以前の天気予報では 今日は 🌀台風🌀 の影響で 🌧️雨🌧️ との事 でしたが… 全く 雨 が降って 無い❗改めて確認すると北海道の方に移動❓ って事でした🎵 でしたが❗❗雨が…少ない コノままだと 米 が 梨 が育た無いだろ~❗❗❗ 本日の体重…54.3キロ (朝食) シークワーサー白湯 ... 続きをみる
米のムラゴンブログ
-
-
たまたまコンビニで 見つけた備蓄米。 2kg750円。 早速炊いてみた。 炊き上がりは 特に気になるような (SNSで言われている工場臭なく) ゆかりをかけて いただきます✨ 粒も立っていて 美味しい。 良かった。
-
-
-
6月なのに雨もなく、暑い日が続いて家にこもりがちになっています^^; そんな中でお土産をもらうのは嬉しいもの、富山のお土産にかにすしをもらいました いつものますのすしのお店、源のお寿司はやはり押し寿司でした^^ 紅ずわい蟹の脚肉がずらっと並んで、テンションが上がりますが、 すし飯はあのます寿司と同じ... 続きをみる
-
ロピアにて 偶然ハケ━━Σ(σ`・ω・´)σ━━ン!! ん?!安 残りわずかだから ゲット( *˙ω˙*)و グッ! 今度炊いてみよ
-
先日次女家族が近くまで遊びに来ていて晩御飯を一緒にという事で くら寿司に行ってきました。 (お土産を取りにきた??) ものすごく久しぶりのくら寿司です。 1人で行くことはないですし、誰かと外食と言ってもくら寿司を 選ぶことはまずないし💦 くら寿司と言えば万博会場に開店していて、世界各国の料理が お... 続きをみる
-
-
最近、日本の米の価格が高騰していますね。 5kg5000円とかも出てくるようになりました。 備蓄米を使ったことで、安い米が流通したみたいですが。 ベトナムではそこまで値段が上がることはないみたいです。 ベトナムを訪れたことのある方は、スーパーや市場で売られている米の安さに驚いたことがあるかもしれませ... 続きをみる
-
父 娘 娘 父 まだまだ…あどけない父だった 田舎暮らしを始めた田舎の選挙では 町会議員市会議員の殆どが自民党で 定員オーバーでもポスターは無所属 (定員割れだと無投票当選でポスター不要) 先の衆議院議員選挙で新人のポスターがあった 次の参議院選挙選挙で新人のポス
-
-
買った(^-^)V 盛りすぎチャレンジ おにぎり( Ꙭ)っ🍙 ∑(°口°๑)でかい! 具材もぎっしりだァ! 1個で腹満たされること 間違いなし( ´ゝ`)無
-
怖いタイトルですが。。実は明日は2ヶ月に一度の年金支給🙌 15日が日曜日なので前倒しで入金されます。 今回の支給日は本当に待ち遠しかったです💴 前半ひと月は大赤字💸 後半はなんとか節約に励み、トータルでは数千円残りました。 たったの数千円( ; ; )それでも残っただけ良かったと思うしかないで... 続きをみる
-
昨年は銘柄米を1600円~1800円で買っていたと思います。その後品薄でもないのにじわじわと値上がりして、結果的に流通が途切れました。 8月やっと手に入れた米、これも備蓄米だったのか? 現在は同じ銘柄が2.5~3倍の値で売られています。 一部で買い占め、価格のつり上げがあったからで、営業利益が前年比... 続きをみる
-
-
ローソン盛りすぎチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛お得にお腹満たすの巻
ゲット( *˙ω˙*)و グッ! 皿からはみ出る 高菜明太! うまし
- # 米
-
-
