先日友人からいただいた糠漬けをいただく。きゅうり、なす、にんじん。 九州の味なので、母のことを思い出す。青豆ごはんにのせ、しば漬けを添えて。 ほっこりいただきました。
九州のムラゴンブログ
-
-
病院の帰りに新橋の小川軒でお茶しました😋 ロールケーキ330円 コーヒーアメリカーノ550円 (880円税込) 食べていたら隣に同い年くらいのサラリーマン👨💼さんが来て、ショートケーキとアイコを頼み、あっという間にショートケーキ🍰がなくなりました。早っ!😁 好きなんだなーと微笑ましく横目... 続きをみる
-
九州はあったかいよね。いえ、雪ですけど さて、たくさんの地方出張をこなした年末でしたが、 いよいよ〆の北九州にやってきました。 出張前の天気予報で気温が低いことは分かってはいたんですが、 とは言え、南の方だし・・ という油断がありました。 飛行機を降りて、北九州空港から小倉駅行きのバスに飛び乗り、 ... 続きをみる
-
10 月下旬から、USAF は、日本の海上監視を強化するために設計された動きである、UAV を九州に配置します。 米空軍 (USAF) は、九州の鹿児島県にある日本の海上自衛隊 (JMSDF) の鹿屋航空基地、または日本の本島の最南端に、8 台の MQ-9 Reaper 無人航空機 (UAV) を一... 続きをみる
-
九州大好きっ子のBlackです。 実は昔から魚を食べに福岡には良く行ってたのです! 福岡と言えば呼子、呼子と言えばイカ!! 見てください!この透明感✨ イカ刺し、カワハギのお造り、炙りごまサバ、焼いた魚は・・・ノドグロだったかな?名前忘れたww 一通り美味しい物食べて屋台のある方面をお散歩してたら、... 続きをみる
-
【長崎旅行記 決定版!】おすすめ長崎旅行ブログ記事一覧 長崎観光の写真たくさん有♪♪
長崎旅行へ行く前にぜひ僕・村内伸弘が写真や動画をたくさん撮り、心込めて書き上げた長崎旅行記(長崎ブログ集)をご覧ください。そして長崎を旅してみてください。 長崎・浦上天主堂を望む風渡る丘の上「経の峰共同墓地」で 長崎はすばらしい! 長崎はうつくしい!! ▼長崎旅行 - 令和4年4月 アジフライの聖地... 続きをみる
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 (´ฅω•ฅ`)チラッ どうも。 べーにゃんです。 少し回復した気がする?ので今日からちょこちょこコメントさせていただいてます。 「マジ、なんなの、このビチグソ野郎が。私のブログが汚れるだろうが。コメントしてくるんじゃねぇよ( º言º)」 って方はお申し出... 続きをみる
-
夢猫シロさん改めどりぃむにゃんこさんが、今時280円のラーメンを紹介されていました。 カップ麺ではなく、ちゃんとしたお店でのイートイン価格です。 席料もサービス料お冷代も消毒アルコール代も内包しての280円です。 280円の麺。 さてはシロさん、じゃないにゃんこさんはタイムスリップでもなさったんだな... 続きをみる
-
流れ星新幹線 🚅💨💨 と36プラス3🚃💨帰省の話 ✈️𓈒𓂂𓏸
おはようございます😃 予報では今日のこちら地方の天気は下り坂の模様です。 ❁・*:..。o○ 先日の晩ご飯 お寿司とかぼちゃサラダは買ってきたもの 大根と鶏肉の煮物 (冷凍庫にあったエビとホタテも入れた) 塩もみした春キャベツと干しエビ スナップエンドウ 昨日の朝は仕事に行きたくなくて、本当にズ... 続きをみる
-
#資格 #趣味 #ブログ #記録 #九州 #消防設備士 10月1日 ブログを始めて、9ヶ月が過ぎた。 そろそろ、来年のブログの内容はどうするか決めない といけないだろう?。 今のブログは、1月1日に仮に登録したままの名称と なっているためだ。 1.ブログをはじめる。(9ヶ月間のブログを振り返る。) ... 続きをみる
-
-
-
【読書】『九州発「国のかたち」を問う 日韓トンネル構想への期待』 (三岳出版社・1760円)
