最初は表層から「アジコロ」でサーチ。 しかし、反応がないのでカウント10ほどをアクションを付けずにただ巻きをしていると「コンッ」とヒット! 久しぶりに、かわいいアジの顔をみられました。 その後アタリがなくなったので、完全に底まで沈めて シェイキング→5秒ステイの繰り返しで また釣れだしました。 ピン... 続きをみる
南港のムラゴンブログ
-
-
-
-
青物が釣れてるうちに、また、清水師匠と2人で行ってきました。 夕方に着いても、めぼしいナブラが起こらず今日はお休みかなという感じ。 師匠がブリとメジロを釣ったときは、ナブラがすごかったらしい。 でもまぁ、ナブラがなくても釣れるので粘ってみることに。 そうこうしているうちに、遠くで小規模のナブラが出た... 続きをみる
-
春が本番になって、メバルもそろそろ本番にならないかと思って南港に出撃! 日が暮れる前にポイントに着き、海の様子をみると ボラがヒレを出して団体で泳いでいる。 まぁ、しかたがないのでボラの少ないところを狙って 「アジコロ」をキャスト開始! しかし、少ないところでもラインにボラが当たる。 そして、案の定... 続きをみる
-
-
メバルに新年のご挨拶に行くことに。 アポをとっているわけでなく、会えるかどうかわかりませんでした。 たぶん、いるであろう夕方5時から打ち合わせの時間です。 風も弱く、冷えるけれどそんなに寒くはない。 これなら待たされても辛抱できる。 でも、出てきてもらえなければ、せっかく持ってきた「アジコロ」 を見... 続きをみる
-
-
ワームやナマモノよりハード 食いが立ってるときは 南港にタチウオがまわりだしてるらしいので 南港魚つり園に行ってきました。 明るいうちは何もなく、夕方になると 少し鳥山が立ちだした。 ベイトが寄っているのかもしれないと期待がでます。 日が落ちて、そろそろかなと思っていると 沖めにキャストしたバイブレ... 続きをみる
-
前回よりかなり離れた、新ポイントの新ポイント やはり、居てました。 ヒットパターンは同じで、日が暮れてからアタリだした。 しかし、釣れるのは20cm弱の子メバルばかり。 7匹ほど子メバルを釣ったとこで、アタリがなくなったので ポイントを何か所か変えてやってみると 23cmのチョイでかメバルを連発! ... 続きをみる
-
-
-
少し暖かくなってきたので メバルの活性も上がってくるかもしれない と思って、南港へ! 風も弱いので、最初はフロートなしで始めました。 3gの「アジコロ」はよく飛ぶので 十分ポイントに届きます。 日が暮れて、いよいよメバルタイムです。 キャストして、表層をゆっくり巻いていると いきなりググッツとヒット... 続きをみる
-
「あっちかなーこっちかなー」かくれんぼしてるメバルちゃんを探して! きのうは、天気も良く風も弱いのでメバルをやるのにはもってこい。 友人と3人で南港のコスモにメバル探しに行ってきました。 色々釣り方とか、仕掛けのやり方とかしゃべりながら 日が暮れるのを待ちました。 調子のいいときは、明るいうちでも釣... 続きをみる
-
-
釣りをやってて、何がおもろいかって? それは、やっぱり魚とのやりとりに尽きる。 やりとりにもいろいろありますが、デカイ魚との 強烈なやりとり。 小さな魚とのやりとりを数でかせぐ。 『満足度=魚のサイズ×数×変数:魚の種類』 一般に、デカイ魚ほど数はでない。 小さな魚ほど数が出る。 しかし、数がでるか... 続きをみる
-
#
南港
-
イケア「鶴浜」
-
「名門大洋フェリー フェリーふくおか」乗船記
-
高鐵南港から板橋乗り換え台鐵區間車で(今月いっぱいの)鶯歌駅名標撮りに行く
-
南港ATCへお出かけ🦕断酒453日目のダイエット食事記録
-
子供たちの楽園!大阪のATCあそびマーレ訪問記
-
南港野鳥園散歩してきました
-
グルメ(好心腸粉 @台北市南港区)を更新しました
-
写真日記
-
大阪メトロ 中央線 (*´︶`*) 2637F コスモスクエア駅, A.ヘップバーン展 広告
-
大阪メトロ ニュートラム (^J^) 200系 02編成 トレードセンター前-中ふ頭
-
トミカ博に行ってきました
-
さんふらわあ むらさき (*´-`)b 新造船 大阪南港
-
泉州脱出〜〜🚚💨💨💨 in 大阪市 安治川〜〜 from 泉州 岸和田市 雨戸工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル )
-
【レゴランド大阪】5歳児の楽しみ方を館内リポート。写真付き体験談
-
