アベノミクスの呪縛低成長抜けられず、財政拡大を支持する若者たち
派閥の裏金事件に端を発した「政治とカネ」の問題に加えて、物価高やその対策への不満などを背景に、衆院選で与党が過半数割れに追い込まれた。半面、金融緩和の継続と財政拡大を訴えた野党が議席を伸ばした。これらは10年超続いたアベノミクスと重なる。「ぬるま湯」の経済から、抜けることはできないのか。 東京都練馬... 続きをみる
アベノミクスの呪縛低成長抜けられず、財政拡大を支持する若者たち
派閥の裏金事件に端を発した「政治とカネ」の問題に加えて、物価高やその対策への不満などを背景に、衆院選で与党が過半数割れに追い込まれた。半面、金融緩和の継続と財政拡大を訴えた野党が議席を伸ばした。これらは10年超続いたアベノミクスと重なる。「ぬるま湯」の経済から、抜けることはできないのか。 東京都練馬... 続きをみる
GPIF、2014年に国内債中心の運用から国際分散投資へ方針変更
GPIFは、今から10年前の2014年、国内債中心の運用から国際分散投資へとポートフォリオを変更しました。 その背景には、アベノミクスを掲げた安倍首相(当時)の後押し(圧力)があり、それまでの安全性重視の方針に基づく国内債中心の運用を見直し、国内株式、外国株式、外国債券の比重を高めた結果、現在は、4... 続きをみる
加藤氏は、安部内閣で厚労相、その安部内閣を引き継いだ菅内閣で官房長官を務め、アベノミクスを支えてきた人物であり、その加藤氏を財務相に起用するということは、石破氏がテレビ番組で表明した「利上げに慎重」姿勢は本物かと思います。 石破新総裁、「利上げに慎重」姿勢、フジテレビ番組出演。2024年9月29日 ... 続きをみる
【アベノミクス相場】終わりの始まり…「石破ショック」週明けも市場に激震か総裁選、高市氏への期待感も円高加速、株価先物暴落
27日に投開票された自民党総裁選で石破茂元幹事長(67)が勝利したことで、市場は「石破ショック」に見舞われた。高市早苗経済安保相(63)勝利への期待が裏切られ、外国為替市場の円相場では一時、1ドル=146円台から142円台後半まで約4円も円高が加速し、日経平均株価の先物が約2500円も暴落した。週明... 続きをみる
エンゲル係数急上昇の発端もアベノミクスと繋がってるもん🎵😹タコが和牛より高値に(※雑学No.885,B.D.+5)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2024/9/10(火) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ 💜昼活は、半月ランへ行って9,364歩(6.0㎞)早歩きしました🌂🐈🏃🌓(ゼイゼイ… バタッ…♪♪ (←息切れしたウチ…😱でもその後にブログ巡りの至福が待っている…🥕🐎) 💜夜活は『エンゲル係数急上昇が... 続きをみる
タコが和牛より高くなった原因も円安+気候変動+アベノミクスと繋がってるもん🎵😹エンゲル係数が10年ぶりに急上昇(※雑学No.884,2024/9/9(月)~,B.D.+4)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2024/9/9(月) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ 💜きょうは、昼活は、白鷺公園ランへ行って12,720歩(7.9㎞)早歩きしました🦢🐈🏃🌓(ゼイゼイ… バタッ…♪♪ (←息切れしたウチ…😱でもその後にブログ巡りの至福が待っている…🥕🐎) 💜夜活は『エンゲ... 続きをみる
植田総裁 衆参委員会で慎重答弁に終始 株下落 利上げ原因説に答えず 「思い」はポスト岸田か
YOU TUBE ANN NEWS https://www.youtube.com/watch?v=Sf8gsNtHjIA ++++++ 植田和男・日銀総裁は23日、衆院と参院の財務金融委員会の閉会中審査に出席し、与野党委員の質問に対して答弁をした。7月末に日銀が利上げ(といっても短期金利を0.1%... 続きをみる
ひろゆき氏、アベノミクスは『失敗』とバッサリ裕福になったのは「株に投資した人と大企業の従業員」
