今日のファンフラで聴いたのはこの曲。 夢一夜 ヤンチャな中学時代だったけど、こんな曲も聴いてましたねえ。 子供ながらに切ない詞だな…と。 今となっては、酸いも甘いも分かるようになって、この曲の詩がますます切なくなる。 いつも一緒にカラオケ行ってた相方には、沁みったれた曲…とか言われてたけど、こんな曲... 続きをみる
南こうせつのムラゴンブログ
-
-
SONGSで南こうせつさんやってた。 オイラ秘かにこの人好きなんです。 タイトルも抜群に良い。 神田川や赤ちょうちんも良いけど、オイラはこの曲が良い。 夢一夜 切なさや儚さを凄く感じる。 これ聴いた時は中学生とか高校生だったと思うけど、大人を感じてました。 もう75歳だって…。 でも、凄く若々しいね... 続きをみる
-
-
-
昨日夜は、NHKで見た野口五郎さんの歌声に感激しました。 変に崩したりもせずに、往時の歌い方のまま熱唱してくれて。 久しぶりに、誰かの歌に魅せられてしまいました。 こうせつも良かった。 味わいがある。 2人とも、人柄の良さがにじみ出ていました。 2人もそろそろ70才くらい? 野口五郎さんは68才かな... 続きをみる
-
南こうせつ こんな静かな夜 1978年 南こうせつ こんな静かな夜 cover 最近は多くの方が使っているimpactの音、高音部がどうも耳触り良くなく感じてきて色々と無料アプリを試しています。 で、今良さげに感じていAUMadiaPlayerの実験。 エフェクトは 1.AUReverb2 Dry/... 続きをみる
-
かぐや姫 僕は何をやってもだめな男です 1972年 かぐや姫 僕は何をやってもだめな男です cover かぐや姫の「はじめまして」に収録されてる曲で、作詞が伊勢正三氏、作曲は吉田拓郎氏。 流石に最初の声は出ませ〜ん😂
-
おはようおやすみ日曜日 おはようおやすみ日曜日 かぐや姫 cover かぐや姫 1978年 やっぱパンダさんの温かい歌声は良いなぁ☺️ あやかりたいです😊 Facebookで「あこぎ1本勝負」と言うグループの管理者をやっています😉 #おはようおやすみ日曜日 #かぐや姫 #弾き語り
-
おもかげ色の空 かぐや姫 1972年 そ おもかげ色の空 かぐや姫 cover たまにはピックを使わないと退化しちゃうなと、今回はフラットピックを使ってみました。今回のようなピッキングは亀ピック🐢が合うんですよ。 手癖のみで弾いたらちょっとうるさすぎたなぁ笑 おまけにキーの設定を間違えたり、間奏の... 続きをみる
-
9月10日 中秋の名月 日中は、日差しも強く残暑も感じられますが、 風がほんのり冷たくって爽やかな晴天で やっぱり秋なんだ~と感じます。 夜は、綺麗な満月を見れそうとワクワクしていました 携帯撮りで、左側に星(金星かな?)月の明かりで輝きが 増しているようで不思議な光景…綺麗でした ベランダでぼんや... 続きをみる
-
-
昨日は、朝5時に起きて 約2時間親戚のイチゴ🍓ハウス でイチゴ🍓を穫る。 イチゴ🍓を友達等に届け その後はJA中央の南こうせつ FRIENDSコンサートに行く。🎶 南こうせつ、堀内孝雄 森山良子の豪華メンバー です。 コロナ禍で歌手、観客共 やっとコンサート🎤が 開催出来たことを喜んで い... 続きをみる
-
どうも、「あの風に吹かれて」 です。 それにしても、 なぜか検索キーワードで 「あの風に吹かれて」 と入れても、トップにはタイトルの 〜南こうせつ 風に吹かれて 再開編〜 がトップに出てくるんです。 歌詞の中に「あの風〜」が出てくるからなのだろうか? ちなみに南こうせつさんはボブディランの「風に吹か... 続きをみる
-
2019年11月21日(木) 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●マヨネーズトースト ●プチトマト ●ヨーグルト ●みかん ●りんご ●パイナップル ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●ベージュの水玉ハイネックシャツ ●コーデュロイのジャンパースカート ●GAP ローズ色のカーディガン ●黒の5分丈レギンス... 続きをみる
- # 南こうせつ
-
#
コンサート
-
JUJU HALL TOUR 2025 The Water@NHKホール
-
10/5(日)おっさんをなめるなよ!博多35周年
-
N響オーチャード定期第133回を聴いて
-
サラ・ブライトマン 仙台公演(2025.07.07 仙台サンプラザホール)
-
2025.07.07 第7回 沼フェス
-
週末イベント情報 2025年7月5日~
-
立ちそば処 杜(JR仙台駅2F)- 2
-
サラ・ブライトマンの仙台公演が迫る!(来日記念の最新ベストも発売)
-
秋川雅史さんのコンサートへ
-
デレステ10thツアーLet's AMUSEMENT!!! 福岡公演笑った~
-
水無月
-
万博のポーランド館のショパンのピアノコンサートの様子とピアニストさんと一緒に写真と私が予約をとれたわけ【万博・1】
-
新生dope復活祭、終了!
-
永遠のアイドル松田聖子
-
川越に来ました
-
-
#
ドラム
-
【ドラム】カバー予定曲をチョットだけ
-
待ちかねた「ゲゲゲの鬼太郎」山内さんの声で素晴らしい1週間が始まる…これが推し活の現実だ (*^
-
主人公はツライよ。
-
【ドラム】基本セットの謎
-
グルーヴ感とは?グルーヴィな演奏をするための4要素と練習のコツ
-
【ドラム研究】ドラムで人を笑顔に
-
【ドラム】池袋ジャズフェスティバルでのライブ
-
【ドラム】立川いったい音楽まつり(日)でのライブ
-
【ドラム】立川いったい音楽まつり(土)でのLive
-
ギターをローンで買って後悔した話。自由も金もなくなった…。
-
■現在のドラム部屋
-
no.392 お経
-
【ドラム】ダブルヘッダーの準備
-
【ドラム】俺の想い、突きさされ!
-
【ドラム】フェスでやるカバー曲
-