1月31日。 1ヶ月の収支をまとめて、気づいたこと。 お金、あまり使ってないじゃん! ミニマリストの生活かと思ったくらい。 もちろん、ガスや電気代は上がってました。 使った量は前年よりも少ないのにも関わらず・・・_| ̄|○ では、なぜだろう考えたところ、 大きなところは、この2つかなと思いつきました... 続きをみる
閉店のムラゴンブログ
-
-
職場が変わり、実は車通勤から自転車通勤になりました(≧▽≦) 車の運転が苦手なので、車通勤になった時はとっても心配でしたが、定期的に乗っていると だんだん慣れてくるものですね。 お買い物も車で行くことが多くなってました。 職場が変わり、久しぶりに自転車通勤になりました。 でも今は自分の自転車を持って... 続きをみる
-
RESTAURANT&BAR COULEMPS (レストラン&バー クランプス)
12月29日(木) RESTAURANT&BAR COULEMPS (レストラン&バー クランプス)は、普賢山落交差点にあります。 閉店するのでしょうか? 外から覗くと、家具が積み上げられ、寒々しい雰囲気です。 年末年始のお知らせの張り紙も、閉店の告知もありません。 ネットで調べても、1月1日までお... 続きをみる
-
(2014年.6月15日) 何枚か残っていたのでUP😅 引田の国道11号線沿い やっじょります!!言うインパクトある看板 (2019年閉店) お食事処.かわにし(PARTーⅠ) (東かがわ市引田)外観 店内のテーブル席 メニュー表 嬉しいかった生ビールの半額 あの頃はどうしても半額に引かれてよく伺... 続きをみる
-
大田区散歩中に発見。 いいねえこのノリ。 今日はお休みなのね、と思ったら・・・ 閉店しちゃってたオチ💦 あらら~~~残念。
-
今日のお昼ごはん。 野菜コロッケ(生協の冷食) スパサラ ほうれん草のおひたし エノキとなめこのさっと煮 生協のコロッケは、6種類の野菜が入っているというもの。ふつうに美味しかったです。 スパサラは、夫の好物なので作りました。 ☆☆☆☆☆ 最近は、昔からの馴染みのお店が、閉店したり、縮小したり、代替... 続きをみる
-
-
四国霊場5番札所の近くにお店があり地元の人や歩き遍路さん達が途中で立ち寄る人気店です 人気の玉子焼きとそば米を味わえるお昼だけの営業です お食事処.水源(閉店) (徳島県板野郡板野町)外観 店内には多肉植物などの活き活きした観葉植物が飾られている中、大小のテーブル席4つと小上がり2席だけの小さなお店... 続きをみる
-
「お母さん、あそこのパン屋潰れてたよ」 帰省した娘が言いました。 最近、通らない道だから気づかなかった・・ あそこの「きんぴらのパン」好きだったなぁ。 また地元のパン屋さんが2件、9月末で閉店しました。 コロナや小麦などの高騰のせいでしょうか。 世界の出来事がジワジワと影響してきます。 普段から行っ... 続きをみる
-
近くの食パン専門店の閉店 スタンプカードでお客の心が離れる時
たかがスタンプカード、されとスタンプカードのお話です(笑) 2.3年前だったかな? 近くに食パン専門店ができた。 走って1分くらいで行けるので、 朝、スッピンで焼き立てパンを買いに走った。 お値段もお手頃で、1斤300円だったし レーズン食パン チーズ食パン 小倉食パンなどの焼き立ての時間は行列だっ... 続きをみる
-
-
先週暑くて行くのをやめた、池袋西武のペットショップへ 猫さん犬さんを見に行きたい!と久しぶり池袋へ行きました まずは、南池袋AZUMA通りで定食のランチを食べました お店は〆蕎麦フクロウ というお店 フクロウって、池袋だからね 蕎麦やだけど定食を食べる夫婦😜 夫 ポークジンジャーセット 1500円... 続きをみる
-
こんにちは。 mozumozuさんのブログです。 コメント欄が見つけられなかったので、 勝手にリブログさせていただきました。 もし、不都合がありましたら、 ご連絡いただければ助かります。 慣れ親しんだ昭和のお店、閉店は淋しい ですね。 私もあーもっと行っておけば良かったと 思うこといつもです。 色ん... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 しばらく病院でカットしてもらっていたので、 サロンの閉店は急に知らされた感じで、 これからのトリミングどうしようか❔ 近くのサロンに電話したら 8月まで予約でいっぱい。(人気店なのね) 取り敢えず9月にらんの予約を入れました。 爪切りや肛門腺絞りやプチカットは サロンでお願いし... 続きをみる
-
#
閉店
-
