バターナイフが見当たらなくなってから 半年くらい経っています。 食パンにバターやジャムをぬって食べる習慣があまり無いので、 スプーンで代用して、 特に不自由はしていなかったのですが、 メルカリを覗いてみたら良さそうなのがあったので、 新品未使用バターナイフを購入してみました。 毎週楽しみに観ているテ... 続きをみる
トイレ掃除のムラゴンブログ
-
-
ホントにホント!毎日マジ助かってる 花王マジックリンの優秀さに怠慢になった話
【画像お借りしました】 ワタクシはXでよく「これから掃除します」「草刈りします」とつぶやいています。 おそらく中にはきみんちょはよく家事をする人と思う人もいるだろう。 いやいや、本当はそんなこともなく軽い掃除はやっても、きちんとした掃除はほとんどしていない。 1番苦手な梅雨から夏は生きているだけで精... 続きをみる
-
こんにちは!愛です トイレ掃除=金運アップ 日本人なら誰もが一度は、この言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか? 私も33才で一人暮らしを始めてからは 水回りの掃除には、特に力を入れてきました (金運うんぬんというよりも、キレイにしてると気持ちがいいから) 数年前、自宅のトイレが詰まってしまい ... 続きをみる
-
仕事を終えて実家に行き一泊し、 朝ご飯と昼ご飯を母と一緒に作りました 冷凍庫に生協で頼んだ食材が たくさん入っているので そこからゴソゴソ出してね 頭がフラフラすると言っていた母ですが 寝ていていいよ、と言っても 今日は調子が良いといい、 一緒に動いていました 結局、私があまり実家に来れなくなって ... 続きをみる
-
-
日曜日だけどマックは人多いだろうなあと思って昨夜、仕込んでいたピザ生地で朝食。 お腹いっぱいになったので風呂、トイレ掃除をすませたわ。 生産的な一日の始まりだけど、何かしようとしたら、ヨッシーが邪魔ばかりする。 参ったわ、朝からてんやわんやよ。
-
昨日の夜、ぽん太さんがまだ寝ないと言うので同じ電灯の下、夜な夜な家事を。 使い古したタオルをウエスに。 年末に、梅酒を漬けていた瓶が空き、 捨てようと思いながらもガラスだから 何か別のことに使えそうな気がして、 シンク下で眠らせていたもの。 ぽこちゃんが生まれたら、 ウエスもたくさん使うだろうと思い... 続きをみる
-
おはようございます。 関西に住んでいる友人から、雪が積もりそうだとラインが昨夜届きました。 自分の住んでいる東海地方は雪があまり降らないので、雪に関する苦労は少ないのでありがたいと思います。 ただ、少しでも降ると大混乱になりますが(;^_^A ここ数年、毎日、起きてからほぼ必ず行っている事に、風呂掃... 続きをみる
-
-
先日、日本テレビの「シューイチ」で 死ぬほど嫌いな家事ランキングやってました。 家電メーカーのシャープが 「死ぬほど嫌いな家事をおしえてください」と Twitterで呼びかけたところバズり、 番組独自取材でランキングを作り、得技を紹介。 ちなみに死ぬほど嫌いな家事ランキングは 1位 洗濯物たたみ 2... 続きをみる
-
-
あるときのこと、こうした人が居た。 10人くらいの人数で、片付けた仕事が終わり、帰る段になって、それぞれの人が、車で来ている人に、分乗させてもらい、主要な駅がある場所まで、連れて行ってもらうということになった。夜の9時半くらいになっていた。3車連らなって走っていたのだが、その一番先頭の車を運転する人... 続きをみる
-
朝起きてトイレ掃除をしたあとは、毎日トイレでお香をたいています。 部屋の中でたけないのは、猫がいるから🐈 (アロマとか、猫に悪影響と聞いて以来、お香も部屋ではたきません) お香をたくと上品な良い香りが空間に漂い、それだけで満たされます。 また、お香の煙は魔除けにも良いと言われていますよね。良い香り... 続きをみる
-
雑学>トイレの神様・烏枢沙摩明王の起源はゾロアスター教の最高神の息子
あるブロガーさんが、トイレ掃除をすると金運が上がるのか❓といったことを書かれていました。 それについては私なりに考えがあるので、書いてみました。 トイレの神:烏枢沙摩明王 日本では、トイレの神様は烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)とされています。 お手元のスマホあるいはパソコンに「うすさまみょうおう... 続きをみる
-
さっきまでコタツに入ってうとうとしていましたが、少し寝たらスッキリしました。 少し前まで午前6時頃といえばまだ暗かったけど、最近は明るくなるのも早くなってきて、また、気温も少しずつ高くなってきたので、朝起きるのが楽になってきました。 これは午前7時頃の風景です🌄 朝起きて一番最初にするのはトイレ掃... 続きをみる
-
毎朝トイレ掃除をするときに、トイレの床と便器の周りは流せるトイレクリーナーで拭いています。もちろん便器はブラシで磨いています🚽 これまでは、ダイソーやくらしリズムのトイレクリーナーを交互に使用していたのですが、 先日、ワッツのトイレクリーナーを使ってみたら、ダイソーやくらしリズムのよりも厚くて使い... 続きをみる
-
#
トイレ掃除
-
いいお天気は・・・よく働けます。
-
朝のルーティーン 疲れるけど得るものはある。
-
『朝「10秒そうじ」のすすめ』 今村暁
-
アラカン女子が断捨離したものをメルカリに出したら、こんなモノが売れてびっくりした話
-
掃除はなぜ開運に効果的なのか
-
トイレのスキマ汚れ対策を考える
-
トイレブラシを使わなくてもできる清潔なトイレ環境づくり
-
引っ越しシーズン到来・水アカ汚れにはピカスティックが最強!
