前回に続き、ユダヤ人の家庭教育についてのお話になります。 前回は・・・ ユダヤ人がずば抜けて優秀な人材を排出し続けている理由が 「家庭教育」にあったとう内容でした。 「なんのために勉強するの?」 こんな質問をされたらどのように答えますか? ちなみに、孫たちが通う教会学校では、 「世の中や世界の人を幸... 続きをみる
トヨタのムラゴンブログ
-
-
★トヨタが中国企業に「敗北」する日がやってくる…日本の基幹産業を襲う「悲劇的な結末」(後編)井上久男(現代ビジネス)
とまらない世界の「EVシフト」。新興中国企業「BYD」が勢いにのるなか、日本だけが取り残されていく。日本は、そして日本を代表する自動車メーカー「トヨタ」はどうなるのか...。前編記事『トヨタが「世界一」から転落し、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる…!』に引き続き紹介する。 中国企業では... 続きをみる
-
★トヨタが「世界一」から転落し、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる…!(井上久男、現代ビジネス)&【解説】“闇バイト”大きな代償…犯行内容次第で〇刑の可能性も(日テレ)
世界の「EV化」の流れは決した。だがトヨタをはじめ日本勢は、現実を見つめ、遅れを取り戻そうとすらしていない。勢いに乗った新興中国企業に、日本の「屋台骨」が一気に叩き壊されてしまうのか。 「半導体不足」だけではない「日本車の販売不振」 日本のクルマの売れ行きが、'70年代後半と同じ水準まで落ち込んでい... 続きをみる
-
https://plentyofquality.net/entry/2023/01/29/%EF%BD%A2%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AB300%EF%BD%A3%E3%81%AF%E4%B8%80%E4%BD%93%EF%BD%A4%E8%AA%B0%E3... 続きをみる
-
★【60年償還ルール】60年償還ルールの見直しが争点!!財務省の増税案は危険度高め!!どう向きあうのか!?(須田慎一郎)&トヨタ社長交代につき(WBSメモ)
須田慎一郎▼60年償還ルールの見直しが争点!!財務省の増税案は危険度高め!!どう向きあうのか!? 60年償還ルールの見直しが争点!!財務省の増税案は危険度高め!!どう向きあうのか!? ▼WBS トヨタ自動車社長交代につき。メモ アメリカの EV 大手テスラが決算で過去最高益を記録しました好調な業績の... 続きをみる
-
トヨタ兵庫明石で勤務する木元貴章です。 最近ハイエースの営業を担当しています。 よろしくお願いいたします。
-
★【SDGsの正体 暴露】流行ってるの日本だけ【トヨタ日本脱出か】タイ財閥と大規模に提携した話(さささのささやん)
▼SDGsが日本でしか流行ってないことを データをもって証明します。 ▼トヨタがタイで脱炭素に向けた大規模プロジェクトを動かす予定だが 聞けば聞くほど、 これは日本が先頭でやらないと!なぜタイが先なんだ? というお話。 【SDGsの正体 暴露】流行ってるの日本だけ【トヨタ日本脱出か】タイ財閥と大規模... 続きをみる
-
岡山も昨夜から一気に冷え込んできて防寒着が必要になってきました。 そして 嫁のお父さんも島根から岡山へ移り当面は一緒に生活となります。 お客様には個人的な事情でご迷惑おかけすることもあるかとは思いますが ご理解いただけますと幸いです。 県外のいつもご依頼いただいている車屋から連絡があり トヨタT10... 続きをみる
-
ある野党議員は、まるで、企業の内部留保が諸悪の根源のような論を、成しているが、この企業が蓄えて置いた内部留保がなければ、以前、リストラによって嵐が吹き荒れたときのように、諸外国も含めて、経済に嵐が吹き荒れている、現在、日本の企業は早くから、立ち直れなくなって、大量の失業者を出していただろうことは、想... 続きをみる
-
