最近、仕事関係者への“お持たせ”を探す時に、たまたまなのでしょうが、催事で“ねこねこ食パン”に出会う。自分がパン食ではないので、あまり興味はないのですが、一時期の流行った“高級食パンブーム”の際には、フリーランスの方や、ご家庭がある方に“食パン”を持って行っていた時期があった。しかし、それも“なんだ... 続きをみる
催事のムラゴンブログ
-
-
前にも見たことがありますが、本日、通勤途中に東武百貨店池袋本店の催事場で行われていた“大黄金展2024夏”を見てきました。 圧巻は、特別展示されていた純金箔のオブジェ。1つはフクロウで、もう1つは龍のオブジェで、その大きさは圧巻でした。ちなみに“フクロウ”の参考価格は“19,800,000円(約高さ... 続きをみる
-
おちょこの裏、おテンチョです。 土曜日は大変疲弊しました。 都内某ホテルで大きなイベントがありまして、人員の十分でない当店ではリソースを割けず、テンチョが1人で早朝設営から営業から閉場後の撤収まで行いました。 カットソー2点とボトムス1点で合計30万程度でしたので、かなりの不満を抱えながら、終了と数... 続きをみる
-
-
扇風機が壊れた。楽天で安いのを頼んだら、前のよりさらにちゃっちい。前のはドラッグストアのポイントでもらったやつだけど、けっこう長い間涼ませてくれた。 きのうかわいこちゃんが、扇風機は壊れたことがないと言ってたけど、ちゃんとしたのを買えばそうだよね。わかっちゃいるんだけどね。 最近、長年だましだまし使... 続きをみる
-
なんだか胃の辺りがヒクヒクする。これが世に言う胃けいれん? 食べ慣れないもの食べたからかなぁ。 聞いて!きょう初めて、催事の残り物をいただいたのよ。しかもふぐの唐揚げ!もうみんな大興奮!逆流性食道炎だから揚げ物はけっこうくるけど、夜10時近くに大きいの2個も食べちゃった。 でも、痛みはないから筋肉の... 続きをみる
-
本日、9時半から19時半までの勤務。レジが4ラウンド計6時間だったので、かなりくたびれた。 催事に崎陽軒のシウマイが来てると知り、帰りに寄るのを楽しみにしていた。でも、閉店間際だったからすでに売り切れ。くぅ~。真空パックはあったけど、それはうちの売り場でいつでも買える。 きょうのところは諦めてディー... 続きをみる
-
もう朝からムカムカする~。 催事で揚げ物が来るともう最悪。一日中油の匂いが立ちこめ、気持ち悪いのなんのって。勘弁してほしいわ。 きょうは、久々に研修を受けてる新人を見かけた。といっても50は過ぎてそう。 やっと新しい人を入れてくれたか。居着いてくれるとよいけれど。 何しろこの一年で新しい人も数年いた... 続きをみる
-
昨日11月21日日曜日、JR中野駅に日用品の買物に行きましたら、駅前で 「東北復興応援展」という催しが行われていました。 「黒石よされ」 青森県黒石市の踊りのようです。 なんと、赤ちゃんを前に抱いて踊ってる方がいました。 (写真一番右の踊り手さんに注目❗️😵❗️) こちらは阿波踊りの仙台チーム。 ... 続きをみる
-
最近これがすっかりお気に入り。 少し前にご紹介したブリーチーズだけど、もう5、6回はリピートしてる。最近なんて週1ペースだ。 しあわせな舌ざわり。エシレバターを思わせる風味。まるちゃん熱燗のおともにサイコーなんである。 成城石井のオリジナルかと思ったら北野エースでも売っていた。いちばん賞味期限の長い... 続きをみる
-
-
センタン1階フロアーで開催していた甘味フェアー。 20近いブースが並んでいました。 フェイスガードをお姉さんは、MCというか、各店舗をマイクで順次紹介中。 タイでよくあるやり方で、基本、台本なしで、マイクに向かってしゃべりっぱなし、順次、ブースを移動して説明していきます。 誰も読めないと思いますが、... 続きをみる
-
-
