オーダーを受けたパワーストーン ブレスレットが完成しました╰(*´︶`*)╯ ラリマーは本当に素晴らしいストーンです! 作成しているだけで心が落ち着いてくるのがわかりました! 流石は世界三大ヒーリングストーンですね^_^ 新しい持ち主様にお渡ししたらとても喜ばれて早速着けてくださいました(o^^o)... 続きをみる
アロマテラピーのムラゴンブログ
-
-
お友達登録お願いします(o^^o) 整体リラクゼーション禅ZEN https://lin.ee/V4gXrF7 ヒーリングストーン禅ZEN https://lin.ee/efO22p9 ◉◉御予約、お問い合わせの電話番号 08060584558 担当 菅野SUGENO
-
-
お久しぶりです。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 今日は皆様にお知らせがあります。 おかげさまで、子どもスクスク成長中。 最近はYouTubeやInstagramの更新も少しずつできるようになってきました。 ライフスタイルの変化や産後脳やホルモンの波をここ数年経験させていただき 初めて、育児の大変... 続きをみる
-
こんばんは。 マーメイドムーンの高橋です。 マーメイドムーンは、 2013年設立当初からナード・アロマテラピー協会の認定校を営んでおりましたが、運営上の理由により契約を終了いたしましたことをおしらせします。 ナード・アロマテラピー協会の成分の考え方や知識は素晴らしいものです。 資格の認定などは行いま... 続きをみる
-
ブログを始めたばかりの頃の記事です。 niceが4個(セルフniceを除く)しか付いてません。 なのでそっと再公開。 初公開:2021/06/18 10:00 九州の実家には、昔 「庭に勝手に生えてきたのを何十年か放置したら、屋根より大きくなった」 (祖母談)という夏みかんの巨木がありました。 初夏... 続きをみる
-
昨日はアロマテラピー講座ということで アロマ芳香剤を作りました ストーンを入れたり魚を入れて 水槽っぽくしたのは私のアイデアです 保冷剤が芳香剤になるとは驚きです 家で作ったものはこちら 玄関です 後ろが鏡なので写り込んでしまい見にくいと思いますが… リボンを巻いて造花を飾りました これはトイレの壁... 続きをみる
-
おはようございます。 11月のござぁーれ広場さまの月一アロマの内容が決まりましたのでお知らせします。 容器がユニークで、 先端にコロコロ球体(ボール)が付いており 塗ると球体がコロコロと肌の上を転がり 心地よい刺激を感じます。 持ち運びも便利。 私は、生理前後の不快な時に、こめかみや肩首などにコロコ... 続きをみる
-
ペットや子供へのレイキのやり方 それは… ただ触れるだけ! です。 簡単なんです。 何も難しい事はありません。 私は『レイキの伝授』というものを受けていますが、 レイキは誰にでもできるものです。 ただ、出ているレイキの流れる量が様々だというだけ。 でも、間違いなく出ていますので、何も気にせず、何も考... 続きをみる
-
長生きしてほしい… 健康でいてほしい… 病気に負けないでほしい… 病気の痛みを感じさせたく無い… などなど、愛しいペットに想う飼い主さんの気持ちは計り知れません。 病気のペットに何もできずにいる…という方も、どうぞレイキを送ってあげてください! レイキは、 生き物が持っている本来の 『自己治癒力』 ... 続きをみる
-
-
暫くの間、我が家の家族である犬達にレイキを使ってきましたが、まず、犬達は、人の体内エネルギーを感じるようです。 初めてレイキを受ける子(犬)は、必ずそのエネルギーを感じて、レイキ開始から1分ほどで逃げようとします。特に若い子は敏感です。 逃げては戻し、逃げては戻しの繰り返しをするうちに、大人しくレイ... 続きをみる
-
静かなサロンでレイキヒーリングを行います… レイキヒーリングを行なっていると、心が軽くなってくるのがわかります… 今日のアロマはラベンダーとスイートオレンジです! レイキは沢山の気付きを起こしてくれる素晴らしいヒーリングです。
-
-
今までの人生でいちばん辛かった時期、、 2015年父が死んでから2020年くらいまで。 父が死んで(毒親でしたがね)から 色々なことが立て続けに起こりました。 私は心の置所を失い、占いや、スピリチュアル、アロマや散歩、レイキ、カトリックの教え、心理学の学び、、など 辛くて辛くて、 自分を癒し心を元気... 続きをみる
-
-
#
アロマテラピー
-
東京・高田馬場アロマショップNature(ナチュール)さん訪問
-
パワースポット巡りの効果を高める香りの組み合わせ:相性の良いアロマブレンド
-
精油初心者の体験談|アロマは意識高い系だと思ってた私が毎日使うようになった理由
-
【ハーブ天然ものがたり 動画ver.】月見草
-
香りに癒される前に知っておきたいこと|精油の安全な使い方あなたは大丈夫?