今月は色々ありまして手間のかかるテールランプから始まりヘッドライトが届き 子供から始まったコロナも家族全員順番に・・・ いやぁ~外出出来ない期間が約2週間近くは長すぎるし食材維持も大変でした。 総社市から2回と嫁の実家から1回、岡山県から1回と食材支給してもらいましたが なんせ家族人数が人数なんで結... 続きをみる
-
-
プリウス50系の四駆乗ってるんですが、劇的に雪道 は乗りやすく、安心して乗れるのですが、 気に入らないところが一点あります。 それはマフラーが錆びやすいってこと。 これは自分で錆落としして、シリコンオフして 耐熱スプレーで塗ったんですが、一年後また 錆が浮いてきました。 プリウス50系E-Fourっ... 続きをみる
-
実はお盆前にちょっとした事件がありました。 戦友ハイエースの荷室の棚が崩壊してしまったのであります。 納車直後に急いで製作した棚は、強度的に若干の問題が生じていました。 しかし忙しさにかまけて見て見ぬふりをしていたのであります。 度重なる応急処置も虚しく崩壊した棚は撤去して、新たに棚を製作することに... 続きをみる
-
おはようございます、akiringです。 久々に戦友ハイエースのネタであります。 トヨタ200系ハイエースと言えばこの国のクルマで最も改造パーツが豊富と言っても 過言ではないくらい、いろいろなアイテムが発売されています。 そんな中でもテールランプは星の数ほど種類が豊富で、ピンからキリまであります。 ... 続きをみる
-
先日、19歳の次男がいきなり旧車を買ってきたことを記事に書きました。 その時は、駐車場まで見せてもらいに行っただけでしたが、今回、乗せてもらいました。 我がアパートから徒歩2分ほどの建物の地下駐車場に停めてあります。 次男が自分で見つけてきて、自分で払っています。 おった\(^_^)/ 特徴的なお顔... 続きをみる
-
-
#
トヨタ
-
EV市場へ前向きな姿勢を示した2022年のトヨタ EVは正解なのか?水素は?トヨタを取り巻く環境を振り返る
-
【トヨタ自動車】トップ交代
-
スープラを前にして自信あり
-
● 燃料電池はまだまだ「オワコン」ではない! 水面下で進むFCEV復活への取り組み
-
トヨタ MR2【AW11/前期】 その28
-
超一流を生み出すユダヤ人の「家庭教育」とは?
-
KATOのトヨタスープラ
-
トヨタ MR2【AW11/前期】 その27
-
北海道あるある言いたい。寒すぎてフロントガラス割れる。ハイエース ガラス交換
-
トヨタ、自動車販売3年連続世界一、でも将来を考えると暗雲が…これでは心配ですよね?
-
自工会の豊田章男会長、ニッポンの世界一高い自動車税制に言及
-
トヨタ MR2【AW11/前期】 その26
-
トヨタ MR2【AW11/前期】 その25
-
朝寒く昼暖かい日曜日でした。
-
トヨタ MR2【AW11/前期】 その24
-
-
おはようございます。 中古で買ったランクル。 13年間34万㎞走った走ってくれました。 冬は少々の積雪なんてなんのそのガンガン雪道を。 春夏秋はキャラベルエアを牽引してあちこちのキャンプ場巡りを。 エンジン乗せ替えは凄くお高いため無理無理。 廃車~です。 お気に入りのナンバープレートが外されました(... 続きをみる
-
大学生の19歳の次男が晩ご飯のときに「ねぇ母ちゃん。僕ね、今日車買った」 ブっっ💦💦 事前に何の相談もなかった_| ̄|○ ・・・まぁ保険料や駐車場代も含めて全て自分でアルバイトで稼いだお金で払うので(少し出そうか?と聞いたけど拒否)、文句を言うつもりはないけれど・・・ 昨年夏に、同じく大学生の長... 続きをみる
-
-
パタパタっとね
-
こんばんは、akiringです。 日付が変わり春分の日となりました。 3月も後半になり、徐々に春らしくなってまいりました。 先日おかげさまで我が家の次男坊が中学校を卒業致しました。 そして無事に志望高校に合格することができましたことを、 この場をお借りしましてご報告させていただきます。 さて、愛機R... 続きをみる
-
-
トヨタ・ロシア工場を停止 韓国・現代自は5日間工場休止 / 制裁で半導体など確保できず
(上はトヨタのホームページより、ロシア事業について) トヨタ自動車は3日、ロシア・サンクトペテルブルグ市の工場の稼働を4日から当面の間停止すると発表した。輸出も停止する。ロシアのウクライナ侵攻に伴う経済制裁で、ロシアへの部品輸出が困難になっていること、資金移動の規制などが理由とみられる。 同工場は2... 続きをみる
