに、控室では着替えの際はお手洗いで着替えたり、外に出てもらったりしたのですが、それ以外の時は何をしていたのか、ですが、 主に化粧 ですね。 大体、イベントにおいて化粧というものは、どこまで派手にしても派手にならないのですよ。 私はいまだにどこまでやっていいのかがよくわからないのですが、 オカメ... 続きをみる
-
-
-
読了は高殿円さん「コスメの王様」 2人の女性が並んだ絵も化粧品のボトルもレトロな表紙がかわいくて^^ どこかで見たことがあると思ったハートの絵 子供の頃母の鏡台にあったクラブ化粧品の創始者がモデルのようです 実在の人物名も出てくる 120年も前の明治中期から大正昭和にかけての物語は 家族を養うため進... 続きをみる
-
-
-
うちにある箸置きです 崎陽軒のしょうちゃんと比較すれば、大体の大きさがわかりますね。 左下の淡いグリーンの大きな葉っぱが私が普段使う箸置きです。 箸と一緒にスプーンやバターナイフを置けるので気に入っています。 その上の茶色に縁取られたグリーンの葉っぱが、夫の使う箸置きです。 縁のくぼみのところに、歯... 続きをみる
-
仕事を辞めたらアマプラで思う存分映画を観ようと決めていました^^ (まだ在籍中だけど^^;) 今日はのんびり... 「PLAN75」 何年か前(もう10年近い?)に読んだ垣谷美雨さんの (画僧お借りしました)「七十歳死亡法案、可決」 超高齢化する日本で 姑の介護に振り回される主人公のリアルな日常に身... 続きをみる
-
アラレやコンコン 降っても降ってもまだ降りやまぬ~ 知らない山間にも雪は降る、 誰も見て居なくても雪は降る 大自然は冬の枯れ木を潤し、 見事な化粧を施す
-
-
2022年中のご訪問ありがとうございました。どうぞよいお年を。
今年は健康に恵まれた年でした たぶんコロナへの警戒感から、 マスク着用、手洗い励行、無理をしない 人混みを避ける などが功を奏したのか、 風邪も引かず、結果元気な1年になりました。 なんだか皮肉なものです。 2023年はお洒落な年にしたいです マスク着用に甘んじて、 ノーメイクの日が増え、 またリモ... 続きをみる
-
光熱費から修繕積立金まで この数か月の値上がりは固定費予算6万円で足りるのかと不安^^; 食費予算2万円も食料品が上がっているのにこれ以上削れない 何か工夫しなくては追いつかないので 削れるのは食費以外の生活費だけ? その中で 節約してても譲れるものと譲れないものがあり 考えたら譲れるのは入浴剤^^... 続きをみる
-
-
再)パレイドリアンの視る劇的ビフォーアフター(出演:ヤマト様)(Series338)
💄 💅 💄 💅 💄 化粧しただけで! 出典元:クランクイン 毛を切っただけで❗️ \ぬん❓❓❓/ 🗾yamatoママ🗾様 🗾🎌ヤマト🎌🗾王子 ありがとうございました🌟💖
-
㊗️240回㊗️ 宝塚流アイメイク アイラインを本物の目の思いっきり超〜外側に描く。 もちろん付けまつげもとんでもなく外側に貼る。 出典元:https://www.medicosme.net/recommend/ura/938/ 実践例
-
ばばは、たまに、顔の産毛剃りをする。 いつも、お風呂で、顔を洗うついでに剃刀で、適当に、眉毛の周りも少し整える。 ところが、石鹸が目に入って痛いと思ったら、手が滑って、左の眉の真ん中を剃ってしまった! まずい!眉がない(笑) 割としっかりした眉なので、普段は眉を描いたことはない。 まあ、眉墨は持って... 続きをみる
-
