門限やぶりです。 30年間で100倍のリターンを達成した銘柄を複数保有してリバランスしながら長期保有する30-100-30投資ですが、残念ながら長期保有する基準を満たせず除外、売却、入れ替えとなる銘柄もあります。 その基準とはどんなものなのかお伝えしていきます。 青:IBM 赤:マイクロソフト 黄色... 続きをみる
株価のムラゴンブログ
-
-
門限やぶりです。 30-100-30投資法という30年間でリターンが100倍を越えた銘柄を手頃な価格で購入して長期保有する投資を行っています。 前回のブログで2018年―2022年の投資の振り返りをしました。 今回は5年間の30-100-30投資の中で良かった点、悪かった点、改善や修正をすべき部分を... 続きをみる
-
FXで勝ちたかったら読みなよ! 12月24日(土) 2023年予想 !
12月24日(土) 2023年予想! 今日はクリスマスイブでバンコクも暑い中、イルミネーションがいたるところで飾られてクリスマス気分です。 今年もあと残り1週間となりました。 今日は今年最後の投稿なので、2023年のドル円の予想をしてみます。 12月20日に日銀が突然の政策変更を発表しました。 これ... 続きをみる
-
『管理者教育』 (195) 「時には風の流れが変わるのを待つのも一法」 ※ 記事補充
【2022年09月13日 投稿分】 <a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.c... 続きをみる
-
FXで勝ちたかったら読みなよ! 11月26日(土) Highリスク相場 様子見!?
ワールドカップの日本ードイツ戦は興奮しましたね。 友人たちとビールを片手にTVで観戦しましたが、大盛り上がりでした。 前半が終わった時点では、絶望的な気分でしたが、システムを変えた後半は違うチームになったみたいで不思議です。 相場もそうですが、勝負の世界では流れに乗ることが大事ですね! 11月26日... 続きをみる
-
FXで勝ちたかったら読みなよ! 11月19日(土)ドル円ドル円反転、レンジ相場へ!?
バンコクで11月18日から19日にかけてAPEC首脳会議が開催されています。 会場が自宅から近いので、警察官がうじゃうじゃいるし、通行止めの道がたくさんあって 渋滞がひどいです。 昨日はバンコクから150km南部の街に車で行っていましたが、帰りは大渋滞で 結局4時間以上かかり疲れました~ それから、... 続きをみる
-
世界的大富豪の資産が軒並み目減り:単位が大きすぎて理解が置き去りです
Amazonの株価下落を受け「世界で3番目の大富豪」ジェフ・ベゾスの個人資産が3分の1減って世界第4位の大富豪に転落。 いつ見ても眩しいヘッド。 画像はフォーブスジャパンより。 3分の1も減っても順位はひとつしか後退しないのか。 凄すぎて頭が付いて行けない。 替わって世界一の大富豪になったのはゴータ... 続きをみる
-
FXで勝ちたかったら読みなよ! 10月14日(金)ドル円買いは高リスク!?
タイは昨日から4連休です。 ところで、11月にバンコクで開催されるAPEC首脳会議にロシアのプーチン大統領が出席する予定だと聞きました。 タイは軍事政権でロシアとの関係も強いみたいです。 警備も大変でしょうねー 10月14日(金) ドル円買いは高リスク!? 昨日のアメリカのマーケットは大荒れでした。... 続きをみる
-
FXで勝ちたかったら読みなよ! 10月1日(土) ドル円146円頭打ち!?
10月1日(土) ドル円146円頭打ち!? こちらは、八子クリニックの八子医師によるブログの一部です。 「ワクチン接種を繰り返す事により免疫不全を起こしあらゆる感染症、脳症、心筋炎・心膜炎、帯状疱疹、悪性疾患の増加、リウマチなどの自己免疫性疾患の悪化、糖尿病の悪化、月経異常、原因不明の体調不良(倦怠... 続きをみる
-
株価の決め方 企業の価値が下がったために株が売られ、多くの投資家は業績が好調な企業や急成長している企業の株を購入します。その結果、市場に出回る銘柄が少なくなり、株価が上昇します。 そのため、買いたい人と売りたい人のバランスが取れた株価になります。 株価に影響を与える要因 会社側:ソーシャル ニュース... 続きをみる
-
-
FXで勝ちたかったら読みなよ! 9月6日(火) ドルは強し!?