-
ここ両日、ネット環境がおかしい。 トヨタは、国内全工場の稼働を停止すると、発表した。なんでも、取引先へのサイバー攻撃が原因らしいが、なんとも、不思議な原因である。 わたしのパソコンも、何だか調子が悪い。 これも、ウクライナ情勢が絡んでいるような気がする。
-
こんにちは🌞tsurisanpoです🚘 先日試乗したランドクルーザー300... ご成約でございます💴 試乗して色々悩みました。 納期、グレード、色、エンジンなどなど😫 車両入れ替えのサイクルもありますが、やはり決め手はランドクルーザーへの憧れでした。 現在150プラドのディーゼルに乗ってい... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン国家警察(PNP)は、ボート、トラック、通信機器などの新装備 を公開しました。 これらの装備は、10隻のツイン250馬力エンジンで駆動する高速戦術ウォー タークラフト、巡視用の6輪ユーティリティトラック34両、ローバンド VHF 戦術ラジオセット170台、ハンドヘルド... 続きをみる
-
-
-
愛機RAV4のラゲージスペースの話であります。 写真は納車直後にキャンプへ出かけた際に撮影したものです。 まだキャンプ道具に迷いがある頃であります。 RAV4のラゲージスペースはクラストップレベルの580Lを誇ります。 最初はそのスペックに満足していたのでありますが、なんやかんやモノが増えてくると ... 続きをみる
-
ハイブリッド車では、ほとんど、日本製が市場を制したこともあって、ヨーロッパ各国はおもしろくないのであろうか。日本、特に、トヨタに対する風当たりがまったく強い。 CO2による地球温暖化の研究が、ノーベル賞を取り、権威付けられた。ただ、断って置かなければならないのは、どう権威付けられたところで、経済活動... 続きをみる
-
Ed Sheeran - Shivers [Live at the MTV VMAs 2021] どのようにしたら 人の心を惹きつけられる と思いますか〜?😐 上手それとも格好いい??
-
神スキル持つ齋木由加です。 昨日『燕、南の象徴動物を東に無理に定着させるは風水的に良く無い事起きる』とブログに書いてその後、金属塵が蔓延する状況を思って(雨粒は金属に水滴を付けた物) 『虫が金属質になって燕がそれを食べて死ぬような事件あるかもな』と思った。 今日おやつに甘納豆(納豆では無いです甘い豆... 続きをみる
-
-
赤潮の事とコロナの語学トラブルと降雨トラブルとトヨタに水素の事で質疑文を張り 出した。 私の挙げた問題事で【これは放置あかん】と思う物あれば拡散して欲しいです。 国、省庁、メディアや警察にメールしても無視です。 メディアは【金による言論統制されてます】ワンピースで新聞社が金と命令を受け取ってたように... 続きをみる
-
TAMIYA 1/10RC トヨタ GR86 TT-02シャーシを発表
RC:TAMIYA 1/10RC トヨタ GR86 TT-02シャーシを発表 #RC #ラジコン #TAMIYA #タミヤ #4WD #新製品情報 #TOYOTO #トヨタ #GR86 #TT02
-
南アの車メーカー別ブランドの評価では、トヨタが一番だと思っています。 トヨタは南アフリカでは多くの販売台数を誇るとともに、人気の高いHi-Luxやカローラなど、南アフリカで生産しているという強みもあります。 今話題なのが、近々発売される予定のカローラSUV(カローラ・クロス)。 トヨタの南アフリカ工... 続きをみる
-
-
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 最近は、メディアについて考えさせられることが多いのですが、先日TOYOTA豊田社長の会見をYou Tubeで見て、「ロバと老夫婦」の話を知りました。豊田社長のメディア批判です。正確にはこちらを見ていただければと思うのですが、簡単に説明します。... 続きをみる
-
工場勤務って一生、お金持ちになれない人生設定なんですよ、という話
