薬膳料理のムラゴンブログ
-
-
【ドラマ10】しあわせは食べて寝て待て、観てますか? 主人公が自分の身体と向き合いながら、日常を過ごす姿が健気で応援しています。 そして、食事のシーンが多く、身体にやさしい薬膳料理が沢山出てきて嬉しい。ほっこりしてます。 作りたいなあ〜とレシピを探したら、NHKのホームページにありました。 やっぱり... 続きをみる
-
-
『免疫力をととのえる 薬膳酵素ごはん 医者が教えるアンチエイジングレシピ』 内山 葉子 著 自分で勝手に思っているだけですが、 わたしは普通の家庭料理作りでは、作った回数、量とも多い方だと思います。 飲食業の方の比ではありませんが。 娘が中学生の時、家庭科の授業で先生に 『今朝の朝食に6品目以上の食... 続きをみる
-
ソウルの町中にある「参鶏湯(サムゲタン)」の店で、烏骨鶏(うこっけい)サムゲタン、オゴルサムゲタンを食しました。 歴史ある「景福宮」の近くにある土俗村という店 景福宮を取り囲む壁 お店 入り口 中庭 さすが人気店、すでにお客さんが大勢 しばし、お茶とカクテキ&キムチで待っていると 真打登場 せっかく... 続きをみる
-
梅雨明け間近ですが…蒸し暑くてたまりません!薬膳料理と養生茶で体調を整えたいものです。
福岡県福津市です、浮腫んだ体の水が抜けるための中国茶でした。 ここでは薬膳料理の勉強会も有るそうです。 お産後の体によい薬膳も有ります。
-
-
毎月11日、我が家では「ワンワンの日」と称して、ワンコ達に薬を投与する日と決めている。 (ノミ、ダニ予防駆除薬やフィラリア症予防薬) 薬をつける前にボサボサになったリンちゃんをトリミングに連れて行った。 ボッサボサwww 終わったのでお迎えに。 リンちゃんを探せ ココだよ! トリマーさんが抱っこする... 続きをみる
-
沖縄のユタに引き続き、針灸師と薬膳のマスターにお逢いしてきた。ことの始まりは、友人の家のかかりつけ主治医である、マスター先生[70代]がもう新しい患者はみないことにしているけど、友人の積極的なプッシュにより(家族でお願いしてくれたらしい。ありがたや。) 脈だけならみてやるということで、その一家に混ざ... 続きをみる
-
味に工夫の薬膳料理 一汁六采なランチ千円はお値打ち 【コモドキッチン】
2017年7月訪問 7月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 茨木郵便局から万博公園方向に。 ファミマの横の細い道路をチョットだけ進むと・・・ 素敵な一軒屋レストランが出現。 薬膳料理のお店です。 中医学薬膳理論に基づき、季節に合った食材や調理法で作られる “からだ喜ぶ美味しい料... 続きをみる
-
#
薬膳料理
-
【保存版】土王説でわかる五行の中心「土」──脾胃・腸活・薬膳を整える完全ガイド
-
ミネラル豊富な夏の葉物野菜「おかわかめ」
-
梅仕事とルバームジャム作り
-
台湾の薬膳ラーメン「薬膳火鍋専門店天香回味」(日本橋)
-
しあわせは食べて寝て待て
-
【保存版】アラフイフ女性のための季節の薬膳セルフケア
-
産後高血圧対策!夫が作る簡単薬膳レシピ【ナスとトマトの豚肉炒め】
-
【50代から始める薬膳生活】心と体が喜ぶ!無理なく続けられる薬膳料理のすすめ
-
なるべく薬膳
-
しあわせは食べて寝て待て
-
本屋大賞受賞『カフネ』とおすすめドラマのこと
-
【大阪市北区】薬膳飯店-YAKUCHU-
-
養生薬膳資格で健康管理のプロに!オンライン講座で低価格・短期間で取得する方法
-
「資生堂キッチンラボ」で、”薬膳茶 RELAX”と”よもぎとカシスの春マフィン”食べた!/横浜・高島
-
一人ランチ☆薬膳麻辣湯
-
-
#
お金
-
【110話】ギャンブル依存症の夫のお金の使い方を可視化 使った金額をカレンダーに書き込む
-
【2025年最新】格安スマホと大手キャリア、あなたに合うのはどっち?
-
お金の専門家が「50代60代が資産のつかい時」と言い切る深い理由
-
TREホールディングスから配当金の入金がありました
-
家族が二人ともダウンしてからの回復でちょっと疲れて気が抜けました。
-
米CPI発表、毎日お金が増えるんですけど・・・。
-
#526 31歳最後の給料日 NISA減った
-
2025年7月販売の備忘録📝 14日目
-
【ECナビ】『釣りパンダ』でランキング100位にイン!
-
不安の種
-
コーヒー豆、高くなったなぁ。
-
貧すれば鈍する
-
暑さで食欲が落ちているので食費が節約できてると思いきや、大して変わっていませんでした
-
インデックス投資 vs 高配当株投資|どっちが将来得する?メリット・デメリットを徹底比較!
-
【目標資産7,200万円を達成!】でも、それだけでは足りない時代に入った話
-
-
#
おいしい
-
怪我の功名で新発見
-
日経平均は、反発したというのに。。。
-
「冷房」VS「ドライ」どっちが電気代が安い?
-
にんじんしりしり&ポテトサラダ
-
徐々に含み損を減らしております。
-
アレ? 国民健康保険税が高いぞ!
-
コハクごはん7月初旬
-
池袋の居酒屋「清龍」は安くてなかなかイイ!
-
駅弁大会を見てから居酒屋「清龍」へ
-
海❤️週末のローマ近郊「美味しーい♪お店紹介✨️❤️✨️」週末移住No.16@2025年 ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
-
室外機カバーで節電できるんですね。
-
江戸川橋「八百食堂」で牛すじ煮込みを食べたよ。
-
ブルーベリー狩り②完熟ブルーベリー1時間食べ放題
-
あんずジャム 2025 水を加えずあんずと砂糖だけで
-
おお~ 今日は全部上げました!
-