-
やさしく始める漢方相談:香り豊かな漢方的養生で心とカラダを整える~生薬配合の漢方香や入浴剤で、もっと健やかな毎日へ~
-
【ハーブ天然ものがたり 動画ver.】アルガンの木
-
既に残席わずか!岡山レッスン第2弾!!手作り化粧水レッスン|手作り石鹸の次はコレ!
-
【ハーブ天然ものがたり 動画ver.】ゼラニウム
-
【ハーブ天然ものがたり 動画ver.】オレンジ
-
アロマ初心者におすすめのオイルは?香り選びの基準をチェック
-
【ハーブ天然ものがたり 動画ver.】レモン
-
【オーガニックアロマ100%】さっぱりブラッククレンジングオイル&クレイパック洗顔
-
【ハーブ天然ものがたり 動画ver.】ティートリー
-
春にぴったり!気分が上がるアロマテラピーの取り入れ方
-
-
おはようございます☀ マーメイドムーンの高橋です! 最近は、娘のお世話もあり、なかなか教室に常駐できる状況でもなく完全予約制とさせていただいております。 普段は、夜間の時間帯を利用して動画編集のお仕事をさせていただいたり、 娘は一時預かりを利用して外部講座をさせていただいたり、 そんな日々を過ごして... 続きをみる
-
こんにちは 昨日は 『みはらしクラフトミュージアム』 に出店してきました! この時期にしては珍しいほどの肌寒い一日… 加えて 会場のはらっぱ館はコロナの関係上、入場制限もありましたが、たくさんの方にご来場いただきありがとうございました😊 盛況の内に終えることができました ハンドトリートメントも 毎... 続きをみる
-
-
-
2020.09.21 アロエベラの石けんを4〜5年ぶりに仕込んでみました。 左右のトゲトゲをナイフで削ぎ落とし、 裏側の緑色の皮を剥いて あとは、スプーンで、透明の果肉の部分を 削ぎ取ります こんな感じ ※奥に見えるビーカーは精油です。 1kgの油脂を使ったので、精油量も30mlと多め。 それでも精... 続きをみる
-
-
ほぼ月1回『NPO法人ご・ざぁ~れ広場』さまでアロマ教室を開催しています。 今回のテーマは ~秋のリラックスバスボムレッスン~ バスボムやバスフィズはこれまでも何度か開催してきましたが、重曹とクエン酸を基本材料としたバスボムは人気のレッスンの一つです♪ 日時:2020年9月28日月曜日 13:00~... 続きをみる
-
2020.09.14 一週間前に比べるとだいぶ過ごしやすくなった今朝。 今日はオンラインヨガのSOELUで一時間マタニティーヨガに参加しました。 すっきりしたあとで、 午後からは、フェイシャルトリートメントの常連のお客様ご来店。 ・ローション:山ブドウエキスとネロリウォーターとローズウォーターの贅沢... 続きをみる
-
2020.09.12 午前中はみやぎ助産師オンラインチームM-MOTさんの『沐浴教室』を受講しました。 赤ちゃんの皮膚構造とケア(洗い方・保湿)、バスグッズの紹介、洗う時間・洗う場所について、協力者の有無、などためになることを学び、このコロナ禍で町も病院もこの手の教室開催を控えているので、非常にあり... 続きをみる
-
2020.09.10 昨日9月9日は、重陽の日(菊の節句)でした。 陰陽道では、奇数は吉数(陽) 一桁の奇数の最大数は『9』、つまり『9』は最大吉数。 9月9日は、最大吉(陽)数が二つ重なる…ということで重陽の日になります。 さて、菊の節句。 アロマテラピーやメディカルハーブの世界とも無縁ではない『... 続きをみる
-
沖縄の明るい太陽の光を浴びた☀️ 「月桃ハーブウォーターで作る虫除けスプレーキット販売」のご案内です🌿 自宅で蒸留し採取したフローラルウォーターと新潟産のアルコールを使用します😊精油は虫除け、抗菌、冷却作用のあるオイルを厳選しブレンドしたものをお届けします✨ 初のキット販売記念でこの他に月桃ハー... 続きをみる
-
-
7月4日、日本てならい堂さんとグリーンピースジャパンさんのコラボ企画、 「六月八日と初めての森の香りのワークショップ」にオンライン参加してきました。 前半はグリーンピースジャパンの「森林破壊と感染症の関連性を考える」というテーマで世界の森林伐採の現状の説明を聞きました。 世界の森林エリアを4つに分け... 続きをみる
-
-
5月によく見かけましたね。このフローラルな香りは葉から抽出されます。見つけたら葉をつまんでその手を香ってみてください。 ゼラニウム精油の使い方ですが、女性ホルモンや肌、心のバランスケアに最適とお伝えしましたが、実は忌避作用、虫除け効果もあります。成分のシトロネロールが虫が嫌う香りです。 余談ですが虫... 続きをみる
