かんぽ生命は、2024年4月に一時払終身保険(円建て)の販売を開始したのですが、その前から、外貨建て一時払終身保険を販売していた民間生保は、かんぽ生命の一時払終身保険は民業圧迫にあたるとして懸念を表明していたようです。 記事 2024年8月21日付ニッキン記事「かんぽ生命、新契約の7割が一時払い 郵... 続きをみる
かんぽ生命のムラゴンブログ
-
-
国債の約5割を保有する日銀が残高を減らし始める一方、政府は、毎年、赤字国債の発行を続けています。 日銀以外の誰かが日本国債を買う必要があります。 買い手不在となれば、国債の金利は上昇し、国債費が増えることから、政府は、さらに赤字国債を発行せねばならず、政府の国債発行残高は雪だるま式に増えていくことに... 続きをみる
-
かんぽ生命の一時払終身保険(円建て)は、2024年1月に発売されて以来、人気を集め、今や同社の主力保険となっています。なお、他生保で人気の外貨建ではありません。 ただ、その保険の仕組みは、これまでの一時払終身保険とは違い、最初の5年間に死亡しても保険金は受け取れず、契約時に払い込んだ保険料が戻ってく... 続きをみる
-
かんぽ生命の保険に45歳から入っています。 仕事終わりに担当者と面談の約束をしていて、お会いしました。 加入保険は怪我や病気の手術や入院、通院に対応していて60歳で払込は終わり。 保証は死ぬまで続き、亡くなったら死亡保険金が入ります。 途中75歳くらいで解約すると、まとまったお金(少ないですが)を受... 続きをみる
-
近くの郵便局に必要書類を提出してきました 一週間程度で入金されるそうです 早いですね!助かります。 ただ、入院してなくてももらえるとは、保険会社大変だな。もらっといて何ですがものすごーく心配になります。。今後やっていけるのか? 提出書類は ①入院事情書(郵便局または、かんぽ生命のWebサイトから取得... 続きをみる
-
皆さん、ご機嫌如何ですか? 昨日買ったライフネット生命とHISとエアトリは売却して利益確定。前から保有していたヤマハも売却。利益確定。伸び悩んでるから早めに蹴りをつける。 下げたらまた買う。 昨日買った【神戸物産】は鰻登り。 完全なる【順張り】です。 こいつは・・・まだまだ上がるから放置しておく。 ... 続きをみる
-
皆さん、ご機嫌如何ですか? 今日は日経平均株価1200円以上上げましたね。 日銀が国内ETFを12兆円買うとか。 グラフを見れば日銀が必死に買い支えているのがわかりますね。 まぁ、株価が上がるのは一時的なものでしょう。 実態経済がめちゃくちゃな事には変わりませんから。 さっそく始まりましたね。一万人... 続きをみる
-
初等期のプログラミング教室も6年を迎えた。一度、山陽新聞カルチャープラザでも分教室を開いた。「事象を読む解く力」と「問題解決力」を育成できる、素晴らしいツールだと思う。 そこで、演習の際、気を付けることがある。「失敗の処理」だ。子供たちは大人と同様、うまくいかないことを隠したがる。実行してみて不都合... 続きをみる
-
かんぽ不正の原因と対策ー不祥事は社会の信頼・社会の要請を踏みにじることから発生する。
【10月1日】 タイトル冒頭に「かんぽ不正の原因と対策」を追記しました。 また、10月1日の報道を踏まえて少し追記しました。私の予想通り、日本郵政グループは更なる顧客へのごまかしを続けているだけです。 コンプライアンスの本質は社会の要請、社会の信頼に応えることです。 不祥事はその真逆です。社会の要請... 続きをみる
-
株についてつぶやき、、、 日本郵政グループ3社の株式同時上場で、 傘下の金融2社の売り出し価格がゆうちょ銀行1450円、 かんぽ生命保険2200円、日本郵政は1400円でした。 売り出し価格よりも高値が出た郵政グループ3社ですが、 今は3銘柄とも売り出し価格とあまり変わらない価格になって落ち着いてい... 続きをみる
-
-
能年玲奈(あまちゃん)可愛い~☆ 会社の机の前に貼りましたw 今朝、日経のかんぽ生命の全面広告にこんな詩が 能年玲奈ちゃんの愛くるしい横顔写真とともに載っていました。 玲奈ちゃんが語ると、 すんごく良い詩になりますね。 外国の皆さんのために僕が英訳します。 人生、傷つくときもある。 人生、泣きたいと... 続きをみる
-
#
かんぽ生命
-
「天下の郵便局が信じられないような行為をするとは」物忘れの症状が進む70代女性の年金と貯金を食い潰した「かんぽ生命」営業マンの手口
-
日本郵便、ゆうちょ顧客155万人の情報流用、保険業法違反
-
【両親の死後の手続き】謎の入金の理由
-
かんぽ生命からまた入金あり?!
-
母の生命保険無事入金
-
母のかんぽ生命手続き完了
-
かんぽ生命 普通養老保険
-
学資保険満期のお知らせが届いたので、返戻率を計算してみました
-
保険の罠②本当にあった怖~い話!あの大手保険会社が不正多数!?【リコ投資vol.18】
-
生命保険【指定代理請求制度】もしもの時に困らないために
-
腑に落ちない 保健所の仕組みとかんぽ生命
-
かんぽ生命の保険は実際どうなのか?かんぽ生命保険の定期保険、養老保険比較してみた。
-
6178 日本郵政のスイングトレード記録公開。 日本郵政 株
-
- # 小学1年生
- # 子育てマンガ