海老名市のムラゴンブログ
-
-
今日は海老名でクライアントとの打合せ。 海老名はJR、小田急、相鉄が乗り入れ、東京横浜へのアクセスが良くなりました。 ららぽーと海老名。 ここでランチと思ったけど、思いの外、主婦やOLで混んでて、しかもランチ1000円越えばかり。 おっちゃんの出番なしか。 と言う事で、僕はサラリーマンの味方「かつや... 続きをみる
-
今日は普通に仕事でした。 明日は休みだけど。 帰宅して今いつもの自分の部屋です。 つまり子供部屋。 何歳になったら、子供部屋を出ていくのかなぁ。 以前一人暮らしをしてた時はもっと元気だったのに。 今日は職場で介護拒否があり、落ち込みました。 帰りがけにその方のトイレ介助を遅番さんと夜勤さんに丸投げし... 続きをみる
-
かなり前に騙されそうになってパソコンの使用をやめた私ですが、最近迷惑電話がかかってくるようになりました。 パソコンの時に電話を繋いじゃったのが原因かも知れません。 私はラインの電話しか使わないから、迷惑電話が来てもとくに出たりしませんがなんだかもやもや。 パソコン、もう使わないからいいやと思っていま... 続きをみる
-
結局勤めの日は母が作ってくれることになり、食事の自立は終わりかなと思いました。 しかし休みの日は自分で用意するということは、変わりませんでした。 今日は生協のシャケ弁を買いに行きました。 たった一つ残っていたシャケ弁を買って、家に帰りました。 牛乳と、パスタの具も買いました。 さて夕食にしましょうか... 続きをみる
-
-
-
ミートソーススパゲティ。 ミートソースは自作。 がんばって作りましたが、考え事をしていたらなくなっていました。 無事、完食。 考え事をしながら食べても、食べれる味ってことかなぁ。 とりあえず、お腹いっぱい! ご馳走さまでした。 (トマトは、缶詰を使いました。) 明日からまた仕事です。 頑張ります。
-
-
-
-
-
私の滑舌の悪さには多々原因がありまして、原因は下記の通りです。 1.私は昔は出っ歯でした。 その後色々あって、歯の矯正で出っ歯は治りましたが、舌が出っ歯のサイズになっていて口の中が狭い感じ。 2.現在オランザピンやセニランなどを服用していて、上手く舌がまわらない。 3.自信がないとぼそぼそ話したり、... 続きをみる
-
最近記事を書くのが、しんどくなってしまいました。 なんでかは、わかりません。 私には何かを書く力がないのかな。 というより、その必要がなくなったのかな… それなら、書く必要性が出来たら書けばいいのかも? 無理しても仕方ないし。 のんびり介護人、しっかり頑張ります。介護を。
-
-
今日は早番です。 自宅近くのバス停でバスを待ってます。 バスの料金上がってしまうのですよ〜5月から。 歩いて通勤しようかな… 交通費が浮くけど、体力が削られる。 もうすぐ、バスが来ます。 なんか、疲れたな… いつものことだけど。 最近読んだ本。 読みやすい文だけど、内容が難しかった。
-
今日は病院に行くため有給取りました。 ボランティアにも行きます。 昨日、上記の本読みながら寝ました。 寝不足。 よく眠れなかった…。 でも、本文完読。 楽しい有給休暇がはじまります。
-
-
体力がなくて、街まで行く気力もありません。 だけど桜は近所の生協でも咲いています。 雨が降ると体力がますます無くなります。 転職もいいものか、悪いものか… やっぱ駅に行こうかなあ。
-
スリッパが壊れてしまったため、ハンドメイドで作成しました。 制作費0円。 大切にしようと思います。
-