自分は、派遣での工場勤務歴が、結構長いので、その中での気づきだとか 工場で働いている人たちの人間性だとかを、嫌というほど 知っているというか、多く見てきたので、もしかしたら 知り尽くしているレベルかもしれないです その中の一つの気づきが、タイトルにもある通り工場勤務をしていたら 一生、お金持ちにはな... 続きをみる
-
JOC(日本オリンピック委員会)は当初「破損以外では交換しない」と突っぱねるコメントをしていました。 しかし、世界のトヨタは強気だった。 ならばとIOC(国際オリンピック委員会)に直談判した結果、交換が決まったもようです。 ばんにゃい三唱! そりゃそうでしょう。トヨタは五輪スポンサー様様ですもの。 ... 続きをみる
-
日本に興味をもって日本に来た理由には 日本の技術 がありました。 日本の技術と言っても、 伝統の技を受け継ぐ職人の技術 に非常に興味があるというわけではありません。 そもそもどんな伝統技術があるか、全く知りませんから。 そのムサさんの言う「日本の技術」とはなにかと言ったら まずは「自動車」です。 と... 続きをみる
-
久しぶりに自分のブログを覗いてみる。 ほったらかしの割には少ないながらもアクセスがある。 (´・ω・)ナンデヨ? ここ最近は特に変わりなく、仕事もドライバーという人手不足な業界なもんだから仕事がある。 (・∀・)アリガタヤ 趣味のボウリングはもう半年以上行ってない。緊急事態宣言のおかげで大半の割... 続きをみる
-
-
今宵も夜更かし上等であります。 さて、写真は愛機RAV4のスマートキーであります。 最近のトヨタ車に多く採用されているタイプ4と呼ばれるモノです。 たまたま寄ったカー用品店でこんなモノを見つけました。 なんだかツボる感じのキーカバーであります。 写真右がこれまで使ってきたもので、カローラスポーツから... 続きをみる
-
-
-
-
-
3月下旬に予約したスマホ。 2週間くらいで納品予定だった。 予定どおりに入荷の連絡があった。 それがね、他の人のものを間違ってTELしたとのこと。 おまけに私希望の色は在庫が無い。 仕方がないから「今どき選べないのね」と思いつつ他の色を依頼。 また待つこと2週間。 今度は、非常事態宣言下で1,000... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 久々の投稿となりますが、皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか。 え? 何をしていたのかって? そりゃもういろいろと忙しくしてましたよ。 自分のインスタグラムをご覧の方は、なんとなくその充実っぷりをご存じかと思います。 そう、GW直前は相当イライラしながら勤労に励ん... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 水曜日は代休の代休をとりました。 代休の代休とは何ぞやという話でありますが、代休をとったはずが仕事が入ってしまい、 更にその代休をとるというややこしい状況なのであります。 ここ最近"WB作戦"の始動など何かとバタバタしていましたので、 いろんなモノが溜まってしまい若... 続きをみる
-
こんにちは、akiringです。 名古屋は雨模様でございます。 こんな日は仕事をするに限ります。 さて、こんなモノが届きました。 何だかロケットエンジンを搭載したインチキ戦闘機みたいなカタチをしていますが、 実はコレ、LEDバルブなのであります。 自動車用H4タイプの交換用ヘッドライトバルブで、交換... 続きをみる
-
-
-
あっと言う間に近所の桜も散ってしまいました。 コロナも落ち着くどころか 変異ウィルスが猛威を振るい、もしかすると自分も感染するかと思うと怖いので 出来る限り感染リスクは減らして生活したいと思います。 以前、シグネイチャーイルミブレードLED打ち替えさせていただいたお客様から 光るエンブレムの加工依頼... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 再びコロナウィルス感染者が増加しているなんていうニュースを耳にしました。 どこかで高齢者が逆走したとかしてないとか、全く毎日ろくな話題がありません。 もっと楽しく、もっと前向きになれるような話題はないのだろうか。 そんな誰かの用意した話題を待っていたって仕方がありま... 続きをみる