『九州発「国のかたち」を問う 日韓トンネル構想への期待』 (三岳出版社・1760円) 『九州発「国のかたち」を問う 日韓トンネル構想への期待』 (三岳出版社・1760円) 2020/12/19 14:30 日韓トンネル実現九州連絡協議会による、10年後の九州を見据えた政策提言集。 佐賀県・唐津と韓国... 続きをみる
-
9月5日、大分市の昭和電工ドーム大分でリーグ第14節、大分トリニータとFC東京との試合が行われた。 大型電光掲示板に対戦カードを表示。 試合は残念ながら0:1と大分の完封負け、大分のボールの保持率は60数パーセント、シュートの本数は3本、枠内シュートは1本、これでは勝てるわけがないか。 0:1、FC... 続きをみる
-
九州地方をはじめとして 台風10号の被害範囲にかかる皆様… 最新情報に気を配り、 万が一に備えた行動をしてください!!m(_ _)m なにができる訳でもありませんが… 心よりご無事をお祈りいたしますm(_ _)m 本当に本当にお気をつけくださいm(_ _)m
-
- # 九州
-
お正月🎍は、結婚してもずーと、 実家で迎えていました。 東京とは比べられない田舎です。 そこでは、薬局で何も買わなくても お屠蘇が頂けます。 スーパーのレジ近くに置いてある 事もあります。 なので、タダだと60年近く信じていました。 来年のお正月を東京で迎える事になり、 慌てて、準備をしています。... 続きをみる
-
あぁぁぁ・・・楽しみじゃぁぁぁ(*^_^*) 毎度おぉぉぉ‼️ “退かぬ!” “媚びぬ!!” “省みぬ!!!” “とっし〜”やでぇぇぇ‼️ だもんで、PCは持っていけないので、スマホからの更新やしちょっとシンプルになるかもねww ネタも、飯メインになるかもww あぁぁぁ・・・ しかし、楽しみじゃぁぁ... 続きをみる
-
京都も一日中雨☔️です。 九州や中国地方はさらに大雨なので心配です。 黒柴コムさんも、雨が止むことを祈ってます。 なかなかお散歩も行けないですしね🎵
-
-
西武高槻店 第9回九州の物産展 マツコも絶賛のスフォリアテッラ 【オスピターレ】
2019年5月訪問 5月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 西武高槻店にて28日まで開催中の『第9回九州の物産展』に行きました。特に人気なのは「いきなり塩だんご」とコチラの「スフォリアテッラ」。 スフォリアテッラまたはスフォッリャテッラ は、イタリア... 続きをみる
-
-
西武高槻店 第9回九州の物産展 初登場ラーメン 【長浜ナンバーワン】
2019年5月訪問 5月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 西武高槻店にて28日まで開催中の 『第9回九州の物産展』に行きました。 お目当ては初登場の【長浜ナンバーワン】さん。 創業昭和46年の博多のラーメン屋さんです。 中国香港店ではミシュランを授... 続きをみる
-
壇ノ浦古戦場跡から関門海峡を渡りました。 先ずは別府の温泉へ 地獄巡りです。 この泥パックやりたくて… でもここの温泉は早朝から15時だったかな? とにかく早く終わってしまうので 行った時は時間外でした。 残念。 あー泥パック風呂に入りたかったな。 さぁー次の地獄へ
-
-
お久しぶりですゆななです(^ω^) 前回から期間が空いたことに特段深い意味はないわよ笑 まあ強いて言うならこの夏はまあまあメンタル面が好調なので、肉体面を主に強化してたの。 で、なかなか更新できなかったわけだわ(°▽°) まあ空いてる間にも旅は続けてるよ。 てなわけで鹿児島に行ってきた! どーん。 ... 続きをみる
-
おはようございます、夏帆です。 今回は九州北ツーリングの2日目の内容になります。 1日目の内容はこちらになりますので、興味のある方は是非どうぞです。 自分の予想以上の寒さに凍えながらも無事に上陸できた初九州で、平尾台カルストの自然の中、写真に鍾乳洞探検、別府の泥湯を満喫していよいよ2日目、今まででも... 続きをみる
-
おはようございます、夏帆です。 今回は久々の遠征ツーリングとして、前々から行ってみたかったバイクの聖地「九州」へ行ってみたいと思います。 本来三重に住んでいる自分に九州は、日帰りなんて気軽に行ける所ではありませんが、たまたま休みが続いたので挑戦してみることに。 ただ大企業みたいに7連休なんて取れたも... 続きをみる
