電気屋のムラゴンブログ
-
-
掃除機のヘッドを直して、騙しだまし使っていたけど限界だと思うので安いやつでいいからヘッド部分だけを付け替えよう、本体はパナソニックの古いやつだけど紙パックなので便利がいいし壊れるまで使うつもりよ。 ホームセンターにはあるかななければ近くのヤマダ電機だ、布団と石油ヒーターの位置を変えたい、移動させたい... 続きをみる
-
-
-
-
今日は曇り。でも桜はこれから散る一方。まだまだ近くの桜スポットがあります。 歩いて行ける距離の競輪場&サイクルファミリーパークの桜。でも母を連れてなので車で。 入場料200円😟サイクルパークだけど自転車持ち込み不可で中でレンタルだって。天気もいまいちなので外から眺めただけ🙄 それから競輪場へ。 ... 続きをみる
-
おはようございます! 掃除機がもう限界、購入を考えています。 吸引力があって、コードレス、軽くて、お手入れ簡単、お値段お手頃。 ごみパック交換する掃除機を使ってました。 サイクロンとらやらの掃除機にしようか検討中です。 掃除機担当は父ちゃんなので、父ちゃんの意見を優先して購入になりそうです。 昨年は... 続きをみる
-
- # 電気屋
-
#
一時帰国
-
一時帰国を振り返る③
-
一時帰国を振り返る②
-
一時帰国を振り返る①
-
期日前投票に行って来ました
-
アメリカからの一時帰国|少しずつ準備を始めました
-
特急ひだで富山から高山へ〜岐阜から北陸経由の鉄道旅⑤
-
安田講堂/東京大学大講堂(2024年12月) 学生運動でも象徴となった建物
-
外免切替
-
日本帰国でこれ買って③/スキンケア編
-
富山に到着!お弁当を買っていよいよ特急「ひだ」へ〜岐阜から北陸経由の鉄道旅④
-
短期間で日本→タイ→日本→タイ→日本に行ったり来たり
-
日本に行ってきます!
-
吉原神社/吉原弁財天本宮(2019年1月) 新吉原にあった6つの神社を合祀
-
一時帰国の準備
-
金沢駅に到着〜岐阜から北陸経由の鉄道旅③
-
-
#
ベルギー
-
㊗️ 卒業!
-
ベルギーの歴史
-
アントワープの秘密の花園、ルーベンスの庭を訪ねて~Garden of Rubenshuis in Antwerp
-
中世の要塞からランドマークへ:ベルギー、アントワープの石の城Het Steen(ヘット・ステーン)~Het Steen in Antwerp
-
MUJIの銀座フラッグシップはスゴいのだ
-
アントワープまで遠征
-
今日はこんな日:4年目に突入しました
-
ベルギー、アントワープのCaffe Mundi:歴史ある街のモダンなコーヒーシーン~Caffe Mundi in Antwerpen
-
【番外編】ベルギーワッフル ブリュッセル風、理想と現実のギャップに悶絶!
-
ブルージュ日帰り旅行5~世界遺産「ベギン会修道院」後編~ブルージュ4
-
ぶらりGINZA SIX
-
大阪万博「ベルギー館」体験レポート|未来医療×グルメ×建築美の三拍子がそろう注目パビリオン!
-
「横尾忠則 未完の自画像 – 私への旅」@GUCCI銀座ギャラリー
-
日帰りパリ旅から無事帰宅
-
やっぱり『優しい』だけではダメ、『頼り』にならないとね!
-