さんまのかば焼き とろろ 長ねぎ(ご飯の上) 漬物 さんまのかば焼き弁当・とろろ芋をかけて#今日のお弁当 #秋刀魚 #蒲焼き #お弁当作り 歩くという字は 少し止まると書くそうな。 なるほどね 明日という日は明るい日と書くのね~って歌があったよね。 辛いという字は 幸せに近いってこと へー 物は考え... 続きをみる
サンマのムラゴンブログ
-
-
サンマ大漁50トン、銚子の漁師「ここ数年で一番」…2019年からの不漁に改善の兆し
サンマ大漁50トン、銚子の漁師「ここ数年で一番」…2019年からの不漁に改善の兆し2024/11/04 10:53読売新聞千葉県銚子市の銚子漁港で2日、今年初めてサンマ50トンが水揚げされた。サンマの記録的な不漁が続く中、この日の水揚げ量は、過去3年間の年間水揚げ量を大きく上回った。久々のまとまった... 続きをみる
-
-
今日の最低気温は12度、昼間も18度と気温が上がらず、寒い一日となりました。 昨晩も布団(春・秋用)の下に毛布を掛けて寝ましたが、それでも寒くて寒くて❄ 今日は冬用の厚めの布団を出しました。 タマも急激な温度さにびっくりしたのか、昨晩はバタバタと落ち着きませんでしたが、ようやく今は毛布の中で寝ていま... 続きをみる
-
-
今日は病院の日だったので、帰りにコンビニへ。 以前飲んで美味しかったスタバのとかなり久々のブラックサンダー。これ美味しくて、お仕事の時かなりの頻度で購入してました。カロリーが一個で100キロカロリーほどあり、良く食べてました💦そこまであったのかなーと良く知りもせず食べていた。でも、美味しかった😋... 続きをみる
-
先日は 生のサンマを買い 塩を振って焼いて頂きましたが [新物]とあり ものすごく美味しかった 好きな大根おろしも たっぷりと添えて 昨日の夕飯は 何にするかの検討も付けられないまま買い物へ 行ってみれば 今度は美味しそうなアジに目がいきました なら、大根おろしも また絶対に外せない この間は 一回... 続きをみる
-
くもりのち晴れ 気温27℃ 隣のご主人が目覚めました。 今までは、ほとんど手を掛けず草ぼうぼうだった庭も、道路の端の草も 舐めるほどきれいに手入れされました。 そうしたら、我が家は・・・・・・ 差が!差が!差がすごい。 恥ずかしい、こりゃ待ったなしで我が家も続かないといけないな。 そう思った、買い物... 続きをみる
-
-
おはようございます! 昨日から落ち込んでるおかさんです。。。 まだ落ち込んでます。 「反省は大切だ。だが後悔はするな」って よく言われますが。 いや、無理ですて٩( ᐛ )و なんなら人生のほとんど後悔でできてます。 というか、後悔の記憶がものすごく大きくなっちゃうタイプなんですよ、おかさんは。 も... 続きをみる
-
-
夫の夕飯です ネコが魚を狙ってるではありませんか〜 大根おろしでネコに形取りをして 醤油でお化粧をしています😃 なんとユニークなのでしょう😊
-
-
最近ジムのスタジオで新しいプログラムを体験し2回参加していますが 今までフラダンス、ヨガ、プール、 館内移動はビーチサンダルで済んだのだけど^^ 最近始めたウォークステップはスタジオ用スポーツシューズが必須、 借りたら300円なのですが ジム会員のポイントを使い無料でレンタルしていたけれど 運動用の... 続きをみる
-
お立ち寄り頂きありがとうございます 9月2日(月) この辺りの今朝の最低気温は24℃ 最高気温は34℃とのことです ネットの記事を見て 『人生100年時代。あなたは、いつまで働きたいと考えていますか?』 (考えさせられたので抜粋しました) 現在収入のある仕事をしている60歳以上の人については約4割が... 続きをみる
