ボルドーワインエクスペリエンス2021に参加しました・・・その2
今日はとても蒸し暑い日でしたね(関東地方南部)。寝苦しい夜になりそうです。 さて、昨日の続きです。ワインオタクの方以外には、なんのこっちゃ?の内容で申し 訳ございませんが、自分の記録のために書き残しております。関心のない方にはご容赦 お願いします。 試飲会は約2時間の間に25種類のワインを(30ml... 続きをみる
ボルドーワインエクスペリエンス2021に参加しました・・・その2
今日はとても蒸し暑い日でしたね(関東地方南部)。寝苦しい夜になりそうです。 さて、昨日の続きです。ワインオタクの方以外には、なんのこっちゃ?の内容で申し 訳ございませんが、自分の記録のために書き残しております。関心のない方にはご容赦 お願いします。 試飲会は約2時間の間に25種類のワインを(30ml... 続きをみる
久しぶりに多摩川を越えて・・・でも、オッサンが行くところはだいたいいつも同じ。 オッサンの聖地?新橋に最近オープンした「根室花まる鮨」さんに参りました。立ち食 い専門なので比較的お安く、メチャ高級なネタは無い分、庶民でもなんとか手を出せる ような価格で美味しい北海道の魚を出してくれるのです。 いつも... 続きをみる
2023年も残すところあと2日・・・ 昨夜、年末年始恒例のドイツ・オーストリアジャンプ週間の初戦、ドイツのオーベル ストドルフ(「聖しこの夜」の作曲家が生まれた町)大会は、白熱の大激戦でした。 我らがスノー・ジャパンのエース、小林陵侑選手が見事なジャンプを見せ、僅差の2位。 初戦の優勝者は地元ドイツ... 続きをみる
ということで、朝いちばんのひかり号に乗って、実家に行ってきました。 富士山もすっかり夏の装いですね。 当たり前ですが新幹線は速い。新横浜から40分で静岡駅に到着です。 そうそう、ひかり号の自由席は外国人観光客で一杯です。ジャパンレールパスという のかな?外国人向けのJR乗り放題パスがあるのですが、な... 続きをみる
ここ数日、なぜかやる気が起きなくて、ちょっと低調な日々が続いておりましたが、 今日は少し持ち直してきました。(そら、休みの日やからな・・・by妻) せっかくの休日なのに天気があまり良くない関東地方南部、少し肌寒い朝です。 しかしベランダを見ると、赤いハイビスカスがぶわっと満開でした。 この花は、妻と... 続きをみる
今日は終戦記念日。オッサンの夏休み最終日・・・しょぼーん。(アホ) 明日からの仕事に備えて会社の携帯でメールをチェックし(パソコンは開かない)、 少し家の中を片づけたりしました。仏壇もきれいにしました。(お盆の前にやれ!by妻) 今日はプロ野球の試合がないので、心を乱されることもないでしょう。 昨日... 続きをみる
なんじゃそら? 先日、エノテカ広尾店で2019年ボルドーワインの試飲会に行って、いい気分になって 帰ってきたオッサンですが、その翌日(日曜日)、パソコンのメールにエノテカさんか らの「おしらせ」が届いていました。「あれ?なんだろう?」と思って開くと、なんと 「ボルドーワインプリムール2019年のお引... 続きをみる
ここ数日は真夏のような酷暑に見舞われた関東地方南部。風も物凄くて、ベランダの バラの支柱が折れてしまいました。😱 植物は大丈夫だったのに。やはり自然にある ものの方が強いということですね。しかし、葉っぱや花がらが飛散して後片付けが大変。 さて昨日は夕方から久しぶりに都心へ出かけて参りました。目的は... 続きをみる
今日は久しぶりに銀座までお出かけです。せっかくなので、ちょっと街中をプラプラ しようと午後4時には着くようにしました。(用事は午後6時から) 銀座四丁目の交差点はいつもよりは少し人通りが少ないようです。外出を控える方も 多くなっているのかな。オッサンはフラフラ出歩いてしまっていますが、スミマセン。 ... 続きをみる
