マフラーを変更されてます。 粋やなあ( `ー´)ノ
ヤマハのムラゴンブログ
-
-
おはようございます。 🌸らん 🔷はい 新品のタイヤとホイール(*^-^*) 24年(+4年)乗ってる古い車です。 これから5年は乗りたいと思って タイヤとホイールを思い切って買いました。 みんなで😋 「いい事日記🍀」 ・出来るようになると楽しい。 ・玄関に2羽のヒヨドリがねぐらにやってきまし... 続きをみる
-
走りたくなる ちゃんとしたヘルメットが吉。
-
ドラムブレーキです。
-
ヤマハ90cc 2サイクル2気筒 私が持っていたのは、黄色でした。 懐かしいねえ。
-
振り回して、面白かったねえ^^
-
-
またまた懲りずにEF900isのキャブレターの調子が悪いのでバラしました C整備 ジェットまでバラして点検します フロートもバラしました 問題なし! 問題なし 組み上げましたが息継ぎ直らず チョークを少し引っ張ります 直りました ガソリンの濃さが 悪さをしているようで原因はわかりました 再調整で本日... 続きをみる
-
-
ヤマハが試しにつくった「エレキ」が面白い “牛肉の部位”に見えてきた
https://plentyofquality.net/entry/2023/02/08/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%81%8C%E8%A9%A6%E3%81%97%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80... 続きをみる
-
-
おはようございます。 先日、美女とスーパーカーをご紹介しましたが、美女とモーターバイクも 美しいです。 日本製のモーターバイクを中心にご覧ください。 スズキの竜洋と黒のマイクロビキニの美女です。 カワサキのninjaとホットパンツの美女です。 ヤマハのR25とピンクのマイクロビキニの美女です。 ヤマ... 続きをみる
-
EF900is 50WCW運用していると 電圧降下する時がありFT-991Aの電源が落ちることが ありましたのでその対策の微調整です これからバラします センターにあるバネ付きのネジを調整して ガバナが戻ったときの最低回転数を下がらない ようにネジで調整します 前回海老名市移動では1回転奥に入れただ... 続きをみる
-
8J1H90T/1の運用に二宮町に行きました 二宮町も運用できなくなりました 特にこれからの季節みかん農家さんの 邪魔になるので トラブル絶対に起こさないでください 運用ができなくなります! 移動地が!私有地のため 電柵で入れなくなり 農家さんに断り 敷地内で運用しました 大磯町で飼っていたイノブタ... 続きをみる
-
<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4611581102773525" crossorigin="anonymous"></script> おは... 続きをみる
-
おはようございます。 美女とオートバイその③です。 美しい女性がバイクにまたがるのは、カッコいいですね。 もし、このまま走ったら、交通事故は必至です。 男たちは目を奪われます。 本格的なレーサー仕様です。 フィリピンの有名女優キム・ロドリゲスさんです。 レースに参加しています。 カッコいいですね。 ... 続きをみる
-
#
ヤマハ
-
ナナハン戦争勃発!勝者は???
