ビーガンのムラゴンブログ
-
-
筋肉痛は、まだあるものの今日もジムに行きました。 ジムから帰って調べたのですが 筋肉痛があるときは その部位のトレーニングはしない方がよいのだそう。 今日は、マシンのメニューと 筋力アップのスタジオに参加。 筋肉痛があると、やっぱり、体の動きがいまいちでした。 これからは、筋肉痛とか疲労とか 効果的... 続きをみる
-
お店の告知と宣伝をさせてください。 いつもの土曜日マーケットと違って、 火曜日のローカルマーケット出店はじまりました。 6月から10月まで毎週火曜日開催してます。 このマーケット昼間遅め始まりでゆるくて好きなんです。 こちら↓ いつもは忙しくてゆっくり話せないローカルフレンドと 世間話とかしたり、近... 続きをみる
-
のピーナッツバターアサイーボウルレシピ 材料: アサイーパック 2個 冷凍バナナ 1本 冷凍ブルーベリー 1/2カップ ピーナッツバター 大さじ2 アーモンドミルク 1/2カップ グラノーラ 適量 チアシード 適量 バナナ 1本 作り方: 1 : アサイーパック、冷凍バナナ、冷凍ブルーベリー、ピーナ... 続きをみる
-
ついにフードカート持ち込んでの出店が開始しました。 出すまでの苦労がもう半端なかった、、1度日本に帰国してリセットされたものの。 精神的に辛くて頭痛が治らなかったんです😂 そんな中ずっと応援してくれた人、翻訳に通訳にいつも奔走してくれた方 本当に感謝しかないです。ありがとうございました。 とにかく... 続きをみる
-
ついに今年もマーケットはじまるんです。 今年は4月1日土曜日からです。 こちらは去年の8月突然の出店禁止から始まり 大揉めしてまだ100%解決とはいえないけど、 一応フードカートの修理もできて申請は終わってて 口頭では🆗もらえたので 後は正式な書類待ちのみです。 コマーシャルキッチンについてはまだ... 続きをみる
-
-
久しぶりにモスカフェでランチをいただきました。 グリーンバーガー<テリヤキ>にしてみました。 動物性原料と玉ねぎ、にんにく、葱などを使っていないそうです。 テリマヨソースを後からかけます。 今はやりのプラントベース(植物由来原料)です。 いただくと、お肉ではないのを忘れるほどでした。 薄緑色のベジタ... 続きをみる
-
-
コロナワクチン2回目 一昨日打ってきました 準備したものは 冷えピタ、解熱剤、食料 食料はすぐに食べられるもの 何だか色々買い込んで 作り置きも作って 家にこもる気満々 回りの方々が 2回目はかなり倦怠感があり 腕も痛かったというので 心配性の私はちよっと やり過ぎくらいの準備を しました そして打... 続きをみる
-
-
-
『筍・ビーツ農園 山崎さんの野菜🥒』 たつの市誉田町で栽培しているそうですよ❗️ この日は、朝採れ新鮮のパプリカやゴーヤを 1袋¥100で販売されていました(*゚▽゚*)→♪♪ めっちゃ安いですっ‼️🤩 パプリカって、色付く前は全て緑色だと 教えてもらってビックリしました👀... 続きをみる
-
小山田圭吾氏の音楽アルバムや 賀来ゆうじ氏のコミックに非ず 【FANTASMA GLUTEN FREE IPA】 マジックロックさん じゃ初めて? ネーミングと缶イラストの一致 泡立ちソコソコ保ち弱め 注ぎゃ一層柑橘際立つ! 均等に靄る淡い琥珀 ファーストフレーバーから ドライシトラスホッピーッ ス... 続きをみる
-
もう早いもので3月になりました。 3月に入ってしまってから慌ててお雛様を出しました。🌸 近頃は節句も過去の行事に成りつつあるのでしょうか? 昔はちらし寿司にハマグリのお吸い物が定番! 今ではこうなってしまったうな🏡 最近はまっているアイハーブお菓子をたくさん買いました。🍭🍫 ビーガンの商品な... 続きをみる
-
ザンクト・ガレンのレオンハルドにある ビンテージショップの3周年パーティーに行ってみました☺️ 去年行ったの覚えててくれて、 “ドイツ語上手くなったねー!”って褒めてくれて感激😭 スーパーローカルなお店だけど ビンテージショップなのにそんなにお値段は高くない! 気軽に変える値段の可愛いものばかり?... 続きをみる
-
#
ビーガン
-
ビーガンベジタリアン送別会
-
路上活動レポート(御茶ノ水駅・2025年6月18日)
-
VEGANとは?ヴィーガンの定義
-
新商品ヴィーガンのヌテラ・スプレットをてごね食パンと〜nutella® Plant-Based /ヌテラ®・プラント・ベースド〜
-
【飲食編】フィンランド旅行で知っておきたいこと5選
-
スタバの"乳製品不使用"ココアを愉しむ♡
-
通り過ぎれなかった(笑)ビーガン選択有りのカフェ
-
二度目の人生における健康的な食生活 83~生命と健康長寿に必要なマンガン(Mn)の摂取基準と摂取量等
-
VEGANカカオバーは美味しい?不味い?
