沖縄そばが、 100円チョイで安売りしていたので買ってみた。 こういうのは大体エースコックか明星だよね。 かつお昆布だし あっさり豚だし シママース使用は沖縄っぽいね。 塩分はやや少なめ カラフルなかやくと粉末スープが一体型 湯を入れて3分後もカラフル よくかき混ぜて、 まずはスープ お!? 旨いっ... 続きをみる
沖縄料理のムラゴンブログ
-
-
横浜・鶴見の行列店「うちなーすばヤージ小(ぐわー)」のソーキそば
前回、横浜・鶴見の沖縄タウンの報告をさせていただきましたが、折角なので、沖縄料理のお店でランチをいただいてきました。 沖縄料理のお店は前回紹介した沖縄マーケットの中にも多いのですが、場所は少し離れているものの、行列が絶えないお店に行ってみました。 お店の名前は、「うちなーすばヤージ小(ぐわー)」です... 続きをみる
-
今回の孤独のグルメ聖地巡りは、東京・中目黒にある沖縄料理店・草花木果(そうかぼっか)さんにおじゃましました。 このお店はSeason1の12話(最終回)に登場したお店で、作者の久住昌之さんが自らカウンター席で食事をしているシーンが印象的でした。 目黒区 中目黒のソーキそばとアグー豚の天然塩焼き│孤独... 続きをみる
-
先週に続いて、今週もまた沖縄料理のランチ。 またいつもの仲良し同僚と一緒。 お昼休みが一緒になる時は、ランチに行く約束です。 月に2回くらいしかないけど。 今日はタコスとタコライスのセット。 初めてのタコス。 ずっと不味そうだな、と思っていたけど、 美味しい。 食わず嫌いでした。 同僚はステーキ丼と... 続きをみる
-
最近お気に入りの沖縄料理。 今回3回目。 お昼休みが同じ時間の同僚とランチに行きました。 チリチキンオーバーライス。 カリッと揚げた?焼いた?チキンにチリソースで味付け。 今日も美味しいです。 今度の休みに作ってみよう。 同僚は沖縄ちゃんぽん定食。 ちゃんぽんって言うから麺なのかと思ってたけど、沖縄... 続きをみる
-
那覇の人気の居酒屋むとうさん。 土曜日で予約できなかったのですが、 ちょうど夕方通りかかったので、ダメ元で 行ってみたら、 予約までの時間にまだ少しあるから45分 なら大丈夫とのことで 外のテーブルといすの席で、🍺いただき ました。ラッキー🤞 マスター1人で、これらの創作料理を 作っているので、... 続きをみる
-
先日食べた沖縄料理“アボタコ”が美味しかったので、作ってみました。 雑な盛り付け。 “アボカドタコライス” トマトと粉チーズを忘れた。 私は盛り付けのセンスがないんです。 レタスの下の挽き肉は、好みの味付けに出来るから、お店より美味しかった。 だだ見た目が汚い。 普段、私の料理に味が濃い、田舎の味付... 続きをみる
-
人生2回目の沖縄料理。 ソーキそばは好きじゃないけど、タコライスはすごく美味しい。 お昼休みが同じ時間になる同僚と行ってきました。 アボタコライス。 オムタコライス。 手作りの店内。 沖縄の人がお店をやっているので、 本場の沖縄料理が食べれているのだと思いますが、福岡向けに味付けしてるのかも。 タコ... 続きをみる
-
仲良しな同僚とお昼休みが同じ時間になる今日、ランチに行く約束。 しかし、すっかり忘れていて、弁当持って来てたけど、弁当は夜ごはんにすることにして、初沖縄料理に行きました。 いざ、メニューを見てもわからない沖縄料理。 “焼きタコ” “チキンオーバーライス” “ソーキそば” 店内は手作り感いっぱい。 辛... 続きをみる
-
沖縄旅行初日の夕食で「沖縄地料理 あんがま 国際通り店」に行きました。 (2023/11/29) なかなかインパクトのある店構え 左から 前列 あおさの白和え・クーブイリチー・ジーマミー豆腐・ミミガー・豆腐よう 中列 ラフテー・魚の揚げ煮・ゴーヤーチャンプルー・魚と紅いものてんぷら 後列 ジューシー... 続きをみる
-
-
サワディカップ(こんにちは)。 昨晩は雨が長時間降ったバンコクですが、お陰で朝の気温は少し下がり、ジョギングには好都合のお天気になりました。でも日中は暑くなってきました。 さて、昨夜はソフトテニスのメンバーの紹介で、バイオリニストの「竜馬」さんのコンサートに参加。会場はバンコク・プラカノンにある沖縄... 続きをみる
-
