同窓会のムラゴンブログ
-
-
-
来月の【還暦同窓会】に向けて、雨降りでしたが美容院に行ってきました。 お昼過ぎても靄がかかっています。 切りたての髪の毛が苦手で、落ち着いた頃に同窓会となる様、いつもと同じメニューでカット&カラーをしてきました。 同窓会に好きだった人が来る訳ではないのですがね。 今更、好きだった人に会ってもですが…... 続きをみる
-
-
-
-
高校の同級生数人で集まってプチ同窓会を行いました。 懐かしいね。でも変わってないね。楽しいね。。 結婚して遠くに住んでる友達も来てくれて久しぶりにワイワイガチャガチャです。 お店は、 天王寺ごちそうビル5FのKICHIRIさん https://www.hotpepper.jp/strJ0009632... 続きをみる
-
-
おはよぉーございます*˙︶˙*)ノ" 同窓会の新年会がありました。同窓会 は高齢化していて還暦の私でも“若手” です。年寄りしか同窓会に参加しない のか?告知が出来てないから新規参加 者が居ないのか?不思議ですが。。。 どこの同窓会も高齢化という事は年寄 りにならないと参加する気にならない のかなか... 続きをみる
-
お立ち寄り頂きありがとうございます 1月25日(土)この辺りの今朝の最低気温は4℃ 最高気温は11℃とのことで 昨夕から朝方は雨が降っていて 昨日の山の霞はスギ花粉ではなく黄砂らしいですが それはそれで嫌ですね~ これまで ボランティアは無給で誰かのために働くというイメージがあって ワタシには縁がな... 続きをみる
-
-
-
お久しぶりです。 前日、成人式を迎え、それに伴い同窓会に参加することになりました。 同窓会へ参加した理由は、行かないで後悔するより、行って後悔した方が良いと思ったからです。 それに、あの頃の自分とは違う今の自分なら、みんなに馴染めるかもしれないという期待も少しあったのかもしれません。 結果的にいえば... 続きをみる
-
いつも傍に誰かがいてくれるのは ありがたいことなんやけど、私の場合は一人になる時間が不可欠なんよ。 年末、20年ぶりにカラオケ店に行って機器の進化に衝撃を受けたwww 何故か不思議と今まで「みんなでカラオケやろう!」という考えが浮かばなかった。 なんでだろー? まーそれで年末年始に「チキチキ 年忘れ... 続きをみる
-
同窓会の開催日変更を幹事に提案するメール【コピペできる例文・実例】
はじめに こんにちは!日本語メール・作文添削を行っている朝峯めぐみです。 同窓会を計画する際、全員のスケジュールを調整するのは大変です。やむを得ず開催日の変更を提案したい場合、幹事に丁寧なメールでお願いするのがマナーです。今回は、同窓会の開催日変更を幹事に提案する際のメール例文をご紹介します。 同窓... 続きをみる
-
今年もあと半月と、残り少なくなりました。 毎年のことながら、時の流れの早さに驚いています。 今年一年を振り返ると、3月にあった職場の同期会、11月にあった高校時代の同窓会など、懐かしい再会が2つありました。いずれも40年ぶりや30年ぶりの再会で、若い時代をともに過ごした時間にタイムスリップしたようで... 続きをみる
-
#
同窓会
-
西村修が選んだベストバウト/週刊プロレス同窓会
-
2日連続で外資系の同窓会。多種多彩な仲間達。
-
初恋の人に数十年ぶりに会った叔父
-
【同窓会初めての人必見】23歳の私が教える同窓会の持ち物・服装・流れ
-
再会
-
宴会の幹事必見!ちょっといい歓迎会・送別会になる成功ポイント
-
今どきの同窓会
-
ルーツを探れ
-
『カナダ元ワーホリ会@東京編;昼と夜の2部構成』『私だけ昼と夜の連チャンだったけどその分皆より2倍喋って笑った😆』『私は元ワーホリではないけどね』*「記事書き」はTokyo,Japan
-
☆年齢を重ねるということ・・・
-
再会の奇跡と「ぶちっ」の悲劇──同窓会のその後に待っていたドラマ【4月14日】
-
再会の奇跡と「ぶちっ」の悲劇──同窓会のその後に待っていたドラマ【4月14日】
-
十年以上ぶりのうれしい再会!