-
今季の胸スポンサーはGRヤリス 名古屋グランパス 独断と偏見
2021年3月23日 こんばんは😃Takaビジョンです❗️ 今シーズンのJ1リーグ名古屋グランパスの胸スポンサーはGRヤリス❗️ グランパスのメインスポンサーであるトヨタのヤリスシリーズの上級グレード車である🚗 中でも最上級グレードは、本体価格だけで450万越えの庶民の私にはちょっと手が届かない... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
クレーム案件で通っているうちに仲良くなった柴犬のマル(♂)であります。 ウッドデッキで昼寝している顔は幸せそうであります。 さて、相変わらずニュースが絶えない毎日に退屈することはありませんが、 そろそろ疲れが否めなくなりつつあるのも事実であります。 予定外に舞い込んできた厄介な案件は、ウチの精鋭部隊... 続きをみる
-
日曜日は朝だけ一瞬仕事をして、楽しみにしていた日帰りキャンプへ出かけることに。 天気予報では晴れてあたたかくなるって言っていましたが、目的地が近づくにつれて… サクッと買い出しをして、目的地に到着するなり小雨が降り出してしまいました。 お気に入りの河原は貸し切り状態であります。 愛機RAV4を河原に... 続きをみる
-
-
おはようございます。 今日は、よく眠れて体調もばっちりです。 なかなか今月は、仕事は苦戦しています。 でも、色々な人たちの協力のおかげで少しずつ、 売上を詰めていっています。 やはり褒められて人は伸びるものかもしれませんね。 今日も宜しくお願い申し上げます。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ... 続きをみる
-
-
今日は点検予約日だから ドアグリップに手を差し込む …戦慄のドアミラー開かずぅぅ 逆算して二週間前に ソコソコな距離走った 心算も足りんかったかっ 給油 4ヶ月は間空き過ぎだぁね 一応「良好」範囲だけど バッテリー買っとくかぁ にほんブログ村 にほんブログ村
-
2020秋・第7回ツーリング・ただ何となくT市そしてM湖へ② COMSに乗っちゃうぞ
ギャザの前に貸し出し用のコムスが置いてあります。以前購入検討した超小型EVです。利用登録しないと動かす事は出来ませんが、運転席に座ってみたりしたいと思います。 キャンバスドアのファスナーを開いて乗り込みます。前だけでなく、後ろのファスナーまで開けた方が乗り易いです。 乗ったらビックリ!ダッシュボード... 続きをみる
-
-
こんばんは、akiringです。 今日は早起きして知多半島へドライブに出かけてまいりました。 知多半島は海のイメージがありますが、実は結構山もあったりします。 標高的にはそれほどでもありませんが、それでも特に南知多あたりはちょっとした 山を楽しむことができるのであります。 空が少しずつ明るくなってき... 続きをみる
-
こんにちは、akiringです。 水曜日は夜明け前から動いていました。 向かった先は奥三河某所の山中であります。 愛機RAV4が納車されて早いもので2ヶ月、走行距離は4500㎞をこえました。 今日は取引先の重役様が手掛けられた別荘で日帰りキャンプを楽しむのであります。 晩秋の奥三河の山中は既に冬であ... 続きをみる
-
-
-
こんばんは、akiringです。 今日は2号機 スペイド号のラストランでありました。 最後のドライブは海でも山でもなく仕事でありました。 名古屋高速をのんびりと流しながら、この5年という時間を共に過ごしたスペイド号に 思いを馳せながらハンドルを握りました。 3代目2号機としてスペイド号が導入されたの... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