ザ・カフェ 朝食ブッフェ ハイアットリージェンシー大阪 朝食バイキング きのこが美味しい
-
-
最近、アジが好調な南港へ 夕方から開始するも、しばらくアタリはまったくなし ポイントを変えようかと思っていると 群れが回ってきたのか突然アタリだした。 群れの層を確認するため、上中下をくまなく探りました。 結果、ベタ底。 底まで着底させて、プルプルスイープして5秒ステイ してるとクンとしたアタリがき... 続きをみる
-
南港にタチウオ調査! 今年は、もうアカンのか! 昼過ぎに海釣り園に入り、まず、青物を狙ってみます。 青物は、やっぱり朝がいいのかまったくアタリなし。 そのまま夕方のタチウオに期待しますが 評判どうり、カスリもせず、誰一人としてあげていなかった。 しかたないので、ポイントを変えてアジングにシフト。 や... 続きをみる
-
いまだに(というかこれからも)新形コロナは 世界で猛威をふるってますが 新型コロナは正体が完全にわかっておらず 今のところ、おびえて行動する(しない)しかない。 まるで幽霊か妖怪みたいなもの。 違うのは、コロナに出会ってしまえば 実害がでるということ。 これが「幽霊の正体見たり枯れ尾花」とわかれば ... 続きをみる
-
メバル動画編集完了! どんくさいパソコンと格闘してやっと完成! ブレの修正やノイズの除去など、フィルターや エフェクトをかけるとフリーズの嵐。 そのたびに、再起動をかけて一からやり直し。 直前のファイルを保存してなかったら、そらもう大変。 出来上がった編集ファイルも、たった10分の動画を出力するのに... 続きをみる
-
-
-
動画編集中!
-
-
-
ニューロッドとニューリールをどうしても 試してみたくて雨の中、アジング強行してきました。 夕方の5時過ぎにポイントに着き 雨の中、ニュータックルを準備します。 完全に暗くなった水面をみていても、雨粒の波紋は 出ますが、いつものライズの波紋は出ません。 一時間ほどはなにもなし。 それからしばらくすると... 続きをみる
-
-
-
必死のパッチのタッチー いつまでたっても、タチウオが釣れない。 行ってるんですよ。 巷のうわさどうり、ひと月以上遅れて、なおかつ 数が少ない。 いくらなんでも、もう釣れるやろ。 って、ことで湾奥に行ってきました。 「イチコロ」のニュ―カラー(ドゼウカラー)を持って! そして、なんとしてでも釣りたいの... 続きをみる
-
バチが泳ぎ出すとシーバスのライズが!
-
「水の透明度が高いときは暗いカラー」の動画をアップしました。
「水の透明度が高いときは暗いカラー」の動画をアップしました。 デイゲームのシーバスに効くカラーは
-
前日に引き続き行ってきました。 開始早々にゴミが引っかかったような アタリというか、「ぬーっ」とした感触のヒット。 透明度が高いので、すぐに 水中で身をくねらせてるシーバスを確認。 すんなりと寄せてきて、無事キャッチ。 きのうもそうですが、明るくて 水の透明度が高いときは暗いカラー がいいみたいです... 続きをみる
-
-
前回、ボウズだったので1人でリベンジしてきました。 着いてしばらくは何もなく、また悔しい思いをするのか と半ば、だらけかけたときにヒットしました。 その後、1発バラシをしてから再びヒットしました。 すべて、早巻きでのヒットです。 結局、3バイト1バラシ2キャッチでした。
-
開始早々にテスターの西川さんが釣ったので 「今日はええんちゃうん」と希望的観測。 しかし、野球ではよくあるスミ1。 西川さんと2人で、1バイト1キャッチのみ。 天気も良くて、快適なのにシーバスは行方不明。
-
(続) スーパーボール すでに使っている方はご存知かもしれませんが 簡単な使い方を紹介したいと思います。 用意するもの :ダイソーのスーパーボウル :カラミ止パイプ(釣具店で購入) :ビーズ(ダイソー) :ドリルもしくはキリ スーパーボウルは、12gと4gがあるので 好みの重さになるように組み合わせ... 続きをみる
-
風邪が治ったH氏といつも元気なS氏と3人で行ってきました。 きのうは風がきつかったので ダイソーのスーパーボールをフロートとして使用しました。 1個12gあるので、もってきたアジングロッドでは 少しきびしい。 しかし、飛ばなければ話にならないので 手加減しながらキャストすることに。 風が強くやりにく... 続きをみる
-
今年の釣り業務もなんやかんやで、終盤か。 タチウオもよくがんばってくれたし。 畑さんお気に入りのルミノーバで。 タチウオは早めに切り上げてアジングに。 しかし、強めの向かい風で まともにキャストできず通常業務終了!