-
ヤマハYBー1 が登って行く
-
ピアノを調律
-
TDM走り初め 潮岬で外ラーメン
-
豪華! 前年優勝TeamYAMAHA 中須賀/岡本/前田 組 ライパGP
-
月刊ヤマハダブル𝕏 2024年12月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】
-
レジェンド参戦 原田哲也選手、青木宜篤選手 ライパGP
-
よく聴いたねえ
-
TDMで走り納め いろんなひとにありがとう
-
雪の降る道を
-
ヤマハエレキベース BBコレクション
-
TDMのオイル交換 207677 km CL50欲しい
-
ジャパン・ヴィンテージYAMAHA BB-V
-
TDMでおさんぽ 合作チョコケーキ
-
2024年12月24日 明日の注目銘柄
-
-
おはようございます。 美女とオートバイその②です。 美しい女性とモーター・バイクの取り合わせは良いですね。 ライダースーツが決まっています。 笑顔が可愛い美女です。 バイクは、カワサキ・ニンジャ400です。 タンクトップの美女です。 バイクは、カワサキ・ニンジャ400です。 ヤマハのバイクとタンクト... 続きをみる
-
おはようございます。 日本では、コロナ禍の密防止のためにオートバイの売り上げが伸びている そうです。 フィリピンでは、日本の車とオートバイの売り上げシェアが高いです。 モーター・バイクと美女の取り合わせは、素敵です。 黒のつなぎの長い黒髪の美女です。 赤いヤマハのバイクと黒のつなぎ、決まってます。 ... 続きをみる
-
昨晩のF1、やりました!! レッドブルホンダが、4連勝です。 今年こそタイトルとれるかな・・・ ピット作業ミスで、レッドブル ペレスが、メルセデス ボッタスにアンダーカットされたのが痛かった。 そのあと、2ストップ作戦に切り替えて、前戦のたっぺんのように怒涛の追い上げは見ごたえがありました。 でも、... 続きをみる
-
家から2時間かけて熊谷ラグビー場まで向かう。熊谷という駅に降りたのも初めてのような気がする。熊谷駅はすっかりラグビーの装いだ。 駅からバスの乗るのだが、長蛇の列で試合開始まで間に合うか心配になるほどだったが、いつも行く秩父宮などに比べると、イベント感があって盛り上がっている。 とにかく素晴らしい施設... 続きをみる
-
YOASOBIさんから学べること&新しい時代の生き方 Part2
まずコンポーザーという新しい役割のAyaseさんですけど この方も若いのにボーカルのikuraさんと同じで 考えがしっかりしていて大人だな、と感心するのと同時に 同じぐらいの年齢の時の自分とは天地の差だな…と だいぶ恥ずかしくなってしまいましたね… Ayaseさんは元々バンドを組んでいて、プロのミュ... 続きをみる
-
-
さて、ご好評につき?書いてみよ。 プリプリ、ブルハ、ジュンスカが流行ったバンド全盛期でした。何を思ったか楽譜も読めないのに音楽苦手なのに形だけのbandを組んだ。ドラム担当🥁。ヤマハに習いに行きました。髪はスプレーで金髪にしました。←格好から入る奴😁 スタジオも借りました。だけど皆んな楽器出来な... 続きをみる
-
2年ほど習ったピアノ。緑先生とお喋りしてばかりで上達せず、結局クラシック小品3曲弾けるのみ。だが鍵盤に親しめたお陰で、突然CMソングを弾いたりする。楽譜はカナで書く。 自作「ピアノ練習曲作品1ヘ長調・春のおとずれ」 101号室コンサートホールに置かれたYAMAHA
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼「eight days a week」 先週末、 録画していたドキュメンタリー映画を見かけたけど、、、 いまいち 途中でStop。 またいつか、気が... 続きをみる
-
私は自粛期間中、未知のウィルスが怖くて、母が心配で、何も手がつけられませんでした。 その期間、きちんと断捨離をしたり、家をきれいにした人の話を聞いては、偉いなあと思っていました。あっという間に夏も過ぎ、未だ手つかずの掃除に後悔の日々・・・。 何か月もあったのに・・・。この数カ月、何をやっていたのでし... 続きをみる
-
ー西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼田舎で 緊急事態宣言下と同様、 草刈り、草引きの予定ですが。 もう10:00。 いまだのんびり。 こんな、まったりした時間も大事です。 ▼メダカと... 続きをみる