-
靴底が剥がれた日、私は“離婚してる人”になっていた⁉【4月12日】
-
靴底が剥がれた日、私は“離婚してる人”になっていた⁉【4月12日】
-
-
昔からの付き合いとかでだらだら無意味な関係続けてると新しい出逢いが逃げていくぞ、だから腐れ縁はさっさと絶て、絶交宣言する必要はねえからほったらかしにしておけば自然消滅するだろ、腐れ縁なんてどうせその程度の薄い縁だよ
-
昨日は同窓会がやっと終わり 結局時間をかけて考えた企画物はいらない 誰も見ないし聞いてない(๑˃̵ᴗ˂̵) 還暦のわりには若いよね、とお互い慰め合いながら盛り上がった1次会♪ 二次会は結婚式の2次会で貸切だった団体と入れ替わる事になった還暦チームが お店から出てくるキラキラした若者達に現実を思い知ら... 続きをみる
-
先週行われた高校時代の同窓会から昨日で1週間たちました。 そのときに、微妙に心残りというか、残念に思ったことがあります。 会が始まり、和気あいあいとした雰囲気の中で、幹事さんから、一人ずつ自己紹介を兼ねて近況報告をしてくださいとのことでした。 自己紹介の順番は前のテーブルからだろうと漠然と聞いていた... 続きをみる
-
-
昨日行われた同窓会の席で、当時担任だった先生からある言葉がありました。 私たちの年齢が63~64歳だとしたら、あと10年は何でもできる、何か一つでもやりたいことを見つけて、挑戦することは大事という内容のものでした。 先生の言われるあと10年というのは、75歳ぐらいまでだったら苦なくできるということか... 続きをみる
-
-
-
-
昨日高校の同窓会。50年ぶりに会う人もいて、懐かしいというか、衝撃的というか… 女子は、ほぼわかるけど、男子の方は、半分以上全くわからない! 67歳なんで、ほとんどの人は退職してる。バイト的なものしてる人が多い。 羨ましいのは、遺産でもらった株の配当で暮らしてる男性。すごいね〜 しかし、年金繰り下げ... 続きをみる
-
『光る君へ』 〜川辺の約束〜 生きる気力を無くした道長。 川辺を二人で歩きたいと話すまひろ。 川辺は幼い頃、二人が出会った場所。 そして『約束』をした場所。 いつも川辺は大切な場所。 昔、「より良い政を行い、まひろの望む世を目指す」と約束した道長に、まひろはもう約束を果たさなくても良いと言う。 「一... 続きをみる
-
卒業して45年… 大学 社会人 親となり 子育て 子供の自立 祖父母となり ほぼ人生の色々を経験してきただろうに…… 話していると 屈託のない笑顔☺は 高校生の時のまま…… 同級生にだけ見える 45年前の顔がそこにありました 博多「八仙閣」 中華の美味しい所です これは前日の作業.リハーサル 当たり... 続きをみる
-
夜の駅のプラットフォームで撮った写真 行楽には絶好の日和だった 3連休。 ブログの皆さんも、それぞれいろんなところに行かれていたみたいですね。 私は都心に 学生時代の同窓会に行きました。 夫の死後、人の多い 集まりに出席するのは初めてでした。別に自重していたわけではありません。 高校時代にクラスが違... 続きをみる
-
同窓会も最後の日。 昨夜も話に花が咲いて日付が変わる頃まで。 早朝に目覚めるという1人が起き上がって階下に降りる音を 聞いて私もあとに続きます。(4時半くらいかなあ) しばらく彼女と話したあと、早朝の散歩に出かけました。 1人でフラフラとお散歩。 寒いのかと思いきや全く寒くもなくて半袖OKです。 1... 続きをみる
-
