一人でテレビを観ていたら 日本テレビの通販番組ポシ〇レを やってました 羽毛布団 2個で お買い得になってました 夫に言うと 買えよ と。 でも私は 羽毛布団の扱い方が 分からないのです あまり興味もありません 私はパソコンを注文したし 羽毛布団は夫用だけに しようと思いました 〇ャパネットがいいん... 続きをみる
羽毛布団のムラゴンブログ
-
-
もう来週には新年を迎える所まで 来ましたね~。 日曜日も年末年始も休業にならない 老人ホームで働いていると 季節感がまるでないです。 いつも慌ただしい・・・。 しかし・・・ お正月を迎えるにあたり なるべくベッド周りを 綺麗にしてあげたいので いつも以上に 綺麗に拭いています。 そして 枕や掛け布団... 続きをみる
-
テレビの通販番組は ほとんど見ないのですが ジャパネットがやっていて つい身を乗り出して 見てしまいました 下取りの羽毛布団があれば なんと2万7千円くらい 数が少ないそうです 柄は選べないそうです 私は羽毛布団を使っていないのですが 夫の羽毛布団は もう十年あるいは二十年も 使っているかもしれませ... 続きをみる
-
今日は朝からとても良い天気で 気持も明るく過ごせました。 いつもこんな状態なら良いな~。 昨日 原宿まで行った疲れはあるけど 晴れているから カーテンを洗って 干しました。 このアパートは南向きで 前がとても広く空いているので 日当たり抜群です。 これから冬に向かって 暖かく過ごせそう。 掛け布団も... 続きをみる
-
今日のお弁当 たらこおにぎり パプリカ肉詰め わかめときゅうりの酢の物 ウインナー にんじん麹きんぴら 卵焼き ザーサイ 11年前の今日の夫のお弁当 家庭菜園(夫がやっていた)で採れた野菜を使ったお弁当。 ししとう田楽、ミニトマトの黒酢漬け、揚げ豚揚げ茄子、焼きギンナン、レンジスクランブルエッグ、ピ... 続きをみる
-
-
-
妻はベビーベッドに寝かせているが朝方交代すると、私は自分のベッドで一緒に寝る 羽毛布団が温かく、とても寝心地が良さそう 口にかかるのが怖いから、こっちは寝れなくなるがそれでも気持ち良さそうに深く寝る我が子を見るとそれだけで価値がある
-
昨日は1日中肌寒く 薄手のブラウスの上に パーカーを着て ちょうど良かったです。 秋だ秋だと思っていましたが 季節は足早に・・・冬に向かっていますね。 夜寒くて風邪でもひいたら大変と 羽毛布団を早くも出しました。 今朝起きてみると やはり寒くて 羽毛布団は出して正解です。 6時半 自室の気温は20.... 続きをみる
-
-
-
齢を重ねると自然に朝早く目覚める。 コロナ禍で夜遊びすることもないので、 早々と就寝、そして夜明け前に目覚める。 これも老化の一種かもしれん。 夜明け前(日没前後)の数十分は マジックアワーとよばれる美しい空の色となる。 この情景を見られるのは、早起きは三文の徳である。 話は変わるが、ついに決心した... 続きをみる
-
-
-
臨時収入というものは無いが 臨時出費は度々ある。 それも数万円~数十万円のもの。 うちの家計にとってはかなりの高額である。 キャッシュレスが進み、ネットで購入するから ドーンと請求がくる。 今年はセラミックの前歯の差し歯がとれたり プリンター故障などなど。 やはり電化製品は寿命がくる、長く使っている... 続きをみる
-
悲しむ暇もなく働いていきますの、ワタクシ~ジャパネット高田の羽毛布団がきた~
おはようございます! 悲しいことがあったとしても、生きて行くために人は働いて行かざるを得ない。 人が動いて「働く」と書く。 そうそう、動かなくては・・・止まっていくわけにはいかないのだから。 私もそう。誰もおまんま食べさせてくれないものですから。 羽毛布団も来たけれど、初めてジャパネットで買ってみま... 続きをみる
-
#
羽毛布団
-
US ダウンスリーピングラップ #2 ロング mont-bell
-
ふたりじめ。
-
羽毛クッション、コインランドリーで洗えるか?
-
猫日記 大晦日
-
【赤ちゃんの正しい寝かせ方】健やかな成長をサポートする九箇条とは?
-
毛布の敷き方 暖かいのは?
-
羽毛布団の洗濯 カップ麺 塩サバ
-
羽毛布団 ポーランド産 ダウン93%【7年保証】
-
冬に備えて寝具を無印良品で購入 羽毛布団のおすすめも!
-
【安い!臭わない!保温力高い】おすすめリサイクル再生羽毛布団
-
羽毛布団をコインランドリーで洗って
-
秋冬に備えて…
-
寒くて目がさめました
-
セレンエテールのバッグ、ブランケットを増やして寝ます
-
【羽毛布団回収リサイクル】実際にニトリに持って行ってみた!
-
-
こんばんは。 最近寝室の中をふわふわした白いものがただよっていて、 ホコリかなーって思ってたんですが、 よく見ると、羽毛布団の中に入ってる羽毛😳 それがいくら掃除しても次から次と出てくる! 結婚してから10年以上使ってるからもう寿命かも… 羽毛布団高いし、次は普通の布団買うしかないな… でも布団も... 続きをみる
-
仕事の話です。 春に沢山集まった布団達、主に羽毛布団ですが、それをオゾン水で 丸洗いし、ホカホカフワフワとなった状態でそのまま保管、しっか り 乾燥室で眠り、その眠りを覚まさせました。 さあ、どうぞ、ご主人のもとへお帰りと、ご主人を温めてねと 半年ぶりの帰省です。 これから、一日これくらいの量の布団... 続きをみる
- # 30代女性
-
#
ライフスタイル
-
人は顔が大事である5つの理由
-
京都 2日目の朝食・・・
-
そして日々は続く(大寒2025)
-
今夜はなべしゃぶ
-
大学病院で前立腺がんの経過観察
-
楽天お買い物マラソンで買って良かったもの♪
-
「振り返り」 から見えてくる新しい思考法を試しています
-
50代を楽しく健康的に生きるための毎日の「整える」習慣 ⭐︎
-
ニットの購入。なりたい姿に近づいてきた話。
-
マッチングアプリ大河原さん『15』朝日のヤキモキとした気持ちを知りながら、わざと焦らしていたりする・・?と、ついつい、疑いの目で見てしまいそうに。。
-
甲斐犬を伸びるリードでお散歩したら超危険だった!
-
家の空間と飾るもののバランスを考える
-
週末はあっという間~週末にできることを~
-
金額に日和って毎回後悔する…贅沢系リーンFIREの日常2025/1/24
-
よぼよぼ爺に備えて声で電気をつけられる様になりました
-