ふるさと納税福岡県川崎町の返礼品「シフォンケーキ」:気軽に地方の特産品をいただく
世界一周に出ていた間に、年末にかけて申し込んでいたふるさと納税の返礼品がいくつか届いていました。順不同で紹介していきたいと思います。 まずは、福岡県川崎町の返礼品のシフォンケーキです。7000円の寄付で13個入っていました。大変おいしいのですが、チルド配送で来る生ものなので、賞味期限が短いのが難点で... 続きをみる
ふるさと納税福岡県川崎町の返礼品「シフォンケーキ」:気軽に地方の特産品をいただく
世界一周に出ていた間に、年末にかけて申し込んでいたふるさと納税の返礼品がいくつか届いていました。順不同で紹介していきたいと思います。 まずは、福岡県川崎町の返礼品のシフォンケーキです。7000円の寄付で13個入っていました。大変おいしいのですが、チルド配送で来る生ものなので、賞味期限が短いのが難点で... 続きをみる
2020年の2月上旬に。九州の太宰府に行ってきた時の話です。期限切れそうなJMBのマイルの消化のため、息子(当時中3)の学校の中学入試休みに合わせて、日帰りで行ってきました。 当時は新型コロナの感染者が出始めた頃でしたが、まだ国内でそれほど感染が広がっておらず、海外からの旅行者を受け入れていた頃でし... 続きをみる
福岡県築上郡こねり柿園の柿達が来ました。 みゆきさんと旦那様ご家族で子供のように育てた宝石の柿。 艶々、形も色も艶も健康そのもの、 お母さんお父さん兄弟たちのたくさんの愛を受け取った柿達。 明日起きるのが楽しみです。 ありがとう🥰 難しい話は明日に送って。
みなさんこんにちは、ゴリです。 前回から私が日本一周で経験したことをランキング形式で紹介しています。 前回はビールについてでしたが、今回は食事についてです。 日本には美味しいものが本当にたくさんあります。 私は海岸沿いを一周したので、必然的に海産物を食べる機会が多くありました。 実際、日本は島国で四... 続きをみる
梅雨明け間近ですが…蒸し暑くてたまりません!薬膳料理と養生茶で体調を整えたいものです。
福岡県福津市です、浮腫んだ体の水が抜けるための中国茶でした。 ここでは薬膳料理の勉強会も有るそうです。 お産後の体によい薬膳も有ります。
吉野家の牛丼には程遠いですが…夕食です。私のいち押し小麦舎の肉ゴボウうどん。
ネットで調べて作ってみましたが… 紅シヨウガが入ってるので美味しく感じますが。
猫ちゃん達は朝が早いのです!暑くなってきて少しバテぎみ…かな。二度寝中。
み〜んな二度寝中です。 早朝から騒いだ後!
保存食、きれいなシソ紫の梅干し、酸っぱいらっきょう、辛い奈良漬け出来た‼️
今年も順調に仕上がってきました、見よう見まね、ネットで調べながら作ってます。 梅干しもらっきょうもとても酸っぱい‼️
今日は曇りです。ここ数日、湿度が高く引きこもり生活が続いています。 昨日。 今日。 今朝の薔薇。 きゅうり、一本目なので早めに収穫しました! 今日は夜勤なので、出勤までゴロゴロ生活です。 今のエピちゃん。 私の横でグーグーグー。目が開いててもグーグーグー。 おしまい♪( ´▽`)
【福岡のご当地レトルトカレーランキング第1位!】赤紫蘇(しそ)フルーツカレーを食べてみました♪
九州産業大学硬式野球部を応援しています
三春天満宮(福岡県うきは市浮羽町三春)
【施設紹介】JR久大本線 筑後大石駅(福岡県うきは市)
ポタリングの記録(100km:宗像⇔田川)―メインはへいちく駅めぐり
5秒CM「RKB女子アナ5人」篇
【想い出】1月24日|山口、福岡、熊本、大分、海鮮丼、DEEN、ハロコンetc...
【福岡県】年収別!保育料の高い自治体ランキング(2022年最新)
今年もいちごの季節がやってきた!~いちご狩りのために佐賀県に行きたい話~
スライドタイプのコンパクトミラー
西鉄2000形2031Fの小郡駅折り返しシーンを撮る
【想い出】1月22日|初詣、大分トリニータ、DEEN、青年団、福岡、熊本、大分etc...
