JTのムラゴンブログ
-
-
新NISA、日本株シフト。「オルカン」は、前月比12%減。2024年8月
円高が進行した2024年8月の新NISA口座の買い付け額は、国内個別株が前月比30%増の2835億円、海外株は前月比34%減の286億円、投信は14%減の4855億円。 「オルカン」は、前月比12%減の1533億円となった。 記事 2024年9月13日付日経新聞記事「新NISA日本株シフト 個人買い... 続きをみる
-
高配当のタバコ銘柄の「JT(日本たばこ産業)が2/13の通期決算で増配:194円(∔6円・+3.2%)を発表してくれました。配当性向:75%を維持すると宣言しておりますので、業績が伸びていけば、更なる増配が期待できると思います。 2023年12月期は売上:+6.9% 当期利益:+8.9%と業績は好調... 続きをみる
-
管理人は、新NISAは「つみたて投資枠」をメインに対象投資信託に積立していきますが、一方では現行、高配当投資も行っておりますので、成長投資枠の非課税で受取配当金の増額を図る予定です。 本日は2024年の新NISA活用による受取配当金目標及び配当金戦略について簡単にまとめました。 2024年受取配当金... 続きをみる
-
将棋のイベントがあったので、今回初参加してきました❣️ 今回の会場は、東京ビックサイト🗼 広いですね〜 会場には大きい将棋のコマに昨年度優勝者と藤井聡太八冠の写真が❣️ 小学生たちが一生懸命戦ってる姿は感動しました🥺 うちの子達は、頑張ってはいましたが、みなさんやはり強くて… お昼頃からは、自由... 続きをみる
-
皆さん、ご機嫌如何ですか? 今日の会議、朝9時から始まり終わったの23時過ぎ。 PL悪い営業所の分析と対策議論が長引き大変でした。 帰宅は24時過ぎ。勘弁して下さい。 さて、 6月に権利確定した株主配当金が入金されました。 4社来ました。 ブリヂストン 10000円 花王 7500円 JT 9400... 続きをみる
-
日本たばこ産業(JT)が7/31、第2四半期中間決算を発表しました。 下記「決算説明資料」では、業績好調と円安効果で増収・増益を見込み通期予想が上方修正されたようです。 増配は発表されませんでしたが、例年、配当金については10月に発表されますので、今回は想定通りでした。 株価は増配期待のためか、8/... 続きをみる
-
-
『たばこについて②』 誰も気が付かないように、シレッとたばこの値段がまた上がるぞ。10月から平均40円上がる。昔は1,000円で4つか5つ買えたが、これからは一つしか買えない・・・・・(怒)ポイ捨てばっかりしやがるやつらのせいだからな!!!!!!!!!!!!!! これからもドンドン上がるぞ。俺は1箱... 続きをみる
-
日本たばこ産業より配当金をいただきました!! 800株保有で一株77円なので、61,600円です!税金引かれて49,086円となります。 2019年より株取引はじめてから合計で221,512円の配当金をいただきました! 徐々に配当金増えるように高配当購入したいです。
-
-
3月あおぞら銀行、JTから配当金が振り込まれました。 日本たばこ産業より1株77円の配当金で、600株保有だったので、46,200円で税金9,385円引かれて36,815円が振り込まれました。 JTは現在800株保有となったので次配当減配とならなければ49,000円ほどになりますね。 あおぞら銀行は... 続きをみる
-
株取引開始はプラスになっているところばかりでしたが、徐々にマイナスなってきました。 日本製紙、JT購入しましたが終値は購入したときより下がってました。ショック!! 金曜日に買って月曜日に売却できた人はすごいプラスになったでしょう。うーん、難しいです。 日本製紙は優待目的ですし、過去5年間でみても今の... 続きをみる
-
日本たばこ産業、JTから株主優待到着しました。 600株もっていますので、200株~1000株未満の商品からカップ麺・ご飯詰合せを選びました。 ご飯3つ、粥3つ、カップ麺5つです。一応2000円相当だそうです。 オリックスなんかみたいにカタログギフトだと尚更いいのですが…。 JT株価低く、平均取得額... 続きをみる
-
-
楽天証券で口座を開いて株式投資、つみたて投資を行っています。株式ではマイナスの評価となっています。 株式の銘柄です。高配当、優待目的です。JTとあおぞら銀行、池田は高配当と思い購入してから、株価がどんどん下がってきています。 初の株購入はFJネクストでした。930円の100株購入でしたが、すぐにマイ... 続きをみる
-
#
JT
-
【JTさん太っ腹】1週間で2箱もサンプルたばこが届いた
-
旧NISA口座のJT株も売却
-
JTが「紙巻きたばこ会社」を買収した納得の理由 アメリカへ進出、なぜ縮小する紙巻きに注力?
