ワルシャワ・ショパンの心臓が眠る聖十字架教会 ポーランドの旅2024㉒
ワ ルシャワ3日目~♪ 朝から雲一つない晴天 ! ワルシャワ駅前は通勤ラッシュ ! 賑やかで活気ある雰囲気に満ちていました(^O^)/ さぁ、ショパン博物館に行った後は~聖十字架教会 へ! ショパンのお墓はパリにありますが、 彼の遺言によって心臓だけは、ワルシャワに持ち帰られ、 ここ聖十字架教会に葬... 続きをみる
ワルシャワ・ショパンの心臓が眠る聖十字架教会 ポーランドの旅2024㉒
ワ ルシャワ3日目~♪ 朝から雲一つない晴天 ! ワルシャワ駅前は通勤ラッシュ ! 賑やかで活気ある雰囲気に満ちていました(^O^)/ さぁ、ショパン博物館に行った後は~聖十字架教会 へ! ショパンのお墓はパリにありますが、 彼の遺言によって心臓だけは、ワルシャワに持ち帰られ、 ここ聖十字架教会に葬... 続きをみる
コルトー♪ ショパンって不思議。ピアノって不思議。音楽って不思議。
"名ピアニスト" アルフレッド・コルトーのショパン/ピアノ曲集。聴けば夢の中!人間味たっぷり溢れるショパンです!! "巨匠ピアニスト" アルフレッド・コルトー アルフレッド・コルトー Alfred Cortot 1877-1962 音色が輝いてます!味わいや余韻が違います! ショパンを聴いていると、... 続きをみる
よく分からないタイトルですが ハッキリと落ちこんでます 全部、自分がいい加減な生活をしてたせいなんだと思うし 何も考えずに仕事を辞めたからだとも思う 今さら過去を思っても どうすることもできないですが… あ、でも、ご飯も食べてるし 寝てますのでご心配なく 仕事に慣れてきたら Wワークしようかな? (... 続きをみる
みこです。 ねこが好きなピアノ教室CAT の先生の時々日記3
ご訪問頂き、ありがとうございます。 ピアノねこだよりです。 見事な「ベロ出しにゃんこ」ですね。 我が家のねこむすめ、長女の、みこです。 ほぼ12年前の夏休み。 ニンゲンママとニンゲンこどもは、車に乗って海辺の公園に遊びに行きました。 長めの滑り台など遊具がいっぱいある公園で、車に乗ってでも遊びに行き... 続きをみる
3月26日、みなとみらいホール。 亀井聖矢くんと東京交響楽団の演奏会に行ってきました🎵 第一印象、 スタイルのいい綺麗な男の子だなあ~。 ピアノが上手な若い男性は、見目麗しいことが多いような。 牛田くんもそうだし。 今日はプログラムを変更。 ショパンのピアノ協奏曲第1番を前半にもってきていました。... 続きをみる
昨日は同期の女子会で、時間を忘れて盛り上がりました。 新卒で入社したのは、もう37年も前。 人生悲喜交々。 結婚して子供がいて、夫婦でこれから楽しい⁈老後。なんて人は誰もいないメンバーなのでした。 でもそれぞれ専門分野の仕事を持ち、リスペクトする同期達。 これからもよろしくね。 先月から月に2回、ピ... 続きをみる
10月に娘の発表会で、娘と連弾曲を弾いて以来、 ピアノ熱が復活している私。 先日「愛は勝つ」のKANさんが亡くなり、 同じ世代なので、ショックだったし、 自分の人生も、あとどれだけ時間が残っているかわからない。 今やらないと明日はないかもしれないので、 モタモタと躊躇してる時間はない。 で、ずっと憧... 続きをみる
最近、どういう訳だか ピアノの練習を始めると、だいたい 25分で眠気がやって来る。 椅子から崩れ落ちそうになって、 もうダメ〜!と床に転がる…💦 時間を変えてみてもダメなのは何故? 昨日は、朝昼晩と練習する度に その繰り返しでした。 練習したくない訳じゃないのですよ〜 レッスンが近いのに困っており... 続きをみる
昨日演奏会でした。 ちっちゃい体育館みたいな会場🍀 昨年の同じ時期も、ここでファリャを 弾きました。 自分の部屋で弾いているような 感覚になって、 なぜかリラックスできる場所。 私にとっての ショパンポロネーズ1番、最終回。 シプリアン・カツァリスさんは 公開レッスンで、受講生に何度も 「人前で演... 続きをみる
また、桜の国で 須賀しのぶ 1938年ポーランドに降り立ったのは白系ロシア人を父に持つ日本人外交官、棚倉慎。 第二次世界大戦前のヨーロッパ、ドイツではすでにユダヤ人排斥が始まり、棚倉もドイツからポーランドに向かう途中の列車の中のトラブルでユダヤ人青年ヤンと知り合う。 ここまでで思い出す歴史上の人物が... 続きをみる