【三原・廃業】古浜町「なんば外科」が閉院、解体へ! 2023.2.4撮影
-
生パスタ&ピッツァの店「カーサ・ロマーノ西小倉店」「カーサ・ロマーノ金鶏町店」閉店計画
-
パルコの広告
-
国道16号沿いの「MEGAドン・キホーテ」上鶴間店さん、2/26(日)22:00 をもって一時閉店です。
-
バケット閉店~♪
-
【福山・パチスロ閉店】南手城「ラ・フェスタ スロット300」が閉店していました! 2023.2.3撮影
-
門司港の昔ながらの素朴な懐かしさを感じるパン屋「イカワのパン」閉店
-
【森のお家】 三井アウトレットパーク大阪鶴見店 閉店のお知らせ
-
パン屋さんがまた閉店。紀伊國屋文左衛門ならなぁと思う
-
7歳はただの通過点
-
【福山・閉店】「お、おいしいっ。う、うまっ。」高級食パン専門店 閉店!
-
お世話になった社長の現在を調べた結果・・・
-
【福山・閉店】食パン専門店「一本堂」福山ココローズ店が閉店していました!
-
「ラ・ムー 小倉沼店」近くの替玉10円とんこつラーメン「麺処みろく家沼店」閉店
-
パチンコ「FORE若松Ⅱ」休業!若松はフェイスグループ「プレイス21」も休業中
-
-
おはようございます。 ヒゲチョロだよ(笑) ずっとお世話になったトリミングサロンが閉店と 連絡が😨 みかんはパピーの頃からふらふら老犬になってからも めんごく変身してくれました。 時間がありましたら見てください⇘ 16年間大変お世話になりました(__)♡✂ マッシュルームと鶏肉をレモンバジルでジュ... 続きをみる
-
妹からメールが来て、 実家近くの、かれこれ40年ぐらい経営してた喫茶店が、 今月末で閉店するとのこと。 私も若い頃、その喫茶店によく行ったので、 残念でたまらない。 オーナーがいい人で、 私が店内に傘を忘れて出て行ったら、 傘を持って追いかけてきてくれたことがあった。 夫と付き合ってたころも、 二人... 続きをみる
-
おはようございます。 また月曜日がやってきました。 一週間が早いですね。 さすがに花粉症の症状がでてきました。 目の涙袋付近が少しかゆいです。 やはり治りませんね。 しかたなく対処療法ですが、アレグラを買って飲んでいます。 たぶん、飲んでないと大変なことになります。 ワクチンは嫌いですけど、花粉症だ... 続きをみる
-
今日のニュース 昨日付で日本国内13店舗、一斉閉店したそうです。 驚いて公式サイトを見たところ、今日付で上がったばかりの 「閉店のお知らせ」がありました。 私は赤坂見附店と麻布十番店しか行ったことありませんが、いつも賑わっている印象でした。 赤坂見附店 出典元:Honolulucoffee公式 麻布... 続きをみる
-
-
-
-
2021年9月購入 9月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税別表記です) 阪急高槻市駅の南側をテクテク歩いていると、なんと【鼓月 高槻南店】さん閉店のお知らせが!! 写真を撮っていると、店員さんにチラシを頂きました。9月30日で営業を終了されるそうです。 せっかくなの... 続きをみる
-
126軒目 うどん武蔵 (観音寺市豊浜町)外観 香川県の西の端、国道11号線沿いにあって、あとを数百メートルも走れば愛媛県という場所まできてます 道沿いに大きなうどんの看板が~ 駐車場も大きく、比較的朝早くからお店があいているので、長距離運転者さんなどもよく訪れているようです 店内はまぁ~広くて綺麗... 続きをみる
-
-
シーボルト通り(長崎街道)のフレッシュマーケット新天満市場が老朽化で 67年の歴史に幕 「置かれた場所で花を咲かせます。」 閉店の日のフレッシュマーケット 新天満市場 新天満市場の入口 閉店及び店舗移転の御案内 新天満市場の裏通り 新天満市場の裏通り 令和2年(2020年)12月31日 村内伸弘撮影... 続きをみる
-
-
昨日、久々に孫と会って来ました。 元気はつらつでそのエネルギーを 分けてもらいたいです。 バァバのエネルギーは、もらうどころか、 使い果たして来ました。 昨夜の東京タワーを見て来ました。 青いライトアップで手前の橋とコラボしているように綺麗です。 都心の夜は、いつ見ても明るく輝いています。 でもこの... 続きをみる
-
着々とリニューアル中 新店&閉店&イベントをチェック 【イオンモール茨木】
2021年3月訪問 3月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 奇しくも高槻の【安満遺跡公園】全面オープン日と、同日グランドオープンする【イオンタウン茨木太田】が、人々の注目を集めておりますが・・・ https://www.aeontown.co.jp/p... 続きをみる