9月6日(火)ドルは強し!? 8月のユーロ圏の消費者物価指数は、前年同月比で+9.1%上昇となりました。 過去最高を更新した水準でヨーロッパでもかなりインフレが進んでいます。 ユーロ圏でインフレが進んでいる大きな要因は、天然ガス価格の上昇です。 エネルギー価格が前年同期比で+38.3%上昇となってお... 続きをみる
-
⭐️備えあれば憂なし= 万一に備えて、あらかじめ準備をしておけば、事が起こっても少しも心配事がない。備えあれば憂えなし。 と、いう意味があります。 今回の備えとは、具体的には健康とお金です。 私のブログのテーマにもあります、穏やかに暮らすためには、様々な状況のなかで様々な条件とか環境が整っていること... 続きをみる
-
ワカッチャ居たけど…オープンと同時⬇株価⬇スタート❗ 今日は丁度8月の 株主優待 権利 確定日 ❗❗ さ〜皆様 どー動く❗❓私 きゅぴパラ子 は 欲しい 🎁株主優待🎁が 有るけど…って言うか アレもコレも 欲しい✨超〰欲張り ナノヨネ~❗❗❗ 本日の体重…50.1キロ (朝食) 白湯 セサミベ... 続きをみる
-
FXで勝ちたかったら読みなよ! 7月4日(月)流れに逆らった逆張りは禁物!?
7月4日(月) 流れに逆らった逆張りは禁物!? 先週行われたECBフォーラムでラガルドECB総裁はこのように述べました。 「新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)と、我々が今直面している地政学上の大規模な衝撃の結果として解き放たれた諸力があり、我々の政策運営の状況と風景を変えていく。低イン... 続きをみる
-
再)エイベックス松浦勝人が正体を見せた:株価暴落祈願🤲しときます
この記事だけなぜかブログ村に反映されないので再度あげなおします。 度々申し訳ありません。 初回公開:本日8:00 お笑い芸人の女性の容姿でもいじったのかと思えば… 深田恭子さん👉「もうババアだろ」 北川景子さん👉「どっかいじったのかな」 菜々緒さん 👉「全然だめ、うすらでっかい女」 だそうです... 続きをみる
-
#
株価
-
株価や景気変動を恐れない
-
《ENEOSガンバレーなおはなし》落ちるナイフをつかみ 今 少しずつ上がってる?
-
【立会外分売】1/19 ニューテック (6734) ※利回り2.9%
-
きっとまたいつか、チャンスが。。
-
【立会外分売】キムラ (7461) ※出来高を伴って急落
-
【社会貢献も】「JICA SDGs債」利率:年0.517% 1/16~
-
申し込む?楽天モバイル債【年利2~4%】
-
テスラ株が大幅に回復する5つの鍵
-
(図解)簡単に理解できる「EPS(一株あたり純利益)」とは? ~株価の構成要素/PER/配当性向~ 【難易度★★★☆☆】
-
【米国株】2022年に最も売られた7銘柄
-
年明け1月6日の気になる報道
-
地銀株は買いなのか? 【割安放置?】
-
複利効果を爆速して資産を増やすには?
-
2022年の短感、お礼
-
正月休みに読んでおきたい 【2023年の投資に役立ちそうな記事 5選】
-
-
FXで勝ちたかったら読みなよ! 6月6日(月)ドル売りチャンスか!?
6月6日(月) ドル円売りチャンスか!? https://fx-wins.com/page-1315/ 歴史的なインフレ退治のためFRBが国債などの保有資産を減らす量的引き締め が始まったのですが、直近はアメリカの株価は大きく戻している状況です。 先日、日経ベリタスの下記の記事が出ていました。 「今... 続きをみる
-
FXで勝ちたかったら読みなよ! 5月11日(水) ドル円押し目買い狙い!?