この赤い電車は東急電鉄の電車で、大井町線~田園都市線で実施している「Qシート」という指定席のサービスを来年度から東横線でも実施する予定となっていて、それに伴い、椅子の向きを縦にしたり横にしたりできる電車を新たに作って連結しています。 新横浜線が開通して相鉄線と東急線が直通するようになったことで、相鉄... 続きをみる
-
-
-
嘘だろ、自分。 絶対言うだろ。 でも私はそういう気持ちで、今年一年頑張りたいです。 (ハイ、燃え尽き症候群、決定) そんなに頑張っても仕方ないじゃん。 と思うけど。 今日から三日連続勤務だけど。 私は、がんばります。 (服薬をサボって躁病になっているわけではありません) 話は変わりますが、昨日の大河... 続きをみる
-
-
今年4月にオープンした「ロマンスカーミュージアム」(小田急電鉄)を訪れました。 往年の名車の実車が展示されており知る人にはたまらない。 小田急線の海老名駅に隣接しておりアクセスもよく人気も上々のようだ。 このモハ1形は1926~27年にかけて製造された小田急開業時の車両。 左奥がSE 新幹線誕生と深... 続きをみる
-
先週は三連休だったのに、二日は会社に行く予定があった。 昨日は仕事だった。 今日は早く起きちゃうし。 疲れた…💦 でも、夜明けが見られた。😊🍀
-
-
今日は通院の日です。 希望休を取りました。 たまたまボランティアサークルの交流会もあるため、そちらにも参加します。 漫画を描いたけど、コピー本をつくるほどでもない。 昨日ファイルを買って来たから、コピーしてそれに入れようと思います。 我が家にはコピー機がないから、コピー機のため10時に生協に行く。 ... 続きをみる
-
-
寒さに耐えられず、こたつを出しました。 温かく、ぬっくいです。😊🍀 やはり、日本の冬はこたつに蜜柑だなぁ🍀
-
昨日は9時に寝たら夜中の1時過ぎに目が覚めた。 よせばいいのに、かりんとうとか食べるから目が冴えて眠れない。 仕方ないから、いろいろ本を読んだり問題集を解いたりしてました。 昨日のんびりしてたから、眠れなかったかなぁ🍀 今日は教会の婦人会に行き、郵便局に行き、カレーを作る。 地味に忙しくなりそう。... 続きをみる
-
-
シフトの具合で4連休なんだけど、片付けることがかなりあるのと、気候のためうつ気味。 明日は夕ごはんにカレーを作る。 明後日は友達とランチ。 休みをゆっくり休むため掃除機もかけたし。 いっそこのまま無職に… なんて考えながら一日が終わりました。 今から夕ごはんです。😊🍀 母がサンマを焼いてくれてま... 続きをみる
-
最近より少し前ですが、鉄道での自死を考えてホームに佇んでいたことがありました。 夜の暗いホームで電車を待っていたところ、頭をよぎったことは… 今電車に飛び込んだら、せっかく貯めた微々たる貯金も鉄道会社に吸い取られちゃうよな。 でも、今死なないで仕事にも行かなくなったらやっぱりお金は無くなるよね。 し... 続きをみる
-
-
今日から三連休です。 嬉しい‼️😊 昨日はへこんでたけど。 仕事だったし。 柿は甘かった。 いろいろ疲れる。 ダイエットとか。 疲れる( ̄□ ̄;)!! (じゃあ柿食うな)
-
ホテルの朝食です。 コーンフレーク ヨーグルト パン 焼おにぎりなど。 3日間のソロ活ホテル暮らしは終わりました。 今から自宅で母の夕ご飯です。 疲れたけど、家と母の有り難さがわかって良かったです。 ホテルの朝ごはんも、美味しかったけど~😊🍀
-