-
二軒ともお店の近くを通りかかったら残念ながら閉店していて別のお店になっていました ぼてすけ屋 (高松市十川東町)外観 ホルモン焼そば864円 ぶた、いか玉896円 二軒目 好きやねん (東かがわ市湊)外観 すきやねん焼800円
-
お食事処.かわにし(PARTーⅥ) (東かがわ市引田)外観 11号線沿いに目立つ看板 やっじょりますと言う目印でしたが今年の秋に閉店 お昼ランチ時はいつも賑わっていた定食屋さんでした 私にとっては欠かせない場所の一つ救世主の存在でした 17時~21時までは生ビール半額で毎日行なっていました 生大90... 続きをみる
-
-
お早うございます。 今日も寒そうですね。 師走の休日は忙しく、所用に追われますね。 しかし、街の様子をよく見て見ると、いろいろな影響が 出ているなあと感じました。 今年もあと10日足らず。 今日も忙しい中ですが、遊びにお越しくださいね。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスク... 続きをみる
-
震災時5,000円の弁当で儲けた店がその後3ヶ月で閉店した理由から学べること
あるサイトのネットニュースを見ていましたら、たまたまこの記事に目がとまり この弁当を売っていたお店の方には申し訳ないのですが…おろかだなぁ…という思いになってしまいました 今からもう25年前になるんでしょうかね…時が経つのは本当に早いものです 阪神・淡路大震災という近畿地方にお住まいの方は字を見るこ... 続きをみる
-
-
連投です。 昨日を持って徳島そごうが閉店になりました。 これで山形県につぎデパートのない県になってしまいました。 従業員の最後のお辞儀と共に静かにシャッターが降りまた歴史が消え去りました。 滅びゆく我が街の姿 涙と共に閉店を見送りました。 あ・り・が・と・う そごう百貨店。
-
-
9月4日現店舗閉店 9月10日新店舗開店 ついでに寿司盛合せ¥280 【マルヤス真上店】
2020年8月26日購入 8月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 新店舗の建設が着々と進む【マルヤス真上店】。 車で通りかかると、何かポスターが貼ってある。 どうやら、9月10日午前8時?にオープンの予定らしい。 新店舗は1階平屋建て、一部2階建て(... 続きをみる
-
-
2020年7月購入 7月21日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 久しぶりの松坂屋。 いろいろと改装中。 個人的には結納用品売場の閉鎖が痛手。熨斗袋に名前を書いてもらえるサービス、重宝だったのに(><) https://www.matsuzakaya.co... 続きをみる
-
-
6月22日閉店 Let 's TAKEOUT 元祖大阪肉つけうどん 【金比羅製麺 ミング高槻市駅店】
2020年6月訪問 2020年6月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格はすべて税別表記です) 今回のテイクアウトは、阪急高槻市駅構内にあるセルフうどん屋さんの冷たいうどん。ミング・阪急高槻のリニューアル工事に伴い、6月22日の営業をもって閉店。お隣の【たちより家はな】さん... 続きをみる
-
-
6月22日閉店 ほろ酔いセット税込1100円 【たちより家はな】
2020年6月訪問 2020年6月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格はすべて税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 今回のお店は、阪急高槻市駅の中にある気取らない居酒屋さん。安くて早くて美味しくて、オジサン達に人気。このたび、ミングのリニューアル工事に伴い、6月22... 続きをみる
-
リニューアル工事で一時閉店 18日前の様子 【ミング・阪急高槻】
2020年6月5日撮影 6月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て撮影時のものです) リニューアル工事のため、一時閉店する【ミング・阪急高槻】の様子を見に行きました。 阪急高槻市駅が高架化したのは26年前。私が結婚して高槻に越して来たのも26年前。新居を探しているとき、センター街の入口近くが踏切だった... 続きをみる
