今日は、映画についてです。 今回はフライト時間が長かったので、機内で5本ぐらい映画をみました。特に自分が好きだったのが、2023年公開の「燃冬 (日本語:国境ナイトクルージング、英語:The Breaking Ice」という中国とシンガポールの合作映画。 北朝鮮に近い中国の延吉を舞台にした、男女3人... 続きをみる
機内のムラゴンブログ
-
-
先日ツアー旅行のしおりが届きました 台湾ツアーにしては長めの5泊6日の旅行なのに 機内持ち込みサイズで行くので荷物はできるだけ小さく軽く でも不便はないように少しずつ準備を始め、 なにせ海外旅行は9年ぶりだし ひとりで参加するのは初めてのこと Sサイズのキャリーで行くのも初めてだからちょっと不安^^... 続きをみる
-
不思議なことに行きは大丈夫ですけども 帰りの便はダメ!です なんて事は飛行機業界では当たり前なのかも 彼らも商売ですから正直言って席が満杯ならば 見逃す事があるのかなと感じた事が有りました 今回ご利用した飛行機は久々に名古屋↔️マニラ間を就航し始めた ”ジェットスタージャパン”です LCCをご利用し... 続きをみる
-
深夜丁度くらいにNAIA国際空港に到着✈️ そのおおよそ4時間前の中部国際空港での事 今回の渡航でつくづく機内持ち込み品で納得がいかないのが 液体物100ml以下は透明なジッパー付きに入れなければいけないらしく そんなの気にしないで 実家にあった残りが僅かな洗顔フォームのチューブをなり気無く入れとい... 続きをみる
-
サンノゼから乗り込んだZipairは、1時間遅れて出発しました。 朝8時過ぎに日本から到着した飛行機で、1時間15分後に搭乗開始だなんて、無理なスケジュール。 乗ってしばらくして出て来た、あらかじめ注文しておいた鮭の塩麹弁当。 これで1500円くらいだったかな? 量が少ない! と思いつつ、美味しく食... 続きをみる
-
機内でマスク拒否男に執行猶予付き有罪判決 閉廷後「まるで中世の魔女狩り裁判だ」Yahoo!ニュースに堂々と出ている。クライシスアクター 恥ずかしい日本のメディア こんな時にクライシスアクターまで使って ヤラセのニュースを作りました。 ノーマスクに恨みでもあるのでしょうか? 良くもまあ作ったものだ!呆... 続きをみる
-
#
機内
-
【危険】マカオからバンコク行きのマカオ航空機で中国人が盗難で逮捕!
-
【恐怖】メルボルン行きのジェットスターの乗客がドアを開けようとして引き返す!
-
機内で見た映画⭐︎もしも徳川家康が総理大臣になったら
-
続 ANA機内でのプチトラブル(後日談 NH212 ロンドン-東京)
-
【危険】シンガポール航空でもモバイルバッテリー使用禁止!容量制限も!
-
【危険】再入国した東京で出稼ぎ強盗の台湾人2人を逮捕!
-
最短でイタリア✨️「ITA直行便✈️ 【まとめ】2025年最新の注意とポイント♪1」(日本→イタリア)@【超レア情報♪ファン限定】 聖年に行く❤️イタリア @地元ローマ市発!イタリア最新情報♪
-
2025年最新【注意4】ITAに限らず!「盗難注意!な席」機内での持物盗難防止と対策@円安インバウンドの弊害4」@【超レア情報♪ファン限定】 地元ローマ市発!イタリア最新情報♪
-
2025年最新【注意3】ITAに限らず!【機内で注意したほうがいい】と、思ったこと@円安インバウンドの弊害3」@聖年のイタリア【超レア情報♪ファン限定】 地元ローマ市発! イタリア最新情報♪
-
なんと飛行機の中で窃盗が急増〜⁉︎
-
【動画】ブラジルからパナマ行きの機内で非常口を開けようとしたおっさんを逮捕!
-
【危険】グアムに修学旅行へ行った高校生たちが集団食中毒!
-
機内でハリウッド映画を観る。新作「どん底女子の幸せ探し」見どころは・・・♡
-
飛行機英語【海外旅行】一夜漬け、これだけ覚える最低限!空港、機内編!
-
絶望のスパゲティーを作ってみた。食べてみた。
-
-
#
車中泊の旅
-
【北海道 道の駅めぐり】黒松内のピザが呼んでいる…森と塩パン、そしてらんこしへ🍞🌲
-
【北海道 道の駅】グルメもスタンプも逃して整った!? 島牧〜寿都|港町と温泉で癒され…
-
【旅行記】関西車中泊旅9日目(橋杭岩・虫喰岩・古座川の一枚岩・三段壁洞窟・千畳敷)
-
■野生のキジ発見!『史跡秋田城跡』で犬と散歩~巨大なまはげの側に建つ『アメヤ珈琲』でスムージー■
-
▲大仙市で温泉と車中泊をして翌日は秋田市へ!『とんかつかつ吉』で”米の娘ぶた”のトンカツ等堪能▲
-
【開陽丸と道の駅めぐり】寄り道しながら、スタンプ片手にひた走る道南の旅📍
-
◆横手観光と横手焼きそば満喫♪『横手城』~『出端屋 秋田ふるさと村店』~『平安の風わたる公園』◆
-
北海道旅初日レポート!苫小牧上陸・みよしの・ウトナイ湖散策
-
【北海道車中泊旅】洞爺湖で温泉と火口見学!金比羅火口と有珠山の記憶をたどる
-
【道の駅なないろ・ななえ】厚焼き卵バーガーとザンギが絶品!七飯町のご当地グルメを満喫
-
【車中泊スポット】駅前でも快適!「道の駅きこない」の魅力と注意点まとめ
-
【北海道最古の温泉】800年の歴史に浸る!知内温泉「ユートピア和楽園」体験記♨️
-
【北海道せたな町】道の駅てっくいランド大成&賞味期限1時間の岩シュー実食レポ|三本杉岩も絶景!
-
【道の駅 上ノ国もんじゅ】静かな海と塩ラーメンの朝|ここから始まる激走の1日🚗💨
-
下関竜王山登山の旅 Vol.1 まずはラーメン。
-
-
#
車中泊旅
-
旅日記442~伊丹市昆虫館行ってみた!1~
-
旅日記441~3日目の夜と昆虫館への道!!~
-
旅日記440~釈迦堂遺跡で土偶ざんまい!!~
-
旅日記439~5合目やめて土偶に逃げる!!~
-
初コストコで大量買いして帰宅
-
【バイクツーリング最適解】DOD ソフトくらこ(10)レビュー|保冷力×積載力×軽さの三拍子そろった10Lソフトクーラー
-
山梨県やまなみの湯で温泉に浸かり道の駅しらねで車中泊
-
旅日記438~野辺山観測所をstudyするっ2~
-
【革新的コンパクトコンロ】スノーピーク HOME&CAMPバーナー徹底レビュー|家でもキャンプでもスマートに使える!
-
沼津でアジフライ、アジのタタキ、浜焼き、アラ汁
-
旅日記437~野辺山観測所をstudyするっ1~
-
めんたいこパーク伊豆とNEOPASA駿河湾沼津
-
三島スカイウォークでジップスライドとスカイウォークソフト
-
十国峠で雲間の富士山と峠チュロス
-
旅日記436~道の駅信州蔦木宿で昼食を!!~
-