『娘と熊野古道を歩く』為の体力作りを始めました。 目的は単純に。 目的が無い限り 地味な体力作りは 難しいッス。 何でも途中で飽きて ヤメルような意思の弱い奴ですから! 茶臼岳山頂の祠の屋根がちょっとだけ見える場所からこんにちわ! 昨日の雨が嘘のように 本日は快晴に恵まれました。 ロープウエイの展望... 続きをみる
茶臼山のムラゴンブログ
-
-
【長野、松本】美ヶ原フルコース《前編》まずは茶臼山まで。2021年6月20日(日)
美ヶ原・茶臼山山頂から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は総勢7名で長野県の美ヶ原に出掛けました。 元々は土曜日にクリさん、あきっこさん、ターボ、ハガレーナ、私というムラゴンオフ会メンバーで野反湖畔の白砂山に行く予定でした。 その予定をチラッと呟くと、即座にマル... 続きをみる
-
【雪山】▲北横岳・縞枯山は初心者に優しい静かな山/長野/北八ケ岳/2020年12月
わたしは雪の中をあるくのが好きだが、 あるきながら、いろいろの光線で雪を見るとうつくしい。 雪が五色か七色にひかっている時がある。 うしろから日光がさすときらきらして 無数の雪の結晶がみな光線をはねかえし、 スペクトルというもののようになる。 虹いろにこまかく光るから実にきれいだ。 雪は白いものとば... 続きをみる
-
本来なら明後日11日の夜に荷物を積んで房総の地へ向けて出発する予定でありました。 しかしながら憎きコロナの影響で愛知県は独自の緊急事態宣言を発令し、 それに伴い県境移動の自粛を余儀なくされてしまったのであります。 この房総の地への旅が1号機カローラスポーツのラストランとなる予定でありました。 房総の... 続きをみる
-
北八ヶ岳 大好きがいっぱい 2019.07.13〜14 後編
目が覚めて外を見ると…予定通り雨☔ というか、外を見るまでもなく、音だけでわかるほど、しっかり降ってます。 まぁ、予報通りっちゃ予報通り。 今日の予定は麦草峠から茶臼山、縞枯山を登って雨池峠を経て北八ヶ岳ロープウェイ駅まで。歩きながら様子を見て、無理な場合は大石峠か茶臼山を越えた分岐でロープウェイ駅... 続きをみる
-
【茶臼山】(ちゃうすやま)大阪市天王寺区 古墳の周囲一帯は天王寺公園となっており、この古墳も公園の一部として遊歩道が整備されている。公園本体との間には河底池(かわぞこいけ・こそこいけ、通称ちゃぶいけとも言う)があるが、これは788年(延暦7年)に和気清麻呂が、大和川や河内湖の排水と水運のために上町台... 続きをみる
- # 茶臼山
-
#
ハイキング
-
2023/02/06
-
2023/01/17
-
須知城跡・美女山 (ひよし温泉)
-
栃木市 - 太平山神社 クマ目撃出没情報 [2023.2.4]
-
【ハイキング】自分のメンテと氷華を見に高尾山へ!
-
上高地 / 大正池ホテル
-
2022年発行スイス切手ベスト3!
-
高尾山内の八十八大師を巡ってみた・その1
-
【山梨】高川山 電車で行く紅葉登山
-
金剛山 (神々が宿る杜の天然温泉 かもきみの湯)
-
御岳山、子連れハイキング♡(超初心者向け(笑))
-
国営讃岐まんのう公園ってどんなところ?何して遊べる?おもしろそうな所はココ!2023
-
飯野山 美しきかな丁度イイ低山421.9m登山 丸亀市2022
-
【犬連れ日帰りドライブ】【称名寺市民の森】 神奈川 横浜
-
静岡市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2023.1.24]
-
- # つくりおきおかず