-
水回りの使い方が汚くてストレス
-
トイレの換気扇掃除
-
初めてのトイレタンク掃除
-
経験794:ほったらかしでトイレがピカピカに!こすらずに黒ずみがぐんぐん落ちる。トイレ掃除に「さぼったリング大盛り泡」がおススメです!
-
友達から言われると素直に掃除する男子達
-
ルック 泡ピタ
-
掃除の頻度と、どこまで掃除するか問題
-
-
今日のBGM>大掃除には「溝ノ口太陽族」@天体戦士サンレッド
大掃除なんて嫌いだ。 去年もそう思ったことを覚えている。 もちろん一昨年だってそう思った。 もちろん今年も思っている。 たぶん来年も思うだろう。 つまり毎年欠かさず年の瀬になれば思うのだ。 これは私にとって年中行事であるとも言えるんじゃないか。 そうは言っても最低限の「日常清掃より念入りな何か」はや... 続きをみる
-
今日は朝から雨で空はグレーでした。 鳥達は窓にいって外を眺めてのんびり。 私も午前中は本読んだり、二度寝したり。 ゴーヤと風船かずらのグリーンカーテンが未だに成長してます。 ゴーヤは花がいくつか咲いているけど、この時期ではさすがに実はこれから生らないな~。 これといってすることないので車で近所の10... 続きをみる
-
おはようございます☀️ 遊びにきていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 久々の☀️予報に 👀パッチリ❣️ 本日お休み❣️ 『朝活開始です💪』 2021.8.19 水 4:49 カナカナカナ & 🕊のハーモニー♬♪ 空気ひ
-
皆さん、こんにちは。 135回目の投稿です。 いつもありがとうございます。(^.^)(-.-)(__) 土曜日、特に出かける予定もなく、お天気も雨だったのでいつもより念入りにトイレとキッチン(特にガスレンジ回り)をお掃除することにしました。 運気がアップするといいのですが……。(^_^;) トイレは... 続きをみる
-
長い年末年始の休みも終わり、今日から日常に戻ります。 休み中、ちょこちょこ物を買ったのでその分処分をしました。 定期的な断捨離・整理整頓好き… リビングボードや押し入れ、クローゼット、収納庫に空間がないとイヤ。 出したら定位置に戻す、コタツ・ダイニングテーブルの上には物置かない。 寝る前と出掛ける前... 続きをみる
-
-
こんばんは。せつやっこです。 今日は午後から予定がなかったので、パパに、そろそろ大掃除もしないとねーと、言ってみる。 パパ『え、特に気になるとこないけど?』 私『え、気になるとこだらけなんやけど?』 パパ『どこが?』 私『…』 大掃除って気になるからするもの?てか、普段からズボラやから掃除全然出来て... 続きをみる
-
-
トイレの棚を少し綺麗にしました。 模様替えはしていませんが、 トイレットペーパーを入れていたカゴが古くなったので、 新しいものにとりかえ、 娘の生理用品を入れる袋(ディーン&デルーカの袋)を洗ったりしました。 カゴの横にはタイで買ってきた人形(仏像?)と、 ネパールで買ってきた器を飾っています。 こ... 続きをみる
-
自宅に人を招き入れるなら、完璧に綺麗にしていたい。 なのでいきなりの来訪は、玄関でお断りするパターンが多いと判断し、 「掃除は家の奥から入り口へ向かって」の正しい掃除の法則を破り、 私はいつもまず、ひと目に晒される可能性のある玄関からスタートすると、 ①で書きました。 「今、散らかってるから~ごめん... 続きをみる
-
たまります! いや、たまる場合もあります!です。 まだ結婚する随分以前の話しですが、 私が少しの間務めていた会社は、社長の奥さんが事務をやるような、 小さな会社でした。 その奥さんがものすごくケチで、 今となれば私もわかりますが、若い私にはちょっと受け入れられないレベル。 私たち社員は掃除ももちろん... 続きをみる
-
-
ミニマニストがもたないもの?あのトイレブラシをこの間ついに手放しました! トイレブラシはさすがにいるでしょう?と半信半疑でしたが、しばらくブラシは残したまま、使わずにという実験をしていました。すると、いらなかったんです‼️1日一回、酸素系漂白剤をふち裏からしゅーっとやってしばらくしたら流すで充分だっ... 続きをみる
-
毎日大変な暑さなので(^o^;) 今日は外出を避け 家でのんびり過ごしました(*´ω`*) そう言えば、先日ダイソーで買ったものが… トイレ掃除の便利グッズです(#^.^#) フチ裏までキレイになると! 私の求めていたものが! 今まではビニール手袋はめて 研磨たわしを直接持って ゴシゴシしてましたが... 続きをみる
- # 日々のこと
- # リセット