米🌾の卸売業社(車)が莫大な利益を上げている 農協は悪くないと言われているが グルかも知れないし もう何も信じられない 卸売業社(者)を政治家はなぜ責めないのか 自分達が絡んでいるからだと思う ところでTVでは小泉米の味を⤴︎評価しているけれど ほん
-
国民に2000円が安いと思わせた政治が憎い 前大臣の時は放ったらかしの政権が 新大臣にスピード感を演出して人気回復を狙う 姑息な政権だ 新米が1980円だったんだ…忘れたのか穀民達よ 今年の生産者米価が引き上げられた事は喜ばしい事だ だから我々も1980円は…遠い昔の事だと思うしかない
-
-
最近、朝鏡を見るのが楽しみだ あれだけ自分の顔を見るのが嫌だったのに… 眼瞼下垂手術後ノックアウトボクサーの腫れた瞼から 三重瞼になり段々と二重に戻りつつある 日々、良くなってきていて まるで朝顔の観察日記のように日々成長 父が残してくれた少しばかりの遺産 金額は少ないが幾つもの金融機関に預けている... 続きをみる
-
-
巷では古古米が古古古米が2000円代と騒いでる 税込3000円超えは2000円代と言わない 2000円〜2999円でも高い高い高いと思う TVではその米を美味しく食べる工夫なんて放送したそうな 全くもってTVはふざけてる 今年ももう直ぐに新米が出回るが 今年はいったい幾
-
古古古米だろうが 安く喰えるだけ ありがたいと思え 味がどうとか 言ってんじゃねえ
-
-
米を2000円台にすると言うが 今まで誰がワルさしていたかを 詳らかにしないといけないから それはあり得ず期待する国民を ほんとにお花畑のように思う 備蓄米は農協に渡さない…と言うが 例えば大手スーパーに直接と言うが 大手スーパーに入札させたとして
-
お立ち寄り頂きありがとうございます 5月23日(金) この辺りの今朝の最低気温は15℃ 最高気温は23℃とのことで 曇りで 窓を開けていると少し寒いです 仕事帰りにセリアに寄って 椅子の座布団を買いました 裏に滑り止めが付いていて 110円なり💕 座り心地が良くなりました 今朝 床の中でインスタグ... 続きをみる
-
先月は赤字💸とか、青梅が高いとか…最近 お金の話しが続いてますが。。 今日も少しだけ…。 🌾米 相変わらずの高値。近所のスーパーは5キロ5,000円以上します。 今日、チラッと売場を覗くと🫣 4,000円位になってて 早速、小泉大臣効果が 出てるわーとビックリ🫨 でもよーーーく見ると、4キロ... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今日は都内と千葉の売主様とお電話での打ち合わせがありました。 不動産契約って本当に専門用語だらけで、お客様の理解を深めるには一対一の丁寧な説明が大切です。(^^) さて、Yahooニュースで「米が高騰」「カルピスが200円台」との報道を見... 続きをみる
-
近所のスーパーでいち早くアメリカ産の カルロースとかいうお米が出始めた。 ブランド米よりずいぶん安く、 私がいつも買ってる米より1000円安い。 なぜだろう。 燃料費を使って運び、関税もかかっているはずの アメリカの米が、 うちの隣で作っている米より 安いのだ。 今のアメリカの物価の高さは驚くほど。... 続きをみる
-
日本の米価格は、各地域によって顕著な差異があり、地域のブランド力や流通力が価格形成に大きく影響しています。2025年3月時点でのコシヒカリの米価は全国平均で1袋あたり2.478万円(60kg換算)に達し、茨城など一部地域ではさらに高騰し、3万円を超える場所もあります。 1. 地域別の価格差と要因 関... 続きをみる
-
-
-
愛知の激安リサイクルショップ キンブル! 安! 米も安い‼️ しば漬け1kg180円! 安!!!