-
2024年10月31日 明日の注目銘柄
-
2024年10月21日 大引け
-
【2024.9月】配当金・売却益公開 単月配当金は昨年の4.8倍! JT、INPEX、積水ハウス、2865NASDAQカバコETFから配当金入金
-
JTから配当がありました
-
[2914]JTより配当金が入金されました
-
【無職の株主】JT(2914)からお手紙が届いてたから中身を確認するよ
-
JTから株主アンケート。お得なやつ? と思ったら違った件
-
2024年8月22日 大引け
-
2024年8月21日 明日の注目銘柄
-
【夢の配当金生活】日本たばこ(JT)株で毎月10万円を実現する投資戦略
-
2024年8月4日 明日の注目銘柄
-
JT/日本たばこ産業(2914) 元証券マン【日本株投資】 | 日本株,株式投資
-
-
#
S&P500
-
25年米国株はマイナスを想定!良くも悪くもトランプ相場です。
-
ふと家が欲しくなったのですが・・・。
-
資産があってよかったと思うこと。
-
年初来-50万円くらいになりました。
-
2025年1月15日(水)~1月18日(土)の30代夫婦の投資実績公開
-
【氷河期世代】投資で自助こそ救いの道【戦況報告】2025年1月17日終値現在
-
減少したものの週末には持ち直す〜60代からのNISA(2025年1月3週)
-
【投資信託】2200万円運用状況(2025/01/17)
-
不祥事に厳しい世の中になりましたね。
-
-
トランプ大統領の就任式を控え株価は上昇
-
【バイデン政権の置き土産】民主党政権の経済爆弾を共和党トランプ政権は処理できるのか?
-
通信サービスセクターとは
-
『「S&P500」と「FANG+」、「NASDAQ100」の違いは? 組み入れ銘柄と比率の違いが成績を左右!?』についてまとめてみた
-
年収798万円問題、現役世代の負担がまた増加?
-
-
#
日本株市場
-
【株価80%OFF】3月株式分割する高配当3銘柄 | 日本株
-
【日本株速報】25/1/22 米国AI投資78兆円報道でSBGなどが爆上げ! | 日本株
-
フジクラ(5803) 元証券マン【日本株投資】 | 日本株
-
あす上がる株 2025年1月22日(水)に上がる銘柄。トランプ氏の発言と動向。日銀0.5%利上げ。三菱ケミカルが売却。イオンフィナンシャル配当金~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ | 日本株
-
配当利回りが驚異の5%を超える銘柄の中で相対的に優良と考えられる高配当株を5銘柄ご紹介します | 日本株
-
三菱UFJフィナンシャルグループ(8306) 元証券マン【日本株投資】 | 日本株
-
あす上がる株 2025年1月21日(火)に上がる銘柄。旧村上系が古河機械金属買い進み。利上げ思惑で動いた銘柄。仮想通貨TRUMP。イオンモール配当金~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ | 日本株
-
日本電信電話/NTT(9432) 元証券マン【日本株投資】 | 日本株
-
日本株高配当投資190 10年以上減配なし、5%超高配当のここから買い検討4選 | 日本株
-
あすから1週間、利上げ思惑で期待できそうな銘柄。決算スケジュール。ボロ株戦。~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ | 日本株
-
レーザーテック(6920) 元証券マン【日本株投資】 | 日本株
-
来週の準備 元証券マン【日本株投資】 | 日本株
-
わたしの割安高配当株リスト。NISAランキングにiFreeETF FANGが登場~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ | 日本株
-
2025年は株価の下落が続くNTTの妥当な株価とドコモの企業体質について解説します | 日本株
-
日銀利上げでも円安は止まりません | 日本株
-