-
先日、新宿へ。 とあるカフェバーの店長さんに会いに行きました。 7、8年振り?お久しぶり過ぎ……。 その日は特別に忙しい店長さん。 手土産を渡し、少しお話ししただけだったけれど、以前と変わらずに接してもらえて嬉しかったです。 また、会いましょう。 良い知らせを待っています。 「俺、14年頑張ったよ(... 続きをみる
-
-
5月6日閉店 ミューズコートの愛されケーキ屋さん 【エレオノール】
2020年4月購入 4月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) JR高槻駅北側、ミューズコートのケーキ屋さんが5月6日閉店するコトに。 焼菓子が色々あり、ギフト用のパッケージもたくさんあって、楽しく可愛いお店です。 現在はコロナの影響で時短営業、19:00ク... 続きをみる
-
昨日で閉店となった、大好きなお店 シフォンケーキのcadotaさんへ行ってきました😊 閉店となる当日だった為、沢山のお客さんが居ました😊✨ 最後に買った物は、 もちろん シフォンケーキの間に生クリームが入っているシフォンサンド😍 プレーンやココアや木苺などを購入😉 それと、 苺ショートと、シ... 続きをみる
-
マイジャグ3導入当時を 思い出す 40台設定で4.5.6を連日爆入れ してて まさに毎日が抽選勝負 特定日は特定末尾ピンポイント 特定末尾は とある数字オンリー ガックんもきくうえ据置も 多々あり 前日設定6をガックんさせて テンション下げつつも まさかの 設定5に打ち替え等 高設定入れたい放題 鉄... 続きをみる
-
2020年1月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て投稿時のものです) 1月 5日 【ジョフラン 阪急高槻北口駅前店】 1月27日 【びっくりドンキー 高槻西店】 1月27日 【彩鶏だいにんぐ 氣DORI】※茨木市に移転 2月 7日 【マクドナルド高槻緑ヶ丘店閉店】 2月15日 【ラーメン来来亭 高槻... 続きをみる
-
2019年8月訪問 10月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) とある8月の平日。夫と2人で万博記念公園、自然文化園に。 目的は太陽の塔。 太陽の塔が大好きな夫(※他にガンダムも好き)、結婚記念日でも取るコトのない有給休暇を取得、わざわざ予約してやって来た... 続きをみる
-
9月18日 新規 & リニューアルオープン 【西武高槻/高槻阪急】
2019年9月18日訪問 9月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店 9月11日に引き続き、一部が工事完了。7店舗が新規オープン、7店舗?がリニューアルオープン。さらに明るくなったカンジです。 もちろん、まだ工事中、仮営業中の... 続きをみる
-
-
9月9日閉店 最後に濃いスムージーを そしてステラおばさんはどうなるのか 【ベジテリア】【アントステラ】
2019年9月購入 9月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 【高槻阪急】への改装工事が始まった【西武高槻店】。食べログへ投稿している都合上、いろんなお店を利用するよう心掛けてはいるのですが。実は【西武高槻店】内にも、まだ利用できていないお店が何店かあり... 続きをみる
-
9月30日閉店 可愛いパンダパン発見 【焼きたてベーカリー POP EYE】
2019年9月訪問 9月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 安岡寺町の【ポップアイ】さん、9月30日閉店とのコト。 駐車場が広く、イートインスペースもあり、便利。客足も途切れない。閉店はたいへん残念。 今回は、移動中のランチに利用。 ◆アイスコーヒー ... 続きをみる
-
閉店ラッシュ! 食品フロアのリニューアル工事開始 【西武高槻店】【高槻阪急】
2019年9月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て投稿時のものであり、予告なく変更されることがあります) 10月5日、【高槻阪急】に生まれ変わる【西武高槻店】 いよいよ地階食品フロアのリニューアル工事が始まりました。 全部まとめて、ではなく、数か所に区切って順次、工事を進めていくよう。現在は、ベーカ... 続きをみる
-
7月31日閉店 最後のシュークリームセット 【イタリアントマト カフェJr.】