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼昨日夕方〜今日昼過ぎ リサイクルショップ8軒まわりました。 探し物は小ぶりアコースティックギター。 ふと、車に積んで誰もいない屋外で弾こうかな。って... 続きをみる
-
発電機のオイル交換をしました ペットボトルの容器を切り 飲み口を逆にしてオイルを受ける たいして汚れてもいませんしオイルもたっぷり 入ってます ずーと使用していると真っ黒でオイルも燃えて 量が少なくなります あと1回分で使い切りそうです 今日は入れすぎました‼️
-
最近 なかなか移動には行けませんが 発電機のメンテナンスを行いました 1 キャブレター内のフロート交換 2 エアーフィルターを正規品に交換 3 ガソリンのキャップのゴムパッキン劣化でキャップ交換 4 オイル交換 キャブレターを外し フロート交換作業 これだけ色が変色してました 左が純正品 右は100... 続きをみる
-
こんばんはの時間にまたもや、なりました。 時間が経つのは早いですね。 結局、あれからお昼になり、今日はお店が休みなので 節約の日と決めていて、台風の前日にコンビニで買っていた セブンのシフォンケーキを昼食代わりに食べました。 ルピシエの何年か前に買った紅茶が1回分、残っていて 少々、大丈夫と思い、紅... 続きをみる
-
思い出のカセットテープを断捨離し、オバタリアン化で手にいれたダイソーのはさみ
おはようございます。 今朝も良く晴れていますね。 昨日は休み初日。 やはり疲れがどっと出てしまいました。 ほとんど寝てました。 夕方になってごそごそし始めました。 私は断捨離が苦手です。 たぶん、この部分だけは脳がイカれているのでは思うくらい 苦手なのです。 まずは価値のない、例えば、ヤフオクとかメ... 続きをみる
-
-
ちょこっと走ってきましたよー バイクはまだまだ快調でした!!
-
今ヤフオクに出品してます で キチガイが因縁つけてきました(笑) ネット上で言う人は根性無しです 面と向かって言えばいいのにと まぁ 大事にして整備もしてきました ただ 腰痛持ちには信号がない峠や 高速道路みたいな所は 結構キツイんです なので もう前傾姿勢になるバイクは やめようかなと カフェレー... 続きをみる
-
いやぁ凄い! このサビ!! サビを取って綺麗にしていただきました♪ 何年触ってなかったんだろう 恐ろしい、、、、。
-
バイクを置いてきました!! 来週には出来上がる予定 とりあえずレリーズからの漏れは なくなるかな? 来年の目標 ヘルメットを買う ジャケットを買う レーシングシューズを買う 今年はとりあえず バイク維持ヽ(*´∀`)ノ 仕事頑張ろう
-
FZR1000 本当に不人気車(笑) カスタムピープル見たけど 1台も出てない(;A;) 見逃してるだけかなぁ たしかに特別カッコよくはないかな 世間一般では(笑) 乗りやすいって感じで コスパが良いと言った感じかぁ しょせんツアラー されどツアラー 大切に乗っていこうか
-
メタペン というものを購入しまして ラジエーター?ラジエター? のフィンを修復しました 最初は手先がなれなかったですけど 千枚通しみたいのと併用して 少しは良くなりましたヽ(*´∀`)ノ また暇な時にやろう
-
ショップに行ってきました! そしてらやはりクラッチレリーズからの オイル漏れでした オーバーホールするしかないなぁ ヘッドカバーガスケットからも 滲んでるし お金が飛んでいくー(笑)
-
-
今年に入って モトブログに転倒動画が 異様に多い・・・・・ 今年は転倒が多い??(^_^;) いつもモトブログ楽しませていただいてます バイクに傷ができてこそだと自分は思いますが 怪我はしても大きな怪我はしないでいただきたいですね♪ 自分もモトブログやりたいなぁ
-
朝4時に起床 着替えてバイク駐車場へ トランクルームに レザーパンツがあるので 着替えに向かい到着したら もう1人一緒に行くバイク仲間から キャンセルされましたー!(笑) せっかく起きたし このまま帰るのももったいないので 一人ぼっちツーリング決行! 久しぶりに秩父の芦ヶ久保へ 途中、友人の美容室に... 続きをみる
-
ちゃっかり NINJA400? とツーショット(笑) カッコイイね! NINJA もちろんFZRもカッコイイけど( ´艸`)プップップッ
-
いいよねー シフトチェンジがかるくできる!!! 安物だけどね^^; でもブランド物の1/3なので 1年に1度買い替えても 元は取れるな いつか高いやつ買うんだ!!