同窓会2日目。 昨夕は久しぶりの再会に話が止まらず、日付が変わるまで 話し続け、修学旅行のように敷きならべられたお布団で 休みました。(少々いびきかうるさかった(笑)) 朝食はお宿に依頼してあったもの。 雪見窓を開けて風情を感じながらいただきます。 壮観! 一つ一つ京都らしくて美味しくて素敵 腹ごし... 続きをみる
-
ニューカレドニア独立派の暴動騒ぎ 🇫🇷フランス政府のご厚意で ニューカレドニア🇳🇨→✈️ →シンガポール🇸🇬 実質 薩摩守 タダノリ🙇♂️ シンガポールから福岡へ(自費)帰国。 だから 成田→福岡の✈️航空券が宙に浮いてしまっていた。 そのチケット🎫を使いGo Hokkaido✈️... 続きをみる
-
お立ち寄り頂きありがとうございます 9月30日(月)この辺りの今朝の最低気温は19℃ 最高気温は24とのこと 涼しい朝 まだ信用できずにいます 昼過ぎに洗濯物を干していると 太陽が出て来て 痛く感じました オゾン層って死語ですか 数年前には随分と騒がれていましたが オゾン層が破壊され 皮膚がんになる... 続きをみる
-
-
みなさま ごきげんよう。 さて、豊かな暮らしを心がけて、時間をたのしもう ということで、プチ同窓会に行ってきました。 まあ、いつものメンバーだけど、元気そうで何よりでした。 50歳を過ぎたおじさんが集まって話すことは、学生時代の思い出話や健康面のことが多かったですね。また、それぞれの子どもたちがどの... 続きをみる
-
-
-
-
先週と今週のそれぞれ1回ずつでしたが、エアコン稼働中に、吹き出し口から水滴がポタポタ落ちてくるので、エアコンを購入した家電量販店に訪問していただき調べてもらいました。 水滴が落ちてくる原因として考えられるのは、フィルターの汚れだったりドレーンホースにゴミが詰まっている等だそうですが、エアコン自体はそ... 続きをみる
-
18歳19歳という多感な時期を同じ下宿で暮らしたグループの 同窓会を10月に計画しています。 言い出してくれた彼女とプランを練るべく再会しました。 ランチ打ち合わせです。 大阪梅田に行ってきました。 最近開業したKITTEとか、新しい商業ビルとかにも 行きたかったのですが、今日の目的は少し違うので ... 続きをみる
-
今日夫は、同窓会に出席するために朝から出かけて行きました。 その会で夫は幹事的な役を引き受けているので、 自宅で資料を作ったりして、ここ1週間は忙しそうに過ごしていました。 実際の準備は、何ヶ月も前から動き出していました。 それにもうひとつ、同窓会とは別に出身県の小さい県人会にも関わっていて フット... 続きをみる
-
こんばんは。。 秋に同窓会がある コロナ前にあったから5年も前になる 意外と先生の名前覚えてる私 同級生は…1クラス40~42人の6クラスあったので顔は覚えてるけど名前までは覚えていない 皆もそんな感じだろうか 私は地元から離れてしまったし、スマホが出る前から付き合いがほぼなかった 前回、LINE交... 続きをみる
-
お盆に中学時代の同窓会があったんですよ。 人見知りな私はもちろん欠席。笑 この前ランチした友は出席したらしく、いろいろ話を聞きました。 友によると「同窓会は楽しい」らしいです。 「何十年ぶりに会って、何話すん?」と聞く私に 「今何しとん?どこに住んどん?」から始まって、話題は尽きないらしいです💦 ... 続きをみる
-
-
-
随分前から開催したいねと言っていた京都の短大時代の同窓会。 同窓会と言っても学校のものではなくて、当時住んでいた 下宿の同窓会。 地方からやってきた18才の私たち、一つの下宿屋さんで、 共同台所、共同トイレ、共同お風呂を使いながら2年間を過ごしました。 管理人さんが家族で住んでいて、玄関には赤電話が... 続きをみる
-
-