1か月ほど前から取り組んでいた ノクターン 遺作 ショパン 仕上がりました♪ まぁ仕上がったといってもまだまだだと思うのですが、とにかく嬉しい♪ この曲は子供の時に弾いたことなかった曲だったので、弾けるようになってすごく嬉しいし、大好きな1曲になりました。 そして新しい曲が決まりました。 Waltz... 続きをみる
ノクターン 遺作 ショパン 前回指摘されたところプラス自分で調べた音楽記号を意識して、お家でそれなりに練習しました。毎日練習できるわけではないのですが、明らかに子供の時より熱心に練習してます。 初めて弾く曲を最初に練習するときって、 「無理だ。自分がスラスラ弾けるようになるのが全く想像できない((+... 続きをみる
ショパンコンクール2025予備予選もうすぐ♪ + 万博ポーランド館コンサート♪
クラシックTV・楽譜の回ラフマニノフ「パガニーニの主題…」が
徒然日記20250413/〓【ピアノ】渡邊智道 plays Rosewood
Menahem Pressler(メナヘム・プレスラー) Chopin Nocturne C# minor
素晴らしい! ヤン・リシエツキ ショパン・リサイタル
花粉と暴風雨
ヴァイオリン覚書♪♪Mm:合奏練習
イゴール・レヴィット:来日公演2025の情報まとめ
初来日ケヴィン・チェン ピアノ・リサイタル@電気文化会館
徒然日記20250219/〓【ピアノ】ケヴィン・チェン ピアノリサイタル
愛犬心臓のレントゲン検査**生の演奏会を聴かないと分からないと痛感
映画『リアル・ペイン~心の旅~』☆人生の旅(命)への応援歌withショパン♪
映画『リアル・ペイン~心の旅~』☆人生の旅(命)への応援歌withショパン♪
忘れよう! 相場は明日もある! 利確1882円
マルティン・ガルシア・ガルシア:来日公演2025の情報まとめ
先日、雨の中レッスンに行ってきました。 いつもなら雨が降るといまいちテンションが上がりませんが、 ピアノのレッスンがある!というだけでちょっとウキウキします。 ハノン ツェルニー30番 ノクターン 遺作 ショパン 今日は、ハノンで気付いたこと。 いつも通り、普通、タッカ、スタッカートの順で弾いてみる... 続きをみる
いままでウクレレでは、 主にジャスかボサノバ、 たまにジブリやポップスを弾いてきたのだが、 今回の新曲はクラシックを選ぶことにした。 ウクレレでクラシックは合わない、と思っていたが、 買った楽譜本の模範演奏CDを聞いたら、 以外にもウクレレの音色がハープのようにも聞こえて、 耳に優しいし、心にグッと... 続きをみる
休暇を兼ねて4月上旬から約1ヵ月日本へ一時帰国していました。 今年の日本の春は雨が多いなぁと思いながらも、過ごし易い季節を満喫していました。 帰国中に幸いにも娘が所属するピアノサークルの演奏会があったので、観に行ってきました。 半年に1度の演奏会に備え、仕事の合間に練習していたようです。 演奏風景を... 続きをみる
ショパン ノクターン 遺作 を弾くにあたって、先生から 「rit.とrall.の違いを意識して弾くといいですよ。」と言われましたが、音楽用語 をほとんど忘れていることに気付きました。というより、子供の頃はほとんどスルーして 弾いていたと思います。 せっかく習うのだし、今は何でも簡単に調べられるので、... 続きをみる
ピアノを再開するにあたって、 「1曲1曲を丁寧に仕上げていきたい」 と思っています。 子供の頃は何も考えず、譜面通りに間違えないで弾ければオッケーと思っていました。 サラっと音符をよんで、サラっと間違えないで弾く。何せ全く練習せずにレッスンに行くことが多かったので、先生もとりあえず音を間違えないで弾... 続きをみる
最近、子供の頃に習っていたピアノを再開しました。 ほぼ練習せずレッスンに通っていた子供時代。 先生とのおしゃべりにレッスン時間の半分を費やしていました💦 でも、練習は嫌いだったけど、ピアノを弾くのは好きだったんだよな。 50歳を目前にピアノを再開しました。 ハノン ツェルニー30番 ノクターン 遺... 続きをみる
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日月曜日は就職セミナーの帰りに、神田淡路町の老舗カフェ『ショパン』さんに行きました。(創業は昭和8年!) 名物の『アンプレス』(小倉あんを挟んだホットサンド)は売り切れで、パウンドケーキとブレンドコーヒーを美味しくいただき... 続きをみる