みなさま、おはようございます。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 本日は、『山形アロマテラピーフェスティバル』のご案内です。 山形アロマテラピーフェスティバルは、山形まなび館主催による、優しい自然療法の一つを皆様に伝えたいということで開催され今年で五周年を迎えます。 例年400名近くの来場者数で賑わ... 続きをみる
-
-
<可愛いいお嬢さんたち> 綾南公園で開催されていた・正式名称は、<八王子YOSAKOI連盟いちょう祭り演舞会> 小生は最前列で、眺めていた・・スピーカーの大音量が耳をつんざく・・ 次から次に<チーム>が、演技する・・2歳の子供から80代の老齢者まで・・ 小生は、小4の時に、学芸会で<セロ弾きのゴーシ... 続きをみる
-
#
催事
-
マルシェアルネンin京阪モール京橋に参加します☆
-
北陸・信越展&ドラえもんなどの絵画展in東武百貨店
-
菜の花×桃の花のコラボ&純生あまおういちごロール
-
【社会】廃棄される恵方巻の現状、大量販売の謎に迫る
-
イクミママの催事販売に遭遇...!
-
和菓子 「匠 紀の国屋 あわ大福」
-
元気ピンピン…
-
クリスタ長堀クリスマスマルシェ情報☆
-
あべのハルカスの催事、「にっぽんの離島物語」に行ってきた感想
-
新宿 京王百貨店の催事で551HORAIの豚まんとか買ってきた!
-
げっ歯類の集いinあべのハルカス近鉄本店
-
なかはく9 POP UP SHOP in 梅田ロフト
-
赤羽駅にマラサダのハワイアンスイーツカンパニーが出店中
-
栗小路(くりこみち)をいただきました 日本堂 皇室献上 石川県
-
あべのハルカス近鉄本店の催事、「あんときなことお茶」に行ってきた感想
-
-
<2016・ 八王子環境フェス... 中央地区環境市民会議では、ブー... 中央地区環境市民会議では、ブース来場者に<ゴーヤの苗>をお渡します。 今、会員が育てています。 第22回目の<2016八王子環境フェスティバル>が、を開催されます。 日時・・ 平成28年6月4日 (土) 午前10時から 午後... 続きをみる
-
<第1回の写真> <図書館に置いてあったチラシ> 図書館の入り口に・・不似合い??の <ちょい呑みフェステイバル>のチラシが置かれていた。 <第2回 西八王子ちょい呑みフェスティバル開催決定!> 今夜は西八王子で ほろ酔い気分・・・ 2500円で3件はしご酒! 昨年10月に開催され、呑んべえやハシゴ... 続きをみる
-
今日は<母の日>・・スーパーの売り場で沢山並んでいた・・ 60数年前小生が小学生だった時にも <母の日>があった・・ 同級生の女の子・・たった一人が <白いカーネーションのリボン>を着けていた・・ 事情が分からなったので<なぜ?>と尋ねてしまった・・ 悲しそうに<お母さんが死んだので伯母さん>と暮ら... 続きをみる
-
-
昼前・・高尾駅前のスーパーの店頭で <ハモニカコンサート>が開催された。 主催はテナントの <宮地楽器>さん・・ コンサートのテーマは <弾きたい ときが 適齢期>・・しゃれたネーミングです・・ 小生と同年輩??の方が <演奏者>です・・ バックの歩道沿いの <サクラ>も満開で、拍手していました。 ... 続きをみる
-
-
<春の交通安全運動>は,4月6日(水)から15日(金)までの10日間実施されます。 <運動の基本方針>は * 交通死亡事故連続減少~チャレンジロード150~ * やさしさが 走るこの街 この道路 * 子供と高齢者の交通事故防止 * <運動の重点> 1・ .自転車の安全利用の推進(特に自転車安全利用五... 続きをみる
-
今日は昼頃・・<ユーロード>で開催されている<マサラフェステイバル>を覗いて来ました。 予想外に出店も少なく・・人も少ない・・通常の休日と変わらない・・ 他のお祭りほど市民には<認知>されていないようで・・今一活気がなく盛り上がりにかけていた・・ 目に付いたのは<婦人用の衣類>が、¥200円くらいか... 続きをみる
-