-
ラベンダー精油の使い方ですが、睡眠用の場合、多量に使いすぎると逆に目が冴えて眠れなくなったということもあるので少量でほんのりと香らせるのがコツ☝🏻オレンジとの組み合わせがオススメです。(オレンジ2 ラベンダー1の割合で) また雨の日など気分が落ち込んでいる時に... 続きをみる
-
-
毎月第3土曜日は 『みはらしクラフトミュージアム』 ということで、今日は、まさにその日でした💓 お越しいただいた皆様 ありがとうございました😊🙏 今日の見本 Release〜他者の感情を解き放つスプレー〜 SNS、マスコミ、周囲・身近なところからの 他者からの情報が溢れかえる今日 ①今すぐワタ... 続きをみる
-
お久しぶりのブログ更新です。 前回のブログから約半年が経過してしまいました(;^_^A 主婦業と外部講座とサロンのお仕事は現在までも継続しております。 遅ればせながら、 2019.11.24(日) 挙式披露宴を、ほぼ親族のみでとりおこないました。 挙げてよかった。 演出も好評でした♪ さて、前回のブ... 続きをみる
-
わたくしごとで恐縮ですが、今日で新婚生活一か月目を無事に迎えることができました。 4月21日に入院 4月22日に平成jumpせず、入籍し、 4月23日に漿膜下子宮筋腫をまるっと開腹手術も行い、 翌日には、歩き初めに薬の影響か気持ち悪くなったものの夕方には手摺伝いに歩き、 看護師さんからは『痛み止め必... 続きをみる
-
お久しぶりです。 最近、ディフューザー作りにはまっています。 一番大きいお花に、精油を3~5滴程度色の濃い部分に落とします。 車の中に置いてますが一週間、いい感じに香りが漂っております。 蓋をして持ち運びできるのも便利です。 毎月第三土曜には「みはらしクラフトミュージアム」、来月は加えて、「うさぎ市... 続きをみる
-
昨日、ホームページスケジュールを更新しました。 11月もおかげさまで、皆さまからお声がけいただき、出張・外部講師などの予定がだいぶはいっております。引き続き12月1月も承っておりますのでお声がけくださいね。 まだ、「説明会」「AEAJのアドバイザー認定講習会」あるいは「こんなクラフト作ってみたい」な... 続きをみる
-
-
こんばんは。 久しぶりの更新、失礼します。 ここ数年、水害やら震災やら、地球環境の変化を敏感に感じます。 こちら山形県内陸部は、まさに今22時過ぎ。 目下、台風通過中 風音、雨音。 日中晴れていたのが嘘のように変わる天候。 まさに『女心と秋の空』。 【意味】 女性の心は秋の空のように移ろいやすく変わ... 続きをみる
-
先月、単発のアロマ・ハーブ教室の参加者を募集していたので申し込んでみた。 公民館の教室の参加は初めてだが、単発開講なのでお試しにはちょうど良かった。 1日目はメディカルハーブについて。 歴史や主な作用などの講義のあと、10種類のハーブティーの飲み比べをした。 我が家の植えっぱなしガーデンのハーブはこ... 続きをみる
-
お盆休みでの帰省。 お嬢様とお孫さんが山形へ帰るから、ということで、お母さまに、 ご予約いただいた、石けん教室。 ・早めに使えるもの ・お子様でも、作りやすいもの ・楽しめるもの ということで、グリセリン石けん素地を使った石けん。 親子三代のちょっとした女子会にもなりました。 可愛いシトラス勢ぞろい... 続きをみる
-
暑中お見舞い申し上げます。 世の中猛暑!ほんと猛暑! お久しぶりの投稿になってしまいましたが、 8月5日に自由研究を兼ねて、 リクエストをいただき、 お子様も楽しめる石けんプライベート教室を開催することになりました。 大人一人と子供一人一緒に作ります。 これ、一人分。 真ん中のものは、周囲を削ると宝... 続きをみる
-
-
こんにちは。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 昨日は、 『介護にアロマテラピーを活用するには?~フット編~』 をテーマに、 アロマクラフトを作って、 車いすに乗ったままでもできるアロマテラピーレッスンをしました。 簡易フットバスで実践する足浴 (特殊な道具は使わないので、屋外でもできる便利な足浴)... 続きをみる
-
