2024年GW:スペイン・フランスの旅 ㊿ ボルドー・ポーイヤック村でランチ・・・
お正月気分も一気に抜けたこの2日間、ブログでは現実逃避?の旅行記を再開します。 ボルドーのシャトー巡りツアー(結果的に貸切)の続きです。シャトー・ラトゥール 様の畑を拝ませて頂いたり、ピション・ロングヴィルの2つのシャトーの建物を拝見し たりした後、オー・メドック地区で最大の町(村?)、ポーイヤック... 続きをみる
2024年GW:スペイン・フランスの旅 ㊿ ボルドー・ポーイヤック村でランチ・・・
お正月気分も一気に抜けたこの2日間、ブログでは現実逃避?の旅行記を再開します。 ボルドーのシャトー巡りツアー(結果的に貸切)の続きです。シャトー・ラトゥール 様の畑を拝ませて頂いたり、ピション・ロングヴィルの2つのシャトーの建物を拝見し たりした後、オー・メドック地区で最大の町(村?)、ポーイヤック... 続きをみる
イタリアン×スパニッシュ ビストロバンディード https://www.hotpepper.jp/strJ003324817/?vos=nhppalsa000016 少し書きましたが。。。ランチパス ポートで初めて訪問して感動したお店 です。今まで体験したことない味でし た。パスタもソースも感動的で... 続きをみる
【ビストロ】パナソニックさん、ごめんなさい。オーブントースターすごいです。
いつもの食パンが売り切れていて、 同じ価格帯の他メーカーの食パンで試したのが、間違いでした。 以前使ってた5千円くらいのトースターと比べて、 そんなに美味しくなってる…❓疑問😑 で、やっといつもの食パンを焼いてみました。 パナソニックさん、ごめんなさい🙇♀️ いつもの食パン、ビストロ オーブン... 続きをみる
【ビストロ】パナソニックのビストロトースターは、本当にすごいのか⁉️
朝食は、ほぼ毎日パンです。 約10年活躍してた、ニトリのトースター。 いつも通りパンを焼こうとしたら、温かくならない。 どうしたの❓ 裏側を見たら、コードの付け根が取れかかってる😱 せっかく買い替えるなら、いつものパンが美味しく焼けるらしい パナソニックのBistroオーブントースターにしよう。 ... 続きをみる
今日は曇り。でも桜はこれから散る一方。まだまだ近くの桜スポットがあります。 歩いて行ける距離の競輪場&サイクルファミリーパークの桜。でも母を連れてなので車で。 入場料200円😟サイクルパークだけど自転車持ち込み不可で中でレンタルだって。天気もいまいちなので外から眺めただけ🙄 それから競輪場へ。 ... 続きをみる
(3395)サンマルクHD株主優待カード半年使ってみた結果。
3月の権利に向け株取得を検討している方に 「サンマルクHD」株主優待半年(7月から1月)使ってみた結果について、お伝えしたいと思います。 「サンマルクHD」株主優待は、「サンマルクHD」が運営している系列店舗会計の際に株主優待カード提示すると会計から20%引きになります。 (一部店舗で割引が違う場合... 続きをみる
高校時代の友人といっしょに行った、ビストロでのごはん。 オードブル3種。 メイン3種。 おいしくて、おなかいっぱいで楽しかったです。メニューのチョイスも大正解でした💌
4月より㊗️New Open🎉したフランス料理店🍴 ほっとできるお店『Bistro PETIT TONTON』 ・肉料理🍖が得意なシェフのおもてなし👨🍳と お酒が大好きなソムリエールの夫婦のお店🍷🍾 龍野町日山におしゃれな古民家のビストロ🇫🇷🍽 大切な人と特別... 続きをみる
ビストロ.ボン (高松市栗林町)外観 民家をリノベーションした建物は外観だけでいうと飲食店と言うより雑貨屋さんのような雰囲気です 入る前の外観でドキッとしましたが一歩店内へ足を踏み入れると中は落ち着いた感じでホットしました 店内は静かで少し照明を落としてあり隠れ家的レストランという言葉がしっくりくる... 続きをみる
今年は不漁みたいけど 美味しくいただきました。 ビストロに焼いてもらいました🐟
きょうは、久しぶりにランチの外食。 高校時代の友人と大好きなビストロに出かけました。 いただいたのは、ブリフィックスのコース+ワイン3glass。 ブルーチーズと帆立のサラダ、ガスパチョ、鶏もも肉のソテー、デザート盛り合わせ。 残念ながら、おいしそうに撮れたのは、デザートのみでした。 そのあとも、北... 続きをみる
こんにちは〜 暖かいです 今日はボラの講座 来週は老人福祉施設で実習だから 先輩の皆さんがどんな感じでお話しを聴いているか 実演して下さいました そして 実習の打ち合わせ 先輩の方に実際の活動内容なども 教えてもらいました 6回の講座が終了したら ボラ始める予定です ランチは先週モ行ったビストロ 前... 続きをみる
オマールエビうまい。白ワインに合う。 #グルメ #エビ #オマールエビ #伊勢海老 #ブラックタイガー #白ワイン #フレンチ #frenchrestaurant #frenchcuisine #bistro #whitewine #ユウユウ先生
ルレガルトアというフレンチレストランに行ってきました。小さいレストランですが美味しかった! 詳しくはここで ↓ https://www.teacher-rental.com/blank-2/紹介します
表参道 RED PEPPER
口コミで判断!ビストロオーブンレンジのサブスクレンタル【foodable】
Dish&Wine CRIB / 絶品!パワーランチ
オーブントースタービストロのサブスクレンタルで知っておくべきこと【foodable】
【良し悪しの判断に】パナソニック家電をサブスクレンタルできる「foodable」の魅力!