どうも、akiringです。 先週土曜日に納車されました新愛機"RAV4"。 土日の試運転を経て早速月曜日から定期運用に入りました。 今回はそんな新愛機RAV4をご紹介したいと思います。 今回導入しましたRAV4は8月に一部改良を施された5代目モデルとなります。 RAV4と言えばキムタクがコマーシャ... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 朝晩はちょびっと秋らしくなってまいりましたが、昼間はまだまだ暑いですねぇ…。 さて、1号機不在の穴を埋めていた2号機スペイド号の定期運用が11日終了致しました。 スペイド号は10月末までご近所運用として活躍した後に引退となります。 そして12日、アナウンスしていまし... 続きをみる
-
-
何回か言ってるんですけど、何か目標や目的があって一時的に期間工をやっているのであればいいんですけど そういったものが何もなくて目先のお金欲しさにやっているのであれば、それは後悔しますよという話なんですよね なぜかと言いますと、期間工をやっていても将来特別に自分の価値が高まり、人に役に立つスキルが身に... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 本日愛機カローラスポーツをお店に出してまいりました。 先日ラストランとして茶臼山高原までドライブしてきましたが、 やはり名残惜しくて、まだまだガソリンもありましたので走ってまいりました。 誰にも会わないようにコソコソと。 シークレットなんて言いながら、全然秘密でもな... 続きをみる
-
久々にトミカを購入致しました。 本日発売のトヨタ RAV4であります。 トミカは今年で50周年、自分が生まれる前から愛されています。 今回発売されたのは"アドベンチャー"というグレードをモデルにしています。 CMやカタログでも最も紹介されている50系RAV4のイメージグレードです。 このアーバンカー... 続きをみる
-
-
本来なら明後日11日の夜に荷物を積んで房総の地へ向けて出発する予定でありました。 しかしながら憎きコロナの影響で愛知県は独自の緊急事態宣言を発令し、 それに伴い県境移動の自粛を余儀なくされてしまったのであります。 この房総の地への旅が1号機カローラスポーツのラストランとなる予定でありました。 房総の... 続きをみる
-
-
-
昨日もS&P500上がり3100をキープ。ダウとラッセル2000は下がっているので、ナスダックに引っ張られたというか、またハイテク主導の上げです。 雇用統計(ADP)もそれほど悪くなく、5月分は上方修正。ISM製造業指数は50越えとポジティブニュースの割にダウ、ラッセルが弱いのは、コロナ感染拡大懸念... 続きをみる
-
-
-
-
-
またしても愛機のメモリアルカウントを見逃してしまいました。 22221㎞まで気にしていたはずなのに… そんな時はマグマのようなスープが麺に絡む一杯でも食べて気持ちを入れかえます。 そうそう、JR東海から315系のイメージが発表されましたねぇ。 なんとなく西日本の車両にも通じるような印象ですが、 側面... 続きをみる
-
ウラジオストクに上陸しロシアに滞在して1週間あまりになりました。ロシア人に対してどんな印象かというと、まさにMakoが云うように、「温厚で熱心な人が多い」です。路頭で迷いそうになったら聞いてもいないのに助けに声をかけてくださる方もいたほど、彼らの性格の良さに感動を覚えます。 しかしそんなロシアで、上... 続きをみる
-
-
~なんてサムネイル だけじゃ判り難いも クリックすりゃ【HYBRID】 文字でバレバレ? 【AQUA も GR SPORT】 有ったのかっ(失敬) しかしどうやらコレ 17インチパッケージ なので結構イイお値段 流石 GR Garage 代車も GR に拘るなんてステッキ♪ にほんブログ村 にほんブ... 続きをみる
-
おはようございます。 ハッピーカーズ大田田園調布店です。 ヴィッツは中古車市場でよく見られ、 流通量は多いクルマです。 新型発表の噂を踏まえ、 今は買いどきか、待ちかを この記事は触れています。 この記事の中で、「現行型ヴィッツの中古車の価格帯は約6万~約448万円と幅広い」 とのくだりがあります。... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 毎日本当にいろんなことがありすぎておかげさまで退屈しません。 退屈しないということはイイことなのかも知れませんが、 なんか最近しんどいなぁ~なんて思っていたら、胸のカラータイマーが ピコンピコンって点滅してたのであります。 あかん、このままではやられてしまう… てな... 続きをみる
