こんにちはジジです 上の写真は1月2日に一心寺に向かう 途中にある茶臼山を上る相方の姿です 去年の夏は大変だった彼女も 今は仕事にも復帰し、こうして 遠出もできるようになりました とはいえ定期的にMR Iを受けなくては いけませんし、少なくても年に1回は カテーテル検査のため検査入院も 必要と言われ... 続きをみる
茶臼山のムラゴンブログ
-
-
茶臼山 那須ロープウェイ 紅葉にはまだ早かったが、峠茶屋の駐車場から見る旭岳のグラデーションがとても美しい。 朝早く行かないとロープウェイ乗り場の駐車場は平日でもすぐ満車になります。 乗り場手前の広い駐車場に案内されましたが、そこから歩いて40分もかかります。 無料バス運行して欲しいな。 てか車でな... 続きをみる
-
【長野、北八ヶ岳】残雪の縞枯山と茶臼山。2023年3月11日(土)
茶臼山展望台から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は久しぶりにターボも参戦! お気楽のイツメン三人で出かけることになりました。 世間はそろそろ花の頼りが届くシーズン到来なのですが、この冬あまり雪山に行けなかったターボのために、雪道歩きできる所に行きたいと思いまし... 続きをみる
-
『娘と熊野古道を歩く』為の体力作りを始めました。 目的は単純に。 目的が無い限り 地味な体力作りは 難しいッス。 何でも途中で飽きて ヤメルような意思の弱い奴ですから! 茶臼岳山頂の祠の屋根がちょっとだけ見える場所からこんにちわ! 昨日の雨が嘘のように 本日は快晴に恵まれました。 ロープウエイの展望... 続きをみる
-
【長野、松本】美ヶ原フルコース《前編》まずは茶臼山まで。2021年6月20日(日)
美ヶ原・茶臼山山頂から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は総勢7名で長野県の美ヶ原に出掛けました。 元々は土曜日にクリさん、あきっこさん、ターボ、ハガレーナ、私というムラゴンオフ会メンバーで野反湖畔の白砂山に行く予定でした。 その予定をチラッと呟くと、即座にマル... 続きをみる
-
【雪山】▲北横岳・縞枯山は初心者に優しい静かな山/長野/北八ケ岳/2020年12月
わたしは雪の中をあるくのが好きだが、 あるきながら、いろいろの光線で雪を見るとうつくしい。 雪が五色か七色にひかっている時がある。 うしろから日光がさすときらきらして 無数の雪の結晶がみな光線をはねかえし、 スペクトルというもののようになる。 虹いろにこまかく光るから実にきれいだ。 雪は白いものとば... 続きをみる
-
本来なら明後日11日の夜に荷物を積んで房総の地へ向けて出発する予定でありました。 しかしながら憎きコロナの影響で愛知県は独自の緊急事態宣言を発令し、 それに伴い県境移動の自粛を余儀なくされてしまったのであります。 この房総の地への旅が1号機カローラスポーツのラストランとなる予定でありました。 房総の... 続きをみる
-
北八ヶ岳 大好きがいっぱい 2019.07.13〜14 後編
目が覚めて外を見ると…予定通り雨☔ というか、外を見るまでもなく、音だけでわかるほど、しっかり降ってます。 まぁ、予報通りっちゃ予報通り。 今日の予定は麦草峠から茶臼山、縞枯山を登って雨池峠を経て北八ヶ岳ロープウェイ駅まで。歩きながら様子を見て、無理な場合は大石峠か茶臼山を越えた分岐でロープウェイ駅... 続きをみる
-
#
茶臼山
-
「芝桜」萩太郎山と茶臼山
-
ポストを壊した罰としてチャムスの服を買って貰う٩(๑> ₃ <)۶西尾の茶臼山に登る
-
真田幸村、家康本陣に突撃を敢行!"日本一の兵(つわもの)"真田幸村終焉の地
-
【茶臼山・萩太郎山】愛知県最高峰茶臼山と萩太郎山の芝桜
-
大坂冬の陣徳川家康本陣跡「茶臼山」!大坂城を震撼させた本丸に向けた砲撃
-
真冬の関西たび12 - 茶臼山
-
秋晴れの茶臼山で芋煮を食べたりリフトに乗ったり!2024秋の茶臼山高原まつり
-
【愛知県】茶臼山と五平餅。2024年のお盆休み、これにて終了!
-
あべのハルカス『尾張徳川家の至宝』に茶臼山と真田の抜け穴、そしてカフェ/大阪
-
5月6月注目の個展情報【加藤喜久美さん】【張学平さん】茶臼山画廊(大阪)
-
おじ散歩solo 亡き父と天王寺七坂をブラブラ
-
八王子丘陵ハイキング(群馬県)-2
-
八王子丘陵ハイキング(群馬県)-1
-
天王寺公園 茶臼山 大坂の陣の要所
-
大坂冬の陣・夏の陣「茶臼山古戦場跡」
-
-
#
60歳からの登山
-
天空の秘境「奥鬼怒湿原」(6)下山後し、帰宅
-
お引越ししました 2025年登山記録~
-
「あら還ママの登山記録」を更新しました
-
天空の秘境「奥鬼怒湿原」(2)女夫渕~奥鬼怒温泉郷②
-
天空の秘境「奥鬼怒湿原」(3)加仁湯温泉でまったり
-
天空の秘境「奥鬼怒湿原」(1)奥鬼怒温泉郷へのアクセス
-
【日本百名山78座目】平ヶ岳(3)姫ノ池を経由し下山
-
【日本百名山78座目】平ヶ岳(2)急登をもくもくと
-
瑞牆(みずがき)山の巨石群と不動滝を楽しみ下山する~
-
【日本百名山78座目】平ヶ岳
-
【日本百名山77座目】アップダウンも多く、道のりも険し飯豊山(7)切合小屋へ
-
【日本百名山77座目】アップダウンも多く、道のりも険し飯豊山(8)飯豊山本山登頂!
-
【日本百名山77座目】アップダウンも多く、道のりも険し飯豊山(9)飯豊山山頂から同じ道を通って
-
【日本百名山77座目】アップダウンも多く、道のりも険し飯豊山 最終回(9)岩場で滑落
-
【日本百名山77座目】アップダウンも多く、道のりも険し飯豊山(2)眺望がなく蒸し暑い樹林の中をえっちらおっちら
-
-
#
オートキャンプ
-
波戸岬キャンプ 【佐賀県】: 最新情報
-
BE-PAL 2025年7月号 特別付録「SOTO 最強マルチ5連ケース」はオマケ感なし!
-
スノーピーク鹿沼で雨キャンプ!5年ぶりに職場メンバーでグルキャン(後編)
-
非常時やけど非常にうまい、非常食。ホンマに非常やでコレは!
-
スノーピーク鹿沼で雨キャンプ!5年ぶりに職場メンバーでグルキャン(前編)
-
鬼怒川温泉でキャンプ 2025.04.19~04.20 (その3)
-
オートキャンプ場なう!②《気温16℃寒いです。》
-
鬼怒川温泉でキャンプ 2025.04.19~04.20 (その2)
-
鬼怒川温泉でキャンプ 2025.04.19~04.20 (その1)
-
オートキャンプ場なう!《泊まりはスペカス車中》
-
温泉と飯の旅 Vol.2 平尾台テラスで車中泊
-
中野さんちのキャンプ場・RVパークほたるの郷完全ガイド
-
《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#141 「鳥取和牛のハンバーグカレー」
-
わんことキャンプフェスに行こう!【GOOUT CAMP JAMBOREE】
-
夏の車中泊 Vol.8 RVパーク西山高原
-