-
🙋 ハーイ! 最近は健康的な毎日を送りすぎて😄 私は、必要以上に食べ過ぎたのか。。。太ってしまいました。 だって、何食べても美味しいんだもの 💕😋
「久し振りやなぁ~!」と飲み会・お食事会のご挨拶😄 でも、よくよく考えてみたら2ヶ月ぶりなのに、3年ぐらい会っていない気がします 私には珍しく話し込んで、乾杯~🍻🍻の写真も撮っていない。。。 とりあえず、2杯目のレモン酎ハイからぽちぽちと撮っときます🍋 私は、あれもこれも居酒屋で注文する人が... 続きをみる
-
#
サンマ
-
こっそり隠れていたやつれた感じの奴
-
「ガブっ!」後「れろれろ♪」
-
今年も蹴ります♪
-
茶トラまる子のサンマケリケリ♪(動画)
-
モチメッコじゃないマリメッコにサンマのリゾット。
-
サンマの蹴りぐるみが大好きな猫♪
-
家族はいいな 朝のスーパー 賑やかに
-
揚げサンマ甘辛ダレ
-
ホット一息😉「山本 ピュアブラック 純米吟醸 火入れ」
-
電子レンジでサンマを焼いてみました
-
[ふるさと納税] 岩手県から秋刀魚が届いた![レビュー]
-
№268 オホーツク五目は出航できたのか⁉ & サンマに賭けた男達 調査 3回目
-
昨日の夕食 『サンマ』 珍しく安かった。大根おろしもある 『鰹のたたき』 これも安かった 『具の多い味噌汁』
-
秋味
-
雪道を歩き足元がべちゃべちゃに濡れちゃったことと、オットのバカ舌に驚いたこと
-
-
晴れのち曇り 気温34℃ 天気は不安定です。 昨夜もカミナリ、急な雨。 台風の影響でしょうか。 進行方向は、南側にずれていますが。 晩ごはん 煮込みハンバーグ ナシ 娘が、作った煮込みハンバーグ、美味しかったです。 土曜日、1週間分の買い出しに行ってきました。 いつものように、4店舗を回りました。 ... 続きをみる
-
元旦に放送されるサンタクに、ゲストが。🍀アプリを閉じる。🍀生協🍀
1月1日の元旦に木村拓哉さんと、サンマさんの 毎年恒例の、サンタクが放送されます。 サンタクに、今までゲストが、いなかったの ですが、来年は、SnowManがゲストに 来ますね。🍀🍀 収録を、終えたSnowManは、こんなに 楽しい番組は、初めてです。キムタクさんと 出演出来て光栄です。また、出... 続きをみる
-
朝早くから 娘の家です。 孫達は学校、 娘は仕事へ出かけました。 かっちゃんを シャワーして 少し 一緒に遊びました。 これは、 マインクラフトの剣ですね。 みんなが、帰る前に スーパーへ 買い物に行きました。 お昼すぎに 娘が帰ってきました。 お昼ご飯は お刺し身と 茄子とピーマンの味噌炒め 午後... 続きをみる
-
-
-
-
娘(次女)の旦那さんの実家から先週末、新米が届きました。 新米の時期になると毎年送ってくださいます。 送っていただいたお米は小分けして冷蔵庫で保存して食べていますが、毎日食べるので、あっという間になくなります。 送っていただいた新米は、香りや粘り、甘味があって、とても美味しいです😋 ふだんスーパー... 続きをみる
-
昨夜は、雨が降っていました。 結構、降ったような・・・でも、時間は短かったかな。 今日は青空。 気温 25℃です。 晩ごはん 写真、撮り忘れてしまいました。 2年振りのサンマだったのに・・・・ それと、茶わん蒸し。 とても美味しく頂きました。 サンマは、それほど大きく無かったけど178円で、我が家で... 続きをみる
-
