オランゴ島の Sagastrand Resort Hotel の プールを 日帰り利用。大人一人、100ペソ。 ここのプールは、25m プールだが、塩水。 平泳ぎで、30往復、1500m 泳いだ。所要時間は、44分。 久しぶりだったので、体力 落ちたと 実感。 2000m 泳ぎたいという 欲もあった... 続きをみる
塩水のムラゴンブログ
-
-
日本の原発は山には作れない。恐らく無理ですよ、外見は危険らしく作ればサギれるでしょ。だって裏金の統一教会ですよ。詐欺が得意 塩水だけで発電できるライトを ただ大きくしたのが日本の原発 危ないのをわざわざ使わない 海水は無料 電力は闇 ザクザク儲かるでしょ💰 🟦塩水だけで発電できるライト 【フリー... 続きをみる
-
気温22℃。午後以降激しい雨降り。21時頃小雨になった。 接客できました。新潟の雪は溶けやすくお湯を掛けて除雪するそうです。 大雪だけど0℃以下にはならないそうです。新潟発初の長岡の融雪機は真水。 青森市の新町の融雪水は不凍液、食塩水。マイナス1℃につき1%。記憶頼り。 一番安い不凍液ですね、仕方な... 続きをみる
-
今日は暑かったけど湿度低めで過ごしやすい一日 ジメジメ感無し 夕方干した主人の畑の着衣一式 帽子から靴下まで全部乾いた ありがたい! 明日は一日外出なのでひと仕事が済んだ よかった! 夕食は先日九重部屋の力士メシで 塩水程度の濃度に20分ほど漬け込んだ鶏の唐揚げ があったので 早速試してみた 鶏もも... 続きをみる
-
年末大晦日に帰宅して、急遽スーパーへ駆け込んだ俺。(詳細は1/12ブログへ) 数々買った中でも、“せっかくの正月だしぃ!”とお刺身を買いました。滅多にスーパーでお刺身を買うことがない。基本は外食の際に刺身を食べますが、家で食べるためにはいつも、鮮魚店で購入してきました。しか~し、大晦日に帰宅した際に... 続きをみる
-
美味しいアイスクリームです。 これは珍しく次女が手作りしました。 その作り方が面白く、 マイナス12℃の水をつくり、 その水で湯煎するように アイスを冷やしていくというものでした。 普通、水は0℃で凍ってしまい、 それ以上温度が下がりませんが、 塩を飽和状態になるまで溶かして 冷凍庫に入れると、 凍... 続きをみる
- # 塩水
- # 行政書士
-
#
嫁さん
-
7月7日 本日は嫁との結婚記念日でして・・・(^。^)
-
本日は 嫁 娘と吉岡茶房に かき氷食べに・・・(^。^)
-
昨日は 嫁も半年ぶりの チャリ君・・・ものすごい爆風にやられました(^。^)
-
昨日は 父の日でしたね・・・(^。^)
-
昨日は Z400FX 貸出、モンキー125のシェイクダウン・・・(^。^)
-
本日は 海行けたなぁ・・・ (^。^)
-
本日は 母の日でしたね(^。^)
-
皆さん ゴールデンウィークは いかがでしたか?(^。^)
-
【謎?】嫁に襲いかかるもの!!
-
そろそろ 運動できるかな・・・(^。^)
-
茂造さんの常識
-
プランから流出続出!?
-
気持ちを強く持てば何も怖くない!?
-
不幸を持ってきた6分間! 無事退治!?
-
少しの間 ブログお休みさせていただきます(^。^)
-