大谷翔平やりましたね! 1試合で2本塁でそのうち一本は満塁ホームランでしたね。 4月は調子が出ていなくて、打率も2割台前半で低迷していたので 心配していましたが、このホームランをきっかけに爆発してくれることを祈ります. 5月11日(水) ドル円押し目買い狙い!? 株式市場は予想通り、かなり値を下げて... 続きをみる
-
FXで勝ちたかったら読みなよ! 4月28日(木) 日銀政策決定会合YCCどうなる!?
タイに来てからテレビを見る機会がめっきり減りました。 理由は日本のテレビ番組が入らないからです。 もちろんお金を払えば、いくらでも見られますが、日本にいるときから NHKとTV東京くらいしか見ていなかったので、それほど不自由は感じていません。 ただ、NHK杯将棋トーナメントや大河ドラマ、紅白歌合戦が... 続きをみる
-
3年以内に5000万から1億円の株の売却益を 受け取りたい方は 定数2万人です 残り6000人で打ち切ります 🍀お急ぎください 登録費 23900円を支払うだけで あなたも株主になれます!! ご閲覧いただきありがとうございます この投稿に共感いただけましたら いいね コメントをいただけたらうれしい... 続きをみる
-
FXで勝ちたかったら読みなよ! 4月19日(火) ドル円130円目標!?
日曜日に、少しジムで体を動かしただけで、昨日は筋肉痛でした。 何という情けないなまった体でしょう。 運動は体だけではなく、精神的な安定や集中力の維持などメンタルにも 良いので、運動は続けたいですね。 といいながら、毎週継続して運動出来るか自信はないですが、、、頑張ります。 4月19日(火) ドル円1... 続きをみる
-
-
FXで勝ちたかったら読みなよ 3月31日(木) ドル円下落は年度末要因!?
3月31日(木) ドル円下落は年度末要因!? アメリカは、金融引き締めに入ったばかりで利上げを1回しか完了して いないこの時期になんと逆イールドが発生してしまいました。 逆イールドは期間2年の国債利回りが同10年の国債利回りを上回り、 長短金利の逆転現象が起きることをいいます。 逆イールドが発生する... 続きをみる
-
FXで勝ちたかったら読みなよ! 3月30日(水) ドル円押し目買い!?
3月28日に米ドル/円は一時125.08円まで急騰しました。 ドル円の日足チャートを見ると一目瞭然ですが、3月初旬から1か月で 10円もドル円は上昇しています。 背景としては、FRBの金融引締め方向と日銀の金融緩和を継続が、3月28日の 日銀発表によって改めて確認されて、為替が大きく動いたということ... 続きをみる
-
FXで勝ちたかったら読みなよ! 3月22日(火)ドル円は押し目買い!?
3月23日(水) ドル円上昇継続!? オーストラリアドルのIMMポジションを見てみましょう。 先週のシカゴポジションは大きく変動しました。 オーストラリアドルのショートポジションは大きく手仕舞いしてきました。 これまで不思議なほどオーストラリアドルのショートポジションが 減りませんでしたが、先日の締... 続きをみる
-
FXで勝ちたかったら読みなよ! 3月16日(水) 停戦合意期待でユールドル短期買
ロシアとウクライナの間で停戦交渉が進んでいるようです。 ロシアとウクライナの代表団による停戦交渉について、ウクライナ メディアは交渉が再開したと昨夜報じました。 再開した停戦交渉は、13日に引き続きオンライン形式で行われて いるものとみられます。 ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は14日に行わ... 続きをみる
-
FXで勝ちたかったら読みなよ! 3月15日(火)ドル円は上昇基調!?