-
-
今年になってから、お米はどんどん高くなって⁉ たまたまスーパー(小さい店)で見つけたお米、これは安い? 5㎏3,380円(税込3,650円) 複数原料米 国内産の表示 たぶん古米(2023年産) これが噂の政府の備蓄米なのか⁉ それとも、買い占めていた業者の放出なのか よく分からない? これでも、去... 続きをみる
-
-
備蓄米の市場流通は0.3%らしい 残りの99.7%は何処に行ったのか? 何か欲にまみれた人達が裏で牛耳っていそうだと 憶測されても仕方ないだろう 1回スーパーで販売しているのを見たがそれっきり 最近はカリフォルニア米を売っている 食べ盛りの子供がいる家庭はホント切実だと思う 来月になればホントに流通... 続きをみる
-
世間では米が少なく、且つ高いとニュースで・・ だが、持つべきは信頼農家の親類だ! そろそろ米🍚が無くなって来たので スーパーを覗くと👁️、高❗ TVで言ってるとおり 高❗・・・ ダメ元で信頼農家の親戚に📞 ・・・ あるよ👍 🥳👏 だって👍 気が変わらぬ内にゲット これでしばらく安心して... 続きをみる
-
今朝も快腸だった これからも いつまでも 快腸でありたいね ある方に教えられた 日本は添加物が異常と…コメントしたら その方は…ヨク噛めば…イイ様なことを ふと!思い出したのが…牛乳がそうだったこと 牛乳は噛んで飲
-
米をまとめ買いした以前は20キロだったけど、それでもあっという間に食べきってしまうから、25キロ買った 日曜日だけど届いて良かった、ほっとしたわ 最近焼きおにぎりをリピートして食べまくっているのよね まとめて紙袋に入っているから一人では持ち上げられないわ。
-
-
-
【イラスト】物価高騰で米が手に入らない。其処でオリキャラが新米を持ってきてくれた?【漫画】
此処の所、連続で天気が雨ばかりです☔ 絵を描く気は失せぬように新しい記事は日に日にチェックしています。メモもしてます📝 先程、米の物価高騰、米不足のニュースを見ていた時に閃いた漫画を描きました。 と言っても三コマ漫画ですが。 オリキャラの私の代理、桜道舞と桜道樹です。 読み方が同じ「まい」と言うの... 続きをみる
-
-
2025年1月時点で、日本の米販売量は728.3トンに達し、前年同月比で9.043%増と堅調な推移を見せています。特に北海道や茨城、宮城といった地域では大きな伸びを記録しており、逆に秋田や山形では販売量が減少しています。本章では、地域ごとの米販売量の特徴を詳しく解説し、今後の展望を探ります。 1. ... 続きをみる
-
岩屋毅外相が22日の「日中ハイレベル経済対話」中国産の米はプラスチック米 なんで日本の米を輸出して、中国の米を輸入するのか、意味不明です。😎これが、国のための方法ですか?。🤔 https://t.co/nLjANEEXiG — T-2000 (@sjin0201) March 22, 2025 ... 続きをみる
-
日本国内が米不足・米価格高騰の中、石破政権は米の輸出を8倍にし、政府備蓄米の海外支援を実施し、さらに外国産米の輸入を急増させ、意図的に日本の農業を破壊する
「シャンティ・フーラ」よりの転載 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日本国内が米不足・米価格高騰の中、石破政権は米の輸出を8倍にし、政府備蓄米の海外支援を実施し、さらに外国産米の輸入を急増させ、意図的に日本の農業を破壊する 政府は203... 続きをみる
-
-
米の価格暴騰を収めるために備蓄米の放出が始まり、3月末には店頭に並び始めるようです。 ただし、“備蓄米”とは表示しないように指示が出ています。 何か余程都合悪いことでもあるのか勘繰りたくなります。 昨夏の米不足の時にやっと手に入れて凌いだのが日本産ブレンド米(混合米)”でした。 まさか飼料米が混合さ... 続きをみる
-
なんか最近、 スーパーのお米売り場がスッキリしてませんか? 去年の夏に見た光景と一緒なんですけど 気のせいですかね? 地域にも寄るのだろうけど 米不足ちょっと早すぎやしませんかねぇ 主食ですよ?