ひろゆき氏、アベノミクスは「失敗」とバッサリ裕福になったのは「株に投資した人と大企業の従業員」実業家・西村博之(ひろゆき)氏(47)が23日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、アベノミクスについて持論を展開した。ひろゆき氏は15年10月にXで「いくら額面の給料が増えたとしても、商品の値上げ額より... 続きをみる
【経済】「日本の貧困化はアベノミクスに責任」有識者が怒り告発年収500万円世帯は実質60万円の収入減に
配信女性自身今年3月、日本銀行はマイナス金利政策の解除を決定。その3日後、政府の月例報告からアベノミクスの「3本の矢」の表記がひっそりと消えた。日本経済団体連合会(経団連)も、十倉雅和会長が「(金融政策を)早く正常化すべき」と発言。実質的に、アベノミクスを否定したことになる。〈大胆な金融政策〉〈機動... 続きをみる
アベノミクスの始末と円安・物価高の解消も繋がってるもん🎵😹日銀・長期国債買入れ減額の方針を決定(※雑学No.802,B.D.+288)
🌟🌛🌝🌜✨ 2024/06/19(水) 🌕🌖🌗🌘🎸 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は夜に天下茶屋の鮨屋へ。今日は仕事終わって遊びに行きます。明日はフリー。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野のお義母さん(86... 続きをみる
「円安」じゃない「円弱」だそうな・・・日本はどうなる? ☆晩ご飯☆
曇 気温15℃ 気温下がりました。 今、雨が降っています。 炬燵が、なかなか片付けられないけど、このゴールデンウィーク中には 片付けないとね。 半袖生活だけど、朝晩は気温が下がります。 やや寒い・・・・ 晩ご飯 鶏唐揚げ(1、1キロ) ポテトサラダ 娘の作った鶏唐揚げ、かりっと揚がっておらず、イマイ... 続きをみる
ラーメンと海鮮丼も歴史的円安と繋がってるもん♪😹 (※雑学No.747,2024/4/22(月)~,B.D.+233)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2024/4/25(木) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ ※きょうは、オフ日のため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 きょうは、ウッジューが星になって1年+259日(624日)🌟✨ リョウリョウの9歳のB.D.... 続きをみる
ここでいう「イズム」や「ミクス」とは、学術的な「◯◯主義」や「◯◯イズム」あるいは「◯◯ミクス」のような体系的な話題ではなく、しょうもない個人的な感想を書くものなので、読まないほうが身のためだと思う。読むときっと不愉快になるはずだ。間違いない。 ある日、自分が書いた過去の記事に目が留まる。 伊東光晴... 続きをみる
昨日は4時半頃起床。 朝5時でもまだ暗い。でも久しぶりに西の空が茜色で美しい。右上にはまだ月が出ている。 朝顔が再び息を吹き返す。生命力を感じさせる。 昼は目玉焼きとハムにキャベツの千切り。 帰りにダーリンと待ち合わせして、ジャエ・カリカで食事。 池上彰の教養のススメ 東京工業大学リベラルアーツセン... 続きをみる
どこが新しい!?「賃上げ減税」 安倍政権以来10年続けて効果不明 それでも検証なし
YOU TUBE ANN NEWS 新しい資本主義実現会議 減税措置を議論(2023年9月28日) - YouTube +++++++ 岸田文雄首相が経済政策として打ち出した、「年収の壁」の解消が、本来、経済政策と関係がないことは前のブログで述べた。同じくらいわからないのが、岸田首相が27日の「新し... 続きをみる
【読書考】「日本の経済政策」を読んで➁
【読書考】「日本の経済政策」を読んで➀
村上総務大臣のアベノミクス評価のブレと過去の発言検証 | 石破政権の信頼性にも疑問の声
(続)高市早苗氏応援ネタ・・・アベノミクスがもたらしたもの
【経済考】「株価」を心穏やかに見ることが出来ますか?
安黒の金曜日
いよいよ来たかっ!!!
【経済考】日本は「途上国」になるのか?
「円高」じゃない「円弱」だそうな・・・日本はどうなる? ☆晩ご飯☆
円高はアベノミクスの結果
私は大きな可愛い子ヤギさん
紅麹問題。「機能性表示食品」とアベノミクスの件。
財務省の犬としてプロパガンダに余念がない毎日新聞
一度財政破綻した方が良いのでは?