天満宮(福岡県古賀市川原)―太宰府から献木された「紅白梅」
平成筑豊鉄道金田駅 懐かしの気動車とレールバスに出会う
【施設紹介】JR日田彦山線 大行司駅(福岡県東峰村) ※水害前
今日は曇りです。 予想気温は26℃で夕方から雨の予報。蒸し暑くなるとのことでしたが、室温は23℃、湿度59%でサーキュレーターのみで過ごせています。 昨夜のエピちゃん。 今日のエピちゃん。 昼も夜もよく寝ます。 花女王さま… 今日は夜勤なのでご飯の準備だけしてゴロゴロ生活送っています( ̄ー ̄) 今の... 続きをみる
地元福岡も心霊スポットとしてはすごく有名な場所。 今回映画になってたから見てきたー! ホラー映画だから途中で気絶しないかしんぱいだったけど、そんな怖くなくてよかったぁ... その後は行きつけのカフェ行ってまったりしてきたよーヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ さて、そろそろ東京に戻ろうかなぁ〜☆
少し前に湯島天神について投稿しました。 ↓ http://enishi-re.muragon.com/entry/62.html では、日本全体で「天満宮・天神」の由来がある神社等はどのくらいあるのでしょうか? 有名なところは亀戸天満宮や北野天満宮、 太宰府天満宮等ですが…。 下記に記してみます。 ... 続きをみる
いつもとスタジオの雰囲気が違うよね〜 どこだろね〜 前回のブログを見られた方はもうお分りですね?! そうです、お馴染み「アロハ日和」さん 今回は15時~18時まで みっちりみちみち~♥♥♥ この間はM&Kだけだったけど この日は生徒さんも参加( ꇐ₃ꇐ ) みんな忙しい中 頑張って来てくれました♪ ... 続きをみる
【ヒルトン沖縄瀬底リゾート】キングデラックススイート オーシャンビュー
【冬の沖縄旅行】沖縄の”ホットプール”で身も心もあったかいさァ
二階堂ふみが石垣島・竹富島で“手しごと”に触れる 「月刊 旅色」2月号
頭の中も柔軟でシンプルに
#1月ももう終わり~もうすぐ結婚式~
南国沖縄に幸せを運ぶ「ピンク色のコスモス」が満開さァ♪
真冬の沖縄で味わう南国スイーツランキング
那覇市|C&C BREAKFAST OKINAWAは国際通りにあるモーニングにピッタリのお店!
【沖縄グルメ】「居酒屋21(ニーイチ)」コスパ最強の沖縄料理〈沖縄県名護市〉
2018年【3歳子連れ☆グループ旅行で初めての石垣島4泊5日:後編】念願の夢だったイルカとキス☆小浜島でお泊り
沖縄とスタバとシーサー
【ANAインターコンチネンタル 石垣リゾート】ベイウィング プレミアムベイルーム宿泊記!!
【ラウンジレポ】那覇ダイヤモンドプレミアラウンジ 24DEC22
【宿泊記】「ホテルロイヤルオリオン」国際通り沿いで観光拠点に最適
沖縄グルメの決定版!とりあえず行ってみて♪【おすすめランチ特集】
【やってみた】「アオモル!」でラジオに出演してみました!
カンボジア二人旅2018
【旅ラジオ第185回】カンボジア二人旅2018:その(2)
【旅ラジオ第186回】カンボジア二人旅2018:その(3)
【旅ラジオ第187回】カンボジア二人旅2018:その(4)
【旅ラジオ第188回】カンボジア二人旅2018:その(5)
【旅ラジオ第189回】カンボジア二人旅2018:その(6)
ナギサビールが当たる!ふるさと納税ラジオのプレゼント企画に応募しよう!
【お礼】ご応募ありがとうございました。
【ナギサビール】プレゼント企画の当選者発表!
旅ラジオ2021年の振り返り///新年の抱負:たっちゃんは一人遊び、部長は海外旅行!
【クーポンあり(HIS)】【無料あり】2022年のゴールデンウィークはオンラインツアーで海外へ行こう!
部長のインド旅:1989年「夏」(旅ラジオのまとめ記事)
旅ラジオ的2022年の振り返り(たっちゃん&部長)
【1989年夏】部長の一人旅(25)~(27):ダッカ