微量ワクチン:なぜ少ないほど効果があるのか 抗生物質から養殖における予防医学まで 過去 20 年間にわたり、水産養殖は平均年率約 8% で成長しました。2014年、人間の消費用の食料供給に対する水産養殖の貢献が初めて天然魚を追い抜きました。世界的な水産養殖の前例のない成長には、課題がないわけではあり... 続きをみる
-
-
今日は墓参りに行ってきました・・・9月になっても暑かった・・・
今日は墓参りに行ってきました。 命日近くということもあって、弟と叔母さんが同行してくれました。9月になっても 容赦ないほどの暑さ・・・いつまで続くのかな・・・そういえば妻の亡くなった10年前 も尋常ではない暑さだったことを思い出しました。 墓前では、妻のスマホに入っていたショパンのバラード第1番を流... 続きをみる
-
10月29日 秋の夜空に 花火が 打ち上がりました。ふるさと広場では 5箇所の 花火が 見えました。
午後から 主人は免許更新です。 高齢者講習を 受けに行きます。 朝ごはんのトースト。 主人だけ 早めのお昼ご飯を 食べて出かけました。 お昼ご飯は サンマ。 今夜は 隣町の花火大会です。 早めに行って 場所を取るので、 夕飯のお弁当を 作りました。 主人が帰ってきたら 出かけることにします。 場所は... 続きをみる
-
-
9/21(水)豆もやし 22(木)サーモンとエンガワのお刺身
9/21(水) 仕事から帰宅。 今日は豆もやしを茹でて 頂いた辛い食べる辣油で混ぜまぜ。 鶏ももをフライパンでゆっくり焼いたのと、残り物で。 とにかく疲れます。 9/22(木) 息子からサンマあるよって。ラインきた! お刺身すごい! ヤッター〜!! 美味しそう! 休肝日やめます。 帰宅して 春雨サラ... 続きをみる
-
2年ぶり「サンマ」塩サンマだけど、美味しかったよ ☆お弁当・夕食☆
薄曇りだけど、雨は降らないそうです。 天気予報がそう言っています。 曇りのち晴れ、気温28℃ 昨日は、こちら地方最高気温38℃出たそうです。 私は、大きな水筒2本持って、暑さに向かいました。 こんな日に、グランドゴルフ? よくやるよね。 「大丈夫かよ?」みんな、心配してくれました、優しい・・・ 今日... 続きをみる
-
11/11(木) 作りおきの豚キムチです。 帰宅が遅くなりました。 キムチの酸っぱいのにハマってる!。 11/12(金) 今日は仕事からふつーに帰宅。 じゃーーーん 紅生姜の汁に 赤大根 桜大根にします(^o^)〜! すごいって思う。 梅→赤紫蘇→新生姜で紅生姜→桜大根。 ご飯に合うんだね。。 新米... 続きをみる
-
-
-
-
-
今年は不漁みたいけど 美味しくいただきました。 ビストロに焼いてもらいました🐟
-
今日はお刺身(*^^*) たまに食べたくなるよー^_^ 夕飯いるのかいらないのか?よくわからない二人には、 サンマ やいたり、 冷凍してたセセリ と炒めたり そうそう!今年の スッパ😅
-
今年初めて、生サンマを頂いた。(冷凍や干物は食べていたけど) スーパーで、私の大好きなお買い得、お値下げ品を見つけたので、思わず買ってしまったのだ(笑) 安くなっていても、2尾で、元値697円から558円(消費税別)だから、ばばにとっては高級品。 安かった時は、1尾100円かそれ以下の時もあったのに... 続きをみる
-
今月解禁されたサンマ棒受け網漁の初水揚げが23日、北海道厚岸町の漁港であった。 厚岸漁協によると、4隻が計約600キロを漁獲。 昨年の初水揚げ(約40トン)の1.5%程度にとどまり、漁本格化の秋に向け寂しいスタートとなった。 地元の直売所では、1匹480円から1200円で店頭に並びました。 サンマは... 続きをみる
-