-
-
まさか落札できてしまうとは。。。。。^^; タンクバッグ あるからいらなかったけど まぁ落札できちゃったものは 仕方がない 前回タンクバッグにタブレットケースを 取り付けましたが あれを落札したタンクバッグに 移植しよう
-
正直なところ バイクを手放してもいいかなと 考えていました しかし お金もかけてしまって 売るに売れない不人気車 迷いはあったけど ふっきれました! とことん付き合っていこうじゃないか そんなにお金はかけないけど 壊れるまで乗り続けよう 小さいことは気にせずに 乗りましょうかヽ(*´∀`)ノ
-
iPadをバイクにつけたいため タブレットホルダーを買おうと思いましたが あまりにも高いので 自作(笑) iPadケースの蓋を切り取り ケースをタンクバッグに取り付け 見えなくなるので 気にしない気にしない(笑) 取り付けるとこんな感じ 落ちないことを祈る( ̄▽ ̄;)
-
-
前のより使い勝手いいので 来週のツーリングには 大活躍かな
-
いただきました!! これでスマホを取り付けできます(≧▽≦)
-
いつものライコランド 今日の目的は これ! リアのサイドカウル? 新品未使用 1400円(笑) さすが不人気車(笑) 予備で購入しておきました
-
-
自分自身の駄目なところが現れちゃいますね バイク自体は良いバイクです ですが スピードを出しちゃうバイクなんですよね 今のバイクにしたら遅いです ですけどそれなりに速いです 自制心を抑えられなくて 今日もスピード出しちゃいました 遅いバイクとわかってれば 出さないんですけどね ハーレーやZ2の時は ... 続きをみる
-
-
お金ためなきゃ
-
毎年乗り換えてたのに 今回は同じバイクに乗ってる(笑) ずっと乗っていくのかな まぁ歩合が出たら 増車するけど 珍しいな でも、ほとんど乗れてない 乗ったら金かかるし 金ないのに乗るって 大変だ 明日は乗るぞ!!
-
今日 ジャケット レザーパンツ ライディングシューズ ヘルメット すべて装着したら カッコ悪かった(笑) ジャケットがおっさん過ぎるんだよな ただ お金がないから買えない( ;∀;) でも カッコいい人は 何着てもカッコいいんだよなぁ カッコよく生まれたかった( *´д)/(´д`、) しかもどっち... 続きをみる
-
-
今日はチェーン清掃しました え?やる前だろって? いえいえ やった後の写真です(笑) 帰ってもやることないので ロックを磨きました これ かなり頑丈なので 盗まれる確率が減ると思います まぁ 自分のバイク自体 人気ないから盗まれないけど(笑) 明日からまた仕事 頑張るぞ
-
DUCATI DAINESE 貰っちゃったんですよね 今年の冬からデビューですヽ(*´∀`)ノ この膝パットは 嫁に作ってもらいました(笑) 子供のバッグ造る生地のあまり(笑) 仮面ライダー!
