ガクガックン作「ぼくおりこうになります!」 入学式希望に満ち溢れた表情で写真撮影してる姿がほほえましい表紙。 そして物語が進むにつれ、思い描いていたおりこうから少しづつ離れているけれど、リアルな様子が作品の良さだなと。愛すべき男の子の成長日記です。 読み のんのん *私は娘が二人いて男の子は育てたこ... 続きをみる
男の子のムラゴンブログ
-
-
I want to distribute a Japanese tale overseas:(Issun-bōsh)i"
一寸法師 「一寸法師」は、日本の伝統的な童話です。物語は、小人のような大きさの少年「一寸法師」の冒険を描いています。 ある村に、夫婦が一人の子供を授かることを願って暮らしていました。ある日、奇跡的に川の中から小さな男の子が現れ、夫婦は彼を育てることを決めます。男の子は一寸(約3.03センチ)しかない... 続きをみる
-
用宗まで家出をした時ホテルの仮眠室ににすっ飛んで来たた王子さまって・・・
もう1年半くらい前の私が精神病棟に強制的にぶち込まれる前のことです。 私は何度目かの家出の当日あまりにも頭にきたので、 お昼ご飯も食べる前に怒りに任せて、 親が見つけることができないと思う場所まで家出をしようと考えた。 とりあえず土地勘があって自分を受け入れてくれた人がたくさんいた、 東京まで歩いて... 続きをみる
-
パンダが何台も飛んできて、、 なんと四台も、、 事務所にはマッポが溢れて トレーニング中のバイトの男の子はひたすらお掃除、、 何があったやら
-
こんにちは〜!! 今日は、めっちゃ晴れてるのに風強いわ〜! って、事で、今回は、私の将来の夢を言います! それは、 漫画家👩🎨です! 理由は、絵を描くのが好きだし、物語を作るのも得意だからです! 漫画家って難しそう……。でも、ちょうせんすることが大切ですよね♪♪! 私も家にある、コピー用紙に書... 続きをみる
-
-
-
-
2月に入って少しずつ暖かくなってきたなぁ~って感じる今日この頃。・ 気温は10℃行くか行かないかっだったけど、 日差しがあって気もちよさそうだったので、 久しぶりに東静岡のマークイズに行ってきたよ。 夕方との温度差はまだ大きいので、 防寒対策はしっかりとしてGo! 行きはバスがないので遊歩道をのんび... 続きをみる
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 先日、天敵の男の子に告白しました(笑) 天敵君にだけ言うのは不公平なので他の男の子にも告白。 「私、黄色君のこと大好きだけど恋愛感情じゃないから勘違いしないでよねっ」 「どうしました?」 「天敵君だけに言うのは平等じゃないじゃん... 続きをみる
-
-
近所のスーパーに歩いてお買い物に出かけた時のこと。 私が歩いていると前から小学校低学年ぐらいの男の子1人と女の子2人が歩いてきました。 男の子「うちさ~、サンタさんが早く来た!」 女の子2人「え~!!!!!!本当に!!!!!!」 男の子「多分、重たいものだったから、先に運んできたんだと思う んだよね... 続きをみる
-
現在0.5才の弟アラタ 体重は5.4キロ、パワーもジャンプもミライ姉上を上回り、ヤンチャになりました! 下の写真は、テーブルの上に乗り、コーヒーカップを倒し、そしてキッチンにあるものを勝手に持っていきました。この間、三分程度の時間です。笑 怒られた後の弟アラタのポーズ、憎めないポーズですね。 男の子... 続きをみる
-
先日、我が家に、 ロボット掃除機! がやってきました! ムサさんがどこかから中古品をもらってきた?のです。 充電が切れていたので、充電をしなおしました。 再充電に多少時間がかかるのですよ、マニュアルを見ると3-16時間くらいです! 1日くらい待てばいいのに、5分おきに充電の様子を見て、 「まだ?まだ... 続きをみる
-
2022年10月1日(土) 土曜日です 唯子さん 8時30分 パパのお迎えで帰って行きました♪ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●アイスココア ●チーズトースト ●ヨーグルト ●青みかん ・ ・ ・ 本日の休日コーデ♪ ●黒のタンクトップ ●デニムの5分丈レギンスパンツ ●ブルーのフード付き半袖パーカ... 続きをみる
-
今日の絵本はこちら おはなし マンロー・リーフ え ロバート・ローソン やく 光吉 夏弥 はなのすきなうし (岩波の子どもの本 カンガルー印) 岩波書店 本 『「ぼくは こうして、ひとり、 はなの においを かいで いるほうが すきなんです」』 懐かしい方も多いかと思います。 他の子どもの雄牛たちは... 続きをみる
-
#
男の子
-
男の子ママの育児奮闘記①〜早く起きろ我が息子〜
-
男の子の母
-
男の子と勉強
-
【小3次男】先生には秘密にした「失くした白衣袋」が出てきた場所。
-
こどもの日【端午の節句】は何をする?食べるものは?
