トーハクに埴輪展を見に行くよりも前に、衝撃的な映像をX(旧ツイッター)で見ました。 ハローキティ展をやっていて、中国人転売ヤーで大惨事が起こった という動画です。 動画を見て、非常に残念な思いです。 迷惑転売ヤーがはびこる前だったら、こんな騒動も起こらなかっただろうに…。 入場の順番を待ち、買占めな... 続きをみる
買占めのムラゴンブログ
-
-
私が子どものころ、ミロのコマーシャルをテレビでよくやっていたし、スーパーにもミロがずらっと並んでいましたが、最近はあまり見ませんね。 SNSでバズってしまってから、一時注目を浴びましたけど、今はどうなっているのでしょうか? ミロ活と言うらしいですね… 店頭に並んでもすぐになくなるので、あの時は大変で... 続きをみる
-
-
今週の台風は、ノロノロで、1週間も天気が悪い、買い物も行きたくない そこで週の初めに少し多めに買い物をした お米は、いつも5㎏買っているのが、まだ残っているから、 買わない お米が無いと、日本中大騒ぎ⁉ (少しは店頭に有ったけど) 新米が出てくるのに、わざわざ古いお米を10㎏20㎏も買い溜めする? ... 続きをみる
-
! コロナ騒動で、何故かトイレットペーパーやティッシュペーパーが無い❓ マスクを作るのにパルプが要るから? トイレットペーパーが無くなるとネットで流布されたからだ (ネットは嘘でも信じる人が多い) 昨日、娘からラインが来て、 「ばばんちティッシュある?」 ティッシュペーパーが欲しいのかと、 「沢山あ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 入社2日目も無事終わりました。 相変わらず研修の日々です。 ただ、システムが全然違うので、 同じような業種の会社ですが、 やり方や、考え方がぜんぜん違うので 覚えることがたくさんあり、とても面白いなと感じています。 あと、昨日はいろいろな部署もご挨拶にまわったり、 施設見学に行... 続きをみる
-
今日(9月30日)は最寄りのホームセンター、 なんでこんなに人が多いのかと思ったら、 そうか、消費税が明日から10パーセントになるためか…。 そしたら、ちょうど洗濯洗剤も無くなるので、 買っておこうと、 陳列している棚にお目当ての洗剤を…。 主婦であろうおばさんが 大きなカートで買い占めている。 2... 続きをみる
- # 買占め
-
#
ミニマルライフ
-
【築50年DIY】この床、何…?昭和ハウスの「硬めの緑絨毯」にクッションフロアを敷きたい話。(準備編)
-
吸い残しの煙管用たばこを一まとめにしてパッケージを断捨離【2025年6月】
-
日高屋野菜たっぷりタンメン初めて食べて見た〜🍜
-
下着も水着も不要!ミニマリストが【パタゴニア】バギーズを愛用する理由
-
火曜日の「か」は、書くの「か」
-
月曜日の夜こそ、自分を満たすルーティン
-
50代のDIY。簡単な一手間で冷房効率アップ
-
「持ち物を数えること」が孕む危険性について。
-
年1使用品をリメイクして日用に
-
【築50年DIY】2部屋目「通り道の間」ペイント完了。なぜか心まで整ってしまった件。
-
網戸張り替えと断捨離 ジョイフル本田に行くことが楽しみだった。
-
夏を快適に過ごす!ミニマルライフのすすめ
-
片付けるのを、やめましょう。
-
冬物の片付けと想い出の片付けと
-
60代毎日体重計にのることにしました。
-
-
#
断捨離
-
吸い残しの煙管用たばこを一まとめにしてパッケージを断捨離【2025年6月】
-
雑然としているテーブル
-
お金の整理とリピート和菓子と朝ごはんと
-
常識の範囲でねを意識する
-
【転勤準備ノウハウ3選】住まい・手続き・断捨離|後悔しない人がやってる“たった一つの行動”とは?
-
ミニマリスト_お鍋が2個になりました~
-
【はまっこαFUNクラブ 】動画シェア会
-
不安とイライラを過去に沢山持っていました。だから、熱く伝えたい!
-
【断捨離】謎が解けた
-
誰かの不要を私のお気に入りに・・椅子のリメイクは楽しい。
-
カビ退治
-
あらゆる意味で本好きに役立つ「断捨離血風録 3年で蔵書2万5千冊を減らす方法」
-
【常設になった】衣類のリサイクルボックス設置
-
梅雨の季節のイベントごと!
-
念願の大物を断捨離しました〜(けっこう嬉しいのです)
-