3月15日(火)ドル円は上昇基調!? ドル円相場は、急激な上昇を見せています。 1/24に記録した年初来安値である113.47をボトムに反発に転じると、 昨日はついに118円台まで急伸しています。 この間、主要テクニカルポイントを軒並み上抜けして非常に強い 上昇相場が短期で発生している状況です。 ド... 続きをみる
-
こちらは、ユーロドルの日足チャートです。 その後、3月に入ってからいったん下落は止まり、戻ったかに 見えましたが、上値は限定的です。 下落幅に対して戻りが弱いのはロシアによるウクライナ侵攻が膠着化 する見通しが増えており、早期に停戦合意とはならない可能性が高まっている 事を反映しています。 ロシアと... 続きをみる
-
FXで勝ちたかったら読みなよ! 3月4日(金)ルーブル暴落継続か?!
3月4日(金) ルーブル暴落継続か?! ロシアへの経済制裁が続いています。 ロシア経済はこの先相当な悪影響を受けるでしょう。 ただ、実際に数字に出るような影響を受けるのはもう少し時間が掛かるでしょう。 また、ロシア国債で債務の支払いが実施されないデフォルトの リスクが高まっています。 理由は、ロシア... 続きをみる
-
FXで勝ちたかったら読みなよ! 3月2日(水)ユーロからオセアニアに資金移動?!
3月2日(水) ユーロからオセアニアに資金移動?! ロシアのウクライナ侵攻は金融市場にも大きな影響を与えるでしょう。 マーケットはニュースが出るたびに右往左往している印象ですが、 個人投資家はこういう時はうろたえないで静観しているべきと考えます。 なぜなら、地政学リスクが顕在化した時は、株式市場は大... 続きをみる
-
ワクチン接種💉の 副反応 って打った後 最長 何日頃まで 気を付ける べきなのかしら❗❓ 左腕は鈍痛が残るが… 発熱&倦怠感 無いし…ソレよりりーせー ❗りーせーがね❗❗まだ 終わって無いのよ❗❗❗ハラハラ ドキドキだよ💦 本日の体重…52.6キロ (朝食) 白湯 焼き芋 菊芋茶 ミルクティ... 続きをみる
-
現状では米10年債利回りは上昇傾向にあります。今後金融緩和は急速な経済回復と共に引き締められ金利は上昇する事は確実であり、その際にはナスダックのパフォーマンスは厳しくなるかもしれません。 とは言え、コロナ禍を受けての2021.10月初めの現状はFRBの判断として米国の失業率が5%台にある事から、まだ... 続きをみる
-
-
-
何だか 久しぶりに 今日は お天気が良い様な こんな日は 気分もルンルン上昇⤴楽しい1日 そんな風に素敵に過ごせたら…でも 無理だ❗絶対 今日 株価 下がるよね❗❗仕方ないけど 明るく 楽しく 幸せに 過ごすぞ〜❗❗❗ 本日の体重…52.9キロ 株主優待…共立メンテナンス 十勝池田食品セット (朝食... 続きをみる
-
毎日 続く 悪天候 が 影響してか!?ヤル気が 全く 出ない 私 きゅぴパラ子 です (≧▽≦)💦 って言うか…体調 が スッキリ しない…… 本日の体重……52.6キロ (朝食) シークヮーサー白湯 ケンタッキーフライドチキン ソイラテ シークヮーサーサイダー (昼食) お好み焼き 菊芋茶 (夕... 続きをみる
-
あめ アメ 雨 毎日 ☔雨☔の日が 続きます❗ 雨 続きが原因か!?我が家の 可愛い植木達の 🌿植物達🌹が 元気が無い⤵️雨 だから~ っと 水やりを控えて いるのが 原因 だと薄々…💦 雨を理由に 水やり サボってた ゴメン❗❗❗ 本日の体重……52.5キロ (朝食) シークヮーサー白湯 ク... 続きをみる
-
-
この間のニュースを見ると、残念ながら独裁国家がいち早くコロナを克服した?と言わざるを得ないですね。 特に、中国は日本や欧米諸国がコロナで足を取られている間に着々と帝国を作りあげている。 一番危険なのは、軍事力に物を言わせて領域を拡大していることだ。 ①魔の手は尖閣から沖縄に 先日「海警法」を作り、尖... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