ゆいばーちゃんさんのブログに、地下鉄に貼ってあったポスター 「それ、家でやってね」 で、車内で、器用にお化粧する人のことが書いてありました。 私ばばは、不器用で、面倒なことは苦手なので、お化粧もしたくない。 仕事をしていた時は、仕方なく、最低限の身だしなみ?として、 ファンデーションを薄く塗り、マス... 続きをみる
-
7月24日 34℃26℃ 晴れ時々くもり 転倒しました。転倒したのは要介護1の夫でなく私。情けないです。(;_:) 高齢者の転倒は危険といわれますが無事でした。 夫とバス停へ向かう途中、両手を背中のリュックに回し、カメラが入ってるか確認しているときに躓いて顔面を強打しました。😂 そそっかしい...... 続きをみる
-
-
普段すっぴんの恭子 すべすべの肌に 皺も目立たない麗人 日曜の朝 教壇に立つと言うので 見たらびっくり 真白い顔に シャドーと口紅 まるで魔女 恭子は何処かに消えていた
-
一卵性双生児を例外として、顔は、その人を他の人と振り分ける、指紋のようなものである。人と人を簡便に区別することにおいて、これに勝る身体的特徴はないと言っていいだろう。 これは、誰が見ても、その人かどうかの見分けが付くもので、よほど、注意力が散漫な人でない限り、まず、区別できないということはない。ある... 続きをみる
-
化粧用スポンジは 毎日洗った方がいいようです 私は面倒なので 100均で化粧用スポンジを買い 一回に2面ぐらいを使い 全面を使ったら捨てます 100円で一ヶ月もちます(^^) 化粧ブラシは 毛量が減少したり すり減って形が整わなくなったら 交換の時期 余分なパウダーを落とすブラシ もう寿命ですね(^... 続きをみる
-
朝からギラギラ 夏の日差しが差し込んでいます 顔にも日焼け止めを 塗ったほうがいいのかしら? 今までの夏は お化粧をしているので 特別顔に日焼け止めを使うことは していませんでした でも 使ったほうがいいのかしら。。。 日焼け止めを使うなら 基本的には化粧下地の前に 使うようです 日焼け止めは使用量... 続きをみる
-
趣味は油絵を描くことです ヘビーユーズな筆があります 柄の長い筆は 油絵の具用の筆 この筆は立てて使うと直線を 寝かせて使うと平面を 綺麗に描くことができます 黒の柄は化粧用の筆 使っていなかったので 断捨離しようとしたのですが 筆の毛先の形にピーンときて まゆを描く時に使ってみました 濃いブラウン... 続きをみる
-
花ちゃん登場です(^ ^) (花ちゃんは老眼ではありません) お化粧する派 しない派に分かれますが 私はする派です 昭和30年代生まれの女性は 多分高校卒業時に お化粧のセミナーを受けさせられたのでは? 化粧をしてもしなくとも どちらでもいいのに 今考えるとひどい話です(~_~;) 若い女性が化粧を... 続きをみる
-
おはようございます! 休みですヽ(^o^)丿 1日のスケジュールを決めておかないとダラダラ過ごして 暗くなってから勿体ない1日だったと後悔します。 今日は運転免許更新のために最寄りの警察署へ(ピリリと緊張します) 視力検査前に目薬さして目の調子を⤴⤴👀 何か月ぶりかで口紅を少々。低い鼻にハイライト... 続きをみる
-
こんにちは ゆうかです 今日は衝撃的な出来事があって! 女神のための石鹸♡ Reve(レーヴ)を使ってはや一ヶ月・・ なんと、10年以上も変わらなかった ファンデーションの色を 変えなくてはならないほど 顔の色が白くなりました!!!! ちょっとあまりきれいではありませんが、 私の使っているファンデー... 続きをみる
-
-