2019年7月訪問 7月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 先日、阪急高槻市駅南側にプレオープンした【リッチョ高槻店】さんに伺った際、この貼紙に気がついてビック!! 「7月31日をもちまして当店は閉店しました」。すでに過去形? 以前にも休業されたコト... 続きをみる
-
無料の写真素材はフリー素材のぱくたそ 2019年4月28日投稿 【ベトコン梅田新京】 3月下旬の移転先は寿町1丁目6-19(パン屋【ラビット】さんだった店舗) ・ 3月24日 【プレンティ高槻店】閉店 ビックリ❗❗ ・ センター街【清水ラジオ店】さん 3月19日閉店 ・ サンスターは、高槻市に事務所... 続きをみる
-
3月31日閉店 夕方の割引が楽しみだったのに 【コペンハーベスト 高槻店】
2019年3月購入 3月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 高槻センター街にあり、夕方早めの時刻からの割引が魅力的な【コペンハーベスト】さん、3月31日閉店されるそうです。 最後かもしれないお買い物を。(´・ω・`) この日はサンドイッチ半額・・・ ... 続きをみる
-
ぱくたそ-フリー素材 2019年3月3日投稿 2月3日 奈佐原のテニスガーデン高槻にて「オタフクキッズテニスの楽しさ体験だ!」というテニスイベントが開催。幼稚園年中~小学4年生の地元の子どもたちにスポーツを楽しんでもらおうという取り組み。なかなかふれる機会のないテニスを実際に体験し、その楽しさを味わ... 続きをみる
-
2月28日閉店 最後に《日々カフェ》6品買ってみた 【ニューヤマザキ デイリーストア メグマート高槻】
2019年2月購入 2月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 関大キャンパスのJRを挟んだ南側にある、 高槻給食さん経営のコンビニ。 2012年6月21日、 【高槻給食】さん単体の経営でオープン。 2017年4月24日、【デイリーヤマザキ】さんの フラ... 続きをみる
-
3月15日閉店 バレンタイン・アントルメ販売中 【ドエル 富田南店】
2019年2月購入 2月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 阪急富田駅南側駅前にある【ドエル富田南店】さん、3月15日閉店。店舗建物・設備等の経年劣化による老朽化のため、JR側【ドエル富田北店】さんと統合 されるそうです。 ▼https://t.co... 続きをみる
-
ぱくたそ-フリー素材 2019年2月6日投稿 四社神社の四社とは祖霊神社、磐神社、稲荷神社、福神社。稲荷神社の祭神は五穀や食物をつかさどり、稲の成育を守護する神。稲荷=稲成いねなり。近世以降は衣食住と諸産業の神としても崇敬されている。野見神社の初詣においては並ばないで拝める穴場スポット 去年もそうだ... 続きをみる
-
-
2月7日閉店 最後にビッグブレックファストセット食べてきた 【マクドナルド 高槻緑ヶ丘店】
2019年1月訪問 1月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 駐車場とドライブスルーがあり、ソコソコ広い 【マクドナルド 高槻緑ケ丘店】さん。 何年か前には店内を改装し、まだソコソコきれい。 近くには病院や高校があり、 平日のお昼前でもソコソコ流行って... 続きをみる
-
ぱくたそ-フリー素材・無料写真ダウンロード 2019年1月3日投稿 #いろんな場所に高槻市民 大きなリュックサックを背負って改札口から出てきたのは大阪府高槻市の公務員細川周史(しゅうじ)さん(36)。空路北海道入りし、新千歳空港から快速エアポートで到着した。「北海道は初めて。大自然が楽しみ」。夏休み... 続きをみる
-
来年1月27日閉店 最後にドンキー満喫セット 【びっくりドンキー 高槻西店】
2018年12月訪問 12月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 大畑町、国道171号線沿いにあるゲームセンター【アドアーズ】さん。 諸般の事情により来年1月20日閉店。 同じ建物にある【びっくりドンキー高槻西店】さんも、来年1月27日閉店。 ※貼り紙... 続きをみる
-
金の月見バーガー ミルク饅頭安納芋 閉店のお知らせ 【マクドナルド】【シャトレーゼ】【ほてい家】