ディズニーシーに来たんだけど、パレードやショーがあまりにちっちゃくなってて😮 何といえばいいのか…… 普段より空いてるから良いけどね、全体的にツッコミどころがちょいちょいと😦 どうやら、緊急事態宣言? 株価どうなるんでしょう? 該当するのは飲食店関係のみらしいけど(それはそれで意味あるかな?)、... 続きをみる
-
こんばんは。ものすごく久しぶりのブログ更新です。 ちょくちょく株価チェックはしているのですが、売買はあまりしてません。 現在の国内株式評価は-854,205円です。前回よりは20万ほど評価損が減ってますね。投資信託の評価額も30万ほどになりました。 株価が経済とあってなく、暴落するのではと思いNF日... 続きをみる
-
-
2日前に取れた奥歯の詰め物、 治療が怖くてこの2日間お酒を飲む気もしなかった。 今日、怯えてイカリ肩になって診察台に横たわりましたが… 先生がおっしゃるには、 虫歯にもなっていない。 詰め物(念のため取れたものを持って行った)もまだ使えそうだ。 セメント部分が劣化しているだけ。 取れにくい処置をして... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
今日下がりました
-
-
11 今日下がりました
-
今日下がりました
-
今日下がりました
-
今日下がりました
-
今日上がりました
-
今日下がりました
-
任天堂今日下がりました 来週はあがるかな
-
今日買ったばかりの任天堂が上がりました。明日もあがるかな
-
僕は4社の株を持ってます。 そのうちの一つが『すかいらーく』です。 先週末、株主優待券の減額が発表されました。 僕は300株持っているので、年間で20,000円の 食事券がもらえる筈なんですが、半分の10,000円に 減額されました。コロナによる業績悪化が 原因なので仕方ないと思いますが、ちょっとシ... 続きをみる
-
-
-
今日株価下がりました
-
久しぶりに上がったやった 今日は上がって嬉しかったです 明日はあがるかな
-
KDDI買って2日目になりました、この前と同じく20円ほど落ちました 上がったら嬉しいな
-
アメリカのダウが、大幅に下がって 今日の日経平均も荒れ模様でしようか? コロナ第二波への警戒と言われてますが 最近の株価は全くついていけません泣 少し落ち着いてきたかと思ったのに デモの時も、多勢集まって マスクなしの人も見られました 又娘の帰国が遠のくのかなー 今更ですが笑 愛の不時着見終わりまし... 続きをみる
-
いきなりスミマセン💦興味の無い 関係の無い そんな方には スルーな内容からスタートです 3月 が 株主優待 権利確定月 って企業 は 明日 27日 が 確定日 って事が多いんです❗ 最近 本当に 株価 の 📈乱高下📉 が 激しくて 気になる 銘柄 を チェック するのも大変💦 って事で……さ... 続きをみる
-
-
今日は株価が下がりましたー(泣) あまり話題にしてませんがジミに株の売買は続けています! 近い将来、老後の生活費の不足分を補うためです‼︎ 下がってるから買うべきか? 明日はもっと下がるかも? 決断力ないので困ります(泣)(泣) そんな気持ちがザワつく月曜日、何故かオットも息子も休みで家にいるという... 続きをみる
-
日経平均株価(225種)が前年末に比べて3641円85銭(18.2%)高い2万3656円62銭で取引を終えた。年末の株価としては1990年以来、29年ぶりの高値を付けた! 普通に生活しているが景気が良いと肌で感じられる方はどのくらいいるだろう? 来年は、オリンピックもあり東京限定の単発起爆剤になるの... 続きをみる
-
この前購入したホットランドを300株全て売却しました。もう少し早めに売却しておけばよかったです。 20,725 円の売却益です。一時は30,000円ほどプラスだったこともありましたが、権利の二週間ほど前の方が株価上がるのかな? またホットランドは値下がりして、優待前に取得して売却益を狙っていこうと思... 続きをみる
-
昨日の買えばよかった…! 楽天証券よりの画像です。 1040円で400株購入しました。手数料分マイナス評価損です。 株価が戻ってきてくれるのを待つだけです! 楽天証券よりの画像です。 1300円まで上がれば売却したいと思います。