-
撮影:ベトナム通信 2025年1月ベトナム農業農村開発省によると、2024年の11カ月間の米輸出量は850万トン、53億1,000万USドル、対2023年比で10.6%の数量増、22.4%の金額増とのこと。 ベトナムのコメ輸出額が50億USドルを超えたのは初めてで、その内訳は香り米20%、白米70%... 続きをみる
-
こんにちは! 先日イオンの5%オフでお買い物、1番買いたい物はお米です。迷わず1番お安い物をチョイス、それでも以前なら高級米のお値段です♪ 島根のお米で、さっそく食べてみたら美味しかったです。炊き立てのご飯は何よりも美味しいです。久々におにぎりを作ってみたら、夫からまた作ってほしいとリクエストがあり... 続きをみる
-
昨年、姉から新米を5Kもらって 前年のものも無くなりそうなので ふるさと納税で返礼品をもらい ました。 秋田の地元のものはあまりに 高くて諦めました。 男鹿も有名なお米の産地です。 10.500円で返礼品5K送って もらいました。 最近、イラストがついたお米 が増えていますね。 顔の左側は有名ななま... 続きをみる
-
あ”~、寒”ぃ~わぁ~。 ただいま、23日(日)01:40。(この記事を書き出した時間) 外気温-2℃、自室11.7℃で暖房なし。 毛糸の帽子をかぶり、外出用のコートと裏フリースのズボンを履き。 パイルの靴下を履いたうえで。 ヒザには毛布を掛けてPCデスク前のイスに座っているのだが。 上半身や手は寒... 続きをみる
-
iPhone16e、出ましたね〜。 (※Apple Storeから早速DMが送られて来ました) SE4じゃなくて残念❓、ですが。 ホームボタンがなくなり、 指紋認証から顔認証へ、 4.7インチから6.1インチへと、 大きくなり、 内容は、シングルカメラだったり、 ノッチ付きだったり、 MagSafe... 続きをみる
-
-
昨年からの米不足、価格高騰は、国も問題視し、備蓄米の放出を実施することになった コメの価格の高騰が止まりません。12月の販売価格は2023年の同じ月と比べて約1.6倍となりました。なぜ高騰が続くのか。農林水産省は、行方のわからないコメが21万トンあるとして、調査に乗り出しました。 市場関係者によると... 続きをみる
-
-
去年2024年の、米不足騒動から、値上がりしたお米、今年になっても高い 今、ばばが気に入っているのは、北海道産のもの(美味しいから)だけど、 (昔は寒くてあまりお米は穫れなかったらしい?) (美味しいお米です) 先月「ゆめぴりか」5㎏を、特売3,390円で買った 税込みだと、3,661円 (特売専門... 続きをみる
-
思い切れずにいたけど ようやく買ったカマド 4680円 (コメリにて) 一昨日の2月11日に買った(自分にプレゼント) 断腸だった 痛かった
-
-
こんにちは! 昨日午前中に激安スーパに行ったらお米が何と5キロ4500円ほど、しかもお一人様1袋で数少ない米袋が積んでありました。ちょっとちょっと何なのー!お米はどこにいったの? さて午後からは何度もブログに登場しているパン屋さんへ。小さな路地を入った所にある、昔ながらのおばあちゃんのパン屋さんです... 続きをみる
-
-
ふるさと納税が キタ━(゚∀゚)━! 米🌾助かる(´;ω;`) という訳で 作ってみた タケノコご飯大盛り🍚 ( •̀ω•́ )و✧ウマイ 米食べられる幸せ( ´˘` )
-
私にとって憂鬱な正月が終わった。 次は来月のイベントに向けて 店頭には色々な商品が並ぶ❗ 2月は節分とバレンタインデー🍫 少し前までキッコーマン豆乳が 安かったので少しずつ買うた😁 次はチョコレートやな😍 これがいつもいつもより安かったので 手にとってパッケージを見よって気がついた😱 「準」... 続きをみる
-
夜中、明け方、梅とデネブが何度も布団に入れてくださいと潜り込んできたけど今朝は寒い、温かいものを食べようと思って冷凍ご飯を温めて、きつねうどんでお腹を中から温めなくては。 週末、曇というより雪が降りそうだわ、食材、足りるかな、買い物に行きたいけどその前に銀行、いや行くのが面倒すぎて近くのコンビニでカ... 続きをみる
-