こんにちは。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 色材を使わずに模様をつくる、その名も『ゴーストスワール』石けんのつくり方教室を開催します。 これ、色素を全く使用していませんが、『白』の模様が出ています。 レッスンを受講していただくと、なぜこのような模様がでたのか? 理解が深まります。 ゴーストスワー... 続きをみる
-
こんにちは。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 今年も虫よけスペシャルレッスンを開催します。 日程:6月10日(日)/ 6月27日(水) 時間:10時~12時 持ち物:筆記具 お一人様からでも開催します。 ご希望の日程をお知らせください。 【作成するもの】 ・虫よけ精油ブレンド5ml(100滴分) ... 続きをみる
-
こんにちは。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 7月6日(金)・7月7日(土)に七夕をイメージした、あなただけのルームフレグランスを作ります。 100mlの補充用コロンとリードディフューザーのセット。 一回に透明のガラス容器に入れるコロンの量は30ml程度(透明容器の半分程度)。 ご自宅に帰ってから... 続きをみる
-
こんばんは。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 今日は、午前中から、昼過ぎ、二時以降、5時半過ぎと4名のお客様にお越しいただきました。 午前中はプライベートワークショップ(お悩み対策アロマクラフト・スプレーとブレンドオイルをお作りいただきました)。 お昼は、石けんのプライベートワークショップ。 14... 続きをみる
-
こんばんは。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 今日は午前中からナードのアドバイザーコースの生徒様がおみえになりました。 レッスン2は、精油の化学がボリューミーに盛り込まれた単元。 よく「理系ですか?」って訊かれますが、文系です。 しかも、お恥ずかしながら、高校二年生から真っ先に「国語・社会・英語」... 続きをみる
-
薔薇を見ていると幸せ感が…。 とくにこの季節に咲く薔薇は華やかに思えます! 蕾を見かけるとワクワクしたり… 咲いている薔薇を見ると笑顔になります。 薔薇ですが、 とても良い効能があるようです。 ・鎮静効果 ・安眠効果 ・美肌効果…等 香りも様々(無いものもあります)。 生活の中に取り入れるだけでもリ... 続きをみる
-
こんにちは。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 今日は、日差しが温かい山形地方です。 これから暑くなりそう!! 気付けば、今年もコーディアルが恋しい時期になりました。 昨年大変好評だった、『赤いコーディアル材料』ハーブミックスを 今年も販売します。 乾燥したままでもきれいな色合い✨ 左が、実際に私が... 続きをみる
-
こんばんは。 マーメイドムーンの髙橋幸枝です。 明日、マーメイドムーンでは、ある程度アロマを学んできた方を対象に、 精油のホルモン様作用について、内分泌系の解剖生理と、精油の化学を踏まえた内容で、ブラッシュアップ講座を開催します。 さて、その時刻ですが、マーメイドムーンの生徒様も受験する『アロマ検定... 続きをみる
-
こんにちは。 マーメイドムーンの髙橋幸枝です。 山形は昨日に引き続き、すごく肌寒い朝を迎えました。 昨日は、2つの試作をしました。 一つは、こちら、スィーツバスボム。 炭酸ガスの出る入浴剤の、スィーツバージョンです。 存在自体は知っていて、密かに何度か挑戦していました。 ・・・がなかなか、基材の性質... 続きをみる
-
こんばんは。 マーメイドムーンの髙橋幸枝です。 今日は、これをずっと、10時間近くかけて作成しておりました。 はい。 ブラッシュアップレッスンのテキスト資料(*'ω'*) ここ数年、色んな先生下に学んだことや調べたこと、諸々、私なりに織り交ぜつつオリジナルにしてみました。 分かりやすくしたくて、へた... 続きをみる
-
-
-
月一外部アロマレッスン決定(2018.05~2019.03)