外出時にマスクをつけるようになってから、ほとんど化粧をしなくなりました。ふだんの手入れは朝晩の乳液と化粧水の基礎化粧品のみです。 最近は出かけるときもすっぴんで、そのままマスクをつけて出かけています。 もともと家で仕事をするようになってからは、出かけるとき以外は化粧をしなかったのですが、今は出かける... 続きをみる
-
-
こんにちわ~ ハァ───ヽ(〃'▽`〃)───ィ♪ 最近 化粧を始めました (*^─^*)ニコッ ・・・なんで?今頃? ずっとしてたんじゃないの? 等々 ご意見はあるでしょうが 先日アップしたブログで、 ・・ね! 履歴書の写真やら、Web面接やらで、 やっぱり 薄くても化粧は、そろそろちゃんとしてお... 続きをみる
-
人生に訪れる転機となるか!? こんばんわ! 今日も初めて行きたいと思います。 <前回までのあらすじ> 好転反応により少しずつ治りかけていたニキビが悪化する中、化粧品会社で働く姉の協力もあり化粧をする事で少しずつ自信を持ち始めることができました。 <本編> アキュテインを飲み始めて約4ヶ月ほど。好転反... 続きをみる
-
-
僕ぐらいの年齢の人が集まれば、 カラダのこと、 健康のことが話題になることが多い。 子どもも自立し、夫婦仲は何の刺激もない。 冷え切っているところもある。 時間は待ったなし、どんどん年をいく。 こればかりはしょうがないけれど…。 年齢を重ねるごとに1年が早く、 あっという間だ。 そう言えば子どもの頃... 続きをみる
-
-
★WEBBLOG 71★ 京都/舞妓体験/花魁体験/十三参り/変身写真/着物レンタル/
京都 舞妓体験&花魁体験 心グループ WEBBLOGです★ 本日も沢山の舞妓体験 花魁体験 変身写真体験をして頂きました★ その中からおすすめのフォトブログをご紹介させて頂きます★ 【STUDIO心 嵐山】 ❤「Marshmallow valentine's」でとろけるように甘く❤ もうすぐ、男の子... 続きをみる
-
#
50代主婦
-
悲報
-
【書評】「本当の時間術」自分時間のムダを改めて見直せる教訓
-
安全な水を大量に確保するシステムを備える
-
お米が高い!しばらく麺で食いつなぐ
-
淡路島は心のデトックス❣️
-
Jリートの長期投資、毎月の分配金記録1月から3月
-
掛けるだけ!ファブリーズでお風呂のカビ対策 &大人のしょうゆ麹(PR)
-
「武相荘」行ってきたよ。
-
【草むしり】雑草と言う名の草はない
-
【Coke ON #89】〖Diet #47〗フジパンくるみあんぱん
-
≪最新話≫ダンダダン★第186話【ネタバレ・感想・考察】
-
≪裏サンデー最新話≫ホタルの嫁入り❁第56話【ネタバレ・感想】
-
2025.3.21 花粉症の疑似体験…な件。
-
2025.3.22 風邪ひいたとき 食べる?食べない? 問題に答えが出た…な件。
-
奄美で買った美味しい物
-
-
#
無印良品
-
2025春【無印良品週間】待合室で6時間!初日のネットストアは大混雑
-
【無印週間】一応いく理由ーーあれが無料→有料になるから
-
無印良品の魅力を再発見!私の欲しいものリストと活用法
-
【無印良品】良品週間リアルバイーコスメー
-
無印良品週間に行ったけれど…
-
50代おひとりさま何買った?無印良品週間
-
良品週間で買ったもの第一弾☆通常メーカーよりずっとお安い充電器
-
【無印良品】良品週間スタート!おすすめ商品まとめ買い!
-
娘のリクエストで晩ごはん
-
無印良品習慣で買ったモノ
-
無印良品の「無印良品週間」が盛り上がりすぎている模様
-
53回目の誕生日に友人からいただいたプレゼント。
-
無印良品週間でずっと狙っていたものを購入
-
無印良品で見つけた気になるお弁当箱
-
無印良品週間〜ネットで購入しようとしたら〜
-