平日になったらラジオも普通に聞こえるようになった、やはり普段から使わないとギミック、機械って良くないのかなと思ったわ。 そろそろ、米がなくなってたので買わなければ重いから通販で買うんだけど十kgだと、たくさん炊いて冷凍して、五、十、十五、二十という重さで買えるので二十kg、ポチったわ。
-
バレンシア地方は、お米、オレンジなど、農産物の一大産地、大きな打撃を受けているテレビに写る水害の爪跡を見ると、痛ましい、災害の多い日本に比べると平穏な国なんだけど、世界中で地殻変動が起きていると実感するこの頃 フェリペ国王の国民と寄り添われる姿は異国民の私達にもとても好感が持てる スペインの宮殿 国... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 騒がしかった夏から秋にかけての米騒動。品薄状態そのものは解消されたものの・・・そのまんまですねえ。価格が。 参考 5キロで4000円ということは、1グラムあたりの単価は80銭ということになりますか。騒ぎの前はだいたい50~60銭ぐらいじゃなかった... 続きをみる
-
-
数日前に買った米は、いつものと違うのなんだけど。 (米屋で同じのを扱わなくなってしまったので。 仕方なく、違うのを買った) そしたらば。 兄が、いま食べているコメがマズイって言うんだよね~(-"-) 毎晩。 なんか、思わぬところで米騒動、勃発。 アタシャ~、ムカッ腹がたった。 で。 オカズなど作る気... 続きをみる
-
昨日、毎日行っているスーパーで目撃した。 卵10個入が、228円になってた。前回購入した際は、218円だったので10円アップしたことになる。昔は、180円だったんだけどね。 米も5kgが1,600円から、3,200円になってるし、普段の2倍ぐらいになってるね。 卵は、鳥インフルエンザの影響かな?米は... 続きをみる
-
昨日 お父さんの🎂誕生日🎂だったので LINEで お祝いメッセーザを送った📥️のですが…ナント❗ お父さんの弟=叔父さんに送った事が 判明💦 ドジ過ぎる私❗❗ 自分自身に呆れる❗❗❗ 改めて1日遅れの 誕生日メッセーザを送りました 本日の体重…54.0キロ 株主優待…U.S.Mホール... 続きをみる
-
私が産直で送ってもらっているお米に、農民連のチラシがあった 今年(2024)令和の米騒動は、国の責任も大きいと思う 出典:食料自給率に関する統計:農林水産省 カロリーベースの食料自給率 これは、国内で消費される食料のうち、国内で生産された食料がカロリー換算でどれだけの割合を占めているかを示す指標です... 続きをみる
-
朝ドラ「おむすび🍙」が始まった頃 ごはんの勉強してきました。 お米・ごはんの歴史、生産方法、炊き方や保存方法などマルっと「ごはん🍚」な一日を体験😍 日本米穀商協会主催で、講師は米マイスタープロの方々。🍚毎日食べていても知らない事が沢山、とても勉強になりました。 お昼は、大磯の米屋さんのおむす... 続きをみる
-
上流にゴミ処分場を作れば水質汚染になるに決まっているでしょ!頭が悪いね。広島市ってなんなの? 「この水では米が作れない」産業廃棄物最終処分場のすぐそばの田んぼで さらに下流域でもコメを検査 川の水質悪化を懸念 農家への影響広がる 広島 広島は原爆やら陥没やら汚染水やら問題が多過ぎる上流になぜゴミ処分... 続きをみる
-
昨日、例年より2週間も早く 新米が届きました。 世間で騒がれている米不足の 影響で今年はびっくりする価格です。 仲の良い知り合いから買うので 通常よりだいぶ安く買えて助かりますが、 それでも今年は本当にびっくりです。 ざっと計算して7割くらい高いような? でもこのくらいが米農家にとっての 納得の価格... 続きをみる
-
今日は 🎽関東大学女子駅伝🏃♀️ 開催日🎉 って 事で朝から準備✨だけど トドンヨリ ☁曇り空☁ 今にも ☔️雨☔️ が降りそうな 天候 だけど… 🎽駅伝🏃♀️大丈夫かな~❗❓とにかく毎年の 応援場所 に行き 📣応援📣 するぞ🎵頑張れ~ 本日の体重…54.6キロ 株主優待…オリ... 続きをみる
-
-
16時前には売れきれています。 ひと家族1袋までなのになんでだろう? ここ北海道ですよ! 買いだめ禁止!