友達のリクエストは「沖縄行ったら、ステーキと沖縄料理食べる」。 私が絶対食べたいのは「ハンバーガー🍔」。 沖縄初日の夜、国際通りでステーキを食べる事にしました。 ステーキハウス88 さんです。 メインを選ぶと、ご飯とサラダは食べ放題です。 私が注文したのは、メニューの1番最初に紹介されていた 「特... 続きをみる
-
還暦前の身体には、だんだん夜勤がキツクなってきました。 私達の職種の夜勤は工場などの夜勤と違うから、朝に帰ってその日の夕方出勤ってのはないんだけど、やっぱりしんどいよぉ😣 昔なら夜勤明けで遊びに行ったりもしましたが、今のクリニックは夜間が忙しいのもあって、夜勤明けはグッタリです。 とくにこの前の夜... 続きをみる
-
昨日の続きです。 海洋博公園内にある『沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館』に行って来ました。 水族館は大好きです。 カリフォルニアの自宅近くの水族館の入場料は、なんと50ドル(約6800円)。 今回団体割引で1500円で見ることが出来て、よかった^^。 青と黄色が美しいナンヨウハギ。 顔も可愛い^^。 ... 続きをみる
-
2022年5月12日(木) 本日の朝ごはん♪ ●オレンジジュース ●エッグマフィン ●レタス&ミニトマト ●バナナ ●りんご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●ベージュボーダーの長袖Tシャツ ●カラフルチェックのコットンスカート ●ジャージ上着 ●花柄ソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●麦ごは... 続きをみる
-
#
沖縄料理
-
沖縄そば ソーキそば 南風 2nd @ 群馬
-
大正de呑んだくれ1軒目 「いちゃりば」
-
ブタヤキニク定食@丸太
-
沖縄料理のランチ。
-
大好きなサラダ。
-
【池袋】沖縄料理ランチ
-
裕樹亭 武庫之荘 沖縄料理 居酒屋 忘年会 リーズナブル 尼崎グルメ
-
使うことなく
-
湯島の古民家で沖縄を発見!みやら製麺の八重山そばが都会の喧騒を忘れさせる。
-
【沖縄本島北部】オクマプライベートビーチ&リゾートお籠もり滞在記
-
富山市の中心街にある沖縄料理のお店「美ら夢」でランチ!
-
2025GW総括
-
アジアクルーズ乗船記Vol.22 国際通りで沖縄料理満喫
-
嘉手納にあるこだわりのあっさり系沖縄そば屋に子連れで行ってみた【みよ家】
-
沖縄そばとカレーのコンビが最高♪【えびすそば】
-
-
-
ハイサイ☆.*˚まーさいびーんな沖縄料理を満喫( ◜௰◝و(و "♪
♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。 めんそーれ沖縄🎶ヾ(♡´ ꇴ ` )ノ” ハイサーイ ✩.*˚ 今日はデカ盛りでなく、 大好きな沖縄料理です✩°。⋆⸜(* ´꒳ `* )⸝ とゆーことで本日はコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ 餃子居酒屋 ブ... 続きをみる
-
平日の休みは嬉しい! いつも行く下町の理容室で 顔剃り🥸を終えて 少し足を伸ばして大阪梅田へ お昼を過ぎていたので ふと目にした沖縄料理屋へ 思ったよりボリューム満点 沖縄チャーハンは食べきれず あーあーもったいないごめん🙏 沖縄料理も大好き💕、 ゴーヤチャンプル、沖縄そば^ - ^ 海外でも... 続きをみる
-
11月1日オープン GoToEat de オリオンビール 【なちゅぴ食堂 個室 居酒屋 沖縄料理 BAR 高槻】
2020年11月訪問 11月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 今回のお店は、11月1日オープンの沖縄料理のお店。場所は、国道171号線京口町交差点のトコロ。阪急高槻市駅より徒歩3~4分、JR高槻駅より徒歩12~14分。 ... 続きをみる
-
沖縄に行っておいしい料理を食べたいな。 月曜から夜更かしで出てくる嫁にーのお店に行ってみたい。 おいしそうな料理を作っていたのですごく興味があります。 沖縄の料理っていうのはあんまり知らないので色々と食べてみたい。 そうなったらやっぱり現地に行くのがいいですよね。 山倉真矢でした。
-
-