-
みなさんおはこんばんは! 動画を編集していて、前回の記事が時系列が前後していることがわかったので、今回の記事に分割させていただきます。 まずは北里からの動画です。 時間が30分くらいありますので、予めご了承くださいませ。 この辺りは、道路の途中に撮影ビュースポットが数多く設定しあります。 いや~九州... 続きをみる
-
みなさんこんばんは。 マクドでいろいろ検討して情報を収集しまして、由布院から九重町を経由して阿蘇市を抜けて熊本に至るルートを選択しました。 まずは別府から由布院への県道11号線の動画をご覧ください。 新たに購入したアクションカムのクリップマウントの按配がボロボロで、とてもまともな映像が取れていると思... 続きをみる
-
みなさんこんばんは。 という事で、朝5:30に船内放送で起こされます・・・・ 「なんでこんな朝早くから起こすんじゃ!」ってぼやいても仕方が無いので、ベットでうとうとしてました。 6時からレストランで朝食バフェがあるのですが、今回は下船後にマクドで経路の検討を行いたかったので、朝食はあきらめました。 ... 続きをみる
-
みんなさんこんばんわ。 9月12日にフェリーに乗船して、別府から鹿児島に行って、13日は鹿児島に宿泊、その後に鹿児島県内を巡って14日に志布志からフェリーで帰阪という基本行程で南九州のソロツーリングを実施しました。 9月12日の夕刻より、会社が終わってから一旦マンションに帰って、着替えて大急ぎで南港... 続きをみる
-
-
-
九州地方の方、特に水害のあった朝倉地区の人、暑いんだろうなぁ。。 避難所も暑いんだろうなぁ。。 片付けしてる人、暑いんだろうな。。 何も出来なくて、ごめんなさい。 札幌は、今日34度だったよ…明日も34度の予報。 私、暑さに弱く、朝から、ダーダーの汗をかき、作業を見学?見張り? って、業者さんのお仕... 続きをみる
-
クルマなら気が引けるけど バイクなら行ってみたいなぁ~って思うとこありますよね~(^ー^) まぁ~それがバイクの魅力なんでしょう(^^)v 今 秘かに計画中なのが 九州一周温泉ツーリング! 宝くじ当たれば 仕事を休業して のんびり日本一周温泉ツーリング!(o⌒∇⌒o) グルメじゃあないんですが 温泉... 続きをみる
-
九州に来て1年、何を食べても美味しくて、 (╹◡╹) ドンドン太ってしまった私……:(;゙゚'ω゚'): 20歳のころから、2キロしか変わらず 何十年も過ごして来たのに……5キロ増えた❗️ 真剣に、ダイエットします! 普通の青汁と違って、お茶の味はしない…… フルーツの香りのみ。 飲むヨーグルトに入... 続きをみる
-
今年は… 台風上陸が多いようですね… 実りの秋が 😓 心配でございます 😥 台風対策の為 実家を片付けて💦💦 我が家に帰ると💨💨 なんという事でしょう~ ┐('~`;)┌ 私の 癒しの場❤ 様々な作業をする机 (現実逃避机と呼んでます笑) が… 嫁により… 観葉植物置き場になっておりまし... 続きをみる
-
北海道の方は、知ってると思いますが 子供の頃の おやつ カステラですが、当時は本当に美味しく感じました。 今は、カステラの本場 長崎に居ますから、 福砂屋のカステラに、感動✨してますが。
-
九州のつつじと言われるミヤマキリシマ 色あざやかに野山を染める花です 阿蘇山上や仙酔峡、霧島、えびの高原などが、ミヤマキリシマの群生地 地震があって地形とか変わってしまったニュースもあったけど 今年もきれいに咲いててほしい Copyright © 2016Yoshiko Takatsuka. All... 続きをみる
-
にほんブログ村 にほんブログ村 電車と宿以外はノープランで週末別府へ。 電車に乗るなり爆睡してしまう。 奇跡的に別府の手前でハッと気づき、何とか乗り越さずに済んだはいいけれど、どこでもドアでいきなり別府駅に出現状態となった一泊二日のスタート。 とりあえず北高架下商店街に向かったところ、今日は土曜マル... 続きをみる
- # 暮らし
- # 買い物