今日の関東地方は晴れて暑い日でした。週末の台風が逸れてくれたのはいいのですが、 暑いのも困りますね。今日は帰宅が午後9時過ぎになり、少々疲れました。 昨日買っておいてよかったのは、サッポロクラシックの6缶入り。帰宅するやいなや、 冷蔵庫に駆け寄りぷしゅ!(オイ!by妻) 暑くなるとやっぱりワインより... 続きをみる
今日も関東地方南部は良い天気。朝から掃除と片づけ、布団を干してお昼までに家の ことを済ませた後、午後からは久しぶりに二子玉川まで出かけました。といいますのも、 エノテカ二子玉川店から「ボルドーワイン試飲会」の案内が来ていたからです。コロナ 騒動でなかなか試飲会もできない状況が続きましたが、感染対策の... 続きをみる
【ドイツ出張2025】#5 2025/2/22(土) ストラスブール観光(ノートルダム大聖堂)
【アイスランド】旅行5日目(最終日)の観光スポット、お土産探し、現地美食を満喫【海外旅行】
【ドイツ出張2025】まとめ#1 ドイツ・シュトゥットガルト 旅程まとめ
【ドイツ出張2025】まとめ#2 ホテルレビュー Wyndham Stuttgart Airport Messe
【ドイツ出張2025】まとめ#3 ホテルレビュー HARBR. Hotel Ludwigsburg
【ドイツ出張2025】まとめ#4 ホテルレビュー Moevenpick Hotel Stuttgart Messe & Congress
【ドイツ出張2025】まとめ#5 エアラインレビュー ルフトハンザ・ドイツ航空(国際線)
【ドイツ出張2025】まとめ#6 エアラインレビュー ルフトハンザ・ドイツ航空(国内線)
【ドイツ出張2025】まとめ#7 ミュンヘン空港 国際線 -> 国内線乗り継ぎの様子報告
【ドイツ出張2025】まとめ#8 フランクフルト空港 国内線->国際線乗り継ぎの様子報告
【ドイツ出張2025】まとめ#9 ドイツ・シュトゥットガルト出張 男性 ひとり 持ち物まとめ
【ドイツ出張2025】まとめ#10 ドイツ・シュトゥットガルト周辺レンタカーでの観光まとめ
【ドイツ出張2025】まとめ#11 ドイツ・シュトゥットガルト周辺 食事事情と感想
【ドイツ出張2025】まとめ#12 ドイツ・シュトゥットガルト周辺 治安事情報告と感想
【ドイツ出張2025】まとめ#14 フランス・ストラスブール大聖堂観光の注意点とおすすめの駐車場
【ホテル宿泊レビュー】ドーミーイン神戸元町│中華街からのアクセス抜群で好立地。温泉も楽しめて最高の旅になった
レムプラス神戸三宮 ダブルルーム 宿泊記
金沢ゆめのゆ|藤江|湯活レポート(温泉編)vol.279
フレックステイイン鹿島セントラル(茨城県神栖町)予約サイト・公式サイト
ホテル一望(茨城県筑波山温泉)予約サイト・公式サイト
2015年台灣燈會in台中の旅50 ホテルの朝食
シーサイドインヤマニ
ラマダンの楽しみ方~マカッサルのホテルで豪華ブカプアサビュッフェ~
【青森県宿泊動向】2025年度夏、ねぶた祭り開催時のホテル予約情報まとめ📃 人気ねぶた祭のホテルを料金別に比較してみた。#ねぶた料金 #ねぶたプラン
華やぎの章 慶山(山梨県石和温泉)予約サイト・公式サイト
ゆのくに天祥(石川県山代温泉)予約サイト・公式サイト
伊香保温泉&榛名梅林
【青森県宿泊動向】2025年度春、ホテル予約状況解説🏩 #ゴールデンウィーク #弘前さくらまつり を楽しむための宿泊施設選びのポイント
【ウェスティン ハプナ ビーチ リゾート】白砂のビーチと満喫施設!のんびりハワイ島【ハワイ ホテル】
【神戸ひとり旅➁】1泊2日の神戸観光(1日目後編)│快適なホテルとumieエリアで充実した一人旅