磐梯の旅から戻ったあと、 すぐに娘たちと韓国旅行でした。 韓国旅行を翌日に控えた1日だけ 何の予定も入れていませんでした。 そのピンポイントの日に合わせたように 母が高校時代のプチ同窓会に出席するため 銀座へ行くと。 実家の謎すぎた件 - Time is life 旅行中でも、 他の予定が入っている... 続きをみる
-
84歳になる母。 近々、同級生たちと日比谷、 (というかほぼ銀座でした)で催される プチ同窓会に出席予定。 実家の謎すぎた件 - Time is life 最近何かとアヤシイ母。 送迎を申し出ましたが、 「お供つきなんてみっともない。 大丈夫よ。お父さんと下見するから」 の一点張り。 その「下見」を... 続きをみる
-
-
-
いよいよ5月です。 暑さも本番になります。 熱中症に気をつけて 過ごしましょうね。 今日は涼しいみたい。 カレンダーも新しくなりました 『同窓会~ラブ・アゲイン症候群』 U-NEXTでみ終わりました。 30年ぶりの中学の同窓会。 何かが始まる45歳。 ドロドロ系のドラマにハマり たくなる時がある。 ... 続きをみる
-
昨晩は、昔勤めていた職場の同窓会がありました。 同期全員が集合するのは、かれこれ40年近くぶりのことなので、感動的な再会の場となりました。 最初見たときには、誰かだったのかすぐに認識できない人もいましたが、会が進むに連れて昔の面影がよみがえってきて、それぞれの年輪を感じつつ、とても和やかな場となりま... 続きをみる
-
今日は午後から実家のお墓参りに行ってきます。 そして、夕方から同窓会があるので、今日は実家に泊まって帰る予定です。 娘(長女)は今日は仕事のため帰りが遅くなり、主人もご飯は作らないので💦 夕食の準備をしておきました。 カレーを作っておきました。ポークカレーです🍛 我が家のカレールーはハウスバーモ... 続きをみる
-
ずいぶん前の記事です。 夫が緊急入院してしまって アップできずにいましたが たまには明るい記事を上げてみます。 ☆☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆☽ 15年ぶりくらいに 大学時代の友人6人で集まりました 思い返せば学生時代、 ずっといい友人関係だったわけでもない 意見が食い違って ギクシャクしたこともあった ... 続きをみる
-
-
年毎に年賀状が届く枚数が減ってきている。 年賀状終いをする人が増えてきていることもあるし、LINEが普及してからの付き合いの友達は、LINEで済ましてしまうからだろう。 郵便料金、今年もまた値上がりするらしい。 我が家も年賀状の準備をする時期になると、「どうしようか~」という話題にはなるが、年に一度... 続きをみる
-
-
先日の大学のサークルのOB会にも K子は来なかった。 彼女とは、高校1年からの付き合い 一緒に野球部のマネージャーをやってた。 毎日、グランドで練習を見て 毎週土曜日は、他校との練習試合に同行した 試験前は、グランドで一緒に世界史を暗記した。 志望校のことはお互い話さなかったけど 偶然、同じ大学だっ... 続きをみる
-
高校の時の同窓会がありました 42年振りの再会は 勇気と度胸が要ると迷いました… まだ10代だった時から還暦まで一気にワープ… 自分だけが老けてしまったように気おくれする 尻込みをする性格はもうやめようと出席しました (^^ ところが…始まりから恥ずかしい大間違いは会費の事 案内のハガキに書... 続きをみる
-
-
ROUND249 ・・卒業後30年の同期の集いで輝いていたのは・・