好みから行くと、わたしはショパンの方が好きである。 ショパンは詩人で、シューマンは芸術家であるとは、誰かが言った有名なことばだそうだが、どうも、わたしは詩人が好みであるらしい。 ショパンを聞いていると、誰か理想的な聴者でも良いが、そうした人が傍らに立って、一緒にその音楽を聞いてくれるという気がする。... 続きをみる
かなり以前の記事でも、触れたのだが、リパッティという早逝したピアニストがいたのだが、この人の演奏は、グールドやグルダ、ミケランジェリ、ホロヴィッツと同じくらい、または、それ以上によく聴いている。 この人は、コルトーというピアニストがショパン・コンクールの審査員だったとき、リパッティを第一位に推したの... 続きをみる
You Tubeを聴いていて思いついたこと・・・ 妻が弾いていた曲を思い出しながら来し方を辿ります・・・行く末は?(by妻) まずはリスト・フェレンツさんの超絶技巧練習曲の第五番「鬼火」です。まだ若い頃 のエフゲニー・キーシンさんです。最近の来日公演のチケットが高い・・・ Evgeny Kissin... 続きをみる
ノクターン第2番 変ホ長調 OP.9.2 / ショパン 感傷的で なぜか哀しくて 孤独のようで それでいて どこか温かくて 穏やかな気分にしてくれる ショパン - 夜想曲 第2番 変ホ長調 Op.9-2 アシュケナージ 辻井さんの演奏曲はYoutubeで非公開とされました。 ちょっと残念。アシュケナ... 続きをみる
この曲を聴くと、 いつも懐かしい頃を思い出す ショパン 別れの曲 放課後、教室に居残っている時の風景 グランドから聞こえる野球のかけ声 体育館からボールの跳ねる音 シューズがキュキュってなる音 かすかに聞こえる吹奏楽の演奏 教室で友達と話す声 そして 暑い日差しが ようやく収まり始めた夕暮れ そろそ... 続きをみる
皆さん、こんにちは。 191回目の投稿です。 いつもありがとうございます。(^.^)(-.-)(__) 11/7(土)、東京・千駄ヶ谷にある佐藤美術館で開催中(~12/13)の『齋正機(さいまさき)の世界展~ふくしまものがたり~』に行ってまいりました。(^^) 齋正機さんは日本画家として活躍中で、私... 続きをみる
皆さん、こんにちは。 26回目の投稿です。遊びに来ていただいて、ありがとうございます。(^^) 近くに住む姉(70歳)が、「これ、いいわよ!」とショパン(ポーランド出身)のピアノ曲CDを持ってきてくれました。表紙になっているルノワールの絵もきれいです。(^^) 私が最も好きなのは、12曲目の舟歌です... 続きをみる
X=VVVVA Y=VAVVA Xは前ベクトル、Yは後ろベクトル。これはどう導かれるか。 V=偶数/奇数 A=奇数/偶数 上記は分数のデザイン。つまり、Vは奇数分の偶数。Aは偶数分の奇数。 偶数、奇数はどう導かれるのか。 ここからちょっと細かくなる。 あ)太陽月水星金星火星にどのくらい男性宮があるか... 続きをみる
ここでは1809年3月1日は省略する。 なお、記述する順番は太陽、月、水星、金星、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星の星座位置である。 X 1810年2月22日の場合 うお てんびん みずがめ みずがめ おひつじ おひつじ いて さそり いて うお Y 1810年3月1日 うお やぎ みずがめ... 続きをみる
名前は忘れたが、わたしの心の中で、良く思い出されるある女流作家の言葉がある。 「自分は、モーツァルトやベートーヴェンになれるような才能はない。だから、作家なんていう商売は辞めて、人生を楽しもうと決めたのだ。」と 人が自分で決めた人生のことだから、とやかくいう義理はないのだが、この言葉を聞いて何か釈然... 続きをみる
モーツァルトがとても好きである。 K551「ジュピター」はわたしにとって、本当に啓示だった。最初にモーツァルトに本当にふれたその高校生当時、世の中にこれ以上の音楽はあるまい。いや、有り得ないと本気で信じていた。今でも、半ばそうである。ジュピターは、未だに、ある強い感情を伴わないでは聞くことができない... 続きをみる