<ポスター表面> < ポスター裏面 > < ユーロード入り口付近 > < 横山町公園ステージで練習中 > 八王子ユーロードがインドになる・・インドの熱いエネルギーとカレーの匂いでワクワクしよう!! <2016八王子マサラフェステイバル>が、開催されます。 日時~ 2016年3月20日(日)・・21日... 続きをみる
-
恒例の <梅まつり>が、開催されています・・ 丁度・・各梅林も満開の状態で見頃です。 今年は週末に <雨や雪の日>が続いていましたが・・ 今日~明日のお天気が心配でしたが・・今日は夕方までは、持ちそうです・・ 天気予報によると・・最高気温も10度に届かない肌寒い1日になりそうです 青空の下で<白梅~... 続きをみる
-
<第12回~八王子古本まつり> は、 5月 2日(土)〜 6日(水)まで5日間・・北口のユーロードで開催されます。 今年は5日間の全日程が、休日・祝日で・・大勢の人出が予想されます。 <盆栽屋~ 多肉植物店~ 花屋>が、各地より集結・・ 書店による植物関連本の特集テントも特設・・ 本好きの??小生も... 続きをみる
-
<8はちアソビ~ご当地萌えキャラ> 29日~30日に<横山町公園>を中心に開催されます。 <ロコドル祭り> 全国各知恵を盛り上げる<ロコドル>が大集合 <アソビマーケット> コミック~フィギュア~グッズ他 <萌えギャル博覧会> 全国各地の<萌え>ギャルがやって来る <まちなかコス&痛車> <自衛隊が... 続きをみる
-
全国で<ご当地キャラクター>が登場しています。 八王子市でも沢山の<キャラクター>が誕生し、活躍しています。 <松姫マッピー>~ 八王子の妖精イメージキャラクター 武田信玄の息女~松姫さまのご遺志を継いで、大好きな八王子をハッピーにするお手伝いをしています。 <はっちお~じ>~ 八王子市の観光PRキ... 続きをみる
-
<いちょう祭り~通行手形巡り> <いちょう祭り~通行手形巡り> <いちょう祭り~通行手形巡り> 早朝から快晴~絶好の行楽日和です。 いちょう祭りが<15日~16日 午前9時~午後4時>が開催されます。 <通行手形・500円>を、購入して<関所オリエーテイング>に挑戦 追分町(1)から小仏関跡(12)... 続きをみる
-
<第4回八王子~お店大賞>投票... 八王寺商工会議所主催の<第4回八王子~お店大賞>が投票中です。 八王子市内の<イチオシ>のお店を投票して下さい。 大賞の主旨は <お買い物~ お食事~ ものづくり~ 建築関係~各種 サービス>の <地産~地消~地活事業> 11月30日までが投票期間で~寄せられた... 続きをみる
-
<八王子フードフェテイバル> <八王子フードフェテイバル> <八王子フードフェテイバル> 八王寺商工会議所創立120周年記念事業で開催される。 有名シェフと地元生産者のコラボレーションで美味しい<食>が届きます。 <クーカル>が八王子に初登場! <ジビエ>をはじめとする秋の味覚を満喫できそうです・・... 続きをみる
-
-
11月1日~30日まで<高尾山もみじまつり>が開催されます。 ケーブルカー清滝駅前では土日祝日を中心に様々な催し物が開催されます。 十一丁目茶屋前で <マス酒の販売や東京こけしの実演販売>が行なわれま す(10時~16時)。 1日・(土)~ よさこいソーラン 2日・(日)~ 童謡」~叙情化~合唱・民... 続きをみる
-
第35回子どもまつり 2014年11月9日(日)*雨天中止 時間 am10:30~pm2:30 場所 都立陵南公園 および野球場 <子どもたちに 仲間・希望・豊かな文化を> を合い言葉に、楽しく充実した一日を過ごしてもらおうと始まった 1979年から始まり、2014年で35回目をむかえます。 今まで... 続きをみる
-
団地の<ふらっとはちおうじ>を、委託運営している~八王子生活協同組合 (城山病院)のお祭りです。 * 模擬店 *福引コーナー * ステージでは <大正琴~ 手品 ~ 民舞~ フラダンス~仮装パレード~その他楽しい演目>があります. * 健康づくりコーナーでは <骨量測定~体力・脳体力測定~栄養相談>... 続きをみる