こんばんは。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 今日は、先月4月10日にオープンした 『NPO法人ご・ざぁ~れ広場』さまで 打合せをしてきました。↑↑↑法人名をクリックするとFacebookページに飛びます。 寸劇サークル「SKITかほく(スキットかほく)」のメンバーさん達が中心となって、 高齢者が... 続きをみる
-
おはようございます。 マーメイドムーンの髙橋幸枝です。 今日から5月ですね。 早速ですが、お客様からリクエストがあり、 アロマテラピーを一通り学んできた方向けに、『精油のホルモン様作用』をテーマにブラッシュアップレッスンを行います。 日時:2018.05.13 午前10:00~12:00 場所:マー... 続きをみる
-
おはようございます。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 ゴールデンウィークでお休みの方も多いと思います。 山形県の河北町は、晴天。 すがすがしい朝を迎えました。 GWだからこそ、生活リズムを整えてみるのはいかがでしょう。 精神を安定させる神経伝達物質に「セロトニン」があります。 ※日本人は遺伝上セロ... 続きをみる
-
こんばんは。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 今日から、ナードのアドバイザーコースが始まりました。 12回のレッスン+おまけ講座つき。 今日は初回ながら、ボリューミー。 生徒様はアロマ検定のお勉強もしてきた方。 精油の定義の違いや、使い方について、これまで疑問に思ってきたもやもやが、 クリアになっ... 続きをみる
-
こんばんは。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 今日は、精油の化学の世界にどっぷりと浸かっておりました。 『精油』そのものについてとことん掘り下げていくと、行きつく先は『薬学』。 アロマテラピーの主役こそ『精油(エッセンシャルオイル/エッセンス)』 香りは空間を漂うもの、共有するものだからこそ、色ん... 続きをみる
-
こんばんは。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 昨日は、月に一度の『みはらしの丘クラフトミュージアム』でした。 (Facebookのお友達には、ほんとにちょっとだけライブ公開させていただきましたが、臨場感が伝わっていてくれたらいいなぁ。。。。) で・・・、 来月も、参加する予定ではおります(*'ω'... 続きをみる
-
-
こんばんは。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 今日は、ハンドトリートメントの練習会を実施しました。 ハンドトリートメントって、アロマを実践するなら出来たほうが断然活動の幅が広がります。 今現在のお仕事にも活かしやすい特性があります。 介護系、保育系、看護系はもちろんのこと、一般の会社の総務人事系(... 続きをみる
-
-
こんばんは。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 検定模試も無事終了しました♪ その場で採点と解説するので、すぐ弱点がわかるのが模試のメリットです。 20日も模試やります! やっぱり練習したくなった。 実力試したい! そんな方はぜひ、お申込みくださいね。 さて、今日は空き時間をみつけて、21日土曜のみ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 昨日は、ハンドトリートメント練習会でした。 『一度手技を学んだことがあるけれど、実際やってみようと思ったけどいくら練習しても、自信がなくて提案ができない。』 これって当然のことなんですよね。 テキスト上に書いてあることは正解だけれど、テキストを... 続きをみる
-
おはようございます。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 昨日は、先手必勝・うつ予防のためのお守りコロンの会を開催しました。 香水瓶も三種類からお選びいただけます。 アトマイザーに入れてスプレーするもよし。 香水瓶にいれてちょっとつけるもよし。 オリジナルの、オード・トワレを作成しました! おふたりと... 続きをみる
-
