コハクチョウのムラゴンブログ
-
-
昨日に続き、今日も朝から快晴となりました🌞 またとない快晴に恵まれ、家でゴロゴロ過ごすのはもったいないと思い、急に思いついて、娘(長女)と米子城跡に行ってみることにしました。 道中、日陰はひんやりとした空気で肌寒く感じたけど、登るにつれて体もポカポカしてきました。 城跡までの往復は私の歩幅で大体3... 続きをみる
-
白石川大河原地域は、11月上旬から3月下旬まで、例年800羽ほどの白鳥がシベリアから越冬のために飛来します。 ●宮城県の観光情報はこちらでもご案内しております:宮城県観光情報 ●所在地:宮城県柴田郡大河原町 ●交通 ・JR東北本線「大河原」駅から車で約16分 ・東北自動車道「白石」ICから車で約5分... 続きをみる
-
昨日は、去年に引き続き、本埜白鳥の郷へコハクチョウを見に行ってきました。 朝8時過ぎに家を出発しました。 気温は低いですが、晴れて風も弱いので寒くはありません。 野田橋のところから江戸川サイクリングロードに入ります。 江戸川から利根運河に入り、利根運河沿いを走っていきます。 まずはいつものコースで手... 続きをみる
-
前日は佐野ラーメンを食べに行ったので、昨日はスイーツ食べたいと思い、ちょっとサイクリングしてきました。 朝8時に家を出発しました。 この日も前日と同じく、朝は少しひんやりしていましたが、日中は25℃を超える夏日となる予報だったので、半袖ウェアにアームカバーを着けていきました。 野田橋で江戸川を渡りま... 続きをみる
-
昨日は、去年も見に行った、本埜白鳥の郷に飛来してきているコハクチョウを見に行ってきました。 往路 朝8時半頃に家を出発しました。 8時頃には準備できていましたが、雲で日が隠れていて寒そうだったので、少し待ってから出発しました。 玉葉橋で江戸川を渡り千葉県に入ります。 江戸川からそのまま、利根運河沿い... 続きをみる
-
2羽のコハクチョウが鳴き合いながら、歩いて来ました...♪ すると、他の3羽も駆け寄り・・・ 5羽で鳴き合いをしている所へ・・・ 別の1羽も駆け寄って来ました・・🦢 6羽で挨拶のディスプレイ...♬ さらに、1羽が加わり7羽に・・・ カメラを通して見ていると、ちょっと感動しました...✨ もしかし... 続きをみる
-
コハクチョウの元に、突然カラスが突入して来ました!! 逃げるコクチョウ・・・🦢 1羽をターゲットにして追いかけてます!! 手前の2羽は、立ち見客になってます・・👀 逃げる~!! あれ!? カラスの足が止まった(。´・ω・)? しつこいカラスにしては珍しく追いかけるのを止めましたよ!! いったい何... 続きをみる
-
5日前に撮影の画像から••• 雪の積もった畑にコハクチョウが飛来していました... こちらは親子かな? 3羽の白鳥の元に・・・ 1羽のコハクチョウが近寄って来ました・・🦢 どうやら、一番左側の子が気になるみたい。。。 言い寄っていますよね...( *´艸`) 「悪いけど・・・」 ふられちゃった~(... 続きをみる
-
さっきまでコタツに入ってうとうとしていましたが、少し寝たらスッキリしました。 少し前まで午前6時頃といえばまだ暗かったけど、最近は明るくなるのも早くなってきて、また、気温も少しずつ高くなってきたので、朝起きるのが楽になってきました。 これは午前7時頃の風景です🌄 朝起きて一番最初にするのはトイレ掃... 続きをみる
-
-
今日も朝から良い天気で、暖かくて過ごしやすい一日でした。 今朝、コハクチョウの鳴き声が聞こえてきたので、あわてて外へ出てみると、コハクチョウの群れが飛んでいるのを見ることができました。結構大きな集団でした🐦 コハクチョウのことについては、あまり知識がない私ですが、毎年この時期にコハクチョウの鳴き声... 続きをみる
- # コハクチョウ
- # ねんどろいど
- # 猫写真