初投稿になります。sabaです。 北海道在住の23歳(社会人2年目)です。 なんとなくブログって何だろう?って思いながら作ってみました! 最近の私の趣味はカメラです。 先日ボーナスが入ったので、何か面白いものがしたいなと思いついたのが一眼レフカメラでした。 購入したカメラはCanon EOS RPで... 続きをみる
ひまわりの里のムラゴンブログ
-
-
北海道に行ってきた! ⑩~ファーム富田・ひまわりの里・ノーザンホースパーク~
〔7月29日〕 今日は中富良野ラベンダー園、ファーム富田に寄ってラベンダーを見た後、北竜町のひまわりの里に寄ってノーザンホースパークに向かう。 慣れないレンタカーのナビを信用したので、わざわざ遠回りをして旭川市を経由して北竜町へ向かうことになってしまった。 しかも有料道路を使うというオマケ付きだ。 ... 続きをみる
-
フラワーケーキを食べにモンテネグロ会館の茶cafe&shop chabacoへ
先週は、木曜日に漫画家の高橋和希先生が亡くなったというニュースが流れ、金曜日には安倍元総理が銃撃されて亡くなるという衝撃的な事件がありました。 ご冥福をお祈りいたします… 昨日は、茨城県の境町にあるモンテネグロ会館(に入っているcafe&shop chabaco)まで、フラワーケーキを食べに行ってき... 続きをみる
-
暑さに慣れるためにサイクリング ~オートパーラーまんぷく、ひまわりの里、ノダイズ~
最近はずっと最高気温35℃を超える猛暑日が続いています。 40℃近くまで上がる日もあり、外に出られるような暑さではありませんが、朝のうちならまだ暑くないかと思い、昨日は朝早めにサイクリングしてきました。 朝6時過ぎに家を出発しました。 暑くて5時ぐらいに目が覚めたので、そのまま準備して出発したらこの... 続きをみる
-
エブリんと師匠、わんこのちゃちゃの夫婦2人と🐶1匹で、釣りをしながらのんびり楽しくキャンピングカーで旅しています。 今回は、北海道旅3回目にして、北海道をぐるっと一周【北海道制覇編】です。 本日は、弟と姪っ子(釣りバカ北海道支部)共に留萌港を目指します。 北竜町ひまわりの里 北海道の自然は壮大 留... 続きをみる
-
昨日は、去年も見に行った野田市のひまわりの里に行ってきました。 朝8時に家を出発しました。 暑くならないうちに帰ってきたいと思っていますが… 野田橋から江戸川サイクリングロードを走っていきます。 広いところは良いですが、狭いところは熱い空気が溜まっていてモワッとします… 宝珠花橋で左岸側に渡り、その... 続きをみる
-
前日の天気予報だと、今日は1日雨予報… ということで、朝はゆっくり寝ていたわけですが、起きて窓の外を見ていると雨降っていない… 天気予報を見ると、曇り時々晴れに変わっていました^^; 湿度が高くて蒸してはいますが、気温はそこまで高くなさそうなので、ロングライド日和なのでは…と思いましたが、雨だと思っ... 続きをみる
- # ひまわりの里
-
#
北海道の旅
-
北大植物園さんぽの花 エゾフウロ&マルバシモツケ
-
北大植物園さんぽの花 ハシドイいろいろ
-
せたな町ランチの旅 みつわ食堂 北海道DAY4
-
せたな町の親子熊岩 北海道DAY4
-
札幌さんぽの花 ニセアカシア
-
乙部町の景勝地 シラフラ 北海道DAY4
-
函館牛乳でソフトクリーム 北海道DAY3
-
札幌さんぽの花 ヤマボウシ
-
きじひき高原の眺望 北海道DAY3
-
大沼で足漕ぎボート 北海道DAY3
-
【北海道旅 ⑤】函館での滞在を終えて函館本線・千歳線の乗り鉄たびにて一路札幌へと...
-
北大植物園さんぽの花 カキツバタ&クリンソウ
-
大沼でお散歩 北海道DAY3
-
道南七飯 蕎麦屋の旅 蕎麦小屋 北海道DAY3
-
道の駅なないろななえ 北海道DAY3
-
- # 猫多頭飼い