ブラームスのムラゴンブログ
-
-
コンサートが終わり、帰宅を急ぐ人々。 幾人もの方があのブラームスのメロディーを口ずさんでいました。私もその1人でした。 (ブラームス交響曲第2番) 喜びに溢れたとても親しみやすいこの曲。交響曲第一番のあの遅筆から、一気呵成に書き上げた第2番。 心の中でわくわくしながら、毎日毎日現れる曲想を取り込みな... 続きをみる
-
-
ブラームスの2つのニ長調(ヴァイオリン協奏曲・交響曲第2番)
プログラム J. ブラームス ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品77 J. ブラームス 交響曲第2番ニ長調 作品73 出演者 指揮:畑農敏哉 管弦楽:PROJECT Bオーケストラ ヴァイオリン独奏:中村太地 【演奏会の感想をPROJECTB2024の皆様にお送りしました】 PROJECTB2024の皆... 続きをみる
-
昨日は、夕方から渋谷のNHKホールに参りまして、NHK交響楽団の定期公演を聴きに 行ってきました。(毎日のように、あちこちほっつき歩いとるな~ by妻) 今回のプログラムは・・・トゥガン・ソヒエフさんの指揮によるドイツモノです。 前半はブラームスのピアノ協奏曲第2番、ピアノは中国出身の若手ピアニスト... 続きをみる
-
You Tubeを聴いていて思いついたこと・・・ 妻が弾いていた曲を思い出しながら来し方を辿ります・・・行く末は?(by妻) まずはリスト・フェレンツさんの超絶技巧練習曲の第五番「鬼火」です。まだ若い頃 のエフゲニー・キーシンさんです。最近の来日公演のチケットが高い・・・ Evgeny Kissin... 続きをみる
-
アヴェ・マリア名曲集 シューベルト、バッハ、ブラームス、ヴェルディ、リストなど 10人の作曲家によるCD
マリアさまギッシリの CD(ベスト・オブ・クラシックス 100)。慈しみに満ちた響きを持つ曲の数々をお風呂の中で静かに聴き、優しく心を癒やされています☆ アヴェ・マリア名曲集 ~10人の作曲家による 令和2年(2018年)11月18日 村内伸弘撮影 買っちゃいました! サッソフェラートが描いた「祈り... 続きをみる
-
名前は忘れたが、わたしの心の中で、良く思い出されるある女流作家の言葉がある。 「自分は、モーツァルトやベートーヴェンになれるような才能はない。だから、作家なんていう商売は辞めて、人生を楽しもうと決めたのだ。」と 人が自分で決めた人生のことだから、とやかくいう義理はないのだが、この言葉を聞いて何か釈然... 続きをみる
-
Brahms String Sextet Jeanne Morrowジャンヌ・モロー死去
今年2017年の7月31日にジャンヌ・モローが亡くなっていたことを知った。 1958年の映画「恋人たち」ではブラームスの弦楽六重奏曲1番の第2楽章が流れた。それでこの曲の知名度もグンと上がったかもしれない。 Brahms:String Sextet Op18 Osostowicz,Øllgaard,... 続きをみる
-
ミケランジェリのピアノは輝かしい。それも表面だけピカピカ光る金メッキの輝きのそれではない。精神の内部から、放射される紛うことのない輝きである。同国のルネッサンス期のミケランジェロの描く赤ン坊が筋肉隆々としていて見る者を圧倒するように、ブラームスの曲がシューマンの曲が堂々たる風格と輝きを持った一流の作... 続きをみる
-
-
Brahms violin sonata No.1 Perlman & Ashkenazy
Brahms - Violin Sonata No 1 in G Mag op. 78 何となく流していられる、それでいていつのまにか部屋の空気がきれいになったような気になる。そういう曲ではないかと。 窓の外はしとしと雨。本でも読みつつ温かい紅茶でもすすりながら・・
-
