前回の「ブログ」で予告した通り、私は今海外にいる。 人生初のヒラメの1週間後、人生初のフィンランドに到着!といっても、トランジットだけなんだが・・・。 ヘルシンキ空港は、普段は見慣れないフィン・エアーの飛行機ばかり この歳になって、こんなに頻繁に人生初の経験が続くのも珍しい (笑) 一応、今回... 続きをみる
ガウディのムラゴンブログ
-
-
東京都立高校入試 令和3年度 数学 大問2 【規則性の問題】 受験対策
東京都立高校入試 令和3年度 数学 大問2 【規則性の問題】 受験対策 #都立高校 #数学 #規則性 #学校 #公立高校 #入試対策 #塾 #中3 #リクエストはコメント欄で 【1時間500円の学習塾イマジン】 東京都立高校入試 令和3年度 数学 大問2についての 解説動画です。 🟥正方形、円、規... 続きをみる
-
ガウディとサグラダファミリア展に行ってきました。 第1章、第2章もそれなりに充実していましたが、 今展のハイライトは何と言っても、 第3章「サグラダ・ファミリアの軌跡」! もう8年も前になりますが、 2015年12月にバルセロナに行って、 ガウディ関連の建築物を観にいったことがあるので、 その時の写... 続きをみる
-
全国建設労働組合総連合が1978年に制定。 スペインの建築家、アントニオ・ガウディ(スペイン1852〜1926)年の誕生日です。 👇代表作オブ代表作のサグラダ・ファミリア(未完成)。 2026年竣工予定。 予定は未定。 住宅関連の記念日は異なった団体が幾つか記念日登録をしています。 6月20日は健... 続きをみる
-
愛する日本の皆様 スペインは1週間のお休みが始まった! 今回はある知人のおかげで、飛行機のチケットを安く購入出来る!と 言ってもらえた。 ヨーロッパ内なら、購入出来るという事で いろいろ行先を検討したけど、結局コロナワクチンの3回目をまだしてないことで、ワクチン確認不要のスペイン国内にした。 という... 続きをみる
-
とうとう注文しちゃった~。 iPhone である。 なにしろいまのが、バグ起こしまくりのiPhone 7 で、 そのバグっぷりに小首をかしげながら 4年半は使ってきたのだからして……。 ※じつは交換対象機種だった。 もうそろそろ買い替えてもバチは当たるまい💦 そう思いながらも、 ①機種換えの面倒さ... 続きをみる
-
ちょっと散歩~2021 早稲田のガウディハウスがおもしろい!
早稲田を歩いていたら、奇妙な建物に出会いました! まるでアントニ・ガウディが作ったようなマンション、 ドラード和世陀(ワセダ)! 色々調べたら、日本のガウディと呼ばれている 梵寿鋼(ぼん・じゅこう)さん設計なそうです。 バルコニーは~ ガウディのカサ・ミラ風‐☆ 外壁の立体的な装飾いろいろ! エント... 続きをみる
-
2014年12月27日はガウディを満喫しに行きます。 ガウディはご存知、スペイン、カタルーニャ出身の建築家。19世紀から20世紀にかけてのモデルニスモ(アール・ヌーヴォー)期のバルセロナを中心に活動し、アントニオ・ガウディの作品群として1984年ユネスコの世界遺産に登録されています。 サグラダファミ... 続きをみる
-
-
-
-
急遽スペイン!バロセロナへ2泊3日の旅をしてきました! 今回も全てにかかったお金は€200です!(¥30000くらい) ヨーロッパの格安航空イージージェット(Easy Jet)を使って ロンドン ガトウィック空港からバロセロナ エルプラット空港へ(往復€100) 時間は9:10に出発し、12:15に... 続きをみる
-
2015冬 スペイン・バスクを巡る旅 ~ 奇想館(気まぐれ亭)
2015年 12月18日(金) まだ外は暗い早朝。それでも寒さはない。ホテルのすぐ近くに教会があることはホテル案内で知っていた。バスク州の守護聖母に捧げられた★聖母ベゴーニャ教会〜ビルバオの人はバジリカと呼んでいる〜と書いてあった。 聖母ベゴーニャ教会 ホテルのエントランスを出て左に行くと、バジリカ... 続きをみる
- # ガウディ
-
#
インドネシア
-
プリ パンダン レストラン アンド バンガロー
-
スラバヤ出張 その他の楽しみ!
-
マカッサルからバリ島へ!空から眺めるリンジャニ山とバトゥール湖の絶景フライト
-
バス+電車で行くKalibata(カリバタ)のモール(電車編)
-
マサマサ
-
バス+電車で行くKalibata(カリバタ)のモール(バス編)
-
【マカッサルの激安ディスカウント天国】地元民が殺到!Grand Toserbaでお宝探ししてみた
-
スラバヤ出張 Day2 やっぱり「宝石の詩」
-
日本のメーカーから貰った海外向けカレンダー
-
デンパサール空港でバリバナナ
-
海外在住でも安心!2025年版パスポートをオンライン申請&受け取りする方法
-
愛情たっぷりメニュー
-
パタヤ依存症の人達
-
【マカッサルMYKOホテルで食べ放題】寿司・焼肉・デザート全部入り!で大満足
-
タイ語学校おじさん追加
-
-
#
ベトナム
-
ダナンで有名なアボカドコーヒーを飲む Trình cà phê(チン カフェ)
-
【2025年最新版】東京都内で楽しめる本格ベトナム料理店10選|ホーチミン在住経験者が厳選!
-
【航空チケット・ホテル予約】簡単にできる!ハノイへ旅する方法を簡単に解説。
-
【2025年6月のハノイ】旅行前に知りたい天気・服装・注意点まとめ
-
ハノイ住宅街ダンジョンを歩く
-
【2025年7月のハノイ】旅行前に知りたい天気・服装・注意点まとめ
-
6月と7月|ハノイで食べたちょっとめずらしい果物
-
アボカドと睡眠
-
【日記】ベトナムのお土産をもらい、知的好奇心がわきわき。
-
暑い日には水分を摂ること
-
ハノイから車で2時間
-
【動画】ベトナムのトゥイホアで遮断機を無視したバイク2人がパタイ!
-
2020年 (263-1) ビリヤニランチ/映画国宝/続西成探検/鶴見橋商店街25Jun10
-
【新作出品】家族で使える消しゴムはんこで名入れする慶弔袱紗2枚セット【minne★まあやぽっけ】
-
巨大ココナッツワーム ベトナムの屋台の食べ物
-