・・8日の日曜日に大学祭があり、そこで卒業後30年目の同期の集まりがありました・・ ・・そこで2名の方から近況報告がありました・・ ・・同期には弁護士や官僚、国会議員もいますが報告されたのはいずれも蘇生のドラマを体現されている方でした・・ ・・一人はバツイチシングルマザーで現在は母校の教壇に立ち、学... 続きをみる
-
今日から10月❣️嬉しいです。 何故だか好きなんです!10月が〜 涼しくなって過ごしやすくなるから〜 友達や推しの誕生日や3匹のワン公達の誕生日も 10月なんですね❣️不思議なんです。 昨日は、苦手な9月最後の日。 何十年かぶりに 保育の専門学校の同窓会に参加しました♪ 本当に久しぶりにお化粧をして... 続きをみる
-
山登り後に降りて来た所に咲いていたサンゴバナ。 (Brazilian Plume, Jusicia carnea) それよりも、後ろでニコニコしている モモに釘付け(⁎˃ᴗ˂⁎)。 1か月ぶりの山なので、張り切ったモモ。 その後、張り切り過ぎて疲れてしまったのですが‥。 大根を買わなきゃ、とファーマ... 続きをみる
-
時系列がバラバラですが 7月のおわりに、小さな小さな「同窓会」に行きました ちょっと前のことで、どっかに書いていたらスミマセン💦 いっときは全然やってなかったのですが 就職した年に1回 コロナ前に2~3回 そして今回です 男性3名 女性2名 わたしと彼女はちょくちょく会うのですけれどね 一度は私と... 続きをみる
-
100%じゃないけれど楽しかった同窓会と小言を言うワタクシ。
こんにちは。 おやすみ2日目の昼下がり。 エアコンを先程入れてブログタイムです。 昨日は美容院で髪をカットしてブローをしてもらいました。 夕方は前の会社の同窓会です。 宴会隊長主催の会なので、呼ばれたメンバーは 多少偏りがありましたけどね。 こないだ買ったワンピースを着て いざお出かけです。 いやほ... 続きをみる
-
金曜日に滋賀県の信楽で同窓生ゴルフ、その夜京都の先斗町で中学の同窓会、 翌日天気も良かったので人の少ない早朝に煉瓦造りの疏水橋のある南禅寺に寄って来ました。 信楽カントリー倶楽部 お昼は名物カレーうどん 夕方、二条城近くのビジネスホテルにチェックイン 久しぶりの帰省なので早めにホテルを出て写真を撮り... 続きをみる
-
-
昨日、3年ぶりに中学の同窓会が開催されました。 当時、同級生は約350人、今まで震災や病気等で亡くなった人が50人、昨日の参加者は48人。 ひとりひとり壇上で近況報告。 これまでの仕事の経歴や、自分の病気のことを話す人が多いなか、面白かったのは未だにバイクに夢中な女性。 バイクで北海道へ行き、カーブ... 続きをみる
-
-
『響』小田急新宿サザンタワー (2023/07/08) ** 昨日はパートお休みいただき50年ぶりの同窓会に行ってきました🚃💨 結論から言うと、とても楽しかったです♪ 名前を聞いたときは全く思い出せなかったのに、顔を見て、持ち寄った保育園時代の写真を見たら… あれよあれよと記憶がよみがえってきま... 続きをみる
-
今日は仕事納めで、これから約1か月の休み。 休みが長い学校の仕事は、一度やったら辞められません。 朝から甘いもの攻撃。 まずオットが日本人のパン屋で買って来て くれた、あんこ入りパイ。 ディレクターからのドーナツの差し入れ。 同僚手作りのチョコチップクッキー。 保護者差し入れのマドレーヌと、 ハーゲ... 続きをみる
-
中学の同窓会が終わってから、中学LINEグループが増えて、毎日のように会話が飛び交っている。消音にしておかないと、うっとおしいくらい。 平日の昼でも?って思うんだけど、私たちの年代になると、自由時間多くなるんだろうな。 みんな懐かしがって、昔ばなしに花を咲かせているが、私はあまり興味がない。 じゃあ... 続きをみる
