道明寺のムラゴンブログ
-
-
朝仕込んでおいたレーズン食パンが焼けました。 仕込むといっても、全部ホームベーカリーがやってくれるので、粉類などの分量を量るだけなのでとても楽です。 蓋を開けたら焼き立てのよい匂いがしてきました✨ 今日もよく膨らんだほうかなと思います。 今朝のタマ(=^・^=) 部屋の掃除をするときは電気コタツも取... 続きをみる
-
サンノゼダウンタウン再び、やっと手に入れた桜餅と、水仙の花畑で笑うモモ^o^
オットは水、木、金曜日とゴルフ、日曜日の今朝早くからスキーに行きました。 オット、60代半ばなのに元気です。 私の方が若いのですが、先週のピラティスのクラス以来、右膝を痛めちょっと足を引きずっています。 膝が痛いと年寄りみたい‥と痛感‥(;´Д`)。 パンケーキを食べて、元気を出すか! 朝食を済ませ... 続きをみる
-
4月10日 (金) 高嶋ちさこさんと長嶋一茂さんが、「黒いちご」なるものを、美味しい美味しいと召し上がっておられました。 食べてみたいなぁ。 今年は「桜餅」もまだ食べていませんでした。 サキちゃん地方は「道明寺の桜餅」が一般的です。 明日買ってきて食べよう✨
-
-
本日は、 お墓の花を取り替えに 行くことにしました。 お供えを買って、 それから、銀行に寄って、 墓参りです。 庭のキンモクセイ、 良い香りです。 銀行で手間取ったので。 遅い昼御飯です。 飛行場がよく見える公園です。 いなり寿司 海老フライ ソーセージ 小松菜のおひたし ハムとキャベツの炒め物 サ... 続きをみる
-
【道明寺盾塚古墳公園】大阪府藤井寺市 五世紀初頭の築造。帆立貝式前方後円墳。 全長約110メートル、墳丘長さ約73メートル、後円部径約46メートル、高さ約7.5メートル。前方部幅約20センチ、高さ約1.8メートル。。 造り出しと周濠も確認されている。出土品は鉄製武器・武具・農道具・鏡・玉類など。 府... 続きをみる
-
【道明寺】(どうみょうじ)は、大阪府藤井寺市にある真言宗御室派の尼寺。 道明寺周辺は、菅原道真の祖先にあたる豪族、土師(はじ)氏の根拠地であった。道明寺は土師氏の氏寺土師寺として建立され、今の道明寺天満宮の前にあった。当時は七堂伽藍や五重塔のある大規模なものであった。 901年(延喜元年)、大宰府に... 続きをみる
-
【道明寺盾塚古墳公園】大阪府藤井寺市 五世紀初頭の築造。帆立貝式前方後円墳。 全長約110メートル、墳丘長さ約73メートル、後円部径約46メートル、高さ約7.5メートル。前方部幅約20センチ、高さ約1.8メートル。。 造り出しと周濠も確認されている。出土品は鉄製武器・武具・農道具・鏡・玉類など。 府... 続きをみる
-
【道明寺天満宮境外末社西宮】と【木患樹】(もくげんじゅ)大阪府藤井寺市
【道明寺天満宮境外末社西宮】と【木患樹】(もくげんじゅ)大阪府藤井寺市 現在、道明寺の寺域にあるもくげんじゅは霊木ではありません。寺の少し南にある西宮神社(道明寺天満宮境外末社)にある大樹がそれにあたります。道明寺天満宮の参道を南へ下ると古代道明寺(土師寺)の五重塔礎石があります。そこを西へ曲がった... 続きをみる
-
-
【道明寺天満宮】(どうみょうじてんまんぐう)は、大阪府藤井寺市道明寺に位置する神社である。 祭神は菅原道真公、天穂日命と、菅原道真公のおばに当たる覚寿尼公である。 隣接して道明寺という真言宗の尼寺がある。 この地は、菅原氏・土師氏の祖先に当たる野見宿禰の所領地と伝え、野見宿禰の遠祖である天穂日命を祀... 続きをみる
-
【鍋塚古墳】(なべづかこふん)と【道明寺】(どうみょうじ)大阪府藤井寺市