花月&南風で提供します 白いゴーヤって見たことありますか? 本日、花月万科広場店、南風では珍しい期間限定で ホワイトゴーヤの梅和え お楽しみください あっさりでお酒にピッタリですよ 次のオススメはエシャロットの天ぷら 沖縄で育てば島ラッキョウの天ぷらです こちらも数量限定で提供中! 食事会計後にはT... 続きをみる
-
Let 's TAKEOUT お母さんのタコライス 【たろんち】
2020年5月購入 5月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 今回のテイクアウトは、5月8日から営業を再開された沖縄料理のお店のお弁当。 場所は、JR高槻駅南側を線路沿いに東に徒歩3分くらいのトコ。【丹波路】さんの横。 以前はもう一軒向こうだったのが、... 続きをみる
-
飲めば飲んだだけ、マスクを送ろう たこ焼き居酒屋、牛タン専門店などを展開する花月グループでは ≪飲んだ分だけマスク寄付≫と題し 枚数分のマスクを寄付をするというキャンペーンを実施中 キャンペーン期間は今日まで 皆さん急いで・皆さんの一杯が! お好み焼き&たこ焼きなどは≪花月≫ 沖縄料理と言えば≪南風... 続きをみる
-
皆で日本へ届けよう たこ焼き居酒屋、牛タン専門店などを展開する花月グループでは ≪飲んだ分だけマスク寄付≫と題し 枚数分のマスクを寄付をするというキャンペーンを実施中 期間は4月31日まで その他に免疫力アップメニューも充実 花月グループの紹介はこちら 牛タン専門店の舌助 沖縄料理の南風 Tポイント... 続きをみる
-
コラーゲンたっぷり 軟骨まで食べられる本場のソーキそば 【沖縄料理・島酒 たろんち】
2020年1月訪問 1月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税込表記です) ある日のランチ。沖縄料理の【たろんち】さんに行きました。 場所は、JR高槻駅南側を線路沿いに東に徒歩3分くらいのトコ。【丹波路】さんの隣。 以前はもう一軒向こうだったのが、隣に移転されたみたい。... 続きをみる
-
西武最後の物産展 第9回沖縄の物産展 【きしもと食堂】【西武高槻店】
2019年9月訪問 9月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 西武高槻にて21日~29日まで開催中の、西武最後の物産展 『第9回沖縄の物産展』に行きました。 地階食品売り場のニュー&リニューアルオープン第3弾の日と重なったからか、いつもよりお客が少なめ... 続きをみる
-
こんにちは! さて沖縄は梅雨のまっさかりの雨で朝9時に出発です。 朝食はバイキングで沖縄料理もたくさんありました🎵 パイナップルパーク、雨のため室内のみ見学(車でパイナップル畑を周れます) 添乗員さんがここは雨だと見る所が少なくてクレームが多いとか・・ いえいえ大丈夫でしたよ(笑) パイナップルっ... 続きをみる
-
料理教室でティビチ汁とポーポーを作りました。 私の目当てはポーポー。 クレープ生地に油味噌をまいたもの。黒糖を練りこんだ楚辺ポーポーが有名です。 家庭によってはココアを入れたりするとか。 いろいろあるみたいですが、私は油味噌のポーポーを教わりました。 お友達が来たときとか、実家に帰った時(祭りとか)... 続きをみる
-
-
-
#
東京食べ歩き
-
浅草「与ろゐ屋」の柚子香る和風ラーメンが、和の心を呼び覚ます
-
昼から焼肉はもはや罪。中目黒「てっちゃん」自慢のタレで白米が止まらない
-
■八丁堀の「朋」で、デカ盛りタルタル唐揚げ定食!
-
口福のタイムカプセル!下北沢「中華 丸長」が紡ぐ、絶品レバニラ定食と昭和レガシー
-
お気に入りフレンチでお誕生日ランチ
-
末広町の喫茶店「ボンドール」のがっつりランチで、午後も乗り切れ!
-
目黒「大鳳飯店」で町中華で頬張ると、昭和へタイムスリップしてた
-
御徒町にモダンなとんかつが降臨。平日夜が狙い目、混む前にがぶうへ急げ!
-
木村家で腰塚のコンビーフサンド
-
■神保町の「一正」で、デカ盛りタンメン!
-
三宿の隠れ家「そば処 しおじま」で至福の蕎麦時間【都会の喧騒を忘れさせる】
-
神保町に突如現る行列!餃子の肉太郎が放つ究極の餃子定食は、納得の味
-
生誕祭2月編その3 お洒落なカフェバーで頂く谷根千のスリランカカレー アユボワン
-
■南加瀬の「とんかつ三田」で、デカ盛り鳥唐揚げ定食!
-
学生を中心に愛される家系ラーメン「田中」。ライス無料と温かい接客で水道橋に根付く
-
- # 中華料理