2018年9月訪問 9月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜、買い物にチョット足を延ばして【アルプラザ茨木】に。 ついでにフードコートに寄ってみると、あら、 札幌らーめんの【ほてい家】さんの照明が消えてる」・・・ ん? 何か書いてるぞ?? 9月20... 続きをみる
-
7月31日閉店 あわてて米粉ロールを購入 【パティスリーほんだ】
2018年7月購入 7月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 素朴で美味しいケーキ、素晴らしいコスパ、駐車場あり。 高槻市民にお馴染みの【パティスリーほんだ】さん。 お隣の火事も、大阪北部地震も乗り切ったのに・・・ なんと! 7月30日をもって閉店!!... 続きをみる
-
6月30日閉店 次のお店は7月中旬オープン 【函館市場 高槻店】
2018年6月訪問 6月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) サンマルクグループの【函館市場】さん、6月30日閉店。 新店舗【寿司ダイニングAqua】さん、7月下旬オープン予定。 お邪魔したのは、平日の13時過ぎ、そこそこの客入り。 回転レーンの上には... 続きをみる
-
-
12月31日閉店 流離うおはぎ 【おはぎの丹波屋高槻西武前店】
2017年12月購入 12月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 高槻市民にお馴染みの【おはぎの丹波屋高槻西武前店】さん。 なんと、今月31日の営業をもって、閉店!!! お店の方のお話では・・・ 商品を増やすため、新しい設備投資をするのに、 この場所で... 続きをみる
-
-
-
-
-
魚介豚骨スープで、焼豚は自家製で作ったものを目の前で切ってくれます。 素材を生かした無添加スープですが、凄く味が良くていつもラーメンを食べたいと思うとこの店の事をまず考えます。 しかし、4月で閉店だそうです。ショック。 ぐるナビの点数も高いし、いつも客が並んでるし何故?と思ってしまいますが、人には色... 続きをみる
-
今回この記事を載せるに当たって、何度も書き直しをしましたが、あまりにも酷い内容の記事しか書けなかった為、今回はお蔵入りする事に決断しました。 いつか機会がありましたら、掲載したいと思います。
-
#
観光
-
2022年のギャラリー・ラファイエットの特大クリスマスツリーを見に行った感想!実物写真あり!お得情報も掲載!
-
『四国くるま旅~中古屋沈下橋と足摺黒潮市場~』ぶらり立ち寄る穴場&旨いだけじゃないスポット【高知県 観光 グルメ】
-
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ(第22回)~
-
【京都】『京の節分巡りツアー』に参加しました。 壬生寺、元祇園梛神社
-
青森の丸青食堂で青森丼を食う愉快なおっさん
-
韓国観光 マイヤーズ・ブリッグスタイプ指標(MBTI診断)占いガチャガチャ
-
箱根旅行2日目
-
St Martin's Church @コルマール 2020/3月
-
雨の夜のコンサート
-
47都道府県 -6県-
-
熱海のパワースポット「來宮神社」と「あたみ桜」
-
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ(第28回)~
-
春日大社(奈良市)
-
ライブオンラインツアーVol.139のお知らせ
-
【親子旅2023 ①】70代シニアとアラフィフ娘in沖縄・石垣島・竹富島
-
-
#
タイ旅行
-
3/13(月)極上タイ料理ランチ会@バンコク
-
初代フェーン2nd 32 躊躇
-
県内旅行の定番!プラパトムチェディとサナームチャン宮殿
-
タイでPM2,5が深刻化
-
衝撃の完コピ・・・?!名門アマンプリそっくりさん!なのに宿泊費アマンプリ半額以下。
-
タイで暮らすとは、常識をくつがえされること。
-
バンコクで人気急上昇中のナイト・マーケット、Jodd Fairs! そのアクセス方法と食べ歩きのすすめ
-
美味しいアイスクリームとタイのお菓子:バーンカーオノム
-
2023年、私が力を入れるコト
-
アユタヤの日本人村
-
バンコクの交通系ICカード【ラビットカード】アプリとポイントの使い方
-
ぽんこつ宮澄海外旅行の手引き
-
バンコク大気汚染PM2.5がマズイことになっている。
-
ふらっと立ち寄ったら大当たり!D’ARK
-
戦火を免れた奇跡のお寺:ワット パナンチューン
-