【鍋塚古墳】(なべづかこふん) 大阪府藤井寺市沢田に所在する古墳(方墳)。古市古墳群に属しており、国の史跡に指定されている。仲津山古墳(伝仲姫命陵)の後円部に近接して築造された、一辺50メートル、高さ7メートルの方墳であり、濠があった可能性がある。内部構造は明らかでないが葺石と埴輪列が確認されている... 続きをみる
-
【道明寺】(どうみょうじ)は、大阪府藤井寺市にある真言宗御室派の尼寺。 道明寺周辺は、菅原道真の祖先にあたる豪族、土師(はじ)氏の根拠地であった。道明寺は土師氏の氏寺土師寺として建立され、今の道明寺天満宮の前にあった。当時は七堂伽藍や五重塔のある大規模なものであった。 901年(延喜元年)、大宰府に... 続きをみる
-
【道明寺】(どうみょうじ)は、大阪府藤井寺市にある真言宗御室派の尼寺。 道明寺周辺は、菅原道真の祖先にあたる豪族、土師(はじ)氏の根拠地であった。道明寺は土師氏の氏寺土師寺として建立され、今の道明寺天満宮の前にあった。当時は七堂伽藍や五重塔のある大規模なものであった。 901年(延喜元年)、大宰府に... 続きをみる
- # 道明寺
-
#
ホテル宿泊記
-
【ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町】ブログ宿泊記(大浴場+サウナ/無料サービスなど)
-
【ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町】品数豊富な朝食ブログレビュー(ご当地メニュー/時間/コロナ対応など)
-
【御宿 野乃 富山】ドーミーイン系列ホテル ブログ宿泊記(天然温泉+サウナ/無料サービスなど)
-
【ダブルツリーbyヒルトン富山】ブログ宿泊記 ダイヤモンド会員特典もご紹介
-
【評価3.5以上】ビッグホエール近くのホテル|コンサートライブ会場まで歩いて行ける
-
【宿泊記】那覇市内で泊まるなら!ダブルツリーbyヒルトン那覇
-
三井ガーデンホテル上野/朝ごはん、そこはかとなくイタリアン
-
安比高原 森のホテル (岩手県 八幡平市)
-
202111 全国制覇へ向けた旅♪ 最終の地!佐賀・長崎横断編4日目①
-
【宿泊記】ホテルJALシティ福岡天神・朝食ビュッフェにもつ鍋も
-
【台北】ホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ(台北老爺大酒店)朝食ビュッフェ有り
-
【台湾台北ホテル】サンワンレジデンス台北 (神旺商務酒店)/中山駅近く日本人多数
-
【羽田空港早朝便前泊/宿泊記】クインテッサホテル東京羽田 Comic & Book(最寄り駅:京急蒲田)
-
ドーミーイン津 ダブルルーム宿泊記!サウナ付き大浴場で整う!【けやきの湯】
-
【台北】台北駅前、希少な畳部屋が選べるホテル☆ア ポーズ イン
-
-
#
海外
-
X-T5で「ライブ撮影」
-
VONSのサンドイッチ
-
My Best Shot #01
-
与太郎組曲「美しくアメンボ」
-
【2023年2月】トルコの地震。
-
福島雅典京大名誉教授の記者会見が、日本では全く報道されていませんが、海外では次々と紹介されているようです。華さんのTwitter記事より
-
ところ変われば距離感も変わる!国別パーソナルスペース比較
-
●追記●助産師ママの性教育事業&生理用品オススメグッズ
-
海外で働く若者たち
-
ロンドンで薄切り肉が欲しい!ゴルダーズグリーンの韓国系精肉店 The Treestone Butchers
-
鳥撮り物語#03「ハリオハチクイ再び -迷走-」
-
キューバに行く前に わたしが知っておきたかったこと
-
南フランス、ニースを観光!イギリス人の散歩道とマルシェを散策
-
DIY白髪染め、買うなら臭くないコレ!
-
鳥撮り物語#02「ハリオハチクイ」
-