-
-
土曜日は元職場のOB会 日曜日は高校時代の友人達とランチ ホントに数年ぶりなので 1ヶ月前から洋服やアクセサリーなど買い揃えたりお化粧をしてもらったり サブスクした服達 準備期間も楽しくて そして35年ぶりなのに 皆あの頃に戻りました! 元職場のOB会は ドット柄が私 二次会は同期だけで(昼間なので... 続きをみる
-
6月24日 主人は 高校の同窓会。 私は カレーを 作ってました。
今日は 私の父親の命日です。 好きだった和菓子を 供えました。 そして、今日は 主人の高校の 同窓会です。 今日の収穫 コロナ禍で4年ぶりの 同窓会です。 先日、 新調したシャツを着て 出かけていきました。 しばらくして、 LINEの画像が 送られてきました。 いつも、こちらの ホテルで 行われてい... 続きをみる
-
-
-
今日もスッキリとしない梅雨空でした こういう日は、職場にいろんな人がお喋りをしに来られます🍵 仕事関係の方はもちろん、近所の方や退職されたOB等々 その中の一人、80歳のおじいちゃん👴 昨日、仲の良い同級生10人ほどで集まったと嬉しそう♪ スマホで撮った集合写真を一人づつ顔を引き延ばして 「うわ... 続きをみる
-
山形旅行も終わって、ほっと一休み。 楽しかったけど、この歳になると、イベントがあるだけで、ちょっと緊張する(私だけ?) 何か不具合は起きないか、体調は万全にしておかなきゃ、とか気を遣う。 出かけるのは嫌いじゃない。約束して出かけるのも楽しみだ。 だが、必ずめんどくさいなぁ~って感じる時期がある。 そ... 続きをみる
-
-
昨日は朝8時過ぎには家を出て、友人と奈良の団地周辺をリサーチしてきました。 駅からは近いものの坂道があるなぁ…と思ったけど、 デメリットはそれくらいしか見つかりませんでした。 緑が多い。 建物もお庭もきれいに保たれている。 近鉄が分譲と管理もしているので安心だし。 こんなところだったら自分も住みたい... 続きをみる
-
奈良県宇陀(うだ)市 室生(むろう)寺 ・・・今まで以上に カメラ撮影にのめり込む私 (^^ゞ
アタシ いつ、ここに来たっけ⁉ 🙄 この駅は、奈良県宇陀市 室生口大野駅 振り返って見たいときに、瞬時に検索できるので ありがたい⤴😊 ブログ 👆 2021年9月 7回に渡って詳細に書いていました 室生口大野駅からバスで直接 室生寺へ向かいます この日は、3年間一緒に大阪シニア自然カレッジの講... 続きをみる
-
昨日、今日とサンフランシスコで桜祭りがあったようです。 私が習っている和太鼓のクラスの、 上級者の方たちが演奏して来たそうです。 見に来てください。 と先生からお誘いがありましたが、 私のクラスからは、誰も行かなかったみたい。 サンフランシスコは心理的に遠くて^^;。 1968年から開催されているそ... 続きをみる
-
急に高校時代の2つのグループLINEより 久しぶりの連絡が入る 別の友人からプチ同窓会のお知らせがあると 参加するようなら同窓会のグループLINEが できているから招待するよと😌 同窓会、、、どの学生👩🎓時代も嫌な思い出もなく 幸せな事と思うのだが これと言った熱狂した物や事も無く 誇れる事... 続きをみる
-
-
三月初め、同窓会があったので京都に行ってきた。 幹事さんが、迎賓館ガイドの手配をしてくれていた。 東京の迎賓館赤坂離宮も洋風の豪華な建築が煌びやかで素晴らしかったけれど、京都迎賓館も日本伝統建築を充分に生かした京都らしい美しい建物だった。 嵐山に2019年オープンした私設美術館・福田美術館へも行った... 続きをみる