秋刀魚の旬は、もちろん秋 けれど今は冷凍された物が一年中手に入る時代 しかも美味しい 秋刀魚は煮てよし、焼いてよし、刺身も良しで レシピも豊富 魚党の魔法の筆は春夏秋冬味わっています Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁... 続きをみる
-
-
こんにちは😃 今日インフルエンザの予防接種をして来ました。 歳をとっても注射💉は緊張します。😅 帰りにランチを食べました。 サンマ定食 くりご飯🍚 他に好きなおかずも選べたのでご飯が進みます。 ご飯おかわりしてしまいました。🍚🥢 昔はいがぐりをたくさん剥いてくりおこわを炊き上げ、皆さまに... 続きをみる
-
一昨日は、よれよれ~っとなりかけてましたが、 昨日は予定していた半分ぐらいは、頑張りました。 家庭科ボランティアも行ったし、洗濯2回まわしたし、 お昼ご飯はリゾット作って、夕ご飯はサンマ焼いて、 夜は息子の勉強も見ました。 えらいぞわたし! 誰も褒めてくれないので自分で褒める。 布団かぶってストライ... 続きをみる
-
-
夕飯は、焼きサンマ、ハムエッグ、小松菜とタマネギのお味噌汁、レタスと豆苗の野菜サラダ、キュウリの糠漬けです! 焼きサンマは、東武ストアで、二本入り298円が半額でした!
-
秋にたくさん食べた秋刀魚だけど 春に食べたくなった時は、秋刀魚ひらき干し 焼くだけでも充分おいしいけど 蒲焼き丼にすると鰻丼に負けず劣らずのおいしさです Copyright © 2016Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
#
おうち時間
-
ホームパーティーから普段使いまで!イッタラ ティーマ26cmプレートのある暮らし
-
【途中経過02】表も裏もオモシロイマフラー
-
さくらづくしのおやつとピンクのマフラー編み編み
-
映画記録40【ソウⅣ】
-
三寒四温で着る物に迷う日々、手編みのベストとバッグの活用
-
Sophie Scarf
-
今月買って良かったもの♪黄さんの手作りキムチ
-
【美味しくたんぱく質補給】GOLD SOUP TOMATO お料理にも使いやすいプロテイン♪
-
わたしが最近始めたこと 下味冷凍♪ついに初めてみました♪
-
今日は敷地内の掃除
-
今日のブランチ
-
あと何日計算機
-
母の誕生日
-
オーストラリア発、地球と私に優しい「GREEN NATION LIFE」アロマディフューザー
-
おもてなしを格上げ!WASARA紙皿の魅力と活用術
-
-
#
移住
-
福田美術館「東山魁夷と風景画の旅」、嵯峨嵐山文華館
-
マメゾウの野望
-
「サイレントイノベーション」ついに中国人富裕層が住み始めた最高級住宅街「芦屋・六麓荘」の住民の暮らしぶりと不安
-
多拠点生活、地方移住して気づいた、5選。 #移住生活 #青森 #錦江町
-
寒暖差にやられました
-
北野天満宮、千本釈迦堂「千本釈迦念仏」、京都市考古資料館、一条戻橋
-
暖か
-
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(チェンマイで🇹🇼テレサ・テン🎤に浸る編)
-
「妻亡きあとに」近藤正臣さんのひとり暮らし ☆晩ご飯☆
-
相続税は世界ばらばら、日本はお金持ちに厳しい国‼️
-
京都国立博物館、神沢杜口お彼岸集会、お亀桜、知恩寺の桜、善導院の桜
-
久しぶりの方がみえて~ ♡
-
むむは療養中
-
奈留島の美味しいもの
-
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(『サメット島🏝️』のサイケオビーチ編③)
-