こんばんは。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 お守りコロンの会 お申込みいただいたお客様ありがとうございます(^_-)-☆ あと二席ございます!! 締切は、4月7日土曜17時までとします。 迷っているそこのあなた!! ぜひ、お申込みください(^.^)/~~~ 会いに来てね~~ おまちしてます。
-
こんばんは。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 今日は、AEAJのアロマ検定対策&アロマアドバイザー認定講習会対応クラス 『おうちで楽しむアロマコース』Lesson8~9でした。 早いものでアロマ検定まであと39日。 私たち人間の健康。 必要なのは「栄養・運動・休養」です。 三度のバランスの取れた食... 続きをみる
-
おはようございます。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 昨日は、ハンドセラピストを取得された方の練習会を開催しました。 ハンドトリートメントは、他校で学んだけれど、実践にはまだまだ自信がない。 そんなご要望にお応えしての練習会。 やはり、実践するとなると、テキスト上の知識だけでは心配なことってあるん... 続きをみる
-
おはようございます。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 昨日は一日中、アロマトリートメント、サロンワークでした。 外は、花粉が飛散してて、小学生の頃からの花粉症発症の私は花粉を感じるとくしゃみ・・・でしたね。 でも、一昨日ほどではなかったな。 一昨日は、本当に酷くて、鼻水は滝のように流れ止まることを... 続きをみる
-
こんばんは。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 2月から3月24日にかけて、AEAJ認定教室マーメイドムーンの アロマ大学イベントへお越しいただいた皆さまありがとうございました。 遅ればせながら御礼申し上げます。 5月13日のアロマ検定本番まで、あと44日!! 受験生の皆さま、お勉強は捗ってますか?... 続きをみる
-
-
こんにちは。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 これまで、マーメイドムーンは、フリースクールという形をとっておりましたが、 「いつでもいい」って 「いつでもいいから、また今度予約しよう!!」になってそのままになってしまうということもあるよね?? と考えを改め・・・、 思い切って、「いつでもいい」を一... 続きをみる
-
こんばんは。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 今日は、AEAJのアロマテラピーアドバイザー認定講習会でした。 アドバイザー認定講習会でお話しする内容は、 AEAJについてだけではありません。 なぜ、お勉強するのか? 精油を安全につかうことや、基準についての復習などを踏まえ、 実際に起こり得ることを... 続きをみる
-
おはようございます。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 昨日のコラボワークショップ無事に終了しました。 キレイデザイン協会のマスターインストラクター日下部やよい先生をお迎え。 やはり、このオブジェ、きれいです。 こちらのキレイデザイン診断は、 自分をよりよく魅せるためのパーソナルカラー診断(皮膚の色... 続きをみる
-
こんばんは。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 独学で、アロマ検定一級合格された皆さまにご報告です。 急きょAEAJアドバイザー認定講習会を3月29日午前9時より開催します。 【受講要件】 ✔過去にアロマ検定一級に合格している方 (過去に合格されてる方なら何年前でもOKです。) が対象です。 今なら... 続きをみる
-
おはようございます。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 今日は、施光度について・・・。 精油の分析表の読み方の中で、 ・屈折率、比重、旋光度(せんこうど)…本物であることの証明 ということをお話ししました。 比重についてはこちらで。 引き続き、施光度について説明します。 正直、この中で一番説明しにく... 続きをみる