-
※9月のおしらせ:9月に入り、皆様いかがお過ごしでしょうか…。ブログを拝見していますと参考になる事があり色々と助かっております。この場を借りて感謝申し上げます。引き続き、お気遣いなく当ブログ:ブックマークを閲覧していただけるように、最下部のniceボタン表示設定を非表示にしておりますので。お気軽に訪... 続きをみる
-
-
-
※9月のおしらせ:9月に入り、皆様いかがお過ごしでしょうか…。ブログを拝見していますと参考になる事があり色々と助かっております。この場を借りて感謝申し上げます。引き続き、お気遣いなく当ブログ:ブックマークを閲覧していただけるように、最下部のniceボタン表示設定を非表示にしておりますので。お気軽に訪... 続きをみる
-
今週の台風は、ノロノロで、1週間も天気が悪い、買い物も行きたくない そこで週の初めに少し多めに買い物をした お米は、いつも5㎏買っているのが、まだ残っているから、 買わない お米が無いと、日本中大騒ぎ⁉ (少しは店頭に有ったけど) 新米が出てくるのに、わざわざ古いお米を10㎏20㎏も買い溜めする? ... 続きをみる
-
-
※8月のおしらせ:猛暑・熱帯夜が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか…。ブログを拝見していますと参考になる事があり色々と助かっております。この場を借りて感謝申し上げます。引き続き、お気遣いなく当ブログ:ブックマークを閲覧していただけるように、最下部のniceボタン表示設定を非表示にしておりますの... 続きをみる
-
令和の米騒動? コロナのマスクの時のように、米が買えません。 ネットでも足元を見て高くなっています。 義妹に言わせると、米どころか? 水やトイレットペーパーも品薄に。 南海トラフの関係で買いだめしているのかも? うちは、米はありますが、余裕があるほどの在庫ではないです。 息子宅も然り。 近隣のスーパ... 続きをみる
-
晴れのち曇り 気温34℃ 天気は不安定です。 昨夜もカミナリ、急な雨。 台風の影響でしょうか。 進行方向は、南側にずれていますが。 晩ごはん 煮込みハンバーグ ナシ 娘が、作った煮込みハンバーグ、美味しかったです。 土曜日、1週間分の買い出しに行ってきました。 いつものように、4店舗を回りました。 ... 続きをみる
-
-
-
昨日、受けてくれたので、歯医者さんへ行ってきました。 大丈夫でしたが、塗り薬を購入して、2,200円払ってきました。 いつも思うけど、高い。 この歯医者さん、移転で、10日ほど休みになります。 もしその休みの間に痛くなったら、電話すれば、別の歯医者を紹介する、 と言ってくれました。 遠くへは行けない... 続きをみる
-
-
最近食べ過ぎなので 今日は ドラッグストアで買った 発芽玄米を。 米不足なのか? 名古屋ではお米があまり売ってない 水をちょい多めで炊く カツオふりかけ🐟 ご飯🍚に合う(*´□`*) 今日も1日元気٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ さて、サッカークラブ行ってこよ⚽⚽⚽
-
こんにちは! 昨夜は涼しくて目が覚め、窓を閉めるほどでした。さて昨日お米を買いたくて、珍しく夫と買い物に行ったんですが、そこでビックリ、お値段が全然違っていたんです♪ ※お昼のチャーハン、母がよく作っていたソース味です。 今迄5キロ2000円ほどだったお米が2500円になっていたんです。何で~おケチ... 続きをみる