アベノミクスは失敗だった
何度か通っているお店で、会社の会議が終わったあと繰り出す。大勢でワイワイやるのにいいお店だ。このあたりでいうとかつて「小星星」という台湾料理のお店があって、毎月集合していた。実は今も水道橋のあたりにお店はあるらしい。 さて、こちらは「逸品坊」というお店。 わたくしの大好きな干し豆腐。 ほかにも定番の... 続きをみる
森永卓郎さんは、アベノミクスが必ずしも失敗ではなかったのではないか、という立場だ。むしろアベノミクスを阻害したのはザイム真理教だと問う。 ザイム真理教 三五館シンシャ Digital Ebook Purchas 第4章 アベノミクスはなぜ失敗したのか アベノミクスの失敗は2度の消費増税によるものだと... 続きをみる
ハイアンドローオーストラリア、 皆さんは儲かってるんでしょうか? 以前はアベノミクス前からFXもやったりしましたけど、今はたまにこれをやります。 ただ👿 勝率悪いんですけど😭どうなんですか? なんか意地悪されているように思惑と逆ばかりいってしまうんです。。。 勉強が足らないのか、金運がないのか。... 続きをみる
なんと20年も前の本だ。養老孟司先生を認識したのは、NHKで「脳と心」という番組を見てからだ。この本が出版された時期から遡ること10年、今から30年前だ。 この本を20年ぶりに読み直して思うのは、まるで予言の書のように20年後の今をなぞらえていることだ。そして橘玲氏の著書などの切り口が養老先生がこの... 続きをみる
海外勢と日銀の攻防は上限金利0.5%に 12月の「敗北」で10年物国債金利引き上げ
日本銀行本店=東京日本橋本石町、設計は近代日本建築のパイオニアと呼ばれる辰野金吾 +++++ 時事通信などによると、財務省は5日、1月発行分の10年物国債の入札を行い、額面(100)に対する表面利率(クーポン)を年0.5%に設定した。日銀は12月の政策決定会合で長期金利(10年物国債利回り)の上限を... 続きをみる
やはり景気の不安材料は 岸田首相と黒田総裁?株式大幅下落が意味するもの
テレ東NEWS YOU TUBE 大発会 一時400円超安(2023年1月4日) - YouTube ++++++ 今年最初の株取引(大発会)となる4日午前の東京株式市場は、米国の景気後退懸念や日銀の緩和修正への思惑から、幅広い業種で値を崩す展開となり、日経平均株価は前営業日(昨年末)比377円安の... 続きをみる
証券市場も歪めた黒田日銀 「自覚なし」が市場の不安材料だ 二つの株価指数を比較
YOU TUBE 日テレNEWSより 【日経平均】大納会の日経平均、年初から3000円以上値を下げる 岸田首相「来年は新しい資本主義を本格起動させる」 - YouTube +++++ 東京証券取引所は30日、今年最後の取引が行われ、日経平均株価は前日に比べて、83円高い、2万6094円で取引を終えた... 続きをみる
自民大勝 市場は株高・円安で反応 安倍氏「日銀は政府の子会社」は遺訓となるか?
(安倍晋三元首相 官邸ホームページより) 参院選での自民党大勝を受けて、11日の東京株式市場は岸田政権が安定した政策運営できるとの見方から、買いが先行する展開となり、日経平均株価は一時、前週末終値比で500円超上げ、約2週間ぶりに、2万7000円台を回復した。 その後は利益確定の売りが出て、終値は前... 続きをみる
黒田総裁 初めて緩和の「出口戦略」に言及 安倍氏の「日銀は政府子会社」にクギ? 為替は円高に
NHKニュースなどによると、日本銀行の黒田総裁は、26日の衆議院の予算委員会で、いまの大規模な金融緩和を続ける姿勢を改めて述べたうえで、金融緩和を縮小する、出口戦略」に「市場の安定を確保しながら適切に出口戦略をやっていくのは可能だ」と述べた。。 日銀 総裁 “大規模金融緩和 当面継続も適切な出口戦略... 続きをみる
2017年2月25日(土) 晴 東京新聞2月24日付け夕刊(1面)トップには「首相『妻は名誉校長辞任』『児童らに迷惑かける』 『森友学園』予算委で応酬」という見出しの記事が載っている。また、翌日25日付け朝刊(1面)トップ記事は「森友学園への国有地売却『交渉記録既に破棄』財務省 保存1年未満と規定」... 続きをみる
争点になるのは 野党が有能か?無能か? それだけだと思うんだ。 そして、今。 世界的な政情不安。 この先。 野党にこの国を任せ 国を回せるのかな? と不安に思う人ばかりだと思う。 次の選挙は、 与党が有利なのかもしれない? 自分には、良く解らないのだけれど
英「エコノミスト」誌を読む - 安倍首相 第三の矢(The third arrow)
The Economist の表紙が安倍総理でした The Economist JUNE 28TH - JULY 4TH 2014 The third arrow アベノミクス(安倍内閣の経済政策)、 今のところ予想以上にうまくいっている感じはします。 先週の The Economistの表紙は安倍... 続きをみる
チベット地震募金のお願い
チベット地震被災地域で中国当局が情報統制。実際の被害は中国国営メディア発表より大きい模様
チベット地震の被災者に対し、ダライ・ラマ法王が哀悼の意
法人の節税効果と募金活動
中国当局がチベットの学校を閉鎖する情報を拡散したチベット人女性が中国当局に逮捕される
フレッシュレモン市川美織(NMB48)が「がんばろう広島」活動!