来なくなった職員のために、休日出勤。 休みが飛ぶ。 母は過干渉。 母にはわからない。 決してわからない。 職場ではデクノボーで、多分みんな私と仕事したくないと思う。 休日出勤しても、迷惑がられるだけ。 具合悪い。 家から出たくない。 自分の部屋にいたいのに。 消えたい。 辛い。
-
-
-
-
昨日に続き、ハングリータイガーとフライングタイガーについてですが、ある場所にいくと、二つの店舗と出会える場所がありました! それは、ららぽーと海老名です。 海老名という町が大好きな私にとっては、ららぽーと海老名に感謝です! 大好きな海老名に行き、大好きなハングリータイガーとフライングタイガー巡りがで... 続きをみる
-
-
明日はサマージャンボ宝くじの抽選日ですね。 私は今年は買いました。 連番で。 7億円当たったらどうしよう‼️ 今夜が夢を見れる最後の日です。 しかし、もし当たったら夢が現実に… 七億円当たったら人生変わるかな。 節約なんてなんの価値もない、そういう人間になるのかな。 今の私は消えちゃうのかな。 月に... 続きをみる
-
やはり疲れていたので、上記のコーヒーを注文。 仕事は10時から。 それまでは自分時間さ。🍀
-
朝食をとって、帰ります。 海沿いをドライブ。 河津のスーパーアオキへ。 土用の丑の日でうなぎを買いました。他、地魚。 伊豆高原あたりで道が混んでます。どっちかというと上り。 海水浴の車がピークかも。。 伊東まできて、海沿いは諦めます。 宇佐美から中伊豆へ。 途中、アイスタイム。 東名に入って、 海老... 続きをみる
-
ららぽーとディンプルアート体験ワークショップ ご報告と次回告知
最近投稿サボりがち。。 久々の投稿になります。 (最新情報はインスタ @miyu_sun) 前回のららぽーとさんも 沢山の親子さんが体験に来てくれました😊 富士山と太陽 の下絵が人気でした🌞🗻同じ下絵でも個性が光ってます。 お写真載せきれない分は後日またアップするかもです。 いつもお手伝いして... 続きをみる
-
●これからのお申し込みはこちらから● https://ssl.form-mailer.jp/fms/dd34b2b4383082 にぃに👦ねぇね👧が妹ちゃん弟ちゃんに塗りぬり💓 先日の、ららぽーと海老名さんでの 大好きな塗りぬりシーンの1コマです😊 ちょっと大きな子も照れながらも嬉しそうヽ(... 続きをみる
-
🍓春休み後半も色々とワークショップやりますよ!🍓 🌷 🐤 🐇 🐦 🐖 🧸 🐢 🌷 お出かけのついでに! 春休みの思い出に💓 遊びにいらして下さったらうれしいです!!ヽ(´∀`≡´∀`)ノ ●3/30(水) 🎨ららぽーと海老名 4階 サンマルクカフェ横スペース ✨ステンドグラス... 続きをみる
-
-
フィンガーペイントボード作りスケジュールとトレッサ横浜でのご報告
昨日は、トレッサ横浜さんで『フィンガーペイント記念ボード作り』でした。 やりきった皆の満足げな誇らしげなお顔🥰 2年ぶりのこちらのイベントで、 こちらでは初めてのフィンガーペイントボード作りでした✨ ちびっこやママたちとおしゃべりしたり、 赤ちゃん抱っこさせてもらったり🥰 すぐ近くにはストリート... 続きをみる
-
やっぱり明日は来ますよ。 来ないといいと思っても、明日は来ますよ。 て言うかすでに人生どーでもいい。 いやいや、そんな考えじゃいけないんだけど。 でも、もうつかれた。 今、モンテ·クリスト伯を読んでるけど、話が暗い。 三銃士はあんなに明るいのに。 アニメ見たからそのイメージかな… 暗い精神に暗い部屋... 続きをみる
-
-
-
