朝の散歩&新聞・雑誌記事(高校無償化案で参院選惨敗、中国:フェンズとゲンバン)
今朝は珈琲店へ行くコースで散歩に行ってきました。 散歩コースの梅も見事に咲いてきました。 枝垂れ梅も満開までもう一息です。 今日は風もなく快晴でした。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ新聞・雑誌記事ですが、 経済誌に高校無償化案(支援額引き上げ)に有識者7割が反対していると... 続きをみる
朝の散歩&新聞・雑誌記事(高校無償化案で参院選惨敗、中国:フェンズとゲンバン)
今朝は珈琲店へ行くコースで散歩に行ってきました。 散歩コースの梅も見事に咲いてきました。 枝垂れ梅も満開までもう一息です。 今日は風もなく快晴でした。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ新聞・雑誌記事ですが、 経済誌に高校無償化案(支援額引き上げ)に有識者7割が反対していると... 続きをみる
今日は、夏の甲子園地方大会の決勝戦の日である。 あまり関心はない。いつのころからかだんだんと関心が薄れていった。 昭和の戦後は、遊びと言えば野球しかなかった。 仲間が寄り集まってチームをつくり小学校の運動場で日曜日は野球をしたものだ。 その草野球で遊んだ仲間が高等学校に進学し野球部に入り、そして甲子... 続きをみる
どうするのが正解? こんにちは。 昨日、ニコがクラスメイトに持ち物を切られました。 折り紙入れにしていたスライダー付きチャック袋。 スライダーは完全に外され、袋の二箇所に2センチくらいの 切り込みが。 切り込みはニコが学校で直したようでセロテープで補修してあり ました。 スライダーはもう直せないし、... 続きをみる
こんばんは⭐️ 今日は土曜日 長女が風邪で、主人が仕事お休みとってくれて、長女と一緒に居てくれました。私は次女と車で、マクドナルドのベーコンレタスバーガーセットをテイクアウトして車でお気に入りに場所に移動して食べました😆 お気に入りの場所は、私立の幼稚園、小学校がある場所。眺める場所は木々で学校は... 続きをみる
私立高校の授業料無償化で、貧乏人は私立に行くな!来るな!みたいなこと書かれてる記事を見た。 しかし、都立高校は1校しか受けられず、実力があったとしても確実に合格するためにランクを落として受験する子もいる。自分の行きたい高校を受験して、ダメで私立に行くってこともあるだけどね。
全国的に猛暑が続く中、 皆さん体調を崩していませんか? 私は少し仕事が忙しく、 ブログを更新できていなかったです。。。 そんな今回は 私立大入試制度 ③全学部 です! そして今回は、 私が作成した表を あげていますので そちらもご確認下さい( ^∀^) 全学部と聞くと皆さんは どんなイメージを持って... 続きをみる
こんにちは! 今回は 【私立大文系 ②安全志向】 について話をしていきます( ^∀^) 前回の記事でグループは 確認してもらったと思うので 早速書いていきます! まず近年の私立大文系は 上位から下位の大学まで 難しい印象です! 昨年の入試を振り返ると ・共通テストが不安で浪人したくない ・先輩たちが... 続きをみる
先日に引き続き、カイメーです。 先日、「中学受験が人気らしい」という記事を書きました。 中学受験がなんとなく人気なのは分かりましたが… 「中学受験」を選ぶだけの理由にはいまいち足りない気がします。 例えば 「メリット」 「デメリット」 みたいなもの。 分かりやすく言い換えるなら「不安」や「悩み」があ... 続きをみる
昨日からブログを開設し、この度が初投稿となります。 カイメーと申します。 これから様々な「中学受験の疑問」を書いていけたらと思います。 記念すべき1回目は、なぜ「中学受験」なのか?です。 巷では「中学受験の人気が高まってきている」と言われていますが… 本当に? 人気を調べるのにはGoogle トレン... 続きをみる