今夜はGWの旅行記の続きです。 3日目(最終日)は一日、京都を観光します。京都は見どころが多すぎますし、同じ 場所でも季節によって雰囲気が変わりますので、何度でも訪れたくなります。 (もうキリがないでぇ。私もよぅ連れて行かれたし・・・by妻) 嵐山の旅館に食事なしで宿泊したオッサン、翌朝の朝食も食い... 続きをみる
嵯峨野のムラゴンブログ
-
-
おはようございます。 今日はこちら地方、青空が広がり気持ちのいい朝を迎えています。✨ 3月9日に訪れた京都編の続きになりますが、その前に少しだけ母の話を。 母が倒れたのは1月30日。 右側の脳のダメージで左半身が動かなくなりました。 あれから1ヶ月半。 病院に運ばれた時には、ドクターには1週間しかも... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンのバイク大好き女優、 キム・ロドリゲスさんは、現在、日本 に来ています。 京都観光を楽しんでいます。 京都、嵐山の渡月橋をバックに記念 撮影です。 さすがに寒そうです。 寒さに負けずに元気です。 嵯峨野ロマンティック・トレインです。 そこは、座る所ではありません。 ご... 続きをみる
-
もう半年が過ぎようとしていますが、昨年晩秋の関西の旅の記事を続けます。たぶん 今回で終了できる・・・かな? 嵐山の天龍寺の庭園を堪能した後、竹林を抜けて嵯峨野のお寺巡りに行きました。と 言いましても例のごとく時間の足りないオッサン、一時間で二か所という罰当たり?な 行程です。まずは最も有名な常寂光寺... 続きをみる
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼嵯峨野めぐり 年に一度の嵯峨野プチ散策。 初めてのある神社。 修学旅行の学生がいっぱいでした。 お目当てはこれ??? ▼嵐電 1年ぶりの嵐電。 らん... 続きをみる
-
-
森林浴して 心を癒してみませんか?
-
-
所用で嵯峨野へ ▼広沢の池 ▼愛宕山 ▼ゲンゴロウの一種 ▼その幼虫 ▼快晴 ▼今日から 雨続き、、、、困ったなぁ。 ◾️today's run 断走中 毎日読んで頂きありがとうございます。 西のおやじにガンバ!のワンクリックを! ↓ ↓ ↓ ↓
-
-
-
嵐山の人力車 せっかく嵐山に来たので無性に乗りたくなって、人力車に乗りました。 嵐山のメインロードを走ってくれました。気分最高! 嵯峨野の竹林に向かいます。すごい人~ 嵯峨野の竹林 静寂を楽しもうと思っていたのですが、向こうから外国人観光客の大群が(笑い) 縁結びの神様 野宮神社(ののみやじんじゃ)... 続きをみる
- # 嵯峨野
-
#
登山装備
-
富士山・御殿場ルート詳細分析:私的な分かり易い考え方
-
北岳(6月)テント泊登山:【バス開通前】山行記録本編・2日目後半!念願のキタダケソウとご対面!下山後の絶品ほうとう&温泉で癒し
-
北岳(6月)テント泊登山:【バス開通前】山行記録本編・2日目前半!早朝の草すべり急登。北岳山頂とキタダケソウを目指して
-
健康のために始めたこと教えて!
-
本日のトレーニング&ランニング 毎日HIITか?
-
富士山と、高尾山でのインタビュー
-
北岳(6月)テント泊登山:【バス開通前】山行記録本編・1日目!15kmの地獄の舗装路歩きがメインの日。
-
夏のアウトドアは面倒かつ危険:水筒と休憩
-
非常に怖くなって来た今年の富士登山:最難関・御殿場ルート編
-
北岳(6月)テント泊登山:【バス開通前】アクセス、駐車場、持ち物、ウェア編
-
グループ登山は安全なのか?
-
夏の汗冷えに終止符!「ミレーのドライナミックメッシュ」が手放せない理由
-
#激混みしてても行きたい場所 富士山頂上
-
2025年 富士登山開幕!!:ダイエットも遭難も数字で考えないと真の恐さは分からない
-
これは効く!!富士登山の新兵器:波照間島産 黒糖
-
-
#
体脂肪を落とす
-
本日のトレーニング&ランニング
-
本日のトレーニング&ランニング 追い込んで吐きそうになる
-
パンツを忘れて稲村ヶ崎
-
【女性の体型へのコンプレックス】心と体を整えて、自分らしい“魅力”を取り戻す中医学的アプローチ
-
2日で2kg痩せる
-
本日のトレーニング&ランニング これで死にそうなら富士山で本当に死ぬ(笑)
-
本日のトレーニング&ランニング プランク&HIIT
-
本日のトレーニング&ランニング 超ハードトレーニング
-
健康は時に加速度を伴って
-
本日のトレーニング&ランニング 大量発汗の上、息が上がる情け無さ
-
健康長寿 肥満予防のために!朝食の重要な役割と理想的な朝食
-
本日のトレーニング&ランニング FITPLACE24関内店
-
やめてよかったと思うことは?
-
本日のトレーニング&ランニング
-
よく食べるヘルシー食材教えて!
-