本屋さんでまずタイトルが目にとまり、 ついで帯の言葉が飛び込んできました。 「がんは、ぐれた子どものようなもの。 親である私の食べ方、暮らし方、 生き方を反省して変えなければ、 良くならないと思った」 悪性リンパ腫と診断された旦那様の言葉で 老舗料理店を営む奥様が マクロビオティック食事療法で その... 続きをみる
マクロビオティックのムラゴンブログ
-
-
昨日、35歳の誕生日を迎えました! ここ数日間、 『今年の誕生日は自分にとって 絶対に楽しい一日にしよう!』 とひそかに心の中で決めていました。 30代後半に突入するという記念でもあるし、 35歳を目前にして子どもを持つことを諦め、 ちょうど不妊治療を卒業したタイミングでも あるからです。 『今日だ... 続きをみる
-
✳️【22の食事法を徹底的に調査した結果は……】 がんと食事法の関係について、網羅的に調べた研究があります。 2010年、イギリスの研究者たちが、グーグルなどの検索エンジンや医学雑誌を調査し、「がんに効く」とうたわれている食事法を調べました。 その結果、なんの根拠もないでたらめのものを除き、22種類... 続きをみる
-
✳️【マクロビオティックに科学的根拠なし】 マクロビオティック(マクロビ)もしばしば耳にします。これは、玄米、全粒粉を主食として、豆類、野菜、海藻類などから組み立てられた食事法です。 マクロビは一般的には健康によい食事であると考えられているものの、がんに有効だという科学的根拠はありません。 マクロビ... 続きをみる
-
ふるさと納税の返礼品に福岡のあまおうが届きました。 1パックのイチゴは大きくて団扇のようでした。 ケーキの上に載せるのは無理そうですね(^^; まるでおせんべいを齧るように食べると、甘くてフレッシュでジューシー、とても美味しかったです。 感謝していただきます^^ スーパーマーケットでマクロビのお菓子... 続きをみる
-
9月13日オープン 身体にイイだけじゃなく美味しいマクロビオティック・カフェ 【セレンテーブル】
2018年9月訪問 9月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 9月13日オープンした、新しいカフェに行きました。 場所は、天神町1丁目交差点付近、【エッソンス・エグー】さんの東。 【奥田メガネ店】さんだった店舗。 マクロビオティックで、ビーガンで、オー... 続きをみる
-
#
マクロビオティック
-
ありがたいお気遣い
-
人参の葉っぱが大活躍
-
本格的な冬の訪れと、「方舟を燃やす」を読み終えたこと
-
たね日記 74 〜疲労回復には酸っぱさが効く。梅醤番茶のすすめ〜
-
たね日記62 〜不調を治す実験をしてみる〜
-
たね日記64 〜コーヒーミルでたんぽぽコーヒーを淹れる〜
-
神人さんの【食】…より
-
【無農薬・有機栽培こだわりの恵みの麹青汁】お料理にも使えて続けやすい
-
千葉県鴨川市に何がある???
-
雑穀で手作りおせんべい
-
「健康と調和」: マクロビオティックの奥深い世界!
-
和漢を中心に鹿や魚・マクロビ原料・サプリ・オメガ3・ファイトケミカルなど… 先端栄養学の全てを注入した犬の健康を守るための【和漢・みらいのドッグフード】とは⁉
-
世界一のヴィーガンシェフ菜道の楠木シェフご来館!
-
アナフィラキシーを起こすほどの食品アレルギーも改善します
-
何故「海の精」の塩なのか
-
- # スローライフ
-
#
自立支援
-
障がい者家族【家族で囲む食卓ルーローハン&サンラータン】親子で苦戦する台所仕事も楽しめる方法
-
【障がい者家族】親が高齢になる前に・高齢になっているから始める選択~韓国風海苔巻き
-
やり直すということ
-
感謝をしよう
-
叱るということについて
-
得意を伸ばすということ
-
仕事なんて星の数ほどある
-
時代が違う
-
料金が不安なんですが…
-
👉 「【心道塾の一日】規則正しい生活と自立支援の流れをご紹介」
-
食事にも狙いがあるという話
-
【相談事例】30代男性|仕事が続かず引きこもり生活に。「普通の暮らしに戻りたい」
-
8050問題の現状と心道塾の支援方針【引きこもり・親世代向け】
-
スマホ・ネット依存が引きこもりを悪化させる? 支援現場から見た注意点と対策
-
子どもが引きこもりに…親としてどう接するべき?支援現場からのアドバイス
-