-
【3/1】動物解放の路上活動(名古屋・山手線駅)
-
水族館のイルカはどこから来たのか知っていますか?
-
不思議すぎる白いんげん豆粉
-
300万年前の人類の祖先はベジタリアンだった
-
VEGANにおすすめの焼売(シュウマイ)【グルテンフリー】
-
VEGANは天然スポンジを使ってはいけない?
-
-
昨日はほとんど何もしないでお菓子食べて映画観てしまった。そのうえブログもお休み。唯一やったことといえば、鉢植えのお花たちの花がら摘みをしまくったこと。 私はタウンハウスの半地下を借りているので、一階、二階に大家さんが住んでいるが、そのご夫婦が昨日から一か月くらい旅行にいくので、玄関とバルコニーに一杯... 続きをみる
-
9月13日オープン 身体にイイだけじゃなく美味しいマクロビオティック・カフェ 【セレンテーブル】
2018年9月訪問 9月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 9月13日オープンした、新しいカフェに行きました。 場所は、天神町1丁目交差点付近、【エッソンス・エグー】さんの東。 【奥田メガネ店】さんだった店舗。 マクロビオティックで、ビーガンで、オー... 続きをみる
-
おはようございます。 雨がかなり降り続き、心配でしたが 今は青空が出ているSoCalです。 予報では、まだ降るといういうこと 洪水で道路が破壊された地域や 崖崩れ、河の氾濫で、支障が出てる地域が かなり出ています。 心配です。 さて今日は、最近気づいたことや料理のこと つぶやさせてもらいます。 まず... 続きをみる
-
最初のビーガンのホテル、サウスチロル、イタリア First vegan hotel, South-Tirol, Italy
最初のビーガンのホテル、サウスチロル、イタリア First vegan hotel, South-Tirol, Italy Erstes Veganer Hotel, Südtirol, Italien Premier hôtel végétalien, Tyrol du Sud, Italie A... 続きをみる
-
#
50代の生き方
-
50歳を過ぎて変わった仕事の仕方
-
「野菜をMOTTO」をお取り寄せしてみたら、お中元やお歳暮、離れて暮らす親や子どもにおすすめだった
-
毒矢の譬え ブッダの教え:苦しみのまっ只中にある時は行動が先決!?
-
ヴェネツィアの美術史には外せない二人。
-
薬膳:とうもろこしのひげ茶
-
ズッキーニが育つ3番畝、香るハーブとイチゴの失敗から学んだこと
-
夫のナンと私のカレー
-
普通の包帯ください
-
2025年7月16日、今こそ再起の時!
-
ブラックベリーの収穫はじまりました
-
はじめての笹巻き
-
老後準備はお金だけじゃない!健康・趣味・環境どう整えるべきか真剣に考えよう
-
葛城一言主神社
-
旬の想いを書き残す。収穫の喜びと、わたしの中の小さな芽吹き
-
疲れが限界にきているが、やっと休み。1日だけだけど。
-
- # 50代からの生き方