●2/20(日) コミュニティカフェニャトワン🐶 上星川駅から徒歩5分 11時~16時 ●2/26(土) トレッサ横浜 北棟2階 はぴはぴ 10時~16時 ⭕感染症対策のため 1組ずつ交代制 ◎どなたでも簡単にできますが、 道具の先端が高温となりますので、 低学年以下お子様は大人の方と一緒のご参加... 続きをみる
-
夜の小田急線海老名駅にて撮影しました。小田急の通勤車両で1番主流の3000形です。
-
疲れているのに職場でコロナワクチンを打ちました。 今、疲れているのは無理が効かなくなったと痛感し新しい生活を模索中。 コロナワクチンは今のところ問題ない様子。 しかも明日も休み。 疲れた、しんどい。 おなか空いた。 チョコ食べよ。 現在、58キロ。 無駄に食べるから太るのだ。 ワタシ、何時間起きてる... 続きをみる
-
ワタシは昨年の暮れからけん玉を練習してて、大皿は普通にやれば乗る、というところまでがんばりました。 ただスクワットをするより、おー乗った‼️とか、ダメだった~とかの方が面白い。 ワタシは宝くじより、スクラッチくじの方が好きですが、自宅でずっとスクラッチくじ削ってるのがけん玉のような気がする… しかも... 続きをみる
-
…のだろうか。 疲れてなにもしたくない。 しんどい。 これ以上頑張れないのは、ワタシの責任なのかなあ😢 て言うか、鶴巻温泉病院の電車の広告だし。 夢があるから、頑張れるっていうの。 もー疲れた。 やる気ない。 食欲はあるんだけど。またそれが問題。 やっぱり、しんどい。
-
明日も早番なのに…😵 降りしきる雪。 寒い。 明日はもっと寒いかな。 一度おきても、布団に還らないよう気をつけよ😅
-
緑茶30円の販売機。 まだありました。 休日もなんだか休めず… 損な性格です。 もっとダラダラすればいいのに… ワタシが友達ならそう思う。 傍目八目デスネ💦
-
-
-
-
-
💓冬休み中も色々な体験があります☃️ ぜひ~遊びにいらして下さいね\(^o^)/\(^o^)/ ●1/4(火)保土ヶ谷区上星川 コミュニティカフェ★ニャトワン 🌷はにわの一輪挿しとブローチ作り ●1/7(金)ららぽーと海老名 🌈ステンドグラス風ディンプルアート体験 クリアBOX・プレートつくり... 続きをみる
-
ワタシは実はクリスチャンです。 しかし、不良信徒です。 教会にはしっかり人生を神様に導かれ、従って歩んでいるかたがほとんどです。 ワタシはクリスチャンって言う響きがあまり好きじゃなくて、キリスト者とか、キリスト教徒とかの方がいいと思っています。 ちなみにプロテスタントの教会に通っていますので、洗礼名... 続きをみる
-
-
-
今日は大変な勤務でした。 明日はもっと大変かも。 でも考えないようにする。 明日の涙は明日流せばいいのさ。 今日心配する義務はない。 夕暮れ、疲れ気味😓
-
なんだかんだ言っても親には借りしかありません。 今日もただで夕食食べちゃうし。 申し訳ないです。 母が外で働かなくてもいい資産を残して亡くなった父もいい父でした。 面白い父だったし。 やっぱり親は子どもの味方なのね。 妹は東京にいるけど、出来た妹です。 冴えないのはワタシだけ? だけど、介護士として... 続きをみる
-
-
朝から疲れている。 今日は洗濯物がてんこ盛り。 全てにおいてしんどい。 元気もない。 しかし桜木町に行こうと思っている。 まだ、わかんないけど。 ワタシはいつまでしんどいのか。 うつトンネルを抜けられない。 昨日のお弁当。 今日作る気力はない。 それともお弁当作ってわかば会館行こうかな。
-
ちゃんと載るかな⁉️
-
こたつに入り、コーヒー飲みながら考えいます。 突然死にしても、やること多い…😵 て言うか、眠い( ̄□ ̄;)!!
