青魚のムラゴンブログ
-
-
昨日は大雨。今日は、晴れて☀カラッとしてちょっと涼しくなりました。 あったかいコーヒー☕を飲みたい気分。 友人にあげる袋物5枚ミシンかけましたが、たまたま花柄ばかりになりました。 夕食は、イワシの握りで。 アジ、サバ、イワシ、青魚大好き、おいしいな🐟🐠 今日も読んで頂きありがとうございます。
-
-
夕ごはん 塩サバ、大根おろしと柚子添え 生干し大根めんつゆ漬 小松菜と豆のスープ煮 くるみ味噌和えインゲン ふろふき大根、鶏そぼろがけ キャベツと焼き麩の味噌汁 私の母が青魚嫌いで、実家にいた時ほとんど食べたことがなく、 なんとなく苦手意識があったけど、 グループホームの仕事をするようになったら、お... 続きをみる
-
-
本日の朝ごはん♪ ●トースト ●コーンスープ ●ぶどう 寒くなってきたので あたたかいコーンスープにしてみました♪ 本日の通学コーデ♪ ●オレンジ色のプリントTシャツ ●デニムスカート ●薄グレーのパーカー ●グレーの水玉ソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●中華めん ●牛乳 ●しょうゆラーメン... 続きをみる
-
#
青魚
-
長生きしてゴメン?流行りの少額保険、鯖の切り身
-
「押し寿司バッテラ6カン399円」
-
体脂肪率を上げても内臓脂肪は上がらない、”こまめに間食しなさい!”
-
今日の帰りはくら寿司へ♪
-
血液サラサラ・ランチ
-
『バナナ』を毎日食べ続けた60歳の驚くべき健康効果
-
■釣堀>>030: 居龙友澜山钓场 (JulongyouShandiaoDiaochang)
-
■釣堀>>030: 居龙友澜山钓场 (JulongyouShandiaoDiaochang)
-
結局やはり今日も…。(横浜)
-
二度目の人生」における「健康的な食生活」 その28 常食している食品等に含まれている栄養素と機能性成分 20
-
二度目の人生」における「健康的な食生活」 その27 常食している食品等に含まれている栄養素と機能性成分 19
-
けんた食堂さんのいわしのカレー粉揚げに救われる
-
今年の秋は・・・ お昼と晩御飯
-
鯖とジャガイモのクミン風味煮
-
やはり、あなたの事は、、、 物価の高騰半端ないのに、、 晩御飯 買物
-
-
#
セミリタイア
-
【 2025 / 6 / 13 】デイトレ結果(まだまだ検討)
-
【がん保険って必要?】加入する前に知っておきたい5つのリアルな話
-
今日も豪ドルマジックで、あと10万円...
-
荒木がたどり着いた“自分の型”とは?
-
3代目の豆苗を食すリタイア間近民
-
FIREブログの人気検索ワードTOP5|JALモバイルが急上昇!
-
FIRE生活での最も大きなストレス源
-
けっこう大金!FIRE後にかかる社会保険料などのお金
-
ダイソーに加圧式霧吹きを買いに。近くの100均には売ってないのでダイソーへ。正式名称は「ペットボトル用 加圧式 噴霧器」だった
-
【投資収益率を解説】長期で保有しつづけることが大事
-
豪ドルマジック相場はキリンに発展!
-
【梅雨歓迎派です】雨が好きな私と、雨なんて関係ない2歳1歳の話【実物画像あり】
-
【 2025 / 6 / 12 】デイトレ結果(高速スキャ)
-
リタイア間近民のタイムスケジュール
-
豪ドルマジックも来たーーー!
-
-
#
60代
-
【シニアライフ:二拠点生活】これからの暮らしの形はまだ未定。。
-
食器の断捨離。
-
北海道~阪神戦応援旅行③
-
メタセコイヤ
-
ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
-
専属AI軍曹どうよ・・・ヒルクライム
-
レトロ掛け時計を衝動買い。気分はolive少女???
-
【シニアライフ:二拠点生活】実家の片付け・・・ひとりでも頑張るよ。。
-
「かばらいきん」で借金が大きく減った例
-
【シニアライフ:二拠点生活】ママの指定席のティッシュの定位置(置き場所)。。
-
入梅 & 社交場
-
✂️60代 ファッションビル内の 1000円カットに行ってきた〜香奈子さんボブにオーダーするも・・
-
同志社大学「今、新島旧邸」展、大谷大学「念仏もうさるべし」展
-
30年ぶりの卓球(ラージ)
-
備蓄米とヨーグルトメーカー。
-