-
平成26年10月25日(土)から26日(日)の11時から17時まで 八王子の高尾山にて八王子グルメフェスタを開催します! 私長澤家長男がボランティアの実行委員長として八王子の地域活性化のため 有志の皆様と一緒に準備をしております. 当日は八王子ご当地グルメや八王子産食材を使用したスイーツなどが 高尾... 続きをみる
-
... 今月は八王子市内でも沢山の<祭事~催事>が、開催されます。 散歩がてらにあちこち覗いて歩けば退屈しないで済みます。 最近は全国でイベントを企画する会社が増えた影響で、主催者は <地元特有の企画~商品等>に苦慮しているようです。 10月に入ってから天候が不順なので <屋外のイベント>は、今一気... 続きをみる
-
11月23日に八王子青年会議所主催の <第4回T-1グランプリ>が、開 催されます。 <アナタの一票で八王子の頂点が決まる> <見て~食べて~楽しめる・・八王子の手土産大集合> グランプリ対象商品の出品およびお店お勧め商品の販売 八王子にちなんだ食品で、八王子ならではの手土産となる可能性を秘めた商 ... 続きをみる
-
-
-
<第13回八王子値切り市>... 26日より30日まで八王子駅北口の<西放射線ユーロード>で、開催されます。 通りに大型テントが70張並び <有田焼~丸谷焼~瀬戸焼~伊万里焼~常滑焼~備前焼~美濃焼~萩焼~信楽焼~ほか全国の有名産地・窯元の焼き物が勢ぞろいします。 磁器もの~土もの~染付~色絵~焼締... 続きをみる
-
#
パスタ
-
★お知らせ(TOP固定記事)★
-
オススメ!ネジネジパスタに明太子パスタソースは絶妙ですぞ。
-
オールブラン、パスタ、鶏むね肉の塩こうじ焼きでごはん
-
お雑煮とパスタでごはん
-
今夜のご飯!オーマイ『和パスタ好きのための ゆず醤油』を食べてみた!
-
オールブラン、パスタ、つけ麺でごはん
-
美味しさ満点!小エビと真珠貝のアメリケーヌソーススパゲッティ
-
オールブラン、パスタでごはん
-
トリュフソルト
-
札幌市 魔法のパスタ 札幌白石店 / 石焼き生パスタ
-
2025年4月 🇮🇹 ノムノ赤坂本店⭐️⭐️
-
いつもの餡かけパスタ
-
お雑煮、パスタ+鶏むね肉ステーキ、うどんチゲでごはん
-
おぢ写ん歩 - 大阪 箕面 葉桜とカルボナーラ
-
ナポリの食卓 ナポリセット
-
-
#
朝食
-
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
-
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
-
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月5日】
-
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月4日】
-
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
-
釣りの前に牛まぜのっけ朝食420円(すき家葉鹿店)
-
道の駅 富楽里とみやま フードコート内の青倉商店(海のそば心)でさんが定食を食べました
-
焼鮭まぜのっけ朝食🐟(すき家354号邑楽店)
-
【松屋】モーニング
-
共働き×食べ盛り×朝食
-
パンによく合う豆乳味噌汁
-
きょうのひとり朝ごはんは、オニオングラタンスープ。
-
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月2日】
-
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月1日】
-
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月0日】
-