-
1歳の頃の息子😄
-
4歳の壁を感じるこのごろ。
-
UNIQLOさんのヘビロテアイテム
-
【KALDI】リピ買い必至!スパイスの効いたカリカリの衣が美味しいフライドチキンの素!
-
【新一年生】お友達出来た?としつこく聞くのはアリなのかどうか
-
【感想あり】ママが警察に連れて行かれると勘違いした男の子に、警察官は…… 166万回再生の“おまわりさん”の神対応がすてき - 記事詳細|Infoseekニュース
-
【自作エレベーター】息子たちに捧げる、母の愛が詰まった歪なダンボールエレベーター
-
チラ見がたまらん!
-
怖い気持ち
-
親を叩いても元気いっぱいな乳児
-
-
フリー素材 ♪ 柱のキズは おととしの~、五月五日の・・・ このあと覚えていない。 TVのクイズで 歌詞当てがあるけれど、 どれ 考えてみよう。 私は 4人姉妹。< 以前の記事にも書きましたが・・> 四人目が生まれたとき、父は ま
-
今日は、 次女の家に行きます。 息子が末っ子の男の子を 連れてくるそうです。 長男は3人の子供がいますが、 女の子、女の子、男の子です。 次女のところは 男の子ふたり。 男の子同士を 遊ばせたいそうです。 私達も参加します。 7人の孫の内、 3人が、集まります。 本日は 男の子チームです。 お昼に来... 続きをみる
-
コロナの影響で お仕事休みの日は お子様もお休みさせてください👶 がより強くなった保育園! 移りたくないから確かに行かせるのは怖いけど、、、 最近本当にお一人様タイムが無くて 頭がいっぱい😂 子供が起きる前にと早起きしたら 人肌寂しいのか 起きてくる、、、 夜は夜で一緒にね落ちる💓あはは 一瞬... 続きをみる
-
おばあちゃまこと義母は とってもオシャレでセンスが良い🎄🎅 玄関のお花は季節毎に花瓶も変え、 飾り物は埃や汚れがつかないように さり気なく掃除されていつも美しい。 ねぇね(8歳)の作ったハリネズミのオブジェ、 そうちゃん🐥の作ったどんぐりの音楽隊。 どれもいつの間にか飾られ、 そして季節は移ろ... 続きをみる
-
-
-
県庁所在地を全部覚えてくるという宿題に息子はえらく憤慨していたことがある。子どもお決まりの文句、こんなん覚えてなにになる!って言うので、しゃあない、みーんな通る道かな😅と言うと凄く不満げ。 「もしかして、こんなこと宿題にだすなんてひどい先生!なんて学校!って言って欲しいの?😁」と聴いたら。 「う... 続きをみる
-
我が家のお風呂は キッチンの奥にあって 入る時は 食事の支度をしている 私の後ろを通っていかなければなりません 冷蔵庫を開けていたりすると 非常にせまく通りづらいし💦 買い物をしてきたものを 床に置いてあっても邪魔💦 お風呂から出てきたきれいな足の裏が 私が床を汚くしておくと汚れるし💦 キッチ... 続きをみる
-
ママへ 『水よう日いっしょに おふろはいるからね』 息子が小さかった頃 冷蔵庫にかけてあったホワイトボードに 書いてくれたものです❣️ おふろはいろうね ではなく 『はいるからね』 ってとこが また なんとも たまらない😊 こんな可愛いらしいことを書いてくれた 息子も もう すね毛ボウボウの 高校... 続きをみる
-
子供が自分で読む大きさの絵本「ちっちゃなミッケ!ABCとあそぼう」
こんにちは。れもんママです。 昨晩の読み聞かせ絵本は「ちっちゃなミッケ!ABCとあそぼう」です。 ミッケ!シリーズのポケット版です。 息子4歳は2歳頃からミッケ!が大好き。 普通のミッケは大きい本だし、紙質も薄いので破れたりしますが、こちらは子供が読むには丁度よい大きさで、破れたりしません。お出かけ... 続きをみる
-
