トラムのムラゴンブログ
-
-
【ニュージーランドの保存鉄道】クライストチャーチ トラム 30周年記念ライド
昨日2025年2月4日は、クライストチャーチのトラム(市電)がオープンしてから30年目の記念日だった。 記念日限定の特別なトラムが走るというので、予約して乗った。 30年前の1995年は、私がニュージーランドに移住した年でもある。 30年の間に、トラムの路線は少しずつ延長され、2011年2月の大地震... 続きをみる
-
-
-
今回は1月22日のHSのサイトで見つけたトラムに関する記事を読みます。 見出しは Helsingin uusi ratikkareitti valmistui ヘルシンキの新しいトラム路線が完成した これだけですと新路線が開業したような印象を受けてしまいがちですが、実際は営業運転が始まったのではなく... 続きをみる
-
最終日、朝鳥見して、チェックアウトギリギリの11時までホテルに滞在。 九龍公園で最後の鳥見。昼前なので日差しはきつく、鳥も木の枝から出てきません。 そのまま海峡フェリーで対岸の香港島へ。 海峡フェリーは3HKD、60円。 今回の旅では3回目の景色です。 正面の高いビルが国際ファインナンシャルセンター... 続きをみる
-
クライストチャーチに昔の村を再現保存したフェリーミードという村がある。 そこには昔の古い建物に他に、蒸気機関車やトラム(市電)などの保存鉄道もあるのだが、4年ほど前、1日だけ犬連れで入場できるイベントがあった。 犬と一緒にトラムに乗ることができる、唯一のチャンス。 愛犬ロジャーを連れて行ってきた。 ... 続きをみる
-
年に一度、国際編み物デーがあるのをご存知ですか? 私の住むクライストチャーチには、観光用の市電(トラム)があります。 昨年の6月の国際編み物デーに、市電に乗って編み物しようという催しがありました。 好きなもの2つのコラボ。 参加費無料で、タダでトラムに乗れます。 これは 参加するしかない! 編み物モ... 続きをみる
-
ルーズベルト島には、マンハッタンから地下鉄でも行けるのですが、トラムに乗りましょう!ドラマ"Suits(スーツ)"に決死の脱出劇のロケにも使われた、トラム"Tramway"です。 ルーズベルト島まで3分ほどですが、全く違った視点からマンハッタンを眺められるし、イーストリバーを横断するスリルはちょっと... 続きをみる
-
-
-
トラムに乗ってマンハッタンを離れ、ルーズベルトアイランドへ。
ルーズベルト島に行くにはマンハッタンから地下鉄もありますが、トラムがいいです。ハドソン川を一望できます。 テレビドラマ「ホワイトカラー("White Collar")」Season 3 Episode16 の中で、ニールがトラムの屋根から行き違うトラムの屋根に飛び移るという手に汗握る脱出劇を展開して... 続きをみる
-
今日は朝、お洗濯から。 泊まっているユースホステルの地下にランドリーコーナーがあったので使ってみることに。1ドル用と3ドル用があったけどその違いはよく分からず、、今度聞いてみよー!私は1ドルの方を使いました!洗剤は日本から持ってきていた粉末のトップがあったのでそれを。乾燥まで入れて15分!汚れがよく... 続きをみる
-
#
トラム
-
【Nゲージレイアウト】簡単DIY!木材加工無し!100円ショップ素材で軽量モジュールボード【モジュールボード】
-
オーストラリアに行ってみたい!🚃[新]ソロ活女子のススメ5 第1話 ソロトラムの旅
-
阪堺 阪堺線 復活!! 雲電車 ദ്ദി>ᴗ<) モ504 我孫子道停留場
-
【ニュージーランドの保存鉄道】クライストチャーチ トラム 30周年記念ライド
-
カタールのニュース 1/4~1/10気になったニュース
-
阪堺 阪堺線 ( ̄∀ ̄) モ710 我孫子道-安立町
-
阪堺 阪堺線 (о´∀`о) モ702 我孫子道-安立町
-
阪堺 阪堺線 ( ^ω^ ) 雲電車 モ504 安立町-我孫子道
-
阪堺 阪堺線 (*^^*) アドベンチャーワールド モ701 我孫子道-大和川
-
阪堺 阪堺線 (o^^o) 黄金糖 モ602 高須神社-大和川
-
【ホビセン2024】路面モジュールレイアウト【展示解説】
-
【ホビセン2024】路面電車&トラム車両のDCC化【展示解説】
-
阪堺 上町線 貸切 (〃ω〃) モ161 住吉-神ノ木
-
ヨーロッパ旅16日目。。。その2・プラハ
-
阪堺 上町線 (´∀`*) 黄金糖 モ602 住吉-神ノ木
-
-
#
GREENMAX
-
【発売速報】GREENMAX 2025年5月発売予定 #グリーンマックス
-
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 4月21日(月)~4月27日(日) 2025年4月21日号
-
【発売日速報】GREENMAX 2025年4月24日(木)問屋着荷(発売日) (発売日情報更新:2025年4月17日) グリーンマックスマックス
-
【GREENMAX】2025年9月~10月 新製品発売予定ポスター (2025年4月19日12時発表)
-
【GREENMAX】2025年8月 新製品発売予定ポスター 京阪3000系(大阪・関西万博ラッピングトレイン)(2025年3月21日12時発表)
-
【GREENMAX】JR211系6000番台(GG編成・車番選択式)製品化決定 (2025年2月11日)
-
能勢電鉄6000系(6002編成)8両編成セット のせでん(能勢電鉄)オリジナル
-
【のせでん】2025年5月中旬発売予定 能勢電鉄6000系6002編成 Nゲージ鉄道模型《完成品モデル》(2024年7月24日発表)
-
【GM 】2024年10月→11月▼発売繰下げ (発売日情報更新:20240926) #GREENMAX
-
【GM 】2024年10月発売予定速報 (発売日情報更新:20240926) GREENMAX
-
GM JR東日本クモヤ145形100番代 (車番選択式) 品番:31984 GREENMAX
-
GM JR西日本クモヤ145形1100番台 (台車グレー・車番選択式) 品番:31985 GREENMAX
-
GM JR東日本クモヤ145形100番代(クモヤ145-118・八王子訓練センター色) 品番:50792 GREENMAX
-
GM 近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式)増結4両編成セット 品番:31979 GREENMAX
-
GM 近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式)増結2両編成セット 品番:31981 GREENMAX
-
-
#
電車
-
夕焼け電車
-
【紫色登場】681系W15編成クロ681-4が塗装変更され陸送
-
JR西日本 播但線 ˆᓀ⌯ᓂˆ 103系 姫路駅
-
旧型国電 クモル23・クモル24・クル29:配給電車
-
【保存か解体か】東武9101F・東武101Fの近影が目撃
-
JR東海315系3000番代C101編成
-
【オムライス電車】東武8575Fに「使用休止中」札が掲出
-
【遂に】E231系近郊型が両毛線桐生まで営業運転
-
リニア·鉄道館 (*^^*) ED11-2
-
東山動植物園 (っ'ヮ'c) カバさん
-
【多種多様】J-TRECで製造中・製造予定(見通し)の車両集・α
-
子供のころ電車に乗ろうと切符を購入!2回連続間違えて駅員さんに怒られるorz
-
【新形態も示唆!?】相鉄13000系8両1編成が26年春に導入へ
-
能勢 妙見線 藍彩(あい) (っ'ヮ'c) 7211F 山下駅
-
【300形去就は】江ノ電700形続報(J-TRECで製造・1編成導入)
-