-
-
🎨楽しみながらecoアートを体験! 『海』 深海にまで及ぶ大量のプラスチックごみと、 クジラのお腹から何トンものビニールが発見される 今。 そんな現状を 湘南の海で拾ったマイクロプラスチックと、 車の樹脂部分のリサイクルから生まれた『ディンプルアート』で表現しました。 ディンプルアートを通じて 子... 続きをみる
-
明後日で、実家に帰って三年目をむかえます。 以前は伊勢原で一人暮らしをしてました。 色々あって三年前に実家に帰りました。 実家は海老名市です。 今は通勤少し大変だけど、伊勢原まで通っています。 趣味の編み物。ペットボトルケース。 お湯を入れると湯タンポに‼️😊
-
参加者募集☆みなとみらい★音と楽しむ指で描くフィンガーペイント記念ボード作り
指で直接描くことは五感を刺激し、 型にはまらず好き勝手自由に描く事は心の解放や想像力を養います🌈 みなとみらい駅で行われる 『音のWa!フェスタ🥁』のアートワークショップに参加してみませんか?🌈 お手々でペタペタの~びのび 絵の具の感触も気持ちいい~! 会場の音楽、リズムを聞きながら、 自由に... 続きをみる
-
指で直接描くことは五感を刺激し、 型にはまらず好き勝手自由に描く事は心の解放や想像力を養います🌈 お手々でペタペタの~びのび 絵の具の感触も気持ちいい~! 自由に指を動かすことを楽しみましょう♪ 指で塗りたくるだけなのに、 仕上がりはお洒落なインテリアボードに仕上がります! 親子で楽しく思い出のフ... 続きをみる
-
0歳さんからの お手々でペタペタの~びのび『フィンガーペイント記念ボード』🖐️ ひんやり絵の具の感触も気持ちいい~ 自由に指を動かすことを楽しみましょう♪ ママも是非一緒に童心にかえってやってみて下さいね! 👶指で塗りたくるだけなのに、 仕上がりはお洒落なインテリアボードに仕上がります! 🎨キ... 続きをみる
-
0歳から参加できちゃう! お手々でペタペタの~びのび『フィンガーペイント記念ボード』🖐️ ひんやり絵の具の感触も気持ちいい~ 自由に指を動かすことを楽しみましょう♪ ママも是非一緒に童心にかえってやってみて下さいね! 👶指で塗りたくるだけなのに、 仕上がりはお洒落なインテリアボードに仕上がります... 続きをみる
-
はじめまして! 神奈川県で、カワイ音楽教室、イオンカルチャーのピアノ、ボーカルの講師をしています! 日々の出来事も、結構面白いこと起こるので笑 是非!読みにいらしてください! 只今、生徒さん募集中 (金)15時~、16時~、17時~18時~ ピアノ、ボーカル、お子さん~大人の方まで 30分レッスンで... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 好きなことをやるのは意外と難しいです。それまでの価値観からいちど離れてみる必要があるからです。アンラーニングとも呼ばれるこのプロセスは普段どおりの生活を送っていて気づくことはありません。意識的に取り組む必要があります。 まず大事なのは人の目を... 続きをみる
-
ご報告がおそくなりました土曜日に @daf.shien.nyatowan さんで行われた 『きらきら☆ステンドグラス風 ディンプルアートワークショップ』 4歳~大人の方まで 沢山の方に楽しんで頂けました🥰 感染症対策のため、少人数入れ替え制で、 予約の時点で何人もお断りしてしまい、申し訳ございませ... 続きをみる
-
海老名市にある産川せせらぎ公園のコウホネです。 絶滅危惧種に分類されています。 ハグロトンボが止まっていました。
-
-