「ひろしま土砂災害」あれから10年 サンフレッチェ広島の募金活動
チベット人70万人が草原から都市へ中国当局により強制移住させられる。良い暮らしの約束は果たされず
中国当局がダム建設のためチベット僧院を破壊。代わりの住居を提供する約束は守られず
チベットの学校を中国当局に追われた子供達千人が全寮制学校に隔離され中国式教育を受けさせられる
中国当局が SNS 抖音でのチベット語使用を禁止、チベット語の投稿を削除
中国政府がチベットの有名な高校を強制閉鎖
来日されたターラム・ドルマチベット亡命政権教育大臣と
中国当局がチベットで展開する寄宿制学校問題の第一人者ギャロ博士が来日
SNS に中国法を批判する投稿をしたチベット僧が中国当局に逮捕される
【#維新クオリティ】性加害者だらけの維新の会がNPO法人「性暴力救援センター・大阪(SACHICO)」存続の請願を大阪府議会で不採択。吉村洋文日本維新の会代表は贖罪の意味でも性被害救済の拠点を維持せよ
日本維新の会の元衆議院議員椎木保被告人に検察が12歳の少女に対する不同意性交罪で5年の懲役を求刑。椎木元議員「経済的事情で進学を諦めた人をたくさん見てきた。そのため教育の無償化を実現したかった」(呆)
大阪万博開幕まで100日を切ったのにチケット前売り目標の6割も売れない中、日本維新の会代表の吉村洋文大阪府知事が『今年、万博イヤー。ド派手に行くぜ!』と能天気な投稿。ド派手に失敗した時どうすんの?
能登半島地震における岸田・石破自公政権と馳浩石川県知事(元自民党安倍派・現日本維新の会顧問)による棄民政策は、自国維公政治が「地獄逝こう」であることの象徴だ。2025年に「悪党」どもを倒しましょう!
性加害疑惑について大阪維新の会が離党勧告しかせず除名しなかった大阪府岸和田市の永野耕平市長が、不信任決議案を可決した市議会の方を解散したのも、記者会見に妻を出席させたのも、不適切にもほどがある
『維新が予算案賛成へ 「うちだけ成果ない」→教育無償化で自公と協議』(朝日)、『党内からも「アホやないか」 維新が補正予算めぐり迷走、組み替え動議提出も政府案に賛成』(産経)。で、また大阪都構想に回帰
維新という絶望の件。
吉村洋文氏が日本維新の会の代表に。新型コロナで全国最多の死者を出した無能の人イソジン吉村氏に、国政政党維新代表・大阪府知事・大阪維新の会代表・大阪万博副会長理事の4刀流は絶対無理だ。
八尾市 上之島小学校区 まちづくり協議会 【2024年 プロから学ぶ 防犯・防災フェスタ】開催模様
日本維新の会の代表選挙、吉村洋文候補は創設者である橋下徹氏の傀儡だ。「維新は第2自民党でいい」などと本当のことを言ってしまうネコ馬場代表の首を切って吉村氏に挿げ替えるのが橋下氏の元々のプランだった。
首相指名選挙の決選投票でもまだ自党の党首の名前を書いて無効票にする日本維新の会と国民民主党は有権者ではなく党利党略にしか関心がない。立憲民主党は右派の悪党・ゆ党に媚びず、自力で政権交代を目指せ。
日本維新の会創設者の松井一郎前代表と馬場伸幸現代表がテレビで会談。『維新次の代表は誰に…?「橋下さん頑張ってくれるんじゃない」と松井氏 街では「吉村氏」の声が多数』(関西テレビ)。完全に放送法違反だ。
兵庫県知事選挙が公示。日本維新の会と自民党の推薦で当選し職員2人が自死で辞職した斎藤元彦前知事の出直し選挙で、維新の前参議院議員も立候補。出直し選挙で本当に出直そうとする斎藤氏と維新は恥を知れ。
【#維新クオリティ】ネコ馬場伸幸代表vsイソジン吉村洋文共同代表の権力闘争の陰にいるのは、維新創設者である松井一郎氏と橋下徹氏。こんなアホな争いに巻き込まれず、#立憲民主党は維新と組むな
【#自公維国参に騙されるな】日本維新の会の候補者が死人やもう解散した他人の後援会を「推薦人」と記載して有権者2000人に選挙運動のハガキ。国民民主党の弁護士候補者がⅩでの暴言で弁護士会から懲戒処分。