-
-
日本たばこ産業、JTから株主優待到着しました。 600株もっていますので、200株~1000株未満の商品からカップ麺・ご飯詰合せを選びました。 ご飯3つ、粥3つ、カップ麺5つです。一応2000円相当だそうです。 オリックスなんかみたいにカタログギフトだと尚更いいのですが…。 JT株価低く、平均取得額... 続きをみる
-
ジュニアNISAを開設するために、楽天銀行にて口座開設の申込みをしました。 カード型保険証や、マイナンバーなどあるとスマホで申し込みとなるようですが、ないため郵送となるようです。 まだ書類は来ていません。住民票などを送付するのだと思いますが。 NISAは2023年までです。口座を開設した人は、期間終... 続きをみる
-
-
-
-
FRBの年内利上げなしの発表を受けて、なんと米為替 約1円近くの円高に。このような急下降トレンドの時の対応をブログにまとめました。ちなみに私は13連勝中です。 https://www.teacher-rental.com/blank-2/___今日 #株価 #株式投資 #円高 #下降トレンド #金儲... 続きをみる
-
最近どうも、おやつに重点がいきがち? 日々のストレス溜まってきてるかなぁ〜?? 1日の食事の糖質をざっと毎日計算してます。 だいたい食べる物がワンパターンなんで意外と計算は大変ではない! 食べたいおやつがあると食事の糖質を減らして帳尻あわせ(笑) 他の栄養が不足にならないように気をつけてはいるつもり... 続きをみる
-
#
配当金生活
-
【不労所得】総配当利回りも算出してみた
-
1月第4週ネオモバ記録
-
【不労所得】2023年の配当金収入(見込み)を試算。
-
“保険チャンネル”~お金の悩み全般をFPに無料で相談できる!~
-
《ENEOSガンバレーなおはなし》落ちるナイフをつかみ 今 少しずつ上がってる?
-
③配当金生活での投資
-
投資が好きです
-
夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。2003 日東富士製粉株式会社
-
【2023年配当】アスクル(2678)より配当金が入金されました!
-
鉄が熱い
-
配当金生活1月権利高配当持ち株
-
【お知らせ】ダイヤモンド・ザイ(2023年3月号)に掲載されました!
-
配当・利子は大きなユトリを生む!机上の理屈なんて全く興味なし
-
投資法人みらいから分配金と資産運用報告が届きました
-
クスリのアオキの株主優待が届いたよ&使ってみたよ
-
-
#
優待自社製品
-
3月-進撃の株主優待 極洋(1301) 自社製品
-
3月-進撃の株主優待 大成ラミック(4994) 自社関連商品(レトルト・インスタント食品等)
-
3月-進撃の株主優待 塩水港精糖(2112) 自社製品
-
3月-進撃の株主優待 アビスト(6087) 浸みわたる水素水
-
3月-進撃の株主優待 特種東海製紙(3708) 図書カード・トイレットペーパー ほか
-
3月-進撃の株主優待 ケンコーマヨネーズ(2915) 自社製品詰合せ(マヨネーズ・ドレッシング他)
-
3月-進撃の株主優待 ジャパンフーズ(2599) 自社製品詰合せ(炭酸飲料他)
-
3月-進撃の株主優待 ロート製薬(4527) ココロートパークポイント追加・割引販売・自社商品
-
3月-進撃の株主優待 かどや製油(2612) 自社製品詰合せ(ごま油・ドレッシング他)
-
3月-進撃の株主優待 サックスバー ホールディングス(9990) 割引券・自社オリジナル商品(バッグほか)
-
3月-進撃の株主優待 ヱスビー食品(2805) 自社製品詰合せ(カレー製品他)
-
3月-進撃の株主優待 ノエビアホールディングス(4928) 自社グループ商品セット他
-
3月-進撃の株主優待 ナカバヤシ(7987) 自社グループ製品
-
3月-進撃の株主優待 永谷園ホールディングス(2899) 自社グループ商品(お茶漬け、みそ汁ほか)
-
3月-進撃の株主優待 ピエトロ(2818) 自社商品
-