泡盛のムラゴンブログ
-
-
アルコール度数43度の泡盛で渋抜き柿づくり&干し柿の殺菌消毒
琉球泡盛で甲州百目柿などをアルコール脱渋(だつじゅう) エコタウン八王子大和田店のリカーオフで購入した琉球泡盛 久米島(くめじま) 僕が用意した渋柿たち 用意した甲州百目柿(こうしゅうひゃくめがき) 令和6年(2024年)11月20日 村内伸弘撮影 甘くなったトロットロの渋柿 渋柿を甘くするぞ~ お... 続きをみる
-
-
お気に入りの商品が 突然、店頭から消えることがある その度に 時代から取り残されていくのか…と 相方のお気に入りの 中高校生が使うようなフレグランス「ボディファンタジー」 どこのドラッグストアでも無くなっている 店内配置換えがあると分からなくなる 仕方がないヨドバシさんWebを覗いた 今も販売されて... 続きをみる
-
-
昨日は36℃と非常に暑かったので🥵 頭の中はゴーヤーと泡盛で一杯になりました笑 面白い曲を見つけたので動画仕立てでBGMに使いました。 半袖セミナー 男の料理 2022年 ブログ用 半袖セミナー 男の料理 2022年 昼飯の創作料理は名付けて「ゴーヤー ソーミン カレー風味チャンプルー」笑 ゴーヤ... 続きをみる
-
久し振りの沖縄 🌞🏄🌴🍍🌺🐬💕 トロピカルなお食事 ご満悦⤴✨
沖縄へ飛び立つ前、伊丹空港での朝食は・・・ 「夕食は、ホテルでがっつり 手ぶらでBBQ 🍖というん お願いしてるし あっさり、鯖の西京焼き定食で 朝ご飯にする⁉」 ・・・と言いながらも、私はこっそりビール買ってきて 朝からプハーーっ!!🍺 旨し⤴😍 なんだか、ここんとこずーっと 体調悪かったし... 続きをみる
-
-
どうも、番長の舎弟です。 最近、気になる【泡盛】について書いていきます♪ とあるホールに設置されてきている未知の台です… 一撃で3,000枚ぐらい出ている台もあれば… 2,000Gぐらいはまっている台も… 波が荒く、怖い台ではありますが… 一撃性が好きな方は好きかもですね♪ グラフだけ見ると凱旋を思... 続きをみる
-
-
-
11月1日オープン GoToEat de オリオンビール 【なちゅぴ食堂 個室 居酒屋 沖縄料理 BAR 高槻】
2020年11月訪問 11月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 今回のお店は、11月1日オープンの沖縄料理のお店。場所は、国道171号線京口町交差点のトコロ。阪急高槻市駅より徒歩3~4分、JR高槻駅より徒歩12~14分。 ... 続きをみる
-
-
こんばんは。 今日の東京の下町は、今日は、冷えました。 このところ暖かかったので、体調を崩し そうです。 晩酌で、体を温めます。 シュウマイといも天ぷらが今夜の主役です。 豚肉のシュウマイです。 からし醤油でいただきます。 サツマイモの天ぷらです 醤油をほんのちょっと付けて食べます。 ちょっと冷えて... 続きをみる
-
こんにちわ (*´・∀・`*)ノ はーい♪ 久しぶりに投稿です。 お休みも、かれこれ4週間・・・でも、ただ休んでないんだな~ 靴下。出来たよ (*^─^*)ニコッ この間は、手袋 一応、20個ずつ出来た。ワァ──o(´・∀・`)o──ィ♪ あと一つ・・・クリスマススッテッキ作ろうと思ったけど、うまく... 続きをみる
-
-
#
泡盛
-
炉ばた焼 あじっこ
-
石垣島トライアスロン完走しました
-
石垣島 土産 泡盛 (⁎〇ᴗ〇⁎) レア!!泡波 於茂登 玉の露
-
沖縄の思い出
-
波照間島最大の目的地・日本最南端の地に到達☆石垣島旅行記⑥-波照間島編3-【2025.2.10】
-
沖縄土産はネット注文が正解!荷物を増やさず買える人気商品を紹介
-
彼女さん、酒が強いっ‼️😵💦
-
オニササから平久保崎灯台。そして石垣島の郷土料理を食べ尽くす☆石垣島旅行記③【2025.2.9】
-
泡盛入 マリヤシェイクM ⸜( •⌄• )⸝ 具志堅用高さんへ
-
請福酒造 ( ¯﹀¯ ) 工場見学
-
如月
-
沖縄旅行⑲沖縄酒場ハイサイ
-
オリオン泡盛ハイボールのお話
-
初詣と魚べいと白鳥リベンジ
-
珍しく雨が、、、べらぼう。
-
-
元来アルコールには弱いので、深酒はしないのですが、入れ物つまり瓶の柄やデザインがオシャレだったりかっこいいので集めてみたくなりました。味や酔い心地もついでに記憶に留めておきました。 想像したとおりイタリアとかフランスはオシャレでした。オランダとかスウェーデンはすっきりしていてかっこいいです。 赤、青... 続きをみる
-
#
ハワイ
-
ベーカリースクエアで「ハワイアンスイーツカンパニー」のコナコーヒークリームとハワイアンソルトクリームドーナツ食べた/横浜高島屋
-
ハワイで車の運転をするのはドキドキする〜!
-
ハワイ発Tomodachi-USAオンライン英会話の評判は?料金・特徴【最新版】
-
明日のNO KINGS ACTについて ハワイ続報。
-
色んなモノが値上がりしますね〜
-
ホノルルクッキーの新しいグッズ〜♪
-
スパムのキャラクター、スパミーくん〜♪
-
ハワイで雨に降られて〜梅雨入りしたらしい〜
-
杉山清貴【time is a good time】 おしゃれDJを日本語にする
-
ヒルトンの花火が夏時間に〜♪
-
100%マウイコーヒーがあるんですね〜!@ライオンコーヒー
-
ハワイに行くのは安くて、滞在するには高くて〜⁉︎
-
サイド・ストリート・インが新しいお店をオープンするそうです〜♪
-
ハワイ旅行を安く楽しむためには〜大変だぁ〜⁉︎
-
ハワイお土産!ハワイアンホースト『マカデミアナッツチョコレート』を食べてみた!
-
-
#
現地情報
-
バリ観光二日目・ATV Ubud Adventure へ行ってみた
-
バリ観光二日目・Desa Penglipuranプングリプラン村で昼食
-
バリ観光二日目・Desa Penglipuranプングリプラン村で見た花
-
バリ観光二日目・Desa Penglipuranプングリプラン村を散歩
-
バリ観光二日目のDesa Penglipuranプングリプラン村(入口まで)
-
ジャカルタでズッキーニを炒める
-
バリ観光二日目のバスの出発までの時間
-
バリ観光二日目のホテルでの朝食
-
一時帰国して木製コーヒーカップの手入れ
-
バリ観光一日目の夕食とホテル
-
バリ観光 Uluwatu Templeでケチャダンスを見る
-
鯛めしの素で作る夕食
-
バリ観光 Uluwatu Templeで出会ったサル
-
バリ観光の一日目の午後の観光地 Uluwatu Templeの景色
-
バリ観光の一日目の昼食
-