-
-
おはようございます。 マーメイドムーンの高橋です。 今日は、みはらしの丘クラフトミュージアムに出店しています。 お時間よろしければ来てね~~~♪ さて、本題。 このブログの続きです。 これこれ↓(祝・リブログ→自分でやっちゃった・・。) 国内分析要件は、特殊な使い方をする可能性もあるから必要ってこと... 続きをみる
-
こんばんは。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 今日は、山形市の南方へ遠征(^.^)/~~~ 『みはらしの丘 クラフトミュージアム』にアロマ友達のご紹介で参加させて頂きます。 【ハンドトリートメント】 両手あわせて10分 500円 【ワークショップ】各500円 ①きらきらコロンづくり 限定10個 ②... 続きをみる
-
こんばんは。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 今日は精油のお話しをします。 精油の分析表の話です。 特に「メディカル」って用語を使ってアロマテラピーの活動をしている人に分析表の大切さ伝えたいと思い書きます。 精油の分析表の付いていない精油を否定するわけではないので先にご容赦くださいませ。 個人的に... 続きをみる
-
おはようございます。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 山形は、まだ地面が雪に覆われています。 InstagramやFacebookでお友達からお知らせいただく、「桜」や「梅」の開花の模様を拝見するのがここ数年のイベントのようになっております。 やっぱり 春っていいですよね。 うきうきしてきます 新... 続きをみる
-
-
皆さま、おはようございます。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 今日から新しい月の始まりですね。 3月26日(月) マーメイドムーンでは、2名一組で受講していただく、コラボワークショップを開催します。※お二人での申し込みが難しいというお声をお聞きし、一名様でのご参加もOKになりました。(3月24日修... 続きをみる
-
こんにちは。 マーメイドムーンの高橋幸枝です。 12月にマーメイドムーンにお招きして、好評のうちに終了した、延澤真由美さんの『すてきにハーバリウムレッスン~冬編~』。 参加できなかった方の声を反映して~春編~を3月11日日曜日に開催します。 今回は、午前と午後の2回。 午前の部 10:00~ 12:... 続きをみる
-
-
あけましておめでとうございます。 昨年度は大変お世話になりました。 正しく安全にかおりをお愉しみいただけるよう本年も励んでまいります。 さて、書初めならぬ、香初めをしました。 12月31日深夜23時50分から1月1日の0:05までのまさに年度の移行期のメモリアルタイム。 テーマはリラックス。 うお座... 続きをみる
-
こんばんは。 マーメイドムーンの高橋です。 今日は、恋ナビiLoさんとのコラボ、リラックスしてありのままの自分で恋を引き寄せるためのアロマワークショップということで『炭酸ガスの出る入浴剤~バスボム~』を作るワークショップを開催してきました。 1時間ちょっとの短い時間でしたが、ご参加いただいた皆様の楽... 続きをみる
-
こんばんは。 マーメイドムーンの高橋です。 今日は地元・河北町の町民大学・ひなカレッジ小講座・べに花学第四回最終講座として講師にご指名いただき、贅沢にべに花油とべに花を使ったマルセイユ石けん講座をしてきました。 24名の皆さまにご参加いただき、皆さんで振り振り。 30分シャカシャカ頑張りました!! ... 続きをみる
-
みなさまこんばんは。 マーメイドムーンの高橋です。 昨日11月23日(祝)は、五周年を迎えた2017山形アロマテラピーフェスティバルでした。 私は、14:30~15:30ミニセミナーの講師を務めました。 去年まではなかったミニセミナー。 初めてアロマテラピーに触れる方にもわかりやすいようにあれこれ工... 続きをみる
-