-
※6月のお知らせ:今後 暫くの間、お気遣いなく当ブログ:ブックマークを閲覧していただけるように、最下部のniceボタン表示設定を非表示にいたしました。お気軽に訪問してもらえれば大変嬉しく思います…。 アメリカ産の米「カルローズ」日本産との違いは?国産米の価格高騰で「低価格帯のコメは品薄」【Nスタ解説... 続きをみる
-
しばらくの間、過去から現在まで様々なニュースをブックマークしてみたいと思います。1回の投稿あたりに、記事や動画を含めて3つ~5つ(投稿:ブックマーク)を予定しています。ムラゴン(muragon)の皆様への情報共有に少しでもなれば幸いです。今度ともどうぞよろしくお願い致します。 「米が不足している」は... 続きをみる
-
米にはたくさんの栄養素が含まれていて、不足している栄養素は大豆によって補われます。 つまり、日本食はなるべくして作られた、ということです。 では、パンやパスタに使われる小麦はどうかというと、 圧倒的にたんぱく質が少ない のだそう。 だから、肉類を食べて補う必要がある、と。 なるほど、食材や環境で 食... 続きをみる
-
糖質制限ダイエットが話題を呼んだこともあって、米を食べないようにしている人たちもいるかと思いますが、実は米って、 他の穀類と比べて収穫量が多い 栄養価に優れている という穀物です。 米ね、米、白米にすると変化するとは思いますが… とは言え普段食べている白米でも、 炭水化物 タンパク質 が含まれていま... 続きをみる
-
米の食べ方一つとっても、 人それぞれ 国それぞれ あるわけです。 日本では常識的と思われていることでも、視点を変えたら 実は少数派! なんてこともあります。 なんというか「受け付けられない!」という感情的な理由もあるかと思いますが、 それは、お互い様! なのでしょう。 誰もが完ぺきではない。 だけど... 続きをみる
-
米の食べ方に関しては、もしかしたら日本人の食べ方の方が 少数派っぽい のですよ。 日本にいれば、自分たちが多数派ですから、誰かが、 ご飯にサザンアイランドドレッシングかけても サラダをご飯のおかずにしようとも ライスプディングを食べようとも え!なにその食べ方変!気持ち悪! って言えちゃうんですよね... 続きをみる
-
「広告」 「アフィリエイト広告を利用しています」 <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z6SPK+E51N02+ONS+TWE01" rel="nofollow"> <img border="0" width="1280" height="680" a... 続きをみる
- # 60代シニアブログ
-
#
50代 アラフィフ
-
暑さに負けず草刈り 新しい刃は燃費も良
-
子どもに財産を残すのが難しい時代。
-
中島公園にある、札幌パークホテルに宿泊しました。
-
【50代/リスト】忘れていたことを思い出す!
-
新玉ねぎを使って 玉ねぎ麹
-
いま話題の国宝を観てきました(*^^*)
-
早朝は収穫時間 ブルーベリー
-
柑橘絞りの必需品 SCOPEさんでお買い物
-
今日の恰好●ショッピングモールのSALEへ
-
noteって難しい?|50代初心者が3か月で感じた“現実”と続けるヒント
-
アラフィフ、運動不足を痛感した瞬間
-
パート先で欠勤した翌日に言われたこと
-
Maison Margielaのウォレットチェーン
-
井戸があるからできる たっぷり水やり
-
3週間、帰省していました。
-