今朝の室温 天気はいいのよ。 キラキラの日差しで、雲一つない青い空。 でも、室温12℃ びっくりぽん 今日のお弁当 ハンバーグおにぎらず 人参グラッセ メンマとコンニャクの炒め煮 バナナ あんこ玉 動画UPしました。 時間かかった。大変だった。 折ってたたんでハンバーグおにぎらず弁当#レシピ #be... 続きをみる
井上陽水のムラゴンブログ
-
-
浮かぶ曲は 断然井上陽水“夢の中へ” YouTube検索すると斉藤由貴と出てきた 世代が少しだけ(負け惜しみ)下の人はキャンディーズ“微笑み返し” 井上陽水- 夢の中へ どちらにも共通しているのが ♪探すのをやめたとき 見つかることも良くある話で ♪忘れたころにみつかるなんて 今回このフレーズを何度... 続きをみる
-
-
こんにちは、ジジです 歌の好みは人それぞれですが、 自分はフォークやらニューミュージック やらも好きだったりします。 ただ、例えば吉田拓郎氏は音楽活動を辞め 井上陽水氏はあえてノーコメントで 地元福岡で隠居生活しているとも聞きます。 中島みゆきさんも活動をしていない様子。 若い頃に随分と聴いていた人... 続きをみる
-
小百合さんが歌う寒い朝は野菜たっぷり雑炊です。 フライパン料理の次に🍲鍋が得意です😋。 自画自賛はさておき. 猫が鳴いてます...♪鳩が泣いている♪ は陽水の唄。 お局様🐈⬛の何時もの事です。 遊べ...腹減った...の要求でしょうか❓ (毎度の一枚😹) 捕虜にしてやろうと近づくと逃げて行... 続きをみる
-
井上陽水 いっそセレナーデ 1984年 井上陽水 いっそセレナーデ cover サントリー角瓶のCMで使われた曲。 「角は、なんつーか、心のご飯です」 私的に「角」でイメージするのはペヤングソース焼きそばの桂文楽師匠です。 あっ違うか😆 ちなみにハイボールで飲む時はブラックニッカ派です✋😁
-
井上陽水 なぜか上海 1979年 井上陽水 なぜか上海 cover どうしても高中正義さんによるイントロのリードを入れたくて弾いたのですが、歌のキーとの兼ね合いで色々悩んじゃいました。 で、結局ギターを優先して弾いたのですが、いやぁ、最終フレットでサスティーンを残しつつチョーキングビブラートするのは... 続きをみる
-
♪ 旅の宿 ♪ ハーモニカは吹かず、ホラを吹く近況報告です。 さ...♬ 桜 さ...♬ 三月 さ...♬ 散歩道 ♪ ねぇ君 二人でどこへ 行こうと勝手なんだが 川のある土地へ... ♪ by 陽水。 この季節のテーマソング!桜三月散歩道。 大和川、堺市浄水場の近くの下宿屋。 TV📺の無い部屋で... 続きをみる
-
音楽好きの自分はCDを沢山持っていますが、コピーしたCDにインデックスをつけていません。なのでなんのCDなのか解らなくなっています。 断捨離を兼ねて、CDを1枚ずつ聴きながら片づけていたら、山下達郎や井上陽水のCDが出てきました。最近聴いたこともなく聴いてみたところ、すごく懐かしい曲ばかりでした。 ... 続きをみる
-
-
5/26木 ジョギングにうってつけのピーカンお天気の中、いつもの川越水上公園へGO。 犬の散歩、ウォーキング、湖畔で読書などなど誰もが物思いにふける中、どこか聞き覚えのあるフルートの音色が! 確かこれは井上陽水の「少年時代」だと気づいた途端、高校の時に見た映画のラストシーンが蘇る。 戦時中、東京から... 続きをみる
-
2021年3月25日に咲いていたボケの花。 今年も咲いてくれるのか心配です。 元気がないから、咲かないかも... 他人の家の花だけど、とても心配。去年、一番美しいと思った花だから。 今年も咲いてほしいです。 確定申告の記入が終わりました。提出は2月16日から。 分かっている人には簡単な確定申告。分か... 続きをみる
-
