本日は午前は大和郡山のアピタ、午後からは、生駒カルチャークラブでパッチワークレッスンでした。
アピタのムラゴンブログ
-
-
たぶんこのあたりの地価があがったのは 20年前にオープンした大型スーパー〝アピタ〟の存在があったから(^.^) JRの官舎の跡地にできたアピタのお陰で活気づき 元旦からお年玉を貰った子供達で賑わっていたおもちゃ売り場 無印やカルディもあって便利だったのに、、 そんな地元に根付いていたアピタが惜しまれ... 続きをみる
-
春の体験レッスン用ポーチ出来ました。 アスピア山城、登美ヶ丘イオン、ミナーラ、大和郡山アピタ、生駒カルチャークラブで実施致します。
-
久々のブログ更新になりますが、実家のインターネット回線速度が遅くて少々困ってます。しかも、先週アメリカから持ってきたスマホの充電が急に出来なくなったため、何軒か携帯電話のお店に行ってきました。昔はプリペイド携帯が簡単に手に入ったのですが、SoftBankの場合、名古屋市内だと今は栄店しか取り扱ってい... 続きをみる
-
-
中国は端午節で3日間お休みでした! ……で、本日は日曜ですが、 恒例の?振替出勤(^_^;)デス 端午節は金鶏湖で ドラゴンボートレースが開催されました。 次男の学校の低学年グループも 入賞したようです。 お疲れ様でした! 端午節の前日 会社ビルの管理会社から、 香包を頂きました♪ 中に乾燥したヨ... 続きをみる
-
遡りブログ(その16) 2020/12/23(令和2年) 御朱印リベンジです🍀 まずは前回といっしょで 高浜市の八百甚さんから… フルーツサンドがいっぱい(^q^) 🍑🍊🥝🍓🍍🍑🍊🥝🍓🍍🍑 今回は買えました~♪ とーちゃんがまたまたこちらに 行きたいと言うので… スーパースポ... 続きをみる
-
#
アピタ
-
『旬菜ビュッフェ 楽憩夢』で食べ放題(^。^)
-
ほんとにインドアで💦
-
アピタにミスドが出来てた! 三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
-
謹賀新年 元旦はトミカを巡ってあちこち
-
丁度いい椅子とカツカレー。
-
十割そば+海老天🍤(つち家アピタ足利店)
-
【マンネリは脳によろしく無い、という話】
-
アピタ・ピアゴ「majicaギフト券1,000円分」が1,000名に当たる!毎日応募。(24/7/21まで)
-
■駅弁大会Ⅲ【某スーパー】
-
■駅弁大会【某スーパー】
-
アピタの野菜スナックってどうなの?【しいたけ・たまねぎ・パプリカ&ピーマン】
-
新年2台目はアピタ ワイルドな正月風?
-
東京都多摩市 O様より、アピタオリジナル 神奈川県警パトカー(ホンダ フィット)など124点をお売り頂きました。
-
給付金、所得税減税対象外【はざま】の人。
-
元旦以来? 復活のアピタ2000GT
-
- # フィギュア撮影
-
#
クロ釣り
-
からまん棒は、フカセ釣りの重要アイテムだけど、ライトゲームでの便利で意外な使い方を紹介します。
-
6月15日から7月14日のフカセ釣り(10)までの記録 2025-19~21
-
ダンゴ釣りでヒラメ釣れた。ソゲキング
-
人力クルーザーで
-
足の裏サイズのクロは釣れたけど、なんか残念な気持ちに
-
泳がせは不発連発でもパン粉釣法でクロ狙い
-
梅雨明け
-
パン粉釣法でグレ狙いつつ泳がせで根魚釣れた
-
パン粉釣法で梅雨クロ(グレ)狙い
-
ボチボチ釣れてる
-
5月23日のフカセ釣り(8) エサ取り小魚に翻弄される 2025-17
-
5月17日のフカセ釣り(7) サイズ上がらず 2025-16
-
5月12日のフカセ釣り(6) アジが釣れた 2025-15
-
5月9日のフカセ釣り(5) 足裏ならず 2025-14
-
GW終了
-