とうとう明日から札幌です 待ってろよ!札幌! って気分です(笑) 飛行機乗るのは30年ぶりぐらいです SixTONESの新曲バリアが出たので 娘が買ってきました♪ 右のはステッカー^^ スーツケースに貼りました 服も何着たら良いのか 靴もスノーブーツが良いのか とても悩みます 明日からは、札幌旅行記... 続きをみる
スーツケースのムラゴンブログ
-
-
いつからこんなに体力がなくなったのか… 昨日、ちょっと出かけて10,000万歩程度歩いただけなのに 今朝は疲れていて、眠くて仕方なかった 足も痛くて… 仕事からの帰り道 今日はスーツケースが届くけど 何時ごろ来るかな?と思っていたら… 宅配ボックスに入れられていました(涙) 実はスーツケースは前に買... 続きをみる
-
実は今年も今週火曜日から、マレーシアに来ている。 昨年は確かバンコク経由だったと記憶している。 日本の極寒期の恒例行事だが、2021年から4年連続の訪問になる。 イヤ、一度MM2H のビザ更新で、一昨年夏にも来たので5回目かも・・・。 コロナ禍が始まるまで、私の生活拠点はマレーシアで、季節のイイ春と... 続きをみる
-
本日も昼休みに更新 帰ってからが楽なのです 昨日の夜にスーツケースが到着しました Amazonの初売りで買いました 札幌のためです サイズは思ったより小さい これMサイズですがLサイズで良かったのかも いや札幌はこれで良いのですが 今後、娘が使えるちょっと大きめサイズがいいかなと思ったんですよ でも... 続きをみる
-
Nordace(ノルディス)実店舗初導入のカバン専門店!姫路みゆき通り商店街「フミヤ本店」
フミヤ 本店👜 創業約70年!みゆき通りの老舗カバン専門店 個性の違うかばん屋フミヤ巡りを楽しもう♪ \鞄・財布の品揃えはピカイチ☆/ お気に入りの商品が見つかるカバン屋さん♪ フミヤ本店の一推し「カバン3選」をご紹介✨ 男性20〜30代におすすめ! ◆「CIE(シー)」 CI... 続きをみる
-
スマホでの入力苦手なのでしばらく箇条書き簡単ブログ続きます(^_^;)帰国したら加筆する予定 ・インチョンからイスタンブールの乗継は2時間弱、けどとにかく広いから歩く歩く ・1週間ぐらい前から冷蔵庫使い切りに努めてたけど直前に三宮マルシェで購入した豆乳飲みきれず空港へ持参、セキュリティチェック直前で... 続きをみる
-
昨日に比べ少し涼しくなり 服だけでなく普段使わない寝具や書類などで なんとなくごちゃごちゃし始めたクローゼットの整理をしておこうと 奥にしまってある機内持ち込みの小さめスーツケースは 憶えていないほど昔に買い 使ったのは数回のまだきれいなもの この数年1,2泊の旅行ならリュックを持ち出番が無かったの... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 次男のゴリラが約3週間の夏休みを終え、横須賀に戻りました。 帰ってきた時は、迷彩柄のトートバックでしたが、ちゃっかりおじさんの(私の亡くなった弟)のスーツケースに色々荷物を入れて行くようです。 おじさんのスーツケースも再び役目がきて良かった。 高校生の頃は一日6食も食べ、3... 続きをみる
-
こんにちは、ジジです 住んでいる街にはアジアの人たちが多いと 前にも書きましたが、それはだんだんに増えていて 何ならこちらで子を作り暮らしています。 きっと、このままこちらで暮らしていくのでしょう。 隣国の場合は日本にしろ、カナダにしろ まず自分が住んで、その後に大家族を呼び寄せる、 というパターン... 続きをみる
-
昨日、旅行から帰ってきたら オレンジページが届いていました また、いつものように、前号のショコラさんのページをファイリング^^ 今日は、朝一番にプラセンタ注射に行ってきました 痛い時と痛くない時があるのですが 今日は痛かったです 今も、痛いです^^; そして、娘と一緒に銀行で用事を済ませました 娘も... 続きをみる
-
-
-
教会で買える那須トラピスト修道院のガレット。 母の大好物なので、購入しました。 子供の頃から食べているけど、飽きません。 本当に美味しいです。 そして、先日、アメリカから一時帰国している同級生に 久しぶりに都内で会いました。 電機メーカーに勤めていたときの友人で、長い付き合いの友人は 40過ぎて電撃... 続きをみる
-
昨日、リサイクルショップで思わぬお金を得て、 片付け熱が帯びています^_^; まだ「断捨離」の言葉を知らなかった頃、こう思いました。 「自分の持ち物はスーツケースひとつにしたい」 モノで溢れかえっていた我が家。 ええ加減になんとかしろよ!と自分に腹を立て、 でも、なかなか片付けができませんでした。 ... 続きをみる
-
能登地方の地震、今も続いていますね。 救助、復旧、雨の中大変でしょうが お体に気をつけて。 以前から地震が多い地域のため、 日頃から備えていたようですが 今回は予想を超えたとか・・・ 万全の備えはできなくても、備えていなければ もっと大変だったでしょう。 幼い頃、怖いものの例えと言えば 「地震、雷、... 続きをみる