2018.6.30 ポーランド1日目(ワルシャワ) プラハから飛行機でワルシャワへ行きます‼️ ポーランドの空港✈️ ワルシャワ・ショパン空港👌 に着きました😆 ショパン空港って 何か素敵~❤️ いいじゃん🎵 楽しそう😆 Uberでアパートに行きます😉 今回も素敵なアパート😍 少し英語の... 続きをみる
こんにちはコロンです( *´艸`) 今回はクラシック。( ˘•ω•˘ ) 期間工の私が・・・・笑っちゃいますね。。。_| ̄|○っ ま、まぁ私にも色んな過去がありますから・・・ でも音楽は全くわからないですよ。 オタマジャクシも読めません。(/ω\) というわけで、ライン作業って・・ホントつまんないん... 続きをみる
ステファニー・エルバス、ご存じですか!? ショパンの「別れの曲」 美人ピアニスト ステファニー・エルバス Stephanie ELBAZ(ステファニー・エルバス)というピアニストのショパンが最近お気に入りです!Wikiによるとフランス人女性のようです。 ピアノメーカー・FAZIOLI(ファツィオリ)... 続きをみる
「こんな美しい曲は書いたことがない(ショパン)」 フレデリック・フランソワ・ショパン Frederic Francois Chopin 1810-1849 僕のブログをみているあなた! 世界一番美しい曲を どうか聴いてください ♪♪ ▼ショパン「別れの曲」 世界一美しい曲 ショパン「別れの曲」 20... 続きをみる
バッハの音楽は神に捧げられている ベートーヴェンの音楽は人類に捧げられている モーツァルトの音楽は言葉に窮する ハイドンの音楽は美のために スカルラッティの音楽は遊戯のために メンデルスゾーンの音楽は趣味のために シューベルトの音楽は心情のために ショパンの音楽は集う人のために シューマンの音楽は気... 続きをみる
Daniil Trifonov plays Chopin Piano Concerto no.1 in E minor op.11 part 1 ダニール・トリフォノフ。若手のホープ、日本でも人気がありそう。 Rachmaninoff - Piano Concerto No.3 - Denis Ma... 続きをみる
皆さまこんばんは☆ 一月も半ばを過ぎましたが、如何お過ごしでしょうか? 2016年になり、ショパンアワーも3年目を迎えました! お聴き下さっている皆さま、本当にありがとうございます♡ 今年も楽しくショパン様、ポーランドの魅力をお伝えしていければ…と思いますので、どうぞよろしくお願い致します♪ 一月の... 続きをみる
🌷Every Farm🌷チャレンジクエスト☆2024/3/14💕
🌷Every Farm🌷【イベント】 ルディと宝探し! 2023年11月~💕
🌷Every Farm🌷2024/1/11のアップデート💕
🌷Every Farm🌷2024/3/14のアップデート💕
🌷Every Farm🌷クエスト(Story)➁
🌷Every Farm🌷クエスト(Story)①
🌷Every Farm🌷2024/2/15のアップデート💕
🌷Every Farm🌷【イベント】 ルディと宝探し! 2024年1月~💕
🌷Every Farm🌷チャレンジクエスト☆2024/1/11💕
🌷Every Farm🌷「ラブリーチョコクッキー」が仲間に💕
🌷Every Farm🌷【イベント】フードトラック 2024年2月~🚛
🌷Every Farm🌷レベル55になりました💕
🌷Every Farm🌷Craft(製作)🛠 2024.2.15追加分💕
🌷Every Farm🌷Craft(製作)🛠 2024.1.11追加分💕
🌷Every Farm🌷【イベント】 Sweet Love Festival♥ 2024年2月~💕
「ピアノを始めるみんなの成長を見守ります」
ブログ200記事、インスタ100投稿、「がんばる」よりも「やめない」
2024年人気記事BEST10①【1~5位】
ピアノがもたらしてくれるささやかな幸せ
挑戦の年!発表会終わりました
親の心子知らず、子の心親知らず?
先生は、生徒を忘れない
難しい音楽用語、ただ意味だけを覚えていませんか?
親子バトル?真剣勝負の夏!
憧れる相手は自分にないものを持っている
私の自慢の生徒さん♡
【4~6月】たくさんお読みいただいた記事TOP5
ありったけの想いをこめてHPを作りました
ピアノを習う本当の意味を知っていますか?
生徒様のご感想⑥【年中女の子/入会5ヶ月】