-
伊佐沼からの 川越運動公園 気持ちよかったぁ
-
ガソリン代払えないから ツーリングにも行けない。。。。。。 どのバイクもかっこいいですね♪ ただ最近 過去のバイクのリメイクというか 復活が目立ってきてますよね Z カタナ TZRも復活するそう 個人的には 形はそのままにしてもらいたかったですけど 大人の事情で厳しいんでしょうか カタナなんて リア... 続きをみる
-
マジ綺麗になる バイクも綺麗にして欲しいな
-
生まれて初めて 高級なヘルメットを買った 8年前かな(笑) ドイツ製のBANDITというメーカー 確か名前はエイリアン? SIMPSONとは違うんだよねー でも ちょう度良すぎて 頭が痛くなる(笑) 昼間オンリーならこのメットかな
-
熱は誰? チャウチャウ 熱ダレ エンジンね 前回パワーダウンするって書いたけど 熱ダレですね エンジンにダメージないといいけど 一応水冷だけど もしかしたらクーラント液が悪い? 今度整備出すから 交換とサビ取りなどしてもらお
-
ツーリングはもちろん カスタムや整備の記事も! バイクって楽しいですねヽ(*´∀`)ノ 古いバイクが好きでーす
-
ヤマハより正式に発表されましたね( ;∀;) やはり 空冷2気筒エンジンでは 規制をクリアするのは難しかったようです(>_<) 今のところ250だけですが 400も時間の問題でしょうねぇ~( ´Д`) ファンの多いモデルですから なんとか継続して欲しかったんですが。。。 さよなら ドラッグスター
-
ヤマハ YZF-R25! 生産は終了しているようです!(;゜∇゜) で 2018年モデルの発表は どうも秋ぐらいになりそうですねぇ~(>_<) って事は 今の在庫を売り尽くせは買えなくなる! まぁ~すぐなくなるほど売れてないのも事実ですが。。。(o⌒∇⌒o) 夏のボーナス商戦が終わると バイクは売れ... 続きをみる
-
-
先生が代わって初めてのレッスン♪ さて、ヤマハのやめどきを迷っていますf(^_^;
-
長年 多くのファンに愛され続けたドラちゃん! 彼はドアラ(o⌒∇⌒o)彼じゃあありません! ヤマハ ドラッグスター250&400 この8月の生産分をもってご臨終!との事です(>_<) やはり 空冷Vツインエンジンでは 新排ガス規制対応は無理なようですね( ´Д`) 現時点での話では 後継モデルの予定... 続きをみる
-
来週から2になります(*^^*)
-
久しぶりのヤマハでしたが、親子で楽しんで来ました(*´ω`*)
-
つなひきぞうさん、練習の成果を発揮することができました(о´∀`о)
-
来週から、殿&姫のピアノ個人レッスンが始まります(*^^*) もし、公文を土曜日にみてもらえるようになるなら、ヤマハは退会かなっと考えています。
-
ランランピクニックをみんなの前で演奏することができました(*^^*)
-
一年間、頑張りました(^^) まだ歩けなかった殿が歩くようになり、模倣したり、声を出したりしてレッスンに参加できるようになりました‼ 4月からは、ピアノ教室で姫と一緒に楽しんでもらいたいと思います(*^^*)
-
久しぶりのレッスン♪ クラス発表会では、エレクトーンで大好きなパンを弾きました(*^^*) とても上手に発表することができました‼
-
来週で、殿はヤマハを卒業します(*^^*) 一年間ってあっという間ですね(*´ω`*)
-
お誕生日の歌をプレゼントしてもらい、雄叫びをあげていた殿でした(笑)
-
同じくYZF-R3も新色に変更されて 来月発売されます!(^^)v 個人的には 前の色の方が似合うような。。。 いやいや 色は個人の好みですから決め付けはよくありませんね(o⌒∇⌒o) でも ここで気になるのが。。。 スペックの変更はナシ!って点! このままだと 例の新排ガス規制EURO4によって9... 続きをみる
-
ト長調(G D G)のカデンツ 指追い(譜面を指で追う) など、新しいことを学びました(^^) 来週は、発表会(*^^*) 楽しく参加できますように(*´ω`*)
-
残り3回のレッスンになりました。 3月も親子で楽しい時間になりますように(^^)
-