-
-
#
スーツケース
-
AmericanTourister(アメリカンツーリスター) スーツケース さん天 天丼 出前館
-
旅行中夢にまで見た食べたかったもの
-
昨年の旅の反省から、、、
-
イノベーター アルミスーツケース inv1811
-
意外と簡単!【手順を公開】サムソナイト スーツケースのキャスター交換
-
クルーズ船(3泊4日)に乗るので、50リットルのスーツケースを楽天お買い物マラソンで買いました。
-
冷えてきたぞ〜
-
まだ当選もしていないのに、
-
海外修学旅行(3泊5日)、冬のソウル(3泊4日)のスーツケースはこれを買いました
-
とうとう。。。
-
【保存版】海外旅行に必ず持ってく神アイテム15選 & 持ち物チェックリスト
-
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ スーツケース〜COOL DRIVE〜
-
決めかねていること
-
【口コミ】イノベーターのスーツケース INV50を使ってみた感想は、ズバリ!「2泊3日の旅行に最適だったのでおすすめ」
-
よみがえるリモワ
-
-
きのうは、去年以来の久々の親子?ピクニック。 待ち合わせ場所に、スーツケース下げて颯爽と現れたベイビーガール。えっ、スーツケース!? テーブル変りになる石のベンチのある東屋風ベストポジションを見つけたので、ここで宴会決定!! 広げたスーツケースから、出るわ出るわテーブルクロスやお酒やごちそうの数々!... 続きをみる
-
-
-
ムラウチ電気ロゴマークのシールがついた今は亡き祖父のブランド旅行バッグ(スーツケース)
ブランド旅行バッグ(スーツケース)発見~ん ムラウチ電気のロゴマーク(シンボルマーク) 平成28年12月6日 村内伸弘撮影 おばあちゃん家の倉庫を整理していたら、旅行バッグが出てくる、出てくる!おじいちゃんとおばあちゃん、旅行行きまくってたみたいですね(爆笑) 隔世遺伝!?まあ、孫の僕も最近こそあま... 続きをみる
-
スーツケースベルトだけでも目印になるとは思いますが、いまいち不安・・・。 こんな派手なスーツケースがそうそうダブるとは思えませんが、 念には念を入れて・・・ 目印貼りました! これで安心(笑)
-
-
頼んでいたスーツケースが届きました! 九州からなのにずいぶん早いね。 おおっ! お店の画像の通り、きれいなブルーメタリックです。 寸法は書いてあったのでイメージはしていたものの、 正直なところ、Mサイズはやっぱり小さかったかも・・・。 知らなかった。 ファスナーってボールペンで開くんだ?! TSAロ... 続きをみる
-
10数年前に行ったときはレンタルだったので、我が家にはスーツケースがありません。 今回もレンタルと思ったのですが、レンタル代とほぼ同じ金額で、安いスーツケースが変えてしまいます。 あっても場所は取りますが、この後も、子供の合宿やら修学旅行やらで何となく使いそうです。 「であれば、買ってもいいかな。」... 続きをみる
-
-
-
#
京都旅行
-
【滋賀・京都1泊2日旅】〜おいしかったもの編~
-
京都 オークラ朝食 と ひな人形
-
第1174回 壬生寺へ寄り道~七本松通南から北~その34
-
エスペリアホテル京都
-
梅 / 京都・雲龍院
-
【京都】『伏見酒フェス2025』に行ってきました。
-
【京都】洋菓子カフェ『GRACE SAISON(グラースセゾン)』に行ってきました。
-
京都で立ち呑み「激安スタンドAZUKIYA離れ」と「くぬぎや」
-
【滋賀・京都1泊2日旅】〜京都駅206系統バスは大混雑~
-
第1173回 壬生京極商店街~七本松通南から北~その33
-
【滋賀・京都1泊2日旅】〜芸術と祈り〜
-
京都で立ち呑み「庶民」
-
懐かしの改札口、巨大ジオラマ、ハチクマライス騒動<日本縦断紀行243日目-3 京都鉄道博物館>
-
第1172回 丹波口駅周辺~七本松通南から北~その32
-
【京都駅周辺】おすすめ半日観光コースをご紹介~塩小路通側~
-
-
#
道の駅
-
道の駅 富楽里とみやま「潮騒 SHIOSAI」で海鮮ミックスフライ定食を食べました
-
節約車中泊気まぐれグルメ&温泉旅3 柳津〜早戸温泉つるや〜大塩炭酸場〜玉梨とうふ茶屋
-
ホットスポット ロケ地と旅行とリベンジと
-
離島巡りの旅 淡路島へ移動中③
-
離島巡り旅 淡路島へ移動中①
-
喜多方ラーメン愛 〜 feat.曽我製麺
-
◆内子の食材を使ったグルメたち♪『道の駅 内子フレッシュパークからり』でパン・ケーキ・餡餅購入◆
-
浅虫温泉の道の駅には展望風呂があった<日本縦断紀行Classic 26日目-3 浅虫温泉>
-
道の駅五霞からラーメン清六家
-
道の駅葉菜野花小清水(北海道斜里郡小清水町浜小清水474-7)
-
牡蠣ラーメン
-
初売りを迎えた野菜直売所『かのな』さんに行ってきた
-
道の駅いちかわへ
-
伊豆旅の最終日٩(๑> ₃ <)۶B級グルメの富士宮焼きそばは美味しい~
-
道の駅 にしお岡ノ山|愛知県-西尾市
-