アリオ亀有さんでのSDGs啓蒙ワークショップで、 『みんながハッピーになれる未来の地球ってどんな地球?』 というテーマでフィンガーペイントをご提案させて頂きました! 50名のお子様たちそれぞれが 親御さんとお話ししながら 人も動物も植物も みんながハッピーな未来の地球を 自由な発想で考えた『みらいの... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は近場で査定のあと、オンラインミーティング、夕方海老名のクルマ屋さんへ。知り合いが、クルマを買い替えたいと相談があり探し始めていたら、希望のターボ車があり、行ってきました。クルマ屋さんはいい方でいろいろ質問に答えてもらいました。挨拶がきち... 続きをみる
-
赤ちゃんだってアーティスト!海老名ららぽーとワークショップ参加者募集
0歳から親子で一緒に参加できちゃう! お手々でペタペタの~びのび『フィンガーペイント記念ボード』🖐️ ひんやり絵の具の感触も楽しんで 自由に指を動かすことを楽しみましょう♪ ママやパパもやってみると泥んこ遊びみたいで楽しいですよ😊 五感が刺激されて発散の効果も! 指で塗りたくるだけなのに、 仕上... 続きをみる
-
ご予約特典あり☆ハワイアンイベントとステンドグラス風アート体験
🉐ご予約割り引きあります! *12時30・14時30分 の回は満席になりました。 樹脂リサイクルから生まれたeco絵の具、 ステンドグラス風ディンプルアート体験をしませんか? ★6/19(土)20(日)の町田文化交流センター 『フライベント🌺ピュアハワイ夏祭り🌴』 ◎フライベントへの入場は無料... 続きをみる
-
割り引き◎6/19・20町田駅前イベントでステンドグラス風ミニランプ作り
樹脂リサイクルから生まれたeco絵の具「ディンプルアート」で オリジナルの「ステンドグラス風ミニランプ」を作りませんか? 好きな下絵を選んで色付け体験なので、 小さなお子様から大人まで塗り絵感覚で楽しめます。 持ち時間内なら、お名前や図柄を描き足しもOK! お子様が簡単に塗りやすい柄、 お子様でも簡... 続きをみる
-
お手々でペタペタの~びのび『フィンガーペイント記念ボード』🖐️ 🌈*次回の予定です* ★5/20(木) 保土ヶ谷区 上星川 コミュニティカフェにゃとわん ★各時間1組様限定★時間指定予約の方を優先とさせて頂きます。 🕐 11時・11時半 12時半 13時・13時半 14時・14時半 15時・1... 続きをみる
-
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は良い天気でしたね。仕事で海老名まで行き2時ぐらいに戻り、夕方も査定でした。忙しい日々で、ありがたいことです。少し休みたいですけど^^; 昨日午後にあった友人は今個人事業主として働いていますが、かつては会社を経営していました。4億ぐらいの... 続きをみる
-
東京都町田市にございます精神科デイケアを紹介させていただきます。 精神科デイケアとは、精神科に通院されている人や、心の具合が悪い人たちのための居場所、語る場所、リハビリ所です。 今年4月に開設したばかりの施設で、見晴らしのよい4階にございます。 2階には、いのうえ内科クリニックがありますので安心です... 続きをみる
-
小田急沿線自然ふれあい歩道「第2エリア 読売ランド前駅~本厚木駅」のまとめ
小田急沿線自然ふれあい歩道は5つのエリアで構成されています。 1.新宿駅~向ヶ丘遊園駅 16コース 2.読売ランド前駅~本厚木駅 15コース 3.愛甲石田~小田原駅 15コース 4.東林間駅~片瀬江ノ島駅 15コース 5.栗平駅~唐木田駅 9コース 合計 70コース このたび第2エリア 読売ランド前... 続きをみる
-
-
2020.01.11 安らぎと癒しを求めてぼうさいの丘へ 小田急沿線自然ふれあい歩道2-31
2020.01.11(土)本厚木駅~本厚木駅 8.6+1.7=10.3km 晴後曇 ルート:本厚木駅~①厚木中央公園~②三島神社~③興福寺~④田園風景~⑤春日神社~⑥ぼうさいの丘公園~⑦地頭山古墳~サブルート⑩玉川~サブルート⑪田園風景~サブルート分岐点~⑧恩曽川~⑨田村堀の緑道~本厚木駅 コース3... 続きをみる