こんにちは。れもんママです。 昨晩の読み聞かせ絵本は「アンパンマンとぎんいろまん」です。 アンパンマンのふしぎなくにシリーズです。 何故だかわかりませんが、私は小さい頃アンパンマンをあまり知らずに育ちました。 今みたいにアンパンマンも人気ではなかったのかもしれませんが、キャラクターもこんなにいる事を... 続きをみる
-
こんにちは。れもんママです。 4歳になった息子が、パウパトロールが大好きです。 幼児雑誌「めばえ」に掲載もあるので覚えたようです。 テレビアニメは金曜17:55〜テレ東でやっています。 主人公のケントが持っているパウパットが欲しいト言い出しました。😩(パウパットはiPadみたいなやつです。) でも... 続きをみる
-
こんにちは。れもんママです。 昨晩の読み聞かせ絵本は、はじめての「よのなかルールブック」おやくそくえほん です。 4歳息子が、この本が読みたい!と本棚から持ってきました。 昨年出会ったこの絵本。おうちコープのカタログで発見して買いました。 割とページ数あります。息子は読んでる間に寝ました😴 4歳の... 続きをみる
-
ドラえもんのひみつ道具がいっぱいの絵本 ドラえもんひみつどうぐ100 を読みました。
こんにちは。れもんママです。 昨晩読み聞かせした本は ドラえもんひみつ道具100 です。 息子3歳半過ぎた頃から急にドラえもんが好きになりました。といっても息子はドラえもんではなくひみつ道具だけが好き。 書店に行くと、ひみつ道具だけの本というのが結構あって驚きました🙀 私自身は小さい頃にアニメで何... 続きをみる
-
こんにちは。れもんママです。 昨晩の読み聞かせは わにわにのおふろ という絵本を読みました。 息子が読みたいと言って借りてきました。 版画みたいな絵ですが、読んでいくうちに わにわに🐊がすごく愛らしいです。 わにわには一人で住んでいるのか… それとも飼われているのか… お風呂は昭和っぽいけど、今時... 続きをみる
-
こんにちは。れもんママです。 昨晩読み聞かせした絵本はこちらです。 ふたごのたこたこウインナー 息子が借りたいと言って借りた本です。 3歳くらいが対象なのでしょうか、、そんなに長い文章ではないですが、絵がかわいらしいです。 たこさんウインナーが可愛いのですが、息子はたこさんウインナーに感情移入すると... 続きをみる
-
-
可動ボディにしたアンジェラちゃんに 着られる洋服を探したら、ミディブライスのがちょうどいいみたい😉 但し お腹ポッコリなのでウエストから下はゆったりしたものだけ! これはあみぐるみのワンピース ということで、アンジェラ専用のワンピースでも作ろう🎵 一応 型紙も作って お試しなので薄い布を使用 こ... 続きをみる
-
こんにちは。れもんママです。 今日の絵本はこちらです。 からからからが…? 文研出版さんの本です。 からからからが…? 4歳息子が借りてきた本です。 題名だけではどんな内容の本か全くわかりませんが、読み終わると、「あぁだから、からからからなのね…」と納得。面白い絵本です。 昔話風な文章です。 最初は... 続きをみる
-
4歳におすすめ絵本 パウパトロールみんなあつまれ!くりかえしあそべるマグネットえほん
こんにちは。れもんママです。 今日の絵本の紹介はこちらです。 「パウパトロール みんなあつまれ!マグネットシールえほん」 価格:1300円+税 4歳の息子が本屋さんに行ってどうしても欲しいとお願いされて買いました。少しお高いですが😅 絵本というより、あそびも兼ねたマグネット絵本です。マグネットは全... 続きをみる
-
地元の朝寒い💦 今朝は雪が少し積もってますがサラサラだから、掃いて終了 デカ孫と娘旦那さんを7時には送り出さなきゃならないので、6時過ぎには朝食準備完了。 早い朝です😅 臨月予定日過ぎた娘、 『陣痛来ないかな~』と娘・娘旦那さんと雪掃きを一緒にしました。 臨月の今は週2回の検診になり、今日が検診... 続きをみる