こんばんは。 マーメイドムーンの高橋です。 今日、カラパイアというサイトを拝見してました。 AEAJのアロマ検定で学ぶ「シアノバクテリア」に関するコラムを見つけまして、 『ほほう!ああ、あれか!道端に落ちてる昆布のようなわかめのようなやつ』 と、一人楽しんでおりました。 シアノバクテリアって、私のイ... 続きをみる
-
-
こんばんは。 マーメイドムーンの高橋です。 先日、プライベートで40祭というイベントに参加してきました。 同じ町内出身のお友達、同じ高校のお友達、懐かしい顔に再会できて嬉しかったです。 山形の新しいお米のお酒の試飲なども。 雪若丸とは↓こんなお米だそうです。 出典:おいしい山形プラザさんのHPより ... 続きをみる
-
こんばんは。 ホームページをいじっておりましたら、またもや深夜を回ってしまいました。 さて、昨日は、かおりを化学する①うまさん ということで、精油の成分の中では一般的には一番多い「イソプレン骨格」をみました。 今日は引き続き、かめさん(亀)を見てみましょう。 出典Wikipedia 今日は省略系では... 続きをみる
-
こんばんは。 マーメイドムーンの高橋幸枝(さちえ)です。 昨日のブログで化学の話をほんの少ししました。 簡単に言うと 精油は油や脂じゃないよっていうお話しです。 で、顕微鏡を通してみるレベルの小さな小さな世界で、 精油を見ると、「馬」や「亀」がいるよっていいました。 じゃ、今日は馬を見てみましょう。... 続きをみる
-
今朝もなかなか布団から出られず。午前の予定がこなせず。無駄が多いなぁ〜。しかも買い物帰りに通りかかったパン屋さん、広告で見たことがあって行ってみたら、店員さん愛想悪くて(ー ー;)パンの陳列もあまり美味しそうに見えなかった。ちょっとガッカリした。味は悪くないのに。人間性って出るんやなぁとしみじみ。笑... 続きをみる
-
マーメイドムーンの高橋幸枝です。 今日は、 秋冬向けの私用のハンドクリームを作りました。 植物油脂を複数組み合わせ、硬さと皮膚のほごのために精製ミツロウを〜〜。 植物油脂は、脂肪酸…炭素のつながり、鎖状に繋がってます。 アロマテラピーの化学の世界では、通称、蛇と言われてます。 溶けたら、精油を加え混... 続きをみる
-
こんばんは。 投稿が遅くなりました。 マーメイドムーンの高橋幸枝(さちえ)です。 今日は10月19日のブログの続きを書いていきます。 【おさらい】 ・一般的に多種多様な企業CMによって作られた『アロマ』というイメージは、合成香料も含むものであるということ。 ・アロマテ(セ)ラピーで使う『アロマ』は1... 続きをみる
-
-
#
老後
-
クーポン15%、10%OFF使って買い物
-
アグラ城塞からタージマハルへ
-
昔働いてた会社の会長からキャデラックあげると言われた
-
【前編】老後の備え、「考えなきゃ…」で止まっていませんか?
-
ヒラマサの塩焼きと無限キャベツ
-
バラナシにて5
-
旅の宿探しはギャンブル
-
見かねて掃除してくれた
-
バジル発芽と煮豆
-
「老後は4000万円必要に」資金2000万円以下の世帯が生き残る方法
-
尾瀬・木道様に滑り止め買った
-
【資産運用術】2年目を迎えた新NISAの評価損益がマイナスに!金融相場は、先行き不透明が長引きそう…
-
『DIE WITH ZERO』がそれほど流行らないわけとは?
-
タイム(ハーブ)が駄目になってしまった
-
新玉ねぎ丸ごとスープ
-
-
#
FIRE
-
【月次報告】5月のブログ運営目標を公開します|継続と収益化への挑戦
-
違うでしょう!に反応するiphone16e どこが・・・・
-
【本編】THE_LAND_エルフの森_招待コード_入手方法から使い方まで徹底解説
-
悪い値上げ?コストプッシュ型のインフレとは?対抗する為に
-
【本編】プロジェクトゼノでいくら稼げる?報酬システム徹底解説
-
4人家族の4月の生活費締めました。予算7万円家計簿なしで予算内で生活する秘訣!
-
【FAQ編】Zenポイ活アプリAndroid版完全ガイド:効率的なポイント貯め方と最新情報
-
【雑記】今年4月を振返り!一人旅を通して、たくさんの幸せな想い出に!
-
年収300万からのFIRE入門
-
TSMC(TSM)配当金情報
-
ウォルマート(WMT)配当金情報
-
【 2025 / 4 / 30 】デイトレ結果(ドカン負け)
-
【Kの独断】不動産投資PF、ココが信頼できる!
-
【本編】ラスメモ_評判:気になる疑問を解消!徹底解説FAQ集
-
蛇口から水が出なくなる その4
-