Brahms / Franck / Faure Violin Sonata
ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調「雨の歌」シェリング/ルービンシュタイン/Brahms Violin Sonata No.1 パールマンとアシュケナージ盤を好む方も多いと思います。ここでは古いほうを選んでみました。 Cesar Franck - Violin sonata - Chris... 続きをみる
-
#
ブラームス
-
クララとブラームス:シューマンの主題による変奏曲
-
【厳選】ブラームス:ピアノ協奏曲第1番の名盤3選【絶対買うべき】
-
【厳選】ブラームス:ピアノ協奏曲第2番の名盤3選【絶対買うべき】
-
【厳選】ブラームス:交響曲第1番の名盤3選
-
ブラームス交響曲第3番・ピアノ協奏曲第2番の作品背景/FAEとFAF
-
クララ・シューマンの日記・手紙の登場人物 雑感
-
後半とサイン会 ヤルヴィ+カンマーフィル+ドゥエニャス
-
コンツ&トラクスラー 国際音楽学生フェスティバル特別公演
-
今日の出来事 京都・国際音楽学生フェスティバル特別公演/デュオリンゴ
-
【コンサート感想】カプワ/ティベルギアン/日本フィルでブラームスとシューマン
-
19世紀に浸る・ドラマ「ブリジャートン家」と今日の音楽
-
チェルニー30番終わりに近づく ピアノの練習話
-
ブラームスとクララの関係は?ー日記・手紙を読んで
-
三大あるいは五大ヴァイオリン協奏曲
-
②シューマン交響曲第4番の経緯とバッハのパストラーレ
-
-
#
ライブ遠征
-
オタクの遠征、何持って行く?
-
11/9(土) 渋谷La.mamaライブ、再び。
-
研究とオタ活を両立してた話
-
(株式投資)悲しみのサムティ売却。オタ活に使えるか??新たにワキタとAOKIHD購入。
-
「えっ…。」夫婦揃って聞かれること
-
行けそうな気がする…
-
秋葉原・建築散歩とライブ遠征宿泊記
-
【旅行会社社員が教える】福岡ペイペイドーム(福岡ドーム)へのアクセスとおすすめホテル10選!
-
【旅行会社社員が教える】ZOZOマリンスタジアムのライブ参戦に安くておすすめのホテル10選!
-
東京ドームライブ参戦におすすめのホテル10選!便利で安いのはどこ?口コミも!
-
L'Arc~en~Ciel 「ARENA TOUR 2024 UNDERGROUND」ファンクラブ会員限定公演:横浜アリーナ
-
真駒内セキスイハイムアイスアリーナは札幌駅から所要時間何分?アクセスは地下鉄とバスどっちがおすすめか徹底調査!
-
真駒内セキスイハイムアイスアリーナの駐車場でイオンはイベントでも使える?付近の穴場場所どこかも徹底調査!
-
[推し活]Kアリーナ横浜から徒歩圏内のおすすめホテル!近いホテルですぐ余韻に浸ろう!
-
アゴダはなぜ安い?ホントに最安値?ベストプライス保証の申請方法も!
-
-
#
オリジナル曲
-
dope『CAN'T STOP LOVIN' YOU』リリース
-
YouTubeもSNSもなしにオリジナル曲を宣伝する方法
-
dope『バタフライ』Vivid Mix リリース
-
オリジナル曲、「想い出のフォトグラフ」(インスト)を公開しました!
-
今回は、日の目を見れました(涙)
-
dope『POISON FLOWER』リリース
-
カレーハウスの歌
-
鬱すぎてできた曲
-
さらばクレイジーサマー
-
CMOSカメラを天体望遠鏡に着けてみた!恒星シリウス第3楽章完成!
-
プルメリアの葉順調に成長!恒星シリウス第4楽章完成
-
トマトとナスを植えてみた!恒星シリウス最終楽章完成
-
タマムシを見つけた!恒星シリウス第一楽章リミックス版
-
プルメリア1号開花間近!恒星シリウス第二楽章リミックス版
-
プルメリア1号開花!恒星シリウス第三楽章リミックス版
-