-
先日愛機でちょっくらドライブがてら三重県の鈴鹿ツインサーキットで開催された イベントに参加してまいりました。 イベントでは熱気球が。 生まれて初めて目の前で熱気球なるものを拝見しましたが、 何でしょうか、理屈ではわかっているつもりでしたが、 空気をあたためて浮かぶ熱気球に心底驚き感動しました。 さて... 続きをみる
-
ある日の朝、愛機を運転していたら何やら違和感が… 違和感の正体はコレでした。 40㎞制限の市道でまさかの100㎞表示。 結構誤表示するんですよねぇ~。 誤表示ならまだいいけど、これが自動運転での誤作動だと話は変わってくるね。 (;´Д`)
-
-
「車から降りてこい、DQN VS DQN」(煽り合い チンピラ)
安っぽいクラウンですね。 ワルそうに見えるだけの小心者。心や素行がショボいヤクザ風チンピラの暴走危険運転まとめ【ゆっくり実況】 クラウンの煽り合い。 盛り上がりすぎで、やることがしょぼい。 煽り合いで、二人もいるのに降りて殴り合えよ。 タイマンしないの。 姑息すぎる。 「白のクラウンの勝ち。」 逃げ... 続きをみる
-
-
ホップ好きの為のっ正にコレ こそニューイングランドIPA! 【WHAT'S LOVE HOP TO DO WITH IT? 880円(外税)】 ラベルも「What's Love Got To Do With It」風 泡立ちソコソコ保ち弱め 注げば何方か言や檸檬系 白ビール足り得る様な靄 ファースト... 続きをみる
-
予約した時に 1時間位で済む とは聞いてたから当然の指定工場 故マフラー純正戻し有るかドキドキモノ ─だったんだけど特に 突っ込まれる事無く─ 【至福の逸品 古今東西らーめん食べ比べ】 ~までも戴いちゃったり♪ 【更にポッキリサービス?!】 流石に iQ よりゃ法定費用+α ながらこの価格で済めば納... 続きをみる
-
#
バンダイ
-
HG - 機動戦士ガンダム 水星の魔女 - ミカエリス レビュー
-
2022年夏〜冬 購入ガチャ まとめ
-
ROBOT魂 エヴァンゲリオン初号機-新劇場版-
-
HGUC ガンダムF91 レビュー
-
【Notガンプラ作ったよ】メイレスケンブ斬
-
バンダイにWEB部品注文 約三週間で届きました
-
30MM オプションパーツセット11 ( 大型キャノン / アームユニット ) レビュー
-
R3 ウォーカーギャリア その12
-
【ガンプラ作ったよ】黒い三連星ザク
-
1/100 VF-25F ランカマーキングVer. 完成
-
30MS パワラリー=パリトン【初のプレバン限定30MS】戦車むすめ本日受注へ
-
バンダイ 1/800 バルディオス【宇宙戦士バルディオス】【旧キットレビューVol.38】
-
【ガンプラ作ったよ】ユニコーンガンダム(バンシィ・スタイル)
-
Figure-rise Standard 仮面ライダーブレイド レビュー
-
プレバン限定30 MINUTES SISTERSが初登場!!
-
-
#
Blythe
-
やさしさに包まれたなら
-
ふわふわレースドレスワンピ***
-
-
100均★2023年のカレンダー★ピクシーピースフル
-
Blythe浴衣と百合
-
夏野菜焼きマリネとブライス民族衣装コスプレ
-
美し過ぎる天井画 ワットパクナム ブライスとタイ旅19日目 バンコク
-
タイスキ!やっぱMKでしょう。 ブライスとタイ旅24日目 バンコク
-
もうすぐ旅が終わります ブライスとタイ旅 25日目 バンコク
-
オンヌット駅 正しい日本食 ブライスとタイ旅 26日目 バンコク
-
Blytheハンドメイド レース編みビキニ水着
-
さよならバンコク ブライスとタイ旅27日目 バンコク
-
新潟おでかけ バスセンターのカレーなどなど
-
ヤフオクにニットコーデ5点セット出品してます!
-
さらにニットコーデ5点セット追加出品してます!
-