-
昨日は0時前就寝、今朝6時半過ぎ起床。68kg。 ちなみに去年は70kg。 朝、ゴルフ練習場へ。前日夜より当たらない。 昼は義母と合流して食事。 義母の買い物に付き合って、一旦お別れし、五反田に向かって星乃珈琲店で時間調整。 夜は戸越銀座に移動して同窓会。 昨年末、高尾山に集合する企画で集まりが悪か... 続きをみる
-
★同窓会の案内がきました 3年ぶり7月開催予定で 参加者はいつも50人くらいです 感染対策として 空調・空間を広く・仕切り・個人ごとの料理飲み物 飲食以外はマスク など 2週間前までなら会自体のキャンセル料は取らないらしいです 会費は値上したけど、皆さん楽しみ〜の声が まだまだ先のことだけど、、 ★... 続きをみる
-
おはようございます(*^^*) 今、大阪に来ています。 大阪、今朝は寒いです😲 昨日は高校時代の剣道部の同窓会でした。 と言っても1年に1回会う、4人だけの小さな同窓会です。 昨日は晴れて気持ちの良い朝でした 。。。☀️.° またまた格安チケットを使って新幹線利用で新大阪へ!(^^)v 大阪駅で待... 続きをみる
-
-
中学の時の友達から 皆さんにお知らせして欲しいって LINEが来ました。 内容は以下です。 「ジムで知り合いのyou tuber 芳賀セブンくんは 去年ギランバレーの病気になりましたが 復活した様子を1/25 21時〜 4チャンネル ザ!世界仰天ニュース で放映されるそうです。 見てあげて下さい! ... 続きをみる
-
「一年生になったら…ともだち100人できるかな」という歌がありましたよね 私は自分で言うのもなんですが明るい性格ですが、大勢の中にいるのは苦手です ですから、同窓会も行きません 大勢の中であまり仲良くもなかった人たちと談笑はできません 一番居心地が良いのは2、3人かな? もちろん一人も好きです🥰 ... 続きをみる
-
-
年休支給日の15日の普通貯金の残高が、 去年より10万円多い。 てことは、 大成功ってことだよね。 年金だけで暮らしているってことだものね。 やったね、私<(`^´)> うん、人生、なんとかなる。 今日のお弁当 さつま芋ごはん、鮭、蒸し玉子、手作りこんにゃくとシイタケとピーマンの炒り煮 竹輪射込みミ... 続きをみる
-
-
あちこちで美しく咲いているアガパンサス、和名ムラサキクンシラン(紫君子蘭)。 南アフリカ原産ですが、日本でもたくさん咲いているようですね。 花言葉は『恋の訪れ』『愛の訪れ』。キャ〜(≧∇≦)! モモとの散歩で見た花たちです。 巨木のイチジクの木に、実が鈴なり。 下を見ると沢山落ちていました。 もった... 続きをみる
-
-
午前中からいつものカフェホールでライブ。ずっと聴きたかったデュオ。コロナのせいで2回中止になり、きょうが3度めの正直だ。 いつも通りカフェ時代のお客様に7人ほどお会いし、同窓会状態!! このテーブルは、カフェをやっていたときにグランドピアノに添ってしつらえたカウンターテーブル。このホールの館長さんに... 続きをみる
-
こんにちは! 毎日が楽しい人生を送れている人は、いますか? いたら、そんな方に会ってみたい💦 最近、続けて女優さん俳優さんの自殺があったり コロナで仕事がなくなり、死を選んでしまう人も少なくないです 死が悪い事ではないですが、決して死後は楽ではないと思って下さい それは、私は父とコンタクトを取れる... 続きをみる
-