-
-
こんにちは⭐️ 先日我が家の家族のワンコ 17歳10カ月男の子 虹🌈の橋を渡りました。 楽しい事 辛い事あった時に、君に癒されてきました。 いたずらが大好き❤ママと娘の唯一のブランドのお財布 美味しそうに食べていた😂💦 娘と話をしていると必ず仲間には入っていた。 ご近所さんのアイドル?(^^)... 続きをみる
-
涼しい朝で嬉しい😊 窓を開けて風が通り気持ちいい🌿 本日の朝食 ・サラダ ・巣ごもりココット ・ハム ・ヨーグルト ・ クロワッサン ・コーヒー ・漢方茶 もう少し野菜を準備したら良かった、まだまだ余裕で食べれました。 いただいたプチトマトとても甘い✨ そのまま食べるのが一番。 この時、デカ孫が... 続きをみる
-
天気が良いのでウォーキングに出かけた 途中手押し信号があったので、ボタンを押した そこに自転車に乗った高校生 「ありがとうございます🎵」 ただボタンを押しただけなのに まっすぐ私の目を見てにっこり微笑んだ ジャニーズばりの綺麗な顔した男の子 おばさん、びっくりして思わずかわいい~と言っちゃた🎵 ... 続きをみる
-
-
実はミニドールの予備のボディが残っています😉 女の子がいいか、男の子がいいか? 男の子のお友達が一人位いてもいいかな🙂 先に髪型を決めました! やっぱり短い髪がいいかな? 定規に毛糸を巻いて真ん中を止めます 定規から抜いたら頭に縫い付けます! 頭全体が埋まる位付けたら、適当な長さに切ります🎵 ... 続きをみる
-
-
男の子のミニドールの続きです😉 前回はここまで! 今日は靴をはかせます。 足に合わせたフェルトを切り(適当)、甲の辺からまつり縫いでかかとまで縫います🎵 あ、シャツは違う色を作ってみました。春らしい?👍 そして帽子! 首元が淋しいかなとハンカチ?巻きました🎵 後ろ姿です。 もうちょっと髪は短... 続きをみる
-
前回からの男の子のミニドール作り続きです😉 まず顔を作って。 ちょっと目を大きくしてみました❗️ 髪も付けました! 次に洋服です。 ブラウスを2種類作ってみましたが、ピンクの柄の方がいいかな🎵 そしてズボンです。 青を先に作ったのですが、ウエストが少しきついのでチェックのを作り直しました。😥 ... 続きをみる
-
この冬はあみぐるみを作ったりミニドールを作ったりで、ドールが増えました😉 棚の上には他のドールもあるので、なんとかキレイに収納できないかな?とダイソーへ! そして見つけたのがウオールポケット🎵 こんな感じ❗️ とりあえずはここに飾ります👍 それぞれの洋服もあるので断捨離しないと😰 一週間前に... 続きをみる
-
うちの双子を連れていると、よく女の子に間違えられます。 男の子の服装をさせてるつもりなんですけどね。 なので、髪の毛を結びました!! だんだん男の子らしくなっていくと思うんですけど、小さい時のお姉ちゃん達とそっくり。 男らしく、たくましく育てていきたいです。
-
-
このように我が家の男の子たちは甘えさんです(*^^*)🎵 そこにドはまりしているわたくし達姉妹です( *´艸`) …なんだろ、、、ツンデレに見えるこの犬種がべったり甘えてくると ハマる👌
-
毎日ブルートと接して思う事は、ちょっと甘えさん、、、😁 うちの男の子たちは、どうも甘えさんが多いような気がします。 ま、そこにわたくしドはまりしてますけどー、、、( *´艸`)
-
下の子は現在9ヶ月なのですが お家に誰かがくると泣きだすタイプの人見知りで…… お外だと誰かにかまわれても全然平気なんですけどね😅 今日、兄1と兄2と義姉さんと甥がきたのですが ギャン泣きで……😭 どっと疲れたきがします0(:3 _ )~ まだまだ1日は終わらない……んーお休みほちい!!!
