昨日7月6日土曜日の湘南ひらつか七夕まつりに行ってきました。幼い頃に父によく連れていってもらっていましたが、実に50数年ぶりになりました。 混雑を避け、朝10時の開場を目安の平塚駅に到着しました。 駅前には、近隣地域の有名店が露店を出していました。 平塚の七夕祭りは、平塚市商店街連合会が中心となり、... 続きをみる
七夕まつりのムラゴンブログ
-
-
2023/8/5 猛暑なんて何のそのと朝霞・彩夏祭、上福岡・七夕まつりにおじゃま虫🤗 朝霞・お初彩夏祭の見どころは「よさこい踊り」。 早速生ビール片手に沿道に座り、クーッと1杯🍻 自衛隊のジープに導かれ演者たちが次々と、よさこいを披露😎 間近で見る迫力満載、鳥肌ものの乱舞に、ただただ感動。歳の... 続きをみる
-
志布志商店街七夕まつり~星に願いを~IN若潮酒造 大慈寺、志布志駅ぽっぽマルシェ、山中氏邸 焼酎
2種類のブログランキングに参加してます♪ 一日一回 ポチ(クリック) お願い致します♪ https://sake.blogmura.com/shochu/ranking.html?p_cid=01229259 https://blog.with2.net/link/?1572214:1911 焼酎ほ... 続きをみる
-
『しんぐう七夕まつり🎋🎐』 Next❌はぐくむ『まち育』事業として、 今年もたつの市新宮総合支所にて笹にたくさんの 飾りや短冊をつけて展示するよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 昨年来てくれたみんなも、来れなかったみんなも ぜひ、お父さん,お母さんと遊びにきてねぇ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ... 続きをみる
-
-
-
東京の七夕祭りならココです!福生(ふっさ)です! 福生七夕まつり 「福生(ふっさ)」 福が生れるというとてつもなくハッピーな名前を持つこの町。 20年ぐらい前にその隣町の羽村で働いていたときは 結構身近だったんですが、最近はご無沙汰でした。 でも、先日、友だちと二人で この福生の夏祭り「福生七夕まつ... 続きをみる
-
#
七夕まつり
-
七夕ぬりえ|織姫と短冊をかざる子どもたちの夜空イラスト【無料・A4印刷OK】
-
【無料DL】大人向け七夕ぬりえ|浴衣の女性と天の川を描いた癒しの線画素材
-
大人向け七夕塗り絵|男女が短冊を結ぶ美しい夜空の線画【無料DL・印刷対応】
-
【初開催】横浜七夕祭り2025|スカイランタンで夜空に願いを届けよう!
-
【2025年最新版】湘南ひらつか七夕まつりの日程・アクセス・屋台まとめ
-
夏の風物詩「七夕(たなばた・しちせき)」 の由来や短冊の意味
-
The 72nd Shonan Hiratsuka Tanabata Festival (第72回湘南ひらつか七夕まつり)
-
所澤神明社 七夕まつり 令和六年 (七)
-
所澤神明社 七夕まつり 令和六年 (六)雨で笹葉開く!
-
所澤神明社 七夕まつり 令和六年 (五)手水舎
-
所澤神明社 七夕まつり 令和六年 (四)
-
所澤神明社 七夕まつり 令和六年 (三)
-
所澤神明社 七夕まつり 令和六年 (二)
-
所澤神明社 七夕まつり 令和六年 (一)
-
💚仙台七夕まつり💚【2024年】入賞はどこ?「七夕飾り🎋」受賞作品をまとめてみました~✨
-
-
#
整理収納
-
【鎌倉さんぽ】絶対行きたかった人気店&実際買ったお土産まとめ
-
towerで解決したポリ袋収納◎廃盤アイテムの愛用レポと現行品もご紹介♡
-
ロピア惣菜は神だけど…手抜きと思われないように一工夫
-
「まだ若いから大丈夫」が危ない!?セミナーで学んだこと
-
知りたいのは一般論ではなく自分の片づけ
-
実家の芝刈り、世代交代の予感?
-
大量の布をコツコツ減らす!最近作ったもの色々。
-
【断捨離、整理収納】これだけはやめられないこと
-
中古平屋のキッチン ぴったりフィット無印良品。
-
掃除道具の定位置が完成!1×4材のインテリアウォールバーで床もスッキリ
-
【楽天スーパーセールで2ポチ】コンタクト&布団収納袋
-
今月買ってよかったもの 片付け&収納 暑い時期におすすめ!!
-
思い込みで買って失敗しました
-
「貰わない」という選択。ボールペンの手放しで考えたこと。
-
【断捨離】アラサー主婦が買い直さないもの/冠婚葬祭の備え
-
-
#
無理せず節約
-
お米を安く買う方法まとめ!買う場所と買い方がカギ
-
交際費節約 父の日に無印良品オーブンレンジで抹茶小豆パウンドケーキを焼いてみた。
-
保険代節約 安くて最強の個人賠償保険更新(別居家族も)。
-
【ふたり暮らし】2025年5月『やりくり費4万円』少しの手間と小さな暮らし
-
驚き![億万長者が実践する]節約術 アパ社長・元谷芙美子氏
-
節約してるのに、自由になれない。好きなことすら我慢してる現実
-
食費を2割減らして小さなご褒美
-
あるこだわりを手放したことで節約につながった話
-
【教えて!】あなたの節約アイデア、大募集
-
【Amazon定期おトク便】時間と労力とお金の節約
-
今日のおうちごはん|豚汁のどんぶりお鍋
-
驚愕の仕上がり!GiVu宅配クリーニングのノンアイロンウォッシュ体験談|冬物10点8000円
-
消耗品費節約 スコッチブライトをやめてマーナに。
-
GW最終に満喫♪【お刺身/BBQ/ホットケーキ】
-
食費節約 米がないなら〇〇を食べれば良いじゃない。
-