口コミ・特徴から判断!foodable・炊飯器サブスクの利用に合っている人の条件!
恵比寿の猫も杓子もでパスタランチ【魅力的なビストロが揃う】
洋食屋のトンテキでワイン!ビストロてらさわ
【レビュー】Bistro NE-UBS10A-K|2年間愛用してわかったメリットと注意点
【日本人と欧米人の衛生概念のちがい】健康への影響は?
島バル PURAVIDA / 極上のビストロ、ピサラ 〜 宮古島一人旅 ②
天満サシ飲み2軒目 「立呑みビストロやまもと」
福岡で一番好きなお店
八丁堀 ガール・ド・リヨン
Bistro DELTA ビストロ デルタ
8月10日オープン 古民家ビストロ de 甘辛フレンチカレーライス 【ルコワンディスクレ】
2018年8月訪問 8月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 福寿舎の、6月22日に閉店した、 野菜料理の【心彩】(コノイロ)さんだった場所に・・・ 8月10日オープンした、フレンチビストロ【ルコワンディスクレ】さん。 早速、ランチに行ってみました。 ... 続きをみる
魚の旨味凝縮したスープ!! あまりにも美味しすぎて、思わずテーブルの下でガッツポーズをしてしまいました!!
豚肩ロースのコンフィ!! 鶏のコンフィは、色々なお店でみますが、こちら三ノ宮 シェシロさんでは、食べれます💖
小樽 しろくま食堂 カニみそクリームスパゲッティ 味変の醤油がいいね
芽室 居酒屋三東 お通しがタチポン、実に酔い!
新札幌 華龍 広東ラーメン
小樽 長崎屋B1F 蕎楽 両国分店 カレー南そば
身体が芯から温まる石狩にあるラーメン店『北京麺人』
大通西15丁目 揚子江(黄金寿司) カツカレー
上質なお肉がこの値段?!食肉卸売会社直営の港の定食屋『めしや きらく』
女満別空港 STANDING SUSHI BAR 縁戸 ちょいとつまむのにいいんだよね
東旭川 鳥料理 小野木 千鳥揚げ、新子焼き、親子丼など
旭川はれてではしご酒 CRAFT BEER & SAKE BAR 〜 立ち飲みあわ 〜 NO NAME 〜 いつもの
旭川 大衆酒場ニューキャッスル 東鶴・二世古・文佳人の青木尾上の飲み比べができるなんてスゴいじゃん!
ひさびさ五修堂でランチ 炒麺セット
北見 山田屋 かしわ定食 最初何が出てきたかと思ったよ
弟子屈 レストラン摩周 親子そば+海老天の種込そば
豊平公園 焼き鳥専門 鳥銀支店 酔い感じの焼き鳥屋さん
aespa カリナ 沖縄で余暇を楽しむ KARINA in Okinawa 動画紹介
「南城市地域物産館」は観光地へのアクセス抜群でおすすめ!
【沖縄旅行グルメ】ランチやディナーで行きたい読谷村のタイ料理屋アジアン食堂シロクマ
【半年マイルチャレンジ③】JALマイル有効期限が5年に!?と思ったらとんでもなくハードル高かった
【半年マイルチャレンジ①】家族で沖縄に行くためにマイ活を始めた話
沖縄旅行⑳どん亭
【読谷村やちむん】一翠窯・沖縄の伝統的な陶芸工房で見つけた食卓を彩るお洒落な器。
【半年マイルチャレンジ②】モッピー開始2日目のポイント実績結果発表
沖縄の冬のおすすめスポット3選!ストレスフリーで観光を堪能!
【沖縄南部】沖縄本島南部の冬のおすすめ観光地特集 2日目
夢にまで見た沖縄旅行④
沖縄旅行⑭ぬちまーす
【沖縄南部】沖縄本島南部の冬のおすすめ観光地特集 1日目
沖縄旅行⑫キングタコス
ホテルグランビュー沖縄@那覇、沖縄(2024ホテル宿泊記07)