-
2020.01.11 田園地帯を抜け相模川に沿って 小田急沿線自然ふれあい歩道2-30
2020.01.11(土)海老名駅~厚木駅 4.0km 曇後晴 ルート:海老名駅~①田園風景~②屋敷林~③県立相模三川公園~④相模川~⑤有鹿(あるか)神社~厚木駅 コース29の終点は海老名駅東口だったので、西口へ移動しました。 2-30 海老名駅~厚木駅コース 海老名駅~厚木駅コース|小田急沿線自... 続きをみる
-
2020.01.11 海老名の歴史と自然を訪ねて 小田急沿線自然ふれあい歩道2-29
2020.01.11(土)海老名駅~海老名駅 6.4km 曇 ルート:海老名駅~①海老名の大ケヤキ~②東光山国分寺~③国分八景公園~④ひさご塚公園(ひょうたん山公園)~⑤八坂神社と鳳勝寺~⑥長泉寺~⑦目久尻川(小園橋付近) ~⑧目久尻川沿いの田園風景~⑨伊勢山自然公園~⑩史跡逆川~⑪相模国分寺跡~海... 続きをみる
-
ディンプルアクアドームとステンドグラス風キャンドルホルダー体験参加者募集!
久しぶりにディンプルアクアドーム(でぃんぷる湘南オリジナル❢) とミニキャンドルホルダーづくり をやります❣️ ※通常の額タイプも御用意あります。 ハマボールお隣のタカシマヤローズホールさんのママヨコフェスにて。 お一人は5歳からママパパと一緒は3歳から体験できます。 ステージやリラクゼーションも盛... 続きをみる
-
先日のフィンガーペイントボード製作の様子です。 途中、携帯を紛失していたのでこの日の貴重な写真となりました(^^; ちびっことママが楽しそうにペタペタ描いていたら パパも参加して下さった御家族も♥(*^^*)✨ 初めての家族共同製作は、とっても可愛くて素敵な家族の記念ボードになりました❣️ 親子の楽... 続きをみる
-
9/28㈯9/29㈰横浜ワールドポーターズ ステンドグラス風アート体験者募集
今週末は横浜ワールドポーターズの環境イベントにて、 ステンドグラス風ディンプルアートの体験ワークショップを行います。 選べる下絵の中には、ハロウィン柄も多数ご用意👻🎃 こちらはディンプルアートハロウィンPOPですが、 ここに描かれているようなお化けの仲間たちの下絵も登場します! また会場では、高... 続きをみる
-
こちらはさがみ野駅の改札口の様子です。 自動改札機は6台設置されていますね。 切符売り場はその右側にありますね。 この写真では2人ほど切符を買っている人がいます。 改札口には5人ほどいますね。 お昼の時間帯かもしれませんね。 改札口の奥には『かみむら皮膚科』の案内板がありますね。 ちなみに写真に写っ... 続きをみる
-
さがみ野駅南口の様子です。駅名板が現在のロゴマークを取り入れたものに変わっていますね。新しい相鉄線の駅サインシステムを採用したのは、この駅が初めてですね。駅前にはロータリーがあります。バス停は屋根が整備されていて、綾瀬市や長後駅方面に行くバスが発着します。写真の右側にはタクシーが止まっていますね。そ... 続きをみる
-
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/さがみ野駅より こちらはかなり前の写真ですね。南口の様子です。駅前にはロータリーがあります。この時はタクシーが何台が止まっていたみたいですね。屋根を整備したバス停もあります。こちらからは鉄道が通っていない綾瀬市や、小田急江ノ島線の長後駅... 続きをみる
-
子犬くん『はぁー。暑いな。みなさんこんにちは。僕は今日、海老名に来ているんだ。予想最高気温は31度だから、もう真夏日だね。』 『6月2日のお出かけシリーズ その4』もお楽しみに。いつ公開できるかな?