SPEEDEMONです。 このところ 新型レヴォーグで熱く語っていましたが、 発売と実車拝見まで約2ヶ月空くので 今更ながら半年前に遡って 大阪旅行の続きを綴ります。 2日目のその後は 吹田市江坂のホテル駐車場にレヴォーグを停めてチェックインし 梅田まで大阪急行に乗って出向き、 その日は月曜日にも拘... 続きをみる
-
予報によると今週の木曜日には風が吹き、空気が良くなるとのこと。 晴れ間は見えますが、空は青色ではありません。 一端汚れた空気が元に戻るのに、本当に時間がかかります(- -;)。 ボチボチ店が開き始めましたが、カリフォル二アはコロナに対してまだ厳戒態勢。 もう6か月ですよ! 私が住んでいる地区のコロナ... 続きをみる
-
少しうたた寝していて、気が付いたら22時を過ぎていました。 朝かと思って焦って起きたところです💦 きょうは暑い一日でした☀ 買い物以外は家で仕事をして過ごしました。 ことしの8月に高校のときの同窓会が行われる予定でしたが、昨晩、幹事の一人で、仲の良かったKさんから、予定していた同窓会は見送るとの連... 続きをみる
-
今朝から 奥さんは、同窓会に出かけました。 昨日のうちに、 私のご飯を買って おいてくれました。 これらと、サラダを 食べます。 天気が良いので 今日は、庭の手入れをします。 昼御飯です。 かき揚げ蕎麦 野菜の煮物 サラダ アマノフーズの雑炊 駅前で催しがあります。 おやつは、串団子。 夕飯です。 ... 続きをみる
-
#
50代 アラフィフ
-
私も先生もなにかと気を遣う?自主的三者面談
-
週末、初めて挑戦すること。
-
今日の恰好●栞は負担のないプレゼント
-
更年期の不眠、体調不良とお家で簡単昼ご飯
-
大梅でカリカリ梅~紫蘇を投入
-
世界最大店舗の無印良品は、意外と過ごしやすかった話
-
大梅でカリカリ梅を作ってみる
-
出張農作業~梅・タマネギ・じゃがいもの収穫
-
高齢者が新しい物を使い始めるとは・・・
-
【50代/休日】雨上がりの幸せ
-
暮らしを整えるために|50代からの“私と向き合う”シリーズ
-
【50代/おうち時間】仕事から帰宅してする3つのこと
-
50代から始める「予定を詰めない暮らし」|忙しさから自由になる整え方
-
アラフィル女子。味覚障害?スナック菓子の美味しさが低下した話
-
片づけが苦手な50代女性へ|心が整う「自分を責めない整理術」
-
-
#
ミニマリスト主婦
-
ミニマリストのデスク周り | 持ち運びできる
-
2025年やりたいことリスト100|半年経過した時点での振り返り
-
ミニマリストの救急箱の中身 | 100均収納でスッキリと
-
【保存版】ミニマリストの手帳 | 手帳は持つ派の愛用手帳
-
【心理】40代主婦がミニマリストになりたい心理とは。心が貧しい?心の病気も考察
-
【カバン】40代ミニマリスト女性のきれいめ通勤バッグ・仕事カバン・ミッディバッグ
-
【無印良品】パッケージに釣られてホイホイ買った「置くだけダニ捕りシート」
-
宮崎椅子製作所のpepe armペペチェアを買ったら座り心地が最高だった
-
【丈夫で割れない?】おうちカフェにおすすめのミニマリストのおしゃれな北欧食器
-
【コスメ】40代ミニマリストのスキンケアグッズと収納法(時短ケア)
-
あるこだわりを手放したことで節約につながった話
-
【私服の制服化】着回しに悩まない!40代ミニマリスト女性の少ない服でおしゃれと時短を叶えるコツ
-
【愛用品】ミニマリストのおしゃれな旅行パッキンググッズ
-
【カバン】ミニマリストのショルダーバッグ・ポシェット | 休日用
-
東原亜紀さん愛用キッチングッズ|土鍋・ハサミ・コーヒーメーカー・包丁など
-