昨日から寒さが一段と増してきて、今朝起きたら2センチ程度の積雪がありました⛄ 恐らく、時々見かける地域ネコちゃんの足跡だと思うけれど、我が家の敷地に可愛らしい足跡が残されていました🐱🐾 足跡をたどっていくと、家の周りをぐるりと一周、足跡が残っていました✨ まだ読みかけている本がありますが、予約し... 続きをみる
卵かけごはんのムラゴンブログ
-
-
ランチは倉敷、有隣庵♪ 名物は 産みたて玉子とご飯の おかわり放題 ! 玉子かけご飯と、鯛のおひつご飯をたのみました♪ 食べ方は ①普通にそのまま食べる ②卵かけごはんで食べる ③特製だしをかけて食べる で、ペロッと完食 (笑) デザートはパンナコッタと すっごい器で来ました(笑) モモジュース !... 続きをみる
-
だいぶ空いてしまいましたが…… 忙しくてすいません 前回、納豆に柚子胡椒をかけてるとご紹介しましたが、今日は卵かけご飯です。 柚子胡椒も、合わなくはないんですがチリソースもまた美味しいんですよ。 卵と醤油は当たり前ですが、そこにスイートチリソースを入れると塩味に加えて柔らかい甘みが追加されて美味しい... 続きをみる
-
みなさま、おはようございます。 またまた早期覚醒で配達終らせてきました。 外は梅雨寒でジャンンパーを着て出かけるほど寒かったです。 みなさまも一枚なにか羽織るものをもっていけばいいとおもいます。 この記事を書き終えたら二度寝しようとおもうのですが体内時計が狂うので我慢します。 さてそろみなさま、起床... 続きをみる
-
今朝は唯子さんが先に起きて わたしを起こしにきてくれました そして 知りたくもないことを教えてくれました 我が家の隣あたりに新しい建物ができるので 現在 工事中なのですが わたしの寝室の窓から 工事現場の駐車場あたりが良く見えます 唯子さん 『ねえ 知ってた? 昨日からトイレができてるよ』 えっ? ... 続きをみる
-
目玉焼きの黄身 いつつぶす? 2巻を電子書籍化。すこし変わり種のグルメマンガで料理のおいしさではなく、食べ方にスポットを当てたマンガです。自分には考え付かない食べ方などもあり面白いです。今巻ではショートケーキの苺を食べるタイミング、つけ麺を食べる理由、焼き鳥の食べ方、卵かけごはんの作り方、おにぎりの... 続きをみる
-
#
卵かけごはん
-
たまごかけ風ご飯のたれ
-
【いつもお安い八百屋さんのお野菜★今旬の『ベビーコーン』★夕食はお野菜いっぱい★〆は『玉子かけごはん』】
-
すき家で牛皿定食を!!
-
「湧泉の宿 ゆあむ」 朝食の卵かけごはんの件
-
小さな卵かけご飯を
-
丹波篠山で 卵かけごはん・温泉・酒蔵 を楽しむ
-
長男が人生最後に食べたいごはん…
-
さがびより白米5㎏ 【五つ星お米マイスター厳選!】~佐賀県みやき町
-
◆鳴門金時を蒸して
-
空知舎 いくら醤油 まるで、いくらの味!
-
娘から可愛くて美味しいお土産❤️ひとり旅計画開始〜
-
今日はいい肉の日
-
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第197回(吉野家 牛すき鍋膳+ご飯増量)~
-
我が家のたまごかけごはんは… ラグビーW杯優勝は南アフリカって❗❓
-
豚角煮の肉じゃが~♪と納豆TKG
-
-
#
貯金
-
専業主婦、基本的に体力ない(*_*)
-
「老後破産」はただの妄想。老後に突入しても蓄え続ける人の末路
-
パチンコ・パチスロで「お金持ち」になれない本当の理由とは?ギャンブルで稼げない仕組みを解説
-
貯金 7月
-
【現実と向き合う】短期間で資産を増やしたい人に伝えたい真実|投資よりも“収入アップ”が確実な理由とは?
-
株式投資だけでは人生は変わらない。自己投資との向き合い方【2025年版】
-
「なぜ貯金が必要なのか?修行僧のような節約生活ではダメな理由と、現実的なお金の備え」
-
【無制限】無限大でおすすめ!青天井株主優待ベスト23【株主優待】【貯金】
-
50代から考える現実的な早期リタイア戦略|年金・支出・必要資金を具体的に試算
-
【家計管理】お金が足りない。でも貯金を崩したくない・・・
-
先取り貯金の始め方|意志が弱くても確実に貯まる3つの方法
-
50代サラリーマンの居場所はどこにある?役職なしの働き方
-
ここにきて旦那から新たな出費をお願いされる
-
すぐに結果が出ないもの
-
資産6000万円準富裕層が50代になって1年経過して感じたリアルと変化7選
-
-
#
ミニマルライフ
-
料理直後の荒れ放題のキッチン片付け
-
食器はカビる?作家さん陶器の裏側に黒いものが・・💧
-
「ちゃんと休む」は権利じゃなくて義務だよね
-
【あるもので暮らす】ホコリをためない洗濯用品収納
-
ピンチを受け入れたらドンドン好転して良いことが舞い込んだ。
-
麺類を食べる時はベジファーストがお約束!
-
遠い場所で、ひとりで食べる朝ご飯の話。
-
1人分スープはテイクアウト小袋ドレッシングで
-
【築50年DIY】クッションフロアの柄選び。憧れのヘリンボーン柄に即決した理由【2部屋目】
-
食べ慣れている味がもたらす効果は絶大
-
。家族5人日用品 月5000円の我が家が買っているもの。。
-
60代のヘアスタイル若見えなのはボブでは無くマッシュルームカット?
-
バランスなんか取らなくていいし、中立でいる必要もありません。
-
うつ病生活保護受給者の公共料金【2025年5月分】
-
AI×ミニマリズム:不要な物を見直す“質問テンプレ”が使える
-