久しぶりのレッスンでしたが、毎日のコンサートの成果もあり、内容についていくことができました( 〃▽〃) 初めて「ヘ音記号」がでてきましたが、いつだか家で話したことを思い出したのか、元気よく「ヘ音記号」と答えていました(*^^*) 姫スゴイ(*≧∀≦*)
-
先生のエレクトーンの演奏には、頭を上下に動かしてリズムをとっていた殿(*≧∀≦*) 先生の模倣をして、歌ったり、動いたりもとても上手でした(*^^*) 久しぶりのシロフォンチャイムには、すぐにやりたい気持ちを我慢して順番待ちができました( 〃▽〃) 殿は、スゴイお利口さんでした(*´ω`*)
-
「あーあ」や「トントントン」など、一緒に歌って参加できました(*´ω`*)
-
かえるのうたをレッスンで取り上げられ、練習の成果を発揮していました(*^^*) 姫、頑張りました‼
-
来週は次のコースの体験ですが、進級を考えていないので、参加するか悩みます(>_<)
-
レッスンで姫が頑張って弾いた曲(*´ω`*) 小さな指を一生懸命動かしていました(о´∀`о)
-
殿はパパと参加してきました(*´ω`*) 新曲に取り組んだようです(#^.^#)
-
おはようございます🌞道の駅で起床。 けど従業員の人が来てしまったので邪魔にならないように早々に撤収しました(笑) ただ従業員の方に撤収してる間に声をかけていただいて『よく眠れましたか?起こしてしまってすいません』なんて声かけてもらって体は寒いながらも心は温まりました😊 さて、今日は日本一周最終日... 続きをみる
-
さて!おはようございます!🌃 はい。実はまだ起きた時は日は出てません。 夜明け前に起きたのには理由があります。 昨日の夕暮れ時に行った橋杭岩があると思うんですが、実はあそこ西に向いているので日の出と共に撮ることができるんです✨ なのでバイクに火を入れてカメラと三脚を持ってダッシュ! カメラマン割と... 続きをみる
-
おはようございます~!🌅 今日はライダーハウス 良流来食堂さんで朝を迎えました✨ 昨晩はオーナーさんといろいろ話もさせていただいてとても楽しく過ごすことができ、快適な部屋を独り占めして朝を迎えましたw ということで出発の準備をして外へ オーナーさんに記念写真も撮ってもらいました!📸 SNSも駆使... 続きをみる
-
おはようございます〜☀️ 先に言っておきます。今日のブログクッソ短いです...(笑) 初快活クラブひたすらに快適でした✨ なんで旅中使わなかったのか...😂 朝9時くらいまでグダグダしていて漫画喫茶を出て外に出ると天気は☔️☔️☔️ しかもかなり強く降っています。 天気が雨なのはわかっていたんです... 続きをみる
-
すいません...更新相当遅くなりました💦 実は先日ゴールをしたのですが、その後間髪入れずに仕事に復帰してしまいまして忙しすぎて(言い訳ですが)全然書けていませんでした💦 実はあと数日で完結へと向かうことができますので年内にはブログも完走できるよう頑張りますのでもう少しだけお付き合いくださると嬉し... 続きをみる
-
殿は、「ジングルベル」が一番のお気に入りみたいで、先生のエレクトーンの演奏に合わせて鈴をたくさん鳴らすことができました(о´∀`о) カワユス(*´ω`*)
-
ドレドを歌いながら演奏することができ、先生に誉められて、お手本として演奏した姫(^-^) 姫、上手だったよ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
-
先生の生演奏、ジングルベルでは、鈴を軽快に鳴らし、「イェ!」なんて、あいの手もいれて可愛かったです(*´ω`*)
-
ドレミまで、レッスンしました(*^^*) 姫は、中指でミを弾くのが大変みたいですが、頑張りました(*´ω`*)
-
朝起きて今日は京都を発ちます。 ここに住んでる人たちもみんな面白くていい人でとてもいい場所だったのでまた京都に来た際はお世話になりに来ます😊✨ 幼馴染にも感謝を🙏 いろいろ気を使ってくれてありがとう🙏✨ さて、ではお別れを言って出発します! まずは今日は奈良を目指します。 奈良観光はあまり時間... 続きをみる
-
鈴を上手に鳴らしたり、手遊びを真似したりすることができました(*^^*)
- # バイクのある風景
- # バイク好きな人と繋がりたい