今日も楽しい一日だった。 昨日とは打って変わって良いお天気で太陽が降り注いでいるが、風はやや涼しい。 早くも秋の気配である。 帰りに薬局で何にでも効く飲み薬と水とスプレーを買った。 水は銀河水というもので宮崎県でとれたものだそうだ。 さあ、帰ったら今日は風呂上がりのビールを控えて少し読書をしようと思... 続きをみる
-
心もよう 井上陽水
-
- # 井上陽水
-
-
ツバキが散っていました。 まだ綺麗なのに、もう散ってしまうなんてもったいないですね。 ツバキはポトリと散るといいますが なんで花ごとポトリと散るのか疑問に思ったので調べてみました。 ツバキは冬に咲くので、昆虫でなく鳥が蜜を吸いに来ることにより受粉するというのですが、花びらの隙間から蜜を吸われると交配... 続きをみる
-
-
ツーリング帰途、JR踏切の遮断機が下りた。踏切。遮断機。その二語から、小椋佳さんの「白い一日」の一節を思い出す。家に帰って45回転のEP盤で聴いてみたくなった。 作詞 小椋佳 作曲 井上陽水(1974) 踏切は、必ず一旦停止。
-
-
-
火曜日 昼間は妹達と温泉♨️ 夜は、酔った勢いでカラオケ🎤 マイペースや井上陽水と… シブいでしょ💦
-
-
寝室にテレビがあるが それを私がつけることは無い。 以前にも書いたが私はテレビを観ない。 でもこの番組だけはどうしても観たかった。 天才同士の夢の共演。 録画したが今日まで観ることは無かった。 テレビだけでなく映画などを観る行為は かなり気力を要するからだ。 私がテレビをつけ予約画面を探していると ... 続きをみる
-
▶︎鍵が無い! さぁ帰ろうという時、 ロッカーの鍵が見当たらない。 古くって、スペアも無いらしい。 「傘がない!じゃなくって鍵がない!」(注1) と家族のLINEに書くと。 娘「探し物は何ですか、見つけにくいものですか」(注2) 机の中も、カバンの中も探したけれど、 見つからないんです、、、。(注3... 続きをみる
-
▶︎また一つ。 さすが、子供も大きくなり、 母親も小さくなり。 たわむれに、母を背負い、 あまりかろきに、泣きて三歩あゆまず。 、、、だったか、石川啄木。 🎵人生が、二度あれば〜 、、、井上陽水 ▶︎マラソンに取り組める、今の状況に感謝しないと。 この歳ぐらいになると、親の介護、家族の事、仕事の事... 続きをみる
-
▶︎同僚に「人生が二度あれば」の好きな方がおられた。 カラオケでも歌っておられた。 (僕も何度か歌ってますが。) ▶︎本家おやじランナーさんの先週のブログに、 読売新聞の人生案内の事が。 タイトル「マラソンと家庭どう両立」 今やらねばならない事、やりたい事の擦り合わせですね。 仕事は? 既婚?子供は... 続きをみる
-
▶︎夕立そこまできている、 カミナリごろごろピカピカ、 情け容赦ないみたいだ、、、、 ・・・・・井上陽水の「夕立」より 3時半頃の京阪から 3時45分頃の近鉄から ▶︎その後、木津川市あたりの住宅地をまわってたら、 内側と外側の虹は、色の順が逆なんです。ね? ▶︎虹、レインボーとくれば、、、いろいろ... 続きをみる
-
- # 想いでの1曲
-
#
蒼彦太
-
iPod再生回数10月(2022年)の月間ランキング♪-100位~51位-(番外編)
-
7月19日の夕食&昨日は楽しかった
-
Last.fm、アーティスト別再生回数ランキング♪-100位~51位-
-
HAPPY BIRTHDAY TO HIKOTA AOI
-
7月5日の夕食&東京タワー完工の日&12月のカレンダー
-
竹島宏の歌MAX
-
トミーの好きな曲9月(2022年)の月間ランキング♪
-
iPod再生回数9月(2022年)の月間ランキング♪-50位~1位-
-
Last.fm、アーティスト別再生回数ランキング♪-100位~51位-
-
iPod再生回数、年間ランキング♪-50位~1位-
-
竹島宏の歌MAX
-
カラオケセットリスト♪-46~53-
-
トミーの好きな曲8月(2022年)の月間ランキング♪
-
いい推しの日
-
Last.fm、アーティスト別再生回数ランキング♪-100位~51位-
-