-
みんなさんこんばんわ。 9月12日にフェリーに乗船して、別府から鹿児島に行って、13日は鹿児島に宿泊、その後に鹿児島県内を巡って14日に志布志からフェリーで帰阪という基本行程で南九州のソロツーリングを実施しました。 9月12日の夕刻より、会社が終わってから一旦マンションに帰って、着替えて大急ぎで南港... 続きをみる
-
仕事の関係とか 家の用事で なかなか予定通りに 走れず 練習できる日が 限られて 思うようにはできません。できるだけ 質の高い練習をして 本番の大会で 自己新記録を 狙いたいと 思っているのですが なかなか うまくいきません。一日一時間ぐらい なんとかなるなろう と 以前 RUN仲間に 言われたこと... 続きをみる
-
#
電車
-
西武新宿線の森
-
泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅 (っ ̫ ; ˘) 南海バス パンジョ 高島屋
-
201系:中央快速線(サクラ編)
-
影響なのか
-
泉北 南海本線 ʕꈍᴥꈍʔ せんぼくん+鉄道むすめ 5503F 難波駅
-
南海 高野線 特急りんかん (бвб) 30001F 難波駅
-
能勢 妙見線 タフィー号 (#v#) 5108F 山下駅
-
[12:30分出直し] JR西日本 特急サンダーバード 京都線他 ◉‿◉ B41編成 大阪駅
-
珍道中 in 台湾 -フォーカシング的台湾の旅 ‐
-
【まさか…】東急大井町線9005Fの床下機器撤去へ!本格的な改造開始か
-
泉北 高野線 ありがとう泉北高速HM ʘ‿ʘ 9403F+9404F 難波駅
-
【回顧録】初めての新幹線に興奮した様子の息子
-
広げるだけでプラレール!【ひろげて立体!トミカとプラレールの街マップ 】
-
広島ワンワンまつり①かわいい姿連発の息子
-
近鉄 中央線 (∩˙ϖ˙∩) 奈良旅絵巻号 HL02編成 朝潮橋駅
-
-
#
美味しいお菓子
-
チェゴシム 薬菓風味ビスケットはどこで売ってる?販売店や通販サイトを調査!
-
【40周年】ビックリマンチョコ 悪魔VS天使はどこで売ってる?コンビニなどの販売店や通販サイトを調査!
-
★冬を終える里山で・美味しいお菓子(プレスバターサンド)🍪 2025
-
モーニングマアム バナナはどこで売ってる?口コミや販売店を調査!
-
ももの涙ボンボンはどこで売ってる?販売店や通販サイトを調査!
-
【ヒロアカコラボ】じゃがりこ辛いやつ 旨辛明太チーズ味はどこで売ってる?販売店や通販サイトを調査!
-
農協ミルクモナカ 北海道ミルクはどこで売ってる?販売店や通販サイトを調査!
-
すらいどきゃんたまごっちはどこで売ってる?コンビニ販売店や通販サイトを調査!
-
たまごっちのプチプチおみせっち ステッカー付きビスケットはどこに売ってる?販売店や通販サイトを調査!
-
ろふまおせんべいはどこで売ってる?販売店や再販情報を調査!
-
ちょこ煎はどこで売ってる?口コミやスーパーなどの販売店について調査!
-
ブルボン わさびアイスはどこで売ってる?コンビニなどの販売店や通販サイトを調査!
-
世界一酸っぱい飴 メガサワーキャンディはどこに売ってる?販売店や通販サイトを調査!
-
チョコサプ にゃんこ大戦争はどこで売ってる?販売店や通販サイトを調査!
-
【壇蜜絶賛】 キングドーナツはどこで売ってる?販売店や通販サイトを調査!
-