-
-
こんにちは😄 かぎ針創作編み物作家、 SA*TWO、 おてて組のK子、 LINEスタンプ作家のkkoです✨ ちなみに、 この『沙琉』… 女の子?👧? ばっと置いたら こんなんでした… ま、性別こだわってないので、 👧でも、 👦でも🆗ですワラ"
-
-
こんばんは、SAYAです。 今日はトーマスとパーシーの 出産祝いマカロンタワーです^^ ・写真入り ・プレートあり (名前・生年月日・身長・体重) お子様の好きな トーマスをイメージしました。 顔と名前が描いてあるので 公開できる部分は少なくなってしまいますが プレートには白で線路を描きました^^ ... 続きをみる
-
こんばんは、SAYAです。 今日は大量注文してくれた方の プレゼントタワーです! 男の子のお子様がいるということなので 五月の節句マカロンタワー。 鯉のぼりのイラストです。 シンプルに雲の描かれたマカロンを ランダムに貼りました! 喜んでくれるといいなっ。 それでは、短いですが。また明日。 SAYA... 続きをみる
-
娘が男の子を出産しました✨ 母子共に元気でホッとしました。 おばあちゃんとは呼ばせないから、娘に私のことは〇〇ちゃんと呼んでねと…娘がおばあちゃん、おばあちゃんと呼べば孫もおばあちゃんと呼ぶから注意してね!と言ってきました😊 孫バカ発揮で主人と1番可愛いね~と気づけば2人で言ってました…💦 同じ... 続きをみる
-
あまり描いた事のない雰囲気に挑戦!! もっともっと幅を広げていきたいです!
-
#
小学生男子
-
【小3次男】採点が厳しすぎる漢字テスト。「昭和言葉」を教育する私。
-
祝★フォローアップ外来卒業★
-
【1株で株主優待】いちごJリーグ株主・投資主優待~当選確率は?当選したらいつ届く?~
-
小4息子が視力0.08。視力低下の予防をしなかったママ友とその原因。
-
今日は折り紙してました。
-
【発達障害】プログラミング教室への無料体験行ってきました~マインクラフトのJava版利用~
-
小学生の遊びに親付いていく問題。
-
【母子家庭・父子家庭】高等職業訓練促進給付金等事業~完結編~④
-
【小学4年生】初めての全学年での本格的な運動会
-
RISU算数で「小学生塾ナシ・リビング学習の理由」
-
もれなく流行りにのってしまう我が家
-
スマホが普通に使える幸せを噛みしめて。
-
【小3次男】「歯並び」指摘を受けた歯科検診。矯正から逃げきれないと腹を決めた。
-
大怪獣のあとしまつ(ネタバレ)~怪獣、その後~
-
【障害者雇用】就職・転職サイト~合理的配慮とは?~
-
-
#
発達障害
-
無題
-
わたしのラスボスは、まさかの長男だった件
-
険悪になる父ときょうだい児
-
6月5日(月)/1⃣ミニコラム/2⃣プチ英語/3⃣マルシェ/4⃣今日は?/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年
-
「障がい」言葉にする迷いを手放せる子どもとママの共通の居場所
-
体力怪獣を二人作り上げてしまった! 〜母はヘトヘトですぅ〜
-
自分の立ち位置の危うさは弱い者を利用しても埋まらない。
-
第9回発達障害四方山話オンライカフェでしたが…
-
たてじま日記、バズってしまう。
-
不登校の2人が自信をつけた方法とは?テル
-
今日から試す
-
6月4日(日)/1⃣ミニコラム/2⃣英語?/3⃣マルシェ/4⃣今日は?/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年
-
次男と整形外科へ。